- 1 : 2021/06/27(日) 14:09:55.13 ID:eVztdUN60
-
タニシ麺や沙県小吃など「ストリートグルメ」が中国の無形文化遺産リスト入り
http://j.people.com.cn/n3/2021/0611/c94475-9860476.html起源は1980年代にまで遡り、柳州市のナイトマーケットで生まれたタニシ麺は、柔らかくこしの強いビーフンに、塩漬けタケノコ、ピーナッツ、旬の野菜などを添え、タニシのエキスがたっぷりと入った濃厚スープをかけて食べる。
酸味と辛味、旨味とスッキリさ、そして熱々というハーモニーが生み出す独特の風味で、麺業界で「新しいジャンル」を築いている。
新型コロナウイルス感染拡大期間中、各界が伸び悩む中、タニシ麺は逆行するかのように、中国全土で大人気となった。ナイトマーケットの屋台で生まれたタニシ麺は現在、100億元(1元は約17.1円)近い産業にまで成長している。 - 2 : 2021/06/27(日) 14:10:41.27 ID:LPHRCskh0
-
魯山人「タニシはヤバい」
- 3 : 2021/06/27(日) 14:10:43.04 ID:ZHZP5LKS0
-
ドブ水でも飲んでろ
- 4 : 2021/06/27(日) 14:11:09.96 ID:eVztdUN60
- 5 : 2021/06/27(日) 14:11:41.04 ID:yHFnuCxA0
-
臭そう
- 6 : 2021/06/27(日) 14:11:57.35 ID:8rZ2Ai1YH
-
また変な病気が出てきそう
- 7 : 2021/06/27(日) 14:12:14.20 ID:hsCoB6MB0
-
寄生虫に脳冒されそう
- 8 : 2021/06/27(日) 14:12:23.52 ID:eVztdUN60
- 9 : 2021/06/27(日) 14:12:35.46 ID:cDLmPYHv0
-
なんやジャンボタニシもこれで食べればええんか!
- 22 : 2021/06/27(日) 14:15:26.22 ID:BsSLVazI0
-
>>9
おい元々食用で導入したもんだぞ - 10 : 2021/06/27(日) 14:12:43.42 ID:ngNtoo5R0
-
タニシ食ったことないやつって浅いよね
- 11 : 2021/06/27(日) 14:12:54.73 ID:ka44E39R0
-
タニシは毒があるから口に入れるなって教わったが
- 12 : 2021/06/27(日) 14:12:59.96 ID:jce8fRB50
-
そこらへんのは泥臭いでしょ
- 13 : 2021/06/27(日) 14:13:19.38 ID:SzXjLc4k0
-
長野のソウルフードだろ
- 14 : 2021/06/27(日) 14:13:40.00 ID:SnFLH2fw0
-
出汁なら火を通すし身を食う訳じゃないから大丈夫なのか
日本脳炎になるって昔から聞くけどさ - 15 : 2021/06/27(日) 14:13:43.57 ID:b9Iz9LKo0
-
飛んてるものは飛行機以外、だろ知ってる
- 16 : 2021/06/27(日) 14:13:49.17 ID:9NWhjkqn0
-
煮込が甘いとかで大変なことになりそうで無理
- 17 : 2021/06/27(日) 14:14:14.81 ID:T0BDZ4m/0
-
タニシだのザリガニだの中国人のバイタリティはすげーや
- 19 : 2021/06/27(日) 14:14:54.83 ID:gJ3Ku4Nid
-
大日本赤斑吸血住虫とかいそう
- 20 : 2021/06/27(日) 14:15:13.94 ID:/jqqt1nGa
-
>>1
うんめえシリーズか! - 21 : 2021/06/27(日) 14:15:22.16 ID:7K0uWYgX0
-
ええ 大丈夫なのか
- 23 : 2021/06/27(日) 14:15:27.90 ID:w0ELGRBS0
-
新しい感染症を流行らせる気か
- 25 : 2021/06/27(日) 14:15:45.82 ID:SSKf6u0pa
-
かなり臭いよ
出汁自体はまあ美味いんだけど
メンマみたいなのが臭いかなり臭い
酸筍とか言うんだっけな
全体のイメージがこれになってしまう
あと米の麺だったと思うけど戻すのに時間かかる - 26 : 2021/06/27(日) 14:15:48.48 ID:eVztdUN60
-
高い値段だしてサザエとか買ってる奴は情弱だな
タニシなら無料で取り放題なのに - 27 : 2021/06/27(日) 14:16:05.30 ID:7C8mOFn60
-
こんなんだからコロナ発生するんだよ
- 28 : 2021/06/27(日) 14:16:06.21 ID:dX2XfzY40
-
魯山人
- 29 : 2021/06/27(日) 14:16:18.44 ID:IF1amQCO0
-
タニシで困ってる農家が救われそう
- 30 : 2021/06/27(日) 14:16:21.13 ID:tB3sdSbS0
-
タニシいねえよ
いるのはジャンボタニシばっかり - 31 : 2021/06/27(日) 14:16:40.38 ID:LbHXgsq/0
-
アサリしじみの出汁には敵わんわ
海産物豊富なジャップじゃ論外だわ - 32 : 2021/06/27(日) 14:16:54.58 ID:fq30L1Kdd
-
砂抜きしたハマグリで作る塩ラーメン
海水浴場での暇つぶし
漁業権とかうるさく言ってくる人もいない - 33 : 2021/06/27(日) 14:17:27.99 ID:i8g1oRMV0
-
臭いんじゃないの
なんか中国の料理アニメで見たぞ - 34 : 2021/06/27(日) 14:17:35.08 ID:px0fdCYc0
-
ジャンボタニシを取りつくしてくれ
- 35 : 2021/06/27(日) 14:17:55.74 ID:8M7DSjX10
-
魯山人もにっこり
- 36 : 2021/06/27(日) 14:18:03.55 ID:GwD/ftz3M
-
出汁にするなら寄生虫も怖くないな
関東充血戦中だっけ? - 38 : 2021/06/27(日) 14:18:15.53 ID:dW5af0mc0
-
中国人も長野の土人レベルにまで堕ちたのか
- 39 : 2021/06/27(日) 14:18:31.08 ID:taQmjRJC0
-
ちゃんと加熱すりゃ問題ないよ
- 40 : 2021/06/27(日) 14:18:46.60 ID:bx1ucg/g0
-
ロースーファンか
中国人の彼女いた時よく食べてたな
これはマジで美味いよ - 41 : 2021/06/27(日) 14:19:06.17 ID:tXn3amvqM
-
これすごい臭くてうまいらしいんだが
探したら出してる店コロナ閉店しとった - 42 : 2021/06/27(日) 14:19:16.22 ID:HnAt8c1J0
-
ナイトスクープでタニシだかドブ貝食ったり革靴料理したりしてたな
- 43 : 2021/06/27(日) 14:19:17.08 ID:7BWWMSuF0
-
タニシはうまい
- 44 : 2021/06/27(日) 14:19:36.77 ID:HIB4g6xOa
-
フジツボなら食ってみたいがタニシはなあ
- 45 : 2021/06/27(日) 14:19:51.04 ID:N468P6dDd
-
すげえぎょう虫に寄生されんじゃなかったっけタニシ食堂
- 46 : 2021/06/27(日) 14:19:53.22 ID:ypaJM0uX0
-
貝類だから飯田市出るよ
- 47 : 2021/06/27(日) 14:20:05.45 ID:B3hARQaA0
-
アサリみたいなもんやろ
- 48 : 2021/06/27(日) 14:20:15.33 ID:GSC9nQrS0
-
海の物食えないんだな
かわいそうに - 49 : 2021/06/27(日) 14:20:17.27 ID:VzXklMCNd
-
魯山人はタニシの生食で
寄生虫からの肝硬変死んだけど
火を通せば大丈夫やろ - 50 : 2021/06/27(日) 14:20:25.36 ID:Wxbhn1M40
-
タニシ美味いよなあ
- 51 : 2021/06/27(日) 14:20:45.91 ID:0yhUZEG20
-
農薬バンバン撒いてるからその辺の田んぼタニシなんていない
トキだってそれで絶滅したし佐渡ではトキのエサのために農薬撒かない米作りを金かけてやってる - 52 : 2021/06/27(日) 14:20:56.69 ID:SkOY2Y750
-
ほたるの墓でも食ってたな
- 53 : 2021/06/27(日) 14:21:08.30 ID:dW5af0mc0
-
タニシと並ぶ長野の土人の好物ザザムシも食べていいぞ..
- 54 : 2021/06/27(日) 14:21:21.30 ID:9OfDziV8M
-
二枚貝じゃないから大丈夫やろ
- 55 : 2021/06/27(日) 14:21:24.00 ID:LqG1TPmxH
-
螺蛳粉は割と独特な匂いするから日本人には合わない
桂林米粉も癖あるけど文句なしに美味い - 56 : 2021/06/27(日) 14:21:33.00 ID:8M7DSjX10
-
ジャンボタニシ食え食え言ってるけど食用で日本連れてこられたって聞いたぞ
普通に食えるんじゃないか? - 57 : 2021/06/27(日) 14:21:41.43 ID:plyXdJ8g0
-
ジャンボタニシとタニシは別物
今の田んぼにいるのはほとんどジャンボタニシ - 58 : 2021/06/27(日) 14:21:41.50 ID:2Z2CbS040
-
魯山人「まるで成長していない…」
中国で「タニシ麺」が人気に そのへんの田んぼで取ったタニシ(無料)からうんめぇ出汁が取れるらしいぞ!

コメント