今、北海道でバイクが大人気らしい

1 : 2021/06/21(月) 01:46:21.27 ID:azZPPfKl0

北海道でバイク人気過熱、教習に殺到・納車半年待ちも

新型コロナウイルス禍の北海道でバイク人気が過熱している。札幌市の教習所には二輪の免許取得希望者が殺到し、
雪が降るまでに教習を終了できないとして受け付けを締め切る学校も出始めた。販売店ではヤマハ発動機やホンダの
人気車種の品薄が続き、納車まで半年待ちも珍しくない。

「入学しても、免許が取れるのは秋口になってしまう可能性があります」。5月末、札幌市内のある教習所では、
入校希望者にこうして案内する姿が繰り返し見られた。札幌…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC17BRD0X10C21A6000000/

2 : 2021/06/21(月) 01:47:02.11 ID:ObyVcKeq0
バイカーのマフラー改造率は異常
7 : 2021/06/21(月) 01:52:00.96 ID:Jve+6hIJ0
>>2
日本の自動車のエンジン音が静か過ぎるんで鬱憤溜まってんだろう

とくにBMWやVW歴があると
日本車は危険を感じる静かさ

24 : 2021/06/21(月) 02:14:52.28 ID:uLlSxFkL0
>>7
要はBMやVMの作りが悪いだけやん
11 : 2021/06/21(月) 01:53:39.49 ID:YBGow9hL0
>>2
ノーマルですわ
3 : 2021/06/21(月) 01:48:38.81 ID:oxFVcldG0
乗り始めは来春か
4 : 2021/06/21(月) 01:48:41.10 ID:oODDZePz0
冬用にカブ買ってチェーン巻くのかな
20 : 2021/06/21(月) 02:10:20.61 ID:Nw6DQywi0
>>4
カブならスパイクタイヤだろ
大みそかに宗谷岬にあつまるのみんな履いてるぞ
原付はスパイクタイヤおkなので
5 : 2021/06/21(月) 01:49:36.99 ID:jtxd41T70
ただでさえ毎年これから秋までうぜえのにさらに増えるのかよ
6 : 2021/06/21(月) 01:49:56.85 ID:gwEP/GXN0
ばくおん!効果だな
8 : 2021/06/21(月) 01:52:19.02 ID:2cnqp1KB0
団塊ジュニアが子育てひと段落して趣味でバイク始めるおっさんが多いんやろな
9 : 2021/06/21(月) 01:52:55.58 ID:9MtJf+DO0
1年の半分近くは乗れないが馬鹿なのかな
10 : 2021/06/21(月) 01:53:27.80 ID:/nmkMRfC0
ちょっと前までバイク売れないって言ってたから隔世の感
12 : 2021/06/21(月) 01:55:53.50 ID:omwpna1Z0
とは言え
市街地外れりゃどこ行っても信号ほとんどないんでふわわキロ巡航なんてのも
本土よりはやりやすいのも事実
13 : 2021/06/21(月) 01:56:22.25 ID://tqyo3p0
北海道は犯罪者が多いイメージ
14 : 2021/06/21(月) 01:57:12.06 ID:czG1TTo80
北海道のバイクてスノーモービルでしょ
15 : 2021/06/21(月) 02:03:03.88 ID:2cnqp1KB0
新車がコロナの影響で納車待ち続出のあおりで中古も軒並み値上がりしててワロタ
ヤフオクとかちょっと前と比べてもみんな強気の価格設定だ
16 : 2021/06/21(月) 02:03:51.73 ID:q3dJoDtP0
コロナ流行るちょっと前から低排気量が強気の値段設定だな
17 : 2021/06/21(月) 02:07:45.42 ID:omwpna1Z0
>>16
フーデリ特需
ジャイロがアホみたいなぼったくり値段で売られてる
18 : 2021/06/21(月) 02:08:00.19 ID:Nw6DQywi0
冬の間乗れないのに今から半年納車待ちしてどうするのよ
19 : 2021/06/21(月) 02:09:33.61 ID:omwpna1Z0
>>18
基本道民ってアホだから
25 : 2021/06/21(月) 02:15:29.00 ID:uLlSxFkL0
>>18
オフロードなら何とかならんか?
21 : 2021/06/21(月) 02:10:27.44 ID:LNZInxma0
またバイクで北海道1周旅行したいなあ
万里の長城に彼女と俺の名前刻んだから、子供たちの名前を足しに行きたい
22 : 2021/06/21(月) 02:13:18.18 ID:Nw6DQywi0
北海道走るなら最低400ccからでないと苦しいよ
250じゃパワー不足
23 : 2021/06/21(月) 02:14:03.53 ID:HF1b+QMo0
北海道はライダーの聖地だけど、地元の人は冬走れないからかなり不便だぞ
26 : 2021/06/21(月) 02:16:00.64 ID:uLlSxFkL0
>>23
流氷の上を走ったりせんの?
27 : 2021/06/21(月) 02:19:37.96 ID:4QGRExcC0
マグナ250をノーマルマフラーで乗ってるけど、アイドリング音だけはまあまあ五月蝿い
29 : 2021/06/21(月) 02:32:55.69 ID:zMwXlhoE0
通勤に適当な中古の原二スクーター探してたけど結局中古の軽自動車買ったわ
30 : 2021/06/21(月) 02:35:46.37 ID:VpcAmdNb0
直管でヒグマども退治してやる!
31 : 2021/06/21(月) 02:49:07.79 ID:HOSCgzcZ0
パイクーは好きです
カレー味が多いよね
32 : 2021/06/21(月) 02:49:26.65 ID:flLPoR7+0
俺のへの字型スイングアームで幻の魚イトウを爆釣りしてやるぜ!!
33 : 2021/06/21(月) 02:50:32.24 ID:e29CG0/H0
スズキパワー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました