「助けて!実は事故起こしちゃって(本人の声)」AIで作成された音声に騙される特殊詐欺被害者たち

サムネイル
1 : 2024/05/09(木) 19:43:07.65 ID:LHneyNI60

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1505075.html
本人そっくりな声で仕掛ける詐欺の手口、AIでさらに巧妙になる「オレオレ詐欺」

2 : 2024/05/09(木) 19:43:49.98 ID:Ir0RGI8+0
なるほど
3 : 2024/05/09(木) 19:44:01.15 ID:6VcEMoRr0
ワタシワタシ詐欺はどこいった
4 : 2024/05/09(木) 19:44:10.72 ID:gg3tP9JD0
ウルフィーが現実に
5 : 2024/05/09(木) 19:44:13.48 ID:m91tb1S/0
保険屋か警察に電話しろ
6 : 2024/05/09(木) 19:44:57.77 ID:B+xPo4UV0
アイアイ詐欺
7 : 2024/05/09(木) 19:44:58.77 ID:6HcVfdp+0
ウルフィーはどうしてる?
21 : 2024/05/09(木) 20:07:23.22 ID:/iT7nc9k0
>>7
元気よ、今どこ?
25 : 2024/05/09(木) 20:16:48.03 ID:n/3EOMqF0
>>21
両親は殺された
8 : 2024/05/09(木) 19:45:50.42 ID:O3dwF9C20
もうこれ T 1000だろ
9 : 2024/05/09(木) 19:46:28.49 ID:prSHfe3/0
もう合言葉でも決めておきなよ…
10 : 2024/05/09(木) 19:47:24.69 ID:spC8bDEK0
母「うちの息子ならプリキュア37人を言えるはずだ」
AI「カンタンデス、~、~、~」
母「ウチの息子だ!」

となってしまうのか

11 : 2024/05/09(木) 19:48:04.97 ID:eExywtsV0
有名人の詐欺のAI合成音声は素材が簡単に手に入るだろうし作りやすそうだな
13 : 2024/05/09(木) 19:50:01.86 ID:gg3tP9JD0
>>11
ホリエモンの声で投資詐欺があって億単位で被害が出たらしい
12 : 2024/05/09(木) 19:49:34.05 ID:V1XTciJI0
そのうちライブ動画でも対応できそうだな
14 : 2024/05/09(木) 19:51:48.56 ID:H2wgZhiE0
まぁこういう使われかたされるわな
15 : 2024/05/09(木) 19:52:10.00 ID:9zp7Ozs00
詐欺師ってやっぱ最先端の技術を駆使して色々考えるもんだなw
41 : 2024/05/09(木) 22:47:40.23 ID:AoF7bla80
>>15
そういう方向に思考が特化しているからな
16 : 2024/05/09(木) 19:52:57.89 ID:ivlf3DCM0
電話なら一旦切って折り返せば、だいたい本物か確認できるんじゃない?
18 : 2024/05/09(木) 19:55:28.87 ID:AognLaXW0
>>16
事故で電話壊れて相手の借りてる言われるぞ
17 : 2024/05/09(木) 19:54:44.09 ID:AognLaXW0
引っかかるわけねえじゃん思ってるけどそういう人程引っかかるらしいから合言葉は決めとかないとダメだな
19 : 2024/05/09(木) 19:57:09.53 ID:F/a1PQzW0
履歴書には書かないような、中学時代に通った塾とかをキーワードにしとけば良いんだろうな
20 : 2024/05/09(木) 19:57:33.05 ID:GwEDYTYi0
いぬの名前シゲルか、ねこの名前ネギを答えることになっているよウチは
22 : 2024/05/09(木) 20:08:25.69 ID:I/lAG5vd0
うちの親には電話でお金の話があったら飼犬の名前を聞くように伝えてる
このまえ実家帰って母ちゃんに子供の受験費用の話をしてたら犬の名前を聞いてきた
目の前にいるんだが
28 : 2024/05/09(木) 20:53:24.52 ID:EqsmWlxI0
>>22
生成AIが作った幻影かもしれないからな
23 : 2024/05/09(木) 20:15:54.55 ID:rdDFt/d20
こういう「詐欺の手口はここまで進んだ!」みたいな話があったほうが爺婆への改めての注意喚起になるからかえって良かったんじゃないかな
26 : 2024/05/09(木) 20:20:19.97 ID:XovHE/cs0
「母ちゃんからアンタを名乗る不審な電話が掛かってきたからプリキュア37人言えるか聞いたら慌てて切ったよって…」

プリキュアファンのある男性が1月3日の昼過ぎ、ツイッターにこう書き込んだ。母親は日頃から男性のディープな趣味に理解があり、息子の名をかたった不審な電話に機転を利かせたらしい。

この書き込みに対して、当初は仲間うちで「いつの間にか趣味が母ちゃんの公認になっていた」「37人と知っていたことに驚きです」などのやり取りがあっただけだった。
だが、書き込みから約1時間半後、警視庁犯罪抑止対策本部の公式アカウントが「プリキュアで母さん助けて詐欺が撃退できる事例。クールジャパン」とコメントをつけて引用し、一気に拡散が始まった。

27 : 2024/05/09(木) 20:27:28.55 ID:lJADn1rd0
詐欺師は努力家さんなんだな
努力しない怠け者は騙されてもしょうがない
29 : 2024/05/09(木) 21:23:19.27 ID:oyLSKiNl0
アホか
そういう奴は本人の声じゃなくても騙される
30 : 2024/05/09(木) 21:38:46.96 ID:+lTIZuoi0
なんで声知ってるの?
31 : 2024/05/09(木) 21:42:29.02 ID:fGxRNCd+0
実は事故起こしちゃって
「へー、免許取ったのか」
実は会社でしくじっちゃって
「おー、やっと働いてくれたか」
32 : 2024/05/09(木) 21:42:42.47 ID:qkAt4HjH0
罰則が甘すぎるんだよそもそも
33 : 2024/05/09(木) 21:51:15.81 ID:wrZ8zIsY0
司法があてにならないんだから捕まえたらリンチでよくね?
42 : 2024/05/09(木) 22:49:56.07 ID:AoF7bla80
>>33
そいつで終わるなら「それもありか」と思うけどね
34 : 2024/05/09(木) 21:57:40.73
AI音声合成ソフトは中国製なんで使う気がしない
35 : 2024/05/09(木) 22:31:01.98 ID:ndDz3LJ40
すげー努力だな
36 : 2024/05/09(木) 22:34:53.43 ID:Jukn28Rc0
本人の声のデータはどこで入手したの?
またLINE?
38 : 2024/05/09(木) 22:40:12.05 ID:ndDz3LJ40
>>36
欧米だとSNSでキモい声垂れ流してるアホがいくらでもいるからな
日本人は基本的に合成音声つかうから地声出してるのユーチューバーぐらいだろうけど
37 : 2024/05/09(木) 22:37:14.50 ID:egY5KpNO0
自分の声に騙されるとか無いだろwww
40 : 2024/05/09(木) 22:45:04.39 ID:NGuFmv470
「実は」が不自然すぎる
「助けて」っていうのも変だし
「事故『起こしちゃって』」も変
43 : 2024/05/09(木) 22:51:50.18 ID:uvG/DhPZ0
海外の特殊詐欺は体育館みたいなとこに
2000人ぐらい集まって電話してるからな。
日本人は基本的に日本語しか喋らないからだいぶ助かってる。
44 : 2024/05/09(木) 22:59:22.31 ID:S/Ex7oKD0
闇バイトで友人知人の電話音声を売る仕事がそのうち出現するのかな
45 : 2024/05/09(木) 23:03:18.97 ID:TccENlER0
なんか手間かかるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました