
- 1 : 2022/10/06(木) 19:27:11.02 ID:SlEvhwd80
-
大分県国東市の田んぼでコンバインが横転し、運転していた73歳の男性が下敷きになって意識不明の重体です。
6日午後1時半頃、国東市来浦の田んぼで「男性がコンバインの下敷きになった」と通報がありました。
調べによりますと下敷きになったのは、国東市国東町の農業山野昭一さん(73)です。山野さんは稲刈りをしていて、
田んぼ横の、のり面でコンバインを運転中に、突然横転したコンバインの下敷きになり、意識不明の重体です。
山野さんはドクターヘリで由布市内の病院に搬送され、現在手当手を受けています。
警察はコンバインがバランスを崩したとみて、原因を調べています。https://news.yahoo.co.jp/articles/6b894ebfcabb95d886308d1e54a8d06dd6cffb6c
3日午後、岡山県高梁市の田んぼでコンバインが横転し、運転していた17歳の男子高校生が意識不明の重体です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40811c20714b26f0af5bf683e739eb377b826362
10月3日午後1時すぎ、岩手県奥州市江刺の市道わきにある田んぼで、近くに住む
農業・菊池登一さん(78)が「コンバインの下敷きになっている」と菊池さんの妻から消防に通報がありました。
菊池さんは頭を強く打ち心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/eca4909e7efc8d81c0d2afbf5f6979666c72ae6b
- 4 : 2022/10/06(木) 19:27:44.56 ID:wHPU5p3s0
-
燃える男の赤いトラクタ~
- 5 : 2022/10/06(木) 19:28:05.43 ID:mLip1Agq0
-
うちは椎茸農家だからなんくるないっちゃね!
- 6 : 2022/10/06(木) 19:28:09.70 ID:t48H93y20
-
なんでコンバインで法面走ってるねん
- 7 : 2022/10/06(木) 19:28:38.73 ID:G0Ut0SN30
-
落ちろよおおおおおおおお
- 8 : 2022/10/06(木) 19:29:14.18 ID:jstdE2WB0
-
アタッ アタッ アター 俺は戦死~
- 9 : 2022/10/06(木) 19:29:24.25 ID:facNCu030
-
キャンベル星人との戦いは過酷だな
- 10 : 2022/10/06(木) 19:30:20.32 ID:yBDvf91k0
-
オーラバトラーになっちゃう
- 11 : 2022/10/06(木) 19:30:22.18 ID:0v3pnYcC0
-
自動運転に任せてボケっとしてるんだろ
- 12 : 2022/10/06(木) 19:31:59.13 ID:DrWRl3qZ0
-
ダンバインに見えた
- 13 : 2022/10/06(木) 19:32:15.61 ID:6xBgJyos0
-
ばいんばいん
- 14 : 2022/10/06(木) 19:33:07.14 ID:HXYzroIS0
-
これ阿部寛どうすんの?
- 16 : 2022/10/06(木) 19:34:19.49 ID:cNybPf5u0
-
田んぼから出るときに結構急な傾斜を上がらないといけないところが多い
と思うが、ああいうの見ていてハラハラする - 41 : 2022/10/06(木) 19:56:00.10 ID:+hRdaKhb0
-
>>16
まっすぐ上がるぶんには大丈夫 - 18 : 2022/10/06(木) 19:34:59.28 ID:xWk/YroA0
-
横転下敷きよりはマシかもしれないが
先月知り合いが、コンバインに左手食われて肘から下無くしたわ。 - 19 : 2022/10/06(木) 19:35:45.41 ID:Ubnudj5N0
-
最近コンバインがデカくなって入口ギリギリの田んぼ多いしな
- 20 : 2022/10/06(木) 19:36:49.86 ID:u4GJOjx10
-
これは注意せねば
田んぼがあればだが - 21 : 2022/10/06(木) 19:37:02.15 ID:iZAyT3ML0
-
まさに超電磁スピン
- 22 : 2022/10/06(木) 19:37:09.49 ID:0fKi9hNT0
-
春はさなえの季節です
- 23 : 2022/10/06(木) 19:38:06.12 ID:AXMXaxmZ0
-
数年前から法改正で馬力が控え目になってるのよな
その関係か、なんか動き方がパワー不足でガクガクする、感じはある
機種を調べたら問題出るかも - 24 : 2022/10/06(木) 19:38:39.51 ID:k8bPc59+0
-
吹き荒れろ戦いの風
やってこい - 25 : 2022/10/06(木) 19:40:26.81 ID:Yofsz5j+0
-
アクティブサスペンションとか付けろよな。
- 28 : 2022/10/06(木) 19:48:36.11 ID:9JNqmP2S0
-
ファーミングシミュレーターで練習しろ
- 29 : 2022/10/06(木) 19:49:07.10 ID:ki3ft/V30
-
農戦士コンバイン
- 31 : 2022/10/06(木) 19:49:53.99 ID:i1bggmmD0
-
農道の戦車、コンバイン
- 32 : 2022/10/06(木) 19:50:39.81 ID:z22ZxEco0
-
普通の車でも意外と簡単にひっくり返るのにだ
- 33 : 2022/10/06(木) 19:50:43.00 ID:A9AfYNBf0
-
遺族には一生米をタダにしてやれ
- 34 : 2022/10/06(木) 19:51:18.79 ID:uNIgR1sj0
-
合体して脚になるとこに乗ってる人カワイソス
- 35 : 2022/10/06(木) 19:52:37.57 ID:FxLVHb4/0
-
突然横転するわけがなくね?
何を根拠に突然横転したとか記事書いたの?
裏どりできてんの? - 36 : 2022/10/06(木) 19:52:54.10 ID:VRjd8SIJ0
-
入るときにまっすぐ入らないと簡単にコケる
斜めに下りたり曲がりながら入ろうとするのは危ない
出るときは中で真っ直ぐにできるから危なくない - 39 : 2022/10/06(木) 19:54:25.36 ID:FxLVHb4/0
-
>>36
転倒防止の補助輪的なのつけられんのかね - 40 : 2022/10/06(木) 19:55:38.79 ID:jkb5uXXX0
-
GPS付のコンバイン2000万高いんだよなー
補助金で買おうかな - 43 : 2022/10/06(木) 20:00:21.50 ID:AmNTaMJc0
-
のり面って突然原因不明でころんだんじゃなく運転ミスやん
こういうシーンで突然という言葉使うのはおかしい - 44 : 2022/10/06(木) 20:00:32.17 ID:7tapyEEH0
-
ダンバインの季節だなぁ
- 45 : 2022/10/06(木) 20:01:22.74 ID:gaDEM3im0
-
乗り入れが斜めだと転倒する。
乗り入れはレベルが基本。 - 46 : 2022/10/06(木) 20:03:42.52 ID:3eLBV6yf0
-
コンバトラーV派とダンバイン派の熱い抗争
- 47 : 2022/10/06(木) 20:05:29.40 ID:wip3XIRh0
-
コンバインよりも田植機のほうが転倒は怖いな…田んぼが凹凸だとすぐ傾くから運転はマジで気を使うわ
- 48 : 2022/10/06(木) 20:10:09.85 ID:ZBncuRaC0
-
低重心化しないとダメだろうな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665052031
コメント