【祝】ネット監視会社、軒並み2ch・5chを監視対象サイトに認定

1 : 2020/05/11(月) 19:35:46.32 ID:uEAOvphjF


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

投稿監視専用システムって何が便利なの?
https://www.e-guardian.co.jp/blog/000726-10.html

2 : 2020/05/11(月) 19:36:27.06 ID:uEAOvphjF

レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
3 : 2020/05/11(月) 19:36:36.26 ID:eT3sthPha
5chだから関係ないね
4 : 2020/05/11(月) 19:36:42.76 ID:E8KjthcT0
安倍「やれえ!」
5 : 2020/05/11(月) 19:37:21.29 ID:uEAOvphjF

検索サイトが糞になった理由
レス5番の画像サムネイル
レス5番の画像サムネイル
レス5番の画像サムネイル
6 : 2020/05/11(月) 19:37:30.35 ID:zyiBP6YZM
5chと爆サイを並べるんじゃねーよ
いくら何でも酷すぎる
11 : 2020/05/11(月) 19:39:40.92 ID:2X/FwvOu0
>>6
世間からみたらそういうことだよ
7 : 2020/05/11(月) 19:38:27.08 ID:8bd6ekpn0
2ちゃんねるはもう無いんじゃないの?
8 : 2020/05/11(月) 19:38:51.76 ID:ANSlfing0
ペヤングが使ってそう
9 : 2020/05/11(月) 19:39:30.73 ID:7OfJQ+Zf0
ピックルとかまだあるのかな
10 : 2020/05/11(月) 19:39:34.51 ID:T7hlfenD0
上級に有利なスレやレスは工作の可能性があるということでいいんだな
12 : 2020/05/11(月) 19:40:38.56 ID:EXbEgYHB0
おまいら逝ったーw
13 : 2020/05/11(月) 19:41:21.79 ID:0xcEsH0A0
監視って言うけど実質書き込み工作だろう
一般ユーザーより多かったりしてな
15 : 2020/05/11(月) 19:43:35.87 ID:ypJ3DQAV0
ステマ、SEOなんでも合法だから自民公明はいつも大勝利!
16 : 2020/05/11(月) 19:44:11.10 ID:WqTKUYGl0
ステルスマーケティング禁止法はよ
18 : 2020/05/11(月) 19:46:10.17 ID:mFOAwyc40
ケンモーなんて10人くらいしかいないだろ…
19 : 2020/05/11(月) 19:56:01.50 ID:dqU4mUu+0
逆にこういうの取り締まれよ
個人ならともかく企業の悪評を検索妨害って公共の福祉に反するだろ
20 : 2020/05/11(月) 19:57:01.94 ID:0xcEsH0A0
この手に最も躍起な安倍自民が取り締まれるわけないだろう
21 : 2020/05/11(月) 19:57:41.01 ID:cS8KpYMo0
バイドゥを笑えんくなったな
22 : 2020/05/11(月) 19:58:35.27 ID:beLg7DoZd
>>1
燃えそうなときに、スレを埋め立てて鎮火できる
23 : 2020/05/11(月) 19:59:39.91 ID:0xcEsH0A0
なぜこんな事大っぴらに行われているかというと
日本語のネットを見るのは日本人でほぼすべてだから
今ネットは大きく分けて日本中国それ以外という垣根になってる
24 : 2020/05/11(月) 20:02:49.14 ID:YoN0DIrk0
チャウシェスク56す
25 : 2020/05/11(月) 20:03:34.59 ID:XITUwJyr0
>>1
「イーガーディアン 自民党」でググってみ?
26 : 2020/05/11(月) 20:05:54.05 ID:z41lH8ex0
こんなの昔からだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました