【超画像】セブブン、ガチでヤバイυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ

1 : 2021/05/04(火) 20:23:32.18 ID:RBy42W4PM
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/05/04(火) 20:23:43.89 ID:LxHlqbzkM
いうほどあかんか?
3 : 2021/05/04(火) 20:23:52.02 ID:UTQPa1lsM
イジメやん
4 : 2021/05/04(火) 20:24:32.45 ID:Dfq56kJMr
元のオーナー退去したら建てたセブン潰すからセーフ
5 : 2021/05/04(火) 20:24:42.02 ID:QndEbnzDF
これローソンとかファミマにやらないで
身内にやるのか
6 : 2021/05/04(火) 20:24:45.58 ID:2w66W8pz0
これには陰湿ジャップもドン引き
7 : 2021/05/04(火) 20:25:19.98 ID:I34VOYTzM
キチゲェvsキチゲェ
8 : 2021/05/04(火) 20:25:46.22 ID:9cXMi0QA0
事件の構造がよくわからん
商業無知やからオーナーやのに土地も店もセブンイレブンのものってなんぞ?って感じや
9 : 2021/05/04(火) 20:25:55.99 ID:7I/SWbV1d
こいつクソガ●ジだから残当
10 : 2021/05/04(火) 20:26:02.12 ID:jQ66UcEEp
これここのオーナーがかなりやばいやつなんよな
186 : 2021/05/04(火) 20:41:24.54 ID:O/F738rA0
>>10
ソースはない模様
12 : 2021/05/04(火) 20:26:10.83 ID:LvI4IDmaa
プレハブやし店のサイズ小さいしまともに商売にはならんやろ
13 : 2021/05/04(火) 20:26:14.04 ID:aP0KK71O0
立て替え定期
14 : 2021/05/04(火) 20:26:44.19 ID:qVP1kzVu0
これから建設費用3000万を元オーナーに請求する模様
23 : 2021/05/04(火) 20:28:16.29 ID:4ZRf3qRC0
>>14
ええ…
82 : 2021/05/04(火) 20:35:08.98 ID:al9/ic960
>>14
なんでそうなるの?
290 : 2021/05/04(火) 20:48:03.39 ID:2Ltlg7Os0
>>14
それはガ●ジ
303 : 2021/05/04(火) 20:49:05.61 ID:vh4O54gAM
>>14
これさっきテレビで言うてたな
308 : 2021/05/04(火) 20:49:17.53 ID:KmF+3uII0
>>14
これニュースで聞いたとき草生えたわ
15 : 2021/05/04(火) 20:27:00.09 ID:u4XqqrJz0
これでもなおセブンオーナーやる馬鹿がいるのがすげえわ
22 : 2021/05/04(火) 20:27:56.07 ID:zbY2JCH2d
>>15
だってセブンイレブンはステマしてくれるしね
150 : 2021/05/04(火) 20:39:37.79 ID:p4OXaClG0
>>15
フランチャイジーなんて税金対策か金持ちかガ●ジしかやらないぞ
16 : 2021/05/04(火) 20:27:15.42 ID:WnMbb7NmM
テレ朝のニュースでもやってたわ
元オーナーが独自の時短営業してトラブルになったとのこと
としか言わなくてファッ!?となった
28 : 2021/05/04(火) 20:29:15.02 ID:n7TIea0OM
>>16
それでもここまでやる本社もガイガイやろ
38 : 2021/05/04(火) 20:30:57.08 ID:WnMbb7NmM
>>28
ワイもそう思った
セブンの肩は絶対もたん
17 : 2021/05/04(火) 20:27:27.50 ID:9tqc4npp0
客に暴力奮ってたってホントなん?
18 : 2021/05/04(火) 20:27:34.56 ID:Az3fJJ9z0
訴訟の結果待たず実力行使するところ最高に企業体質表れてるわな
19 : 2021/05/04(火) 20:27:40.59 ID:gOQqKIzia
隣がヤマトか
ヤマトで働いた方が儲かるやろ
20 : 2021/05/04(火) 20:27:42.03 ID:2ing6MhO0
会議でこの案が通ったんやね
21 : 2021/05/04(火) 20:27:45.59 ID:ZQjAYqBA0
アイツはガ●ジやからしゃーない
24 : 2021/05/04(火) 20:28:39.61 ID:2w66W8pz0
嫌がらせの為に何百万も使ってんの?
25 : 2021/05/04(火) 20:28:44.33 ID:Ir+3NMjsa
どうせ潰れるならソーラーパネルだけくれよ
26 : 2021/05/04(火) 20:29:08.42 ID:X3Ogixbhd
底上げ企業なら残当
27 : 2021/05/04(火) 20:29:13.50 ID:nnA/EheTa
普通にセットアップやろ
29 : 2021/05/04(火) 20:29:23.75 ID:izUEr8QS0
えぐいことやるな
30 : 2021/05/04(火) 20:29:41.10 ID:gI32yxI+d
結構面白い試みだな。もっとこういった店が増えてほしい。
32 : 2021/05/04(火) 20:30:07.18 ID:pByYqq+Ya
すぐに建てられるのやばすぎやろ
33 : 2021/05/04(火) 20:30:21.67 ID:27RAttrh0
これなんの意図があってやってんの?
41 : 2021/05/04(火) 20:31:19.74 ID:u4XqqrJz0
>>33
オーナーと本部の嫌がらせ合戦最終章
社会のなかで糖質と糖質が戦ってる
57 : 2021/05/04(火) 20:32:41.21 ID:27RAttrh0
>>41
なんやキチゲェ比べか
それじゃ理屈も通じんわな
34 : 2021/05/04(火) 20:30:24.25 ID:u4XqqrJz0
まあ普通に裁判して判例だけが楽しみだわ
35 : 2021/05/04(火) 20:30:37.61 ID:jnpX+/m90
ニュースで見たがオーナーが新店舗でわざわざ買い物して店員に因縁付けてた
噂通りのキチゲェ
168 : 2021/05/04(火) 20:40:24.70 ID:fcUTrVGr0
>>35
ヒェッ
328 : 2021/05/04(火) 20:50:28.04 ID:w9qDhuoE0
>>35
それぐらいやって当たり前やろ
こんな新店舗に働こうと思うような人間が
まともであるわけないし
36 : 2021/05/04(火) 20:30:48.38 ID:yx65nWhM0
こち亀見てる気分だわ
116 : 2021/05/04(火) 20:37:51.70 ID:Jwe6u8ypa
>>36
37 : 2021/05/04(火) 20:30:52.63 ID:Q80lct7+0
これオーナーもやばい奴なの草
ってレスよく見るけどやばさがわからん
39 : 2021/05/04(火) 20:30:58.24 ID:Pu3nUIHB0
腐れ外道にもほどがある
40 : 2021/05/04(火) 20:31:06.66 ID:U1yNixlk0
オーナーがガ●ジ
42 : 2021/05/04(火) 20:31:31.51 ID:aB2U0NkR0
三千万使って建ててもペイできるくらいの売上の店なんやろ
閉店してるってだけで毎日損失生まれてるわけやからな
43 : 2021/05/04(火) 20:31:32.20 ID:WnMbb7NmM
ニュースも言葉足らず過ぎて情報が全然なかったわ
44 : 2021/05/04(火) 20:31:33.31 ID:vulKswG00
シムシティかよ
45 : 2021/05/04(火) 20:31:39.38 ID:LhF9LMS+0
社の方針としてこれが承認されるってやばいでしょ
47 : 2021/05/04(火) 20:31:54.95 ID:CwZk6Jjt0
セブイレな
48 : 2021/05/04(火) 20:32:00.23 ID:XFQJ0bWTa
オーナーがガ●ジ定期
49 : 2021/05/04(火) 20:32:09.45 ID:KMuD9xpsd
なお地域住民はコンビニがなくなって困ってたから喜んでるもよう
50 : 2021/05/04(火) 20:32:14.05 ID:Plla8HVha
オーナーやばいからってこれやるのはさらにヤバいだろ
51 : 2021/05/04(火) 20:32:22.72 ID:2PfhPe710
どっちもガ●ジやから
54 : 2021/05/04(火) 20:32:37.92 ID:rXIU1tMW0
オーナーが仮に極悪人としてもこれはねえわヤクザ以上やん
56 : 2021/05/04(火) 20:32:41.00 ID:ZQjAYqBA0
新しいのすぐ解体できるようにプレハブなんやな
58 : 2021/05/04(火) 20:32:45.79 ID:AGHdWIEDM
オーナーはどうガ●ジなんや?
画像だけ見ればセブンも十分ガ●ジやん
89 : 2021/05/04(火) 20:35:26.44 ID:wL/Dhtxzd
>>58
客とトラブル
従業員とトラブルが絶えず評判最悪やったようやで
そんでセブンのフランチャイズ契約を無視して24時間営業を勝手に辞めてついにセブン激怒して店を返せって言ったけどオーナーが無視したから店舗の前に別の店舗立てたって流れらしい
59 : 2021/05/04(火) 20:32:49.07 ID:LhF9LMS+0
旧セブンは閉店中なんか?
商品卸してもらえないから営業できないのか
60 : 2021/05/04(火) 20:32:50.03 ID:6ASUC7Gwd
もとがガ●ジやからオーナーもガ●ジばっかになるんだな
61 : 2021/05/04(火) 20:32:58.59 ID:C3aIs6GB0
オーナーがガ●ジいうても普通ここまでやらんやろ
売上めっちゃいい店舗なんかな
76 : 2021/05/04(火) 20:34:33.80 ID:2PfhPe710
>>61
住民からの要望
62 : 2021/05/04(火) 20:32:59.47 ID:EGAnG1p10
バイトもここで働きたくないやろ
65 : 2021/05/04(火) 20:33:33.22 ID:oNyFn0hn0
これに関しては元店長だけがキチゲェやわ
67 : 2021/05/04(火) 20:33:52.63 ID:9r6SN7qj0
これ外国人笑うらしいな
68 : 2021/05/04(火) 20:33:54.60 ID:XTExiUxJ0
コンビニてソーラーパネルなんて設置しとるんやな
69 : 2021/05/04(火) 20:33:58.43 ID:ORBp2nWq0
結局これ元オーナーとセブイレ本社どっちが悪いん?
77 : 2021/05/04(火) 20:34:45.59 ID:r/sytDdId
>>69
完全に元店長
そもそも土地も店舗もこいつの門でも何でもないのに居座ってる時点で頭おかしい
79 : 2021/05/04(火) 20:34:55.08 ID:Ldm8ADOz0
>>69
元オーナーと商品開発部
81 : 2021/05/04(火) 20:35:02.82 ID:aUGOz1XG0
>>69
元オーナー
頭のイカれ具合がセブンのそれと違う
84 : 2021/05/04(火) 20:35:09.69 ID:u4XqqrJz0
>>69
どっちもガ●ジ
フランチャイズなら人の褌で相撲を取るルールがあるし、だからといって土俵の上に土俵作る相撲なんかあるわけない
188 : 2021/05/04(火) 20:41:26.16 ID:RcARmp/Ra
>>69
セブン信者が擁護してるけどどっちもくそやで
278 : 2021/05/04(火) 20:47:11.78 ID:vgJ6CDSg0
>>69
両方に悪いところはあるよ
セブン側の対応もクソやし、そのせいで奥さん亡くしてからのオーナーの行動は行き過ぎたところがある
この件で思うのはコンビニのフランチャイズなんかやっちゃいかんということやわ
70 : 2021/05/04(火) 20:34:02.29 ID:/PZYEIfM0
まともな会社のやることじゃない
72 : 2021/05/04(火) 20:34:03.23 ID:rXT99TCm0
これって単に移転とかじゃないの?
うちの近所のローソンとファミマはめちゃくちゃ近くにできたが、結局移転やったわ
2週間ほどは同時営業してたが
92 : 2021/05/04(火) 20:35:59.43 ID:Mcpoqv5Na
>>72
ソース読まずにレスする第3のガ●ジ発見!
73 : 2021/05/04(火) 20:34:06.53 ID:jmMPFw+V0
両方つふれてほしい
74 : 2021/05/04(火) 20:34:28.13 ID:YIZYdqZ20
セブンがもちろん正しいけど
これやったらイメージだだ下がりだろ
75 : 2021/05/04(火) 20:34:31.35 ID:5J9U98nOa
オーナーかキチゲェだからってそれにこんなバカみたいな対抗してるセブンの偉いヤツらも十分キチゲェや
78 : 2021/05/04(火) 20:34:45.54 ID:Hj0TIa7b0
ジャイアニズム定期
85 : 2021/05/04(火) 20:35:18.83 ID:1ckFBZHN0
元店長が新店訪れてて草生えた
ホンマに目立ちたがり
87 : 2021/05/04(火) 20:35:23.19 ID:uTxUo8df0
元店長ぶっ叩かれてるけど何したん?
88 : 2021/05/04(火) 20:35:25.11 ID:jnpX+/m90
オーナーが新店舗で買い物してレジ店員相手に「おう、流石直営店やな。いいもん置いとるやんか」

取材受けてるのにこんなんやってる時点で度を越したキチゲェ

91 : 2021/05/04(火) 20:35:57.39 ID:PEqY1Ifg0
何店もの店長やってるみたいな人って本社の人なんか?
93 : 2021/05/04(火) 20:36:03.62 ID:w3Aqkgvf0
どこの店やこれ?
面白そうやから見に行きたい
94 : 2021/05/04(火) 20:36:07.92 ID:cePnG3xd0
令和の仁義なき戦いやん…
95 : 2021/05/04(火) 20:36:10.04 ID:p1ng/hyY0
これはこれで本社側も狭くて商売しにくそうだな
97 : 2021/05/04(火) 20:36:13.15 ID:veaNDOUK0
ジャップ特有の自分で契約したんだから自己責任!精神
いや、そもそもこんな奴隷搾取契約や奴隷労働強要を野放しにしている政府がおかしいよね?w
ジャップ以外の国では24時間営業を規制や禁止しているのが当たり前だよ?w
98 : 2021/05/04(火) 20:36:14.28 ID:plT3hw8lp
コロプラぼこす任天堂状態ですこ😍
99 : 2021/05/04(火) 20:36:15.62 ID:oBWyRUDuM
かいけつゾロリのラーメン屋の回みたいやな
100 : 2021/05/04(火) 20:36:30.12 ID:/QFOdqbz0
これが俺たちのセブンや😤
102 : 2021/05/04(火) 20:36:45.68 ID:r4NSNY/00
セブンイレブンって結局は金のことしか考えてないよな
今時の企業として失格だわ
103 : 2021/05/04(火) 20:36:48.52 ID:lvid28z0a
でも傘増ししてるよね
105 : 2021/05/04(火) 20:37:00.91 ID:Jwe6u8ypa
キチゲェで草
106 : 2021/05/04(火) 20:37:09.09 ID:b0O9LAbV0
オーナーが度を越えてやべー奴
直営が悪100%やとしたら元オーナーは100000%ぐらい悪
187 : 2021/05/04(火) 20:41:25.84 ID:MFU1dGn20
>>106
アウトレイジじゃん
108 : 2021/05/04(火) 20:37:23.52 ID:8G2JRRIK0
仕事で人生ぶっ壊れたって言ってる人に話聞いたら大体コンビニの店長やな、なんでやるんやろ。
131 : 2021/05/04(火) 20:38:33.85 ID:2lS+oR1W0
>>108
コンビニのオープニングスタッフで入って暫くやったけど自分で入る店長は1年で別人の様になるね
めっちゃやつれる
152 : 2021/05/04(火) 20:39:41.40 ID:8G2JRRIK0
>>131
大変やって知らんで始めてまうんかなぁ
260 : 2021/05/04(火) 20:46:03.08 ID:yGvzrgT+a
>>108
コンビニ店長でやっていけるのなんて自前で土地用意できるタイプAだけや
土地も家屋も本部に用意して貰って経営するタイプCなんて儲かるわけあらへん

ほんで文句言っとる奴はほぼタイプCや
セブンのシステムが問題あるにしろコイツらも地雷踏みに行ったアホや

109 : 2021/05/04(火) 20:37:27.95 ID:ZQjAYqBA0
ガ●ジなんやけどセブンの王様営業を社会問題として表面化させたのもこのガ●ジからなんよね
111 : 2021/05/04(火) 20:37:41.64 ID:+E/uSPlSd
元店長がクソで店が回らない←わかる

だからもう1店舗建てるわ!←えぇ…

144 : 2021/05/04(火) 20:39:22.61 ID:PSpZvnt+0
>>111
売上が見込めるなら仮店舗立てて営業始めるのは当たり前やろ
156 : 2021/05/04(火) 20:40:00.43 ID:+E/uSPlSd
>>144
元の使えやw
180 : 2021/05/04(火) 20:41:10.71 ID:PSpZvnt+0
>>156
ソースくらい読んでから書き込めアホ
190 : 2021/05/04(火) 20:41:31.44 ID:+E/uSPlSd
>>180
ソース貼れやガ●ジ
209 : 2021/05/04(火) 20:42:34.30 ID:PSpZvnt+0
>>190
スレ内に貼ってあるだろ
そうでなくても自分でちっとは調べろアホ
112 : 2021/05/04(火) 20:37:43.05 ID:P+fXVPtwp
本社の言い分によれば糞オーナーが客に暴言や暴力を振るってたらしいやん
お前ら宮下さんは叩くのにこいつらのことは擁護するのな
114 : 2021/05/04(火) 20:37:45.43 ID:u4XqqrJz0
好きに勝手に開けたり閉めたりしてるデイリーヤマザキが近所にあるとそれが慣れるよな
115 : 2021/05/04(火) 20:37:50.34 ID:HuLmsPgo0
なんにせよ新設の店舗では働きたくないわ
118 : 2021/05/04(火) 20:37:54.43 ID:zyITA73kd
夕方のニュース見ただけだと本部やりすぎやろって思ったけど元オーナーがやりたい放題してたんか
そこまで言わねーとセブンの印象だけ悪くならねーか?スポンサーとかええんか
119 : 2021/05/04(火) 20:37:54.65 ID:I34VOYTzM
セブンのクソみたいな搾取構造知れ渡ってるから片方だけ悪者になんかならんぞ
120 : 2021/05/04(火) 20:37:59.70 ID:jAoZE/yl0
敷地の上げ底
121 : 2021/05/04(火) 20:38:04.03 ID:bKT5cttx0
便利やんけ
123 : 2021/05/04(火) 20:38:09.21 ID:PEwij2RS0
ガ●ジ同士でケンカするのはええけど商売として成り立ってるんか?
125 : 2021/05/04(火) 20:38:14.40 ID:izUEr8QS0
これ東大阪か
127 : 2021/05/04(火) 20:38:19.96 ID:KfPJoAfm0
なんやセブンが一方的に悪かと思ってたらオーナーがヤバいんか
170 : 2021/05/04(火) 20:40:30.52 ID:7m9QWqjJx
>>127
これオーナーが真面目ならセブンはかなりヤバい立場になったと思うで
ブラックで散々話題になったし
129 : 2021/05/04(火) 20:38:27.89 ID:LhF9LMS+0
前に話題になったときはオーナーに肩入れする意見多かった気がした
事実はどっちなんや
142 : 2021/05/04(火) 20:39:03.25 ID:I34VOYTzM
>>129
せやから頭おかしい同士の戦いや
130 : 2021/05/04(火) 20:38:30.36 ID:6aWvSXel0
セブレブ、な
141 : 2021/05/04(火) 20:39:02.81 ID:izUEr8QS0
>>130
セブイブやぞ
132 : 2021/05/04(火) 20:38:34.80 ID:uD0cbLPx0
オーナーがガ●ジなだけ定期
133 : 2021/05/04(火) 20:38:35.82 ID:5J9U98nOa
スレ読んでたら店長が予想を上回るキチゲェっぽくて草
134 : 2021/05/04(火) 20:38:36.84 ID:5bUrUw6l0
セブンイレブン、いい気分♪
135 : 2021/05/04(火) 20:38:39.95 ID:izUEr8QS0
客からしたら新しい店のほうが店内綺麗やし品揃えええしサービスええし言うことないよな
136 : 2021/05/04(火) 20:38:42.68 ID:/h2ZkjWt0
度々問題になるけどコンビニ弁当の値引きシールってなんでアカンの?
154 : 2021/05/04(火) 20:39:55.46 ID:rXT99TCm0
>>136
ローソンは店内調理の奴は値引きしてるけど、線引きがよく分からんな
245 : 2021/05/04(火) 20:44:45.95 ID:Pwo2zMc30
>>154
ローソンはおにぎりとか普通の弁当類もやるで
237 : 2021/05/04(火) 20:44:20.42 ID:tFhqCk7W0
>>136
他の店舗で客がごねる
137 : 2021/05/04(火) 20:38:52.41 ID:z6aHzLVh0
オーナーが糞なのは知らんけどやり方が大手とは思えないえげつなさ
138 : 2021/05/04(火) 20:38:52.92 ID:3qXRwL/u0
3億回くらい見たわ
139 : 2021/05/04(火) 20:38:53.83 ID:Y5HJvpQxd
オーナーがガ●ジなのは分かるけど本社も相当ガ●ジだから同情もせんわ
140 : 2021/05/04(火) 20:39:02.14 ID:WnMbb7NmM
このオーナーが変わってるのは確かみたいだけど
フランチャイズの周りに直営店を作ってフランチャイズを潰してるのはセブンの普段からやってることだからなあ
143 : 2021/05/04(火) 20:39:04.07 ID:CCsoyn6Wa
裁判とかしたらいいんちゃうん
161 : 2021/05/04(火) 20:40:09.48 ID:wvSpnEQS0
>>143
今裁判中や
裁判中に建てた
145 : 2021/05/04(火) 20:39:25.21 ID:C/FusEsv0
これニュースで見たけど地元の人は喜んでたからそういうことやぞ
146 : 2021/05/04(火) 20:39:27.65 ID:iY1SEaND0
セブンのこれまでの行いのせいでどうせ嫌がらせの直営店やろって思われるやつ
147 : 2021/05/04(火) 20:39:36.44 ID:veaNDOUK0
セブンの工作員がオーナーがもっと悪いからセブンは悪くない風潮に印象操作しようとしてて草
わかりやすすぎやろw
148 : 2021/05/04(火) 20:39:37.04 ID:lWVLIkH90
設置費用も請求するの草
149 : 2021/05/04(火) 20:39:37.67 ID:etyHzUgN0
ここで昔買い物したことあるけど、オーナーのおっさんがレジしてて
「よくセブンの商品なんか買う気になるなぁ?おい」
とか客に向かって言ってて、何やこの店…ってなったわ
167 : 2021/05/04(火) 20:40:23.01 ID:bcTBtPBra
>>149
172 : 2021/05/04(火) 20:40:45.44 ID:aSRQd9+e0
>>149
岩間かな
151 : 2021/05/04(火) 20:39:37.93 ID:ZEL5XMqm0
正直この件はオーナーのほうがヤバそう
153 : 2021/05/04(火) 20:39:47.77 ID:2Y7bOoQ0a
セブン→悪
店長→ガ●ジ

こういうことか

155 : 2021/05/04(火) 20:39:55.67 ID:/rKlqYvx0
セブンのやり方もヤクザやけど9割店長が悪い感じか?
でもセブンだし信用ならんのよな
157 : 2021/05/04(火) 20:40:00.89 ID:p1ng/hyY0
この問題なんJはオーナー擁護多かったな
マリエ問題に引き続き黒歴史になりそうだ
158 : 2021/05/04(火) 20:40:02.60 ID:Fvw/Anz+M
これ単純に、元店主側の方が契約違反してるんやから勝ち目ゼロなのでは?
159 : 2021/05/04(火) 20:40:08.20 ID:uhi1ddVy0
でもコインパーキングはただで置かれてどこか行かれるより置く方もお金払って大手振れるからWin-Winじゃないの?
160 : 2021/05/04(火) 20:40:08.18 ID:jthaDJkCa
近所に道路挟んだ向かいにセブン2つあるんやけど聞いたら同じオーナーやったわ
162 : 2021/05/04(火) 20:40:10.74 ID:F477JCqJ0
デスマッチやめろ
163 : 2021/05/04(火) 20:40:11.16 ID:ddOoVBGJ0
契約解除なら品物運ばないようにすれば良いだけちゃうの?
177 : 2021/05/04(火) 20:40:58.95 ID:C/FusEsv0
>>163
立ち退き拒否してるだけでもう営業してないんや
193 : 2021/05/04(火) 20:41:36.59 ID:/rKlqYvx0
>>163
他所から勝手に仕入れて売ったという情報がある
ソースは安心と信頼のなんJ
200 : 2021/05/04(火) 20:41:56.37 ID:r/sytDdId
>>163
やから止められた
元店長は独自の仕入れするとかほざいたけど数ヶ月で店閉めた
店閉めたけど立ち退かない
164 : 2021/05/04(火) 20:40:14.58 ID:O/F738rA0
ブラック企業大賞もってるだけあるわ
165 : 2021/05/04(火) 20:40:14.83 ID:vf31PsmG0
>>1
セブブンなんて呼び方お前しかおらんやろ
166 : 2021/05/04(火) 20:40:22.06 ID:16l4Mgpva
駐車場に長時間停められたりして精神病んだんだろ
大阪だし民度も低いだろうしな
169 : 2021/05/04(火) 20:40:25.75 ID:UlyPvrGAM
土地も建物も用意して開業 セーフ
土地か建物のどっちか用意で開業 ギリセーフ
全部用意してもらって開業 死

けど1番多いのはこの全部用意してもらうパターンや
退職金詐欺に近い

173 : 2021/05/04(火) 20:40:47.18 ID:iaOZjo9L0
これ元から建ってた方は入れないんか?
174 : 2021/05/04(火) 20:40:53.33 ID:uQRP+YIlp
あの有名なガ●ジオーナーの店やんけ
175 : 2021/05/04(火) 20:40:57.42 ID:GrxBdbF70
この自称オーナーは元々工務店の二代目
仕事が無くなったから365日24時間仕事があるコンビニオーナーを選んで志願しといて「こんなにお仕事したくないの!ワイの自由に休めないのはやーやーなの!」やからなぁ
176 : 2021/05/04(火) 20:40:58.81 ID:oagMYNfi0
密集対策だろ
178 : 2021/05/04(火) 20:41:01.34 ID:CMSUO3uD0
これに関しては地元住民が答え出してくれるからシンプルでいいな
来年が楽しみ
179 : 2021/05/04(火) 20:41:06.43 ID:KpQzhm270
オーナーの評判がね
181 : 2021/05/04(火) 20:41:12.35 ID:AT7T0cq8a
親子でやってるやつか?
182 : 2021/05/04(火) 20:41:12.80 ID:GReYtBxhM
オーナーは人間がガ●ジ
セブンは会社がガ●ジ
184 : 2021/05/04(火) 20:41:20.44 ID:8QBw7hlA0
相手がステマやってる大手だけあって
だんだんオーナー批判の声が増えてて草生えるわ
どこまで本当なんやろなあ
201 : 2021/05/04(火) 20:41:59.40 ID:+dCwsy86M
>>184
キチゲェオーナーvsヤクザ本部や
207 : 2021/05/04(火) 20:42:20.19 ID:GrxBdbF70
>>184
元オーナーのガ●ジっぷりは去年から出てたぞ
185 : 2021/05/04(火) 20:41:21.98 ID:pbKvOFvuM
フランチャイズだろうがなんだろうか経営権は店長にあるんだから店長は自分の裁量で好き勝手にやる権利があるだろ
ここでセブンの肩持ってる奴は法律知らんのか?
191 : 2021/05/04(火) 20:41:31.70 ID:5J9U98nOa
なんでセブンのすぐ傍にコインパーキングあるんだよとおもったらこれも店長がやってんのかよ破天荒すぎやろ
195 : 2021/05/04(火) 20:41:39.57 ID:ddOoVBGJ0
こういう異常なトラブルセブンばっかだな
他はないのに
196 : 2021/05/04(火) 20:41:39.98 ID:+UQGgH4B0
これどっちがガ●ジや
197 : 2021/05/04(火) 20:41:40.93 ID:KJPiT64S0
ニュースでやってたでセブンには2度といかん
199 : 2021/05/04(火) 20:41:45.40 ID:HQTKYILp0
鎌倉だかに客に怒鳴り散らす頭おかしいババアがオーナーやってるセブンがあるらしいから行ってみたい
202 : 2021/05/04(火) 20:42:04.81 ID:6tcXeKq30
セブンイレブン以外のコンビニがゴミなのがあかん😠
212 : 2021/05/04(火) 20:42:40.48 ID:6CyjG6Wv0
>>202
言うほどゴミか?
本当のゴミはセプンペイやらかしたところやろ
251 : 2021/05/04(火) 20:45:07.39 ID:ZEL5XMqm0
>>202
ファミマ無い地域の人か?
256 : 2021/05/04(火) 20:45:41.91 ID:CnzWhD4oa
>>251
ファミマはゴミやろ
203 : 2021/05/04(火) 20:42:05.70 ID:6CyjG6Wv0
消費者への心象とか考えないんかこいつら
205 : 2021/05/04(火) 20:42:17.44 ID:8G2JRRIK0
アウトガ●ジや
206 : 2021/05/04(火) 20:42:18.10 ID:Rofi1/Dk0
かれこれ2年近く籠城してる筈やけど何売って生き続けてたんや?
208 : 2021/05/04(火) 20:42:31.35 ID:wvSpnEQS0
中本買うだけの場所に成り下がった
211 : 2021/05/04(火) 20:42:36.26 ID:aFUMQuOwM
陰湿すぎる
213 : 2021/05/04(火) 20:42:44.31 ID:tGzkwMz70
まあこういうのは詳細しらなくても本部側が9割くらいガ●ジやと思ってるわ
216 : 2021/05/04(火) 20:42:56.13 ID:8jUDA+v+0
店長叩いてるやつばっかやな
店長叩きでブラック労働とか権利料70%とかが隠れないことを願うわ
217 : 2021/05/04(火) 20:42:58.54 ID:3bs5bEJg0
これ近大の近くのセブン?
218 : 2021/05/04(火) 20:43:01.74 ID:bDlAT/6g0
セブンの社員湧いてくるよなこのスレ
219 : 2021/05/04(火) 20:43:04.20 ID:ddOoVBGJ0
なるほど
土地は元々誰のもんなん?
226 : 2021/05/04(火) 20:43:37.90 ID:GrxBdbF70
>>219
第三者からセブンが借りとる土地
232 : 2021/05/04(火) 20:44:05.52 ID:e/mJolkA0
>>219
土地がオーナーのものだったら駐車場に新しい店舗作るなんて力技できんやろ
236 : 2021/05/04(火) 20:44:17.49 ID:r/sytDdId
>>219
セブイレでも元店長でもない別の人がセブイレに貸してる
220 : 2021/05/04(火) 20:43:07.15 ID:xUCfEM7g0
なんでセブンが叩かれてるんやあの店長クレームも多いし勝手に時短するしさっさとセブンの名前返せよ
221 : 2021/05/04(火) 20:43:08.09 ID:BF9O6BHM0
判例が楽しみやね
225 : 2021/05/04(火) 20:43:34.99 ID:fCcyhx3x0
合掌🙏
227 : 2021/05/04(火) 20:43:41.59 ID:LfWJeO3wd
土地自分のじゃないのによく強く出れたな怖くてできんわ
229 : 2021/05/04(火) 20:43:50.72 ID:X0bSabW50
上げ底なのが全部悪い
231 : 2021/05/04(火) 20:43:59.88 ID:iC52bI4b0
上げ底の問題といい
セブンって一切消費者のこと眼中にないんだけど

こんなことやってて客にどう思われるとか一切考えてないのがスゲーよ

244 : 2021/05/04(火) 20:44:44.32 ID:r4NSNY/00
>>231
だってどんなにあからさまに酷いことしても客は離れないもん
日本の客はよく飼いならされてる
258 : 2021/05/04(火) 20:45:50.52 ID:ZAcC57xd0
>>231
これオープンした店舗に地元住民殺到してたしちょろいとしか思ってないやろな
233 : 2021/05/04(火) 20:44:06.00 ID:PNYn24K1p
詳細が判明するにつれて手の平クルクル民が増加した事例
269 : 2021/05/04(火) 20:46:30.66 ID:pbKvOFvuM
>>233
☓判明
○工作
234 : 2021/05/04(火) 20:44:09.30 ID:AT7T0cq8a
どこなんやろ
行ってみたいわ
242 : 2021/05/04(火) 20:44:32.19 ID:GrxBdbF70
>>234
東大阪
238 : 2021/05/04(火) 20:44:21.07 ID:2Y7bOoQ0a
20世紀少年にでてきたセブンの社員も嫌な奴だったよなぁ
239 : 2021/05/04(火) 20:44:21.42 ID:qRWGKLpo0
これ去年から話題になってたよな
240 : 2021/05/04(火) 20:44:22.79 ID:1VVuUlw8H
>>1
―― 辰巳さんがコンビニ問題を追及したとき、他の議員たちはどのような反応でしたか。

辰巳:私は予算委員会で「賃金泥棒」の問題を取り上げたとき、セブンイレブンのアルバイトの勤務時間が書かれたパネルを作りました。ところが、予算委員会の理事会で自民党から「セブンイレブンの名前は出すな」と言われました。「これは事実だから問題ないはずだ」と反論しましたが、規則上、理事会の了承を得なければならなかったので、最終的にセブンイレブンの名前は隠して「大手コンビニS社」とし、パネルの色にセブンイレブンと同じオレンジ、緑、赤を使用しました。自民党はセブンイレブンから支援してもらっている部分もあるでしょうから、色々と神経質になっていたのでしょう。 

hbol.jp/213565/2

294 : 2021/05/04(火) 20:48:42.47 ID:NBbUVoXB0
>>240
こう言う体質ブッ壊してくれる政治家おらんのかね
241 : 2021/05/04(火) 20:44:31.89 ID:veaNDOUK0
工作員「オーナーが悪い人だからセブンは悪くない!」
247 : 2021/05/04(火) 20:44:49.04 ID:+dCwsy86M
仮設店舗の建設費用3000万円をオーナーに請求するんやな
セブンイレブンのフランチャイズやる奴減りそう
248 : 2021/05/04(火) 20:44:53.21 ID:bHa6+3uJ0
オーナー叩かれてるけどネットの悪評もクチコミもセブンの社員が書いてるとかじゃないの?
249 : 2021/05/04(火) 20:44:59.28 ID:59KXEqSr0
フランチャイズで儲けてる企業がこんなあからさまなことしていいのか
262 : 2021/05/04(火) 20:46:06.48 ID:PSpZvnt+0
>>249
だからこそだろ
特例認めたら他のオーナーに示し付かんし、見せしめにもなる
250 : 2021/05/04(火) 20:45:01.59 ID:a0kgAYaH0
土地貸した人がいちばんかわいそうやな
253 : 2021/05/04(火) 20:45:33.08 ID:vh4O54gAM
これもう貞子VS伽椰子やろ
254 : 2021/05/04(火) 20:45:34.40 ID:C3aIs6GB0
この件に関しちゃセブンは被害者側と思うけど普段のセブンの心象悪すぎてそう思えんという
271 : 2021/05/04(火) 20:46:40.93 ID:LfWJeO3wd
>>254
流石にやり方が印象悪いわ、せめて後ろの店舗にも行ける通路ぐらい残しとけよと
307 : 2021/05/04(火) 20:49:17.21 ID:ZQjAYqBA0
>>271
後ろの店舗もう経営しとらんで
255 : 2021/05/04(火) 20:45:38.95 ID:g9KFeyBXr
オーナーが悪い!セブンは悪くないんだ!(ソースなし)

こんなんばっかりで草

259 : 2021/05/04(火) 20:45:58.30 ID:4IY6Ii1N0
っぱまいばすけっとよ
261 : 2021/05/04(火) 20:46:04.31 ID:hjFB3/19r
セブンの容量叩きスレって糖質入ってるよな
264 : 2021/05/04(火) 20:46:12.45 ID:h9fmAlUva
デザート系はローソンが最高や
267 : 2021/05/04(火) 20:46:22.78 ID:N3rJiXnWM
このオーナーこのために自宅引き払ってここに住んで居住権主張してるガチゲェジ
273 : 2021/05/04(火) 20:46:48.65 ID:CMSUO3uD0
>>267

人生賭けてやることじゃねーわ
268 : 2021/05/04(火) 20:46:23.76 ID:tl5Po7ie0
うちから一番近いコンビニがセブンやけど
食い物一切買わんわ
270 : 2021/05/04(火) 20:46:35.35 ID:NK8+mnWq0
なんjが日々セブン叩き一色やからワイはセブンサイドにつけば勝てるか?
272 : 2021/05/04(火) 20:46:44.90 ID:fhofG3Hl0
このオーナー赤旗に出てたよな
274 : 2021/05/04(火) 20:46:50.53 ID:ImxuE3/j0
っぱファミマよ
275 : 2021/05/04(火) 20:46:53.73 ID:5XdYUD2Od
仕入れが独自ってどうやってたんや?
285 : 2021/05/04(火) 20:47:49.28 ID:tl5Po7ie0
>>275
個人商店とかに入れてる卸業者あるやろ
300 : 2021/05/04(火) 20:49:00.36 ID:Pwo2zMc30
>>285
個人商店向け問屋べらぼうに高いしケース単位で買う必要あるからキツいで
288 : 2021/05/04(火) 20:47:52.91 ID:GrxBdbF70
>>275
契約切られてしばらくはセブンの商品(売れ残り)とか店長とバイトの手作りおにぎり売ってたで
298 : 2021/05/04(火) 20:48:54.24 ID:2Ltlg7Os0
>>288
は?草
277 : 2021/05/04(火) 20:47:07.04 ID:52U+MBXka
別に放置しといたらよくない?
セブン側は損しないやん
287 : 2021/05/04(火) 20:47:50.84 ID:C/FusEsv0
>>277
居座られてる地主が困るやん
315 : 2021/05/04(火) 20:49:56.74 ID:52U+MBXka
>>287
地主は返してくれ言うてるんか
そことオーナーはどういう話し合いなっとるんかな
329 : 2021/05/04(火) 20:50:28.98 ID:C/FusEsv0
>>315
裁判中
335 : 2021/05/04(火) 20:50:53.13 ID:52U+MBXka
>>329
サンガツなるほど
279 : 2021/05/04(火) 20:47:14.13 ID:PQ9VTS3x0
セブンが卸してくれないならファミマから仕入れればいいじゃない
280 : 2021/05/04(火) 20:47:15.44 ID:Fms7FQhn0
セブンは本当にやばいわ
そりゃあんなクソ弁当作るわ
人の心が1ミリも無い
289 : 2021/05/04(火) 20:47:57.22 ID:r4NSNY/00
>>280
人の心なんかあったらその分利益が減る
281 : 2021/05/04(火) 20:47:17.74 ID:1MyMAUKlM
こち亀にこんな話あったな
282 : 2021/05/04(火) 20:47:22.87 ID:qbxxoHLkd
ガ●ジって1bit脳やからどちらかが悪ならもう片方は正義やって考えるよな
なんでどっちもガ●ジな上で法的にどちらが有利かって考えられへんのやろか
344 : 2021/05/04(火) 20:51:25.51 ID:CnzWhD4oa
>>282
お前頭悪すぎない?
皆そんなこと分かったうえで楽しむために白黒ハッキリさせて遊ぼうとしてんの
自分の頭が悪すぎて逆に自分を頭良いと思っちゃうタイプだろお前
283 : 2021/05/04(火) 20:47:35.60 ID:8QBw7hlA0
地元の人はこんなことやってるコンビニよく利用する気になるわ
295 : 2021/05/04(火) 20:48:44.41 ID:2uWuYwGRr
>>283
そら近場にあれば使うやろ
アホか?
325 : 2021/05/04(火) 20:50:17.59 ID:8QBw7hlA0
>>295
心象最悪やろ
皆がみんなお前みたいにちゃらんぽらんならそら気にせんだろうけど
305 : 2021/05/04(火) 20:49:08.13 ID:e/mJolkA0
>>283
他にないんじゃねえの
大阪だし客も店員も民度0だろ
317 : 2021/05/04(火) 20:49:58.24 ID:Td5XculAK
>>283
まわりにコンビニがマジ無いのよ。
284 : 2021/05/04(火) 20:47:48.81 ID:/h2ZkjWt0
時短の訴訟って他にもなかったっけ?
バイト集まらんから家族ぐるみで経営してて息子だかが自殺した事件
286 : 2021/05/04(火) 20:47:50.36 ID:vuiqf5npa
これ相当無駄なんやないの
291 : 2021/05/04(火) 20:48:26.73 ID:QNxvVbal0
ガ●ジになるほどこき使われてるのが店長やん
正直同情するわ
302 : 2021/05/04(火) 20:49:02.76 ID:GrxBdbF70
>>291
元々ガ●ジやろ
工務店の二代目やったけど潰したし
292 : 2021/05/04(火) 20:48:30.44 ID:p1ng/hyY0
オーナーに不当解雇されたバイトが働いてるとか胸あつ展開ないのかよ
296 : 2021/05/04(火) 20:48:45.21 ID:XqwUy3TR0
1に経緯を書いてくれないと追うのがめんどいからやめてほしいんやけど
297 : 2021/05/04(火) 20:48:45.24 ID:LgHOZ4dMM
ガ●ジーオーナーvsクソ企業
299 : 2021/05/04(火) 20:48:58.60 ID:RjBIxakLr
今東大阪やから見に行こうかと思ったけど腕筋肉痛になったからやめとく
301 : 2021/05/04(火) 20:49:01.14 ID:UsYudqbr0
何が真実なのか知らんけど変な噂立ちそうなレベルの事やるほどここって客入るんかね
304 : 2021/05/04(火) 20:49:06.59 ID:FqljSlr20
初号期と13号機の戦い思い出したわ
306 : 2021/05/04(火) 20:49:16.40 ID:XWnye8uh0
ひどい
310 : 2021/05/04(火) 20:49:26.81 ID:1KvJNJ2f0
うちの近所でも元あったセブンの真後ろに新しいの出来たけど何かあるんか
327 : 2021/05/04(火) 20:50:24.44 ID:4ZRf3qRC0
>>310
直営が優良店の売上奪いにきとる
311 : 2021/05/04(火) 20:49:33.83 ID:zIWHbR6Md
24時間営業を強要する本社が1番悪いやろ
オーナーに4ねって言ってるようなもんやん
323 : 2021/05/04(火) 20:50:09.13 ID:CMSUO3uD0
>>311
普通に時短営業してるセブンはあるらしいけどな
326 : 2021/05/04(火) 20:50:21.99 ID:L7nYo3Qh0
>>311
じゃあ契約すんなって話やん
337 : 2021/05/04(火) 20:50:56.54 ID:r4NSNY/00
>>326
詐欺の被害者より詐欺師の方が悪いに決まってるだろ
333 : 2021/05/04(火) 20:50:41.96 ID:NBbUVoXB0
>>311
知ったこっちゃないから出来る芸当やろね
312 : 2021/05/04(火) 20:49:39.76 ID:w4y0E6I10
この前最寄のファミマの隣くらいにファミマできたんやけどこれ系なんかね
318 : 2021/05/04(火) 20:49:59.42 ID:AyUI07fO0
死人出てもなんとも思わん企業なんやろなという印象しかない
320 : 2021/05/04(火) 20:50:01.33 ID:yPMWtDfnr
もっと殺しあえ
オーナーが事故装って車で突っ込め
321 : 2021/05/04(火) 20:50:06.92 ID:dnU/1Tv80
共食いやべえ
322 : 2021/05/04(火) 20:50:07.77 ID:DLDlisvO0
土地の所有者やセブンイレブンに無断で勝手にコインパーキングにしてたってマジなん?
それだと印象全然変わるけど
336 : 2021/05/04(火) 20:50:54.51 ID:oNyFn0hn0
>>322
ガチやで
結構前からニュースでやってた
324 : 2021/05/04(火) 20:50:16.86 ID:Ptc+QKFeM
元オーナーが今日さっそく買い物来て
やっぱり直営店はキレイやなあ!wとかレジのバイトに話しかけててクソ怖かったw
330 : 2021/05/04(火) 20:50:30.14 ID:QXddG9is0
オーナーがガ●ジっぽくて干されたやつやっけこれ
331 : 2021/05/04(火) 20:50:37.08 ID:/4JdUPsTp
【PR】つけ忘れとるぞガ●ジ
332 : 2021/05/04(火) 20:50:41.05 ID:zgvRxVFD0
セブンは客舐めてるから全く擁護出来ない
潰れて欲しいから最近意図的に行ってないし
334 : 2021/05/04(火) 20:50:42.20 ID:6aWvSXel0
セブンに非がない案件ならそのまま法廷闘争にでも持ち込めば体力差で完勝できるのに物理的に潰しに来たんやろ?
これでセブンに非がないとは言えなくなるから悪人対悪人やな
338 : 2021/05/04(火) 20:50:56.75 ID:Q+EcVSJla
セブイレでよくね?
339 : 2021/05/04(火) 20:51:01.52 ID:LgHOZ4dMM
オーナーがかになったのはセブンのせいらしい
341 : 2021/05/04(火) 20:51:18.91 ID:PvjLmxhv0
近所のセブンはセブンできてセブン潰れたわ
342 : 2021/05/04(火) 20:51:19.50 ID:xUCfEM7g0
あそこまでセブンに執着してたのはなんでなんや契約切られるまでいたバイトもなんでそこまであの店にこだわってたんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました