- 1 : 2021/06/23(水) 11:10:22.08 ID:VxfqUEeEr
- 2 : 2021/06/23(水) 11:11:12.15 ID:VxfqUEeEr
-
ド正論やろ
- 3 : 2021/06/23(水) 11:12:07.87 ID:nMjkIDIsa
-
まあ仲間の輪に入れないってのは仕方ないが
わざわざいじめる必要はないよな - 4 : 2021/06/23(水) 11:12:30.05 ID:GpyxW+UWd
-
弱いのは悪いぞ
- 5 : 2021/06/23(水) 11:12:39.81 ID:KMwO+5Zz0
-
弱いのが悪い
- 6 : 2021/06/23(水) 11:12:55.75 ID:Lc3QQthFd
-
いじめはいじめられる方が悪いぞ
いじめられたくないなら身体鍛えろ - 7 : 2021/06/23(水) 11:12:55.94 ID:Po7x7laN0
-
でも日本人も悪いんですよ
- 8 : 2021/06/23(水) 11:12:59.49 ID:igqYPB4Ta
-
>>1
強者が弱者をいじめる図 - 9 : 2021/06/23(水) 11:13:31.42 ID:8JqkKraV0
-
いじめられているガースーに問題がない?
はい論破 - 10 : 2021/06/23(水) 11:13:36.35 ID:7+c/1NRZM
-
弱さこそ悪
- 11 : 2021/06/23(水) 11:14:11.78 ID:d5Jgk/+1a
-
ケースバイケースやろ
- 12 : 2021/06/23(水) 11:14:12.92 ID:VxfqUEeEr
-
たった2コマでここまで正論語れるキャラそうそういないで
- 13 : 2021/06/23(水) 11:15:05.17 ID:kprOo3jf0
-
でもこいつ化学調味料に対して根拠のない悪口いうし…
- 14 : 2021/06/23(水) 11:15:10.54 ID:YFIWCzmIa
-
いじめはよくないっていうけど、
いじめをせずして気持ち悪い奴をどうやっていじめたらええんや - 15 : 2021/06/23(水) 11:15:22.59 ID:wqro6XdO0
-
虐める方が悪いが原因は虐められる方にあるぞ
- 16 : 2021/06/23(水) 11:15:44.26 ID:2HRp0LW6M
-
まるで海外のイジメはセーフみたいな言い方やな
- 17 : 2021/06/23(水) 11:16:09.39 ID:2B1QS6KY0
-
あんまり興奮すると鼻血でるぞ
- 18 : 2021/06/23(水) 11:16:11.87 ID:Of+8R60w0
-
カーリーがあんなに憧れたオーストラリアに移住したけどアジア人差別でいじめられたからしゃーない
- 19 : 2021/06/23(水) 11:16:17.33 ID:I0Sq44gU0
-
いじめられっこってランダムで選出されてる訳じゃないからな
そういうオーラでてるよやっぱ。あと海外のいじめについて詳しく - 26 : 2021/06/23(水) 11:17:18.93 ID:YFIWCzmIa
-
>>19
わかる
いじめられたやつって転校しても、どうせまたいじめられるだろwって思う - 20 : 2021/06/23(水) 11:16:23.17 ID:+kwt0iYF0
-
このメガネのおっさんは何者や
- 21 : 2021/06/23(水) 11:16:23.98 ID:Ip81ZNGma
-
弱いのは悪いだろ
- 22 : 2021/06/23(水) 11:16:39.96 ID:6f+QJf8p0
-
ぼっちの時点で悪いやろ
ソースはなんJ民 - 23 : 2021/06/23(水) 11:16:56.35 ID:JxMr1AaJ0
-
弱いのは悪いんだよ
- 24 : 2021/06/23(水) 11:17:06.65 ID:GZAUY79l0
-
殴るとか物隠すとか違法いじめはあかんけど、無視とか飯に誘わないとか合法的イジメはいくらやっても構わんよ
- 25 : 2021/06/23(水) 11:17:06.89 ID:YGhDTujz0
-
犯罪なんだから
防犯意識も高めましょういう話を
何でかイジメだけ
被害にあわない方法を論じるとキューってなるよな - 27 : 2021/06/23(水) 11:17:37.01 ID:kprOo3jf0
-
もやしの髭取らせるだけでいじめ解決するのはすごかった
- 28 : 2021/06/23(水) 11:17:36.99 ID:cLj49CU90
-
いじめはいじめられるほうに問題がある←間違い
いじめはいじめられるほうに“原因”がある←これが正解
原因があるからといっていじめていい理由にはならない - 31 : 2021/06/23(水) 11:18:53.07 ID:fqJtHuOQ0
-
いじめられる原因がいじめていい理由になってないといじめられる方も悪い理論は成立しないよな
>>28 - 32 : 2021/06/23(水) 11:19:13.36 ID:YFIWCzmIa
-
>>28
原因があるからそれを直しましょうという提言してもいじめる奴が悪いんだああああってばっかりいじめられたやつは言うからなぁ - 34 : 2021/06/23(水) 11:20:42.04 ID:RJJWqM24d
-
>>32
そりゃ虐められてるなら言うやろ - 29 : 2021/06/23(水) 11:18:25.82 ID:xvtIW/a9r
-
弱いのが悪いのは生存競争において正しいやろ
- 30 : 2021/06/23(水) 11:18:41.06 ID:ZjTmpwMb0
-
いじめるほうが悪い
でも誰かが助けてくれるとは限らんから自衛の手段はもたなアカン
- 33 : 2021/06/23(水) 11:20:32.83 ID:fcJ7EOAA0
-
動物と同じように人類だって雑魚遺伝子をいじめ殺して世代毎にマシになる機能がついてるのに
これを悪としたら今までの進化を否定することになるね - 35 : 2021/06/23(水) 11:20:45.90 ID:GKNPxA7B0
-
仲間外れにされる感じのいじめは本人に問題があるのが多い
暴力はあかん
いじめに対する美味しんぼの山岡の意見が正論すぎると話題に

コメント