- 1 : 2021/06/24(木) 18:52:24.87 ID:nl6lMZNy0
- 2 : 2021/06/24(木) 18:52:48.07 ID:khSyB6/K0
-
4枚とか分厚すぎるわ
誰が食べるんだよ - 11 : 2021/06/24(木) 18:55:11.63 ID:It+DPyZK0
-
>>2
1.5斤買った時も薄くスライスするの? - 71 : 2021/06/24(木) 19:05:40.06 ID:O8NyRDgh0
-
>>2
喫茶店のモーニングとかイメージしてたまに食べたくならない? - 83 : 2021/06/24(木) 19:08:10.00 ID:Dibrj1ZvM
-
>>2
関西じゃないけど給食のときのパンは
これくらいの厚さだったなあ - 88 : 2021/06/24(木) 19:09:05.24 ID:sJVDfo2U0
-
>>2
厚切りトーストうめえだろ - 93 : 2021/06/24(木) 19:10:31.88 ID:f3TjcRggp
-
>>2
厚切りジェイソン - 129 : 2021/06/24(木) 19:16:55.81 ID:v/618DZR0
-
>>2
外カリッ
内フワッ - 3 : 2021/06/24(木) 18:52:55.35 ID:ErSw7Pby0
-
気が強い
- 4 : 2021/06/24(木) 18:53:39.80 ID:ibgJ2WDma
-
ヒョウ柄
- 5 : 2021/06/24(木) 18:53:43.29 ID:ahN/5iCS0
-
店員はあんまり関西弁使わないよな
- 12 : 2021/06/24(木) 18:55:11.92 ID:ibgJ2WDma
-
>>5
よろしかったですか~?率が高
よろしいですか?だろ - 6 : 2021/06/24(木) 18:53:59.55 ID:ibgJ2WDma
-
たこ焼きでご飯を食う
- 7 : 2021/06/24(木) 18:54:05.17 ID:6j6gkn+Vd
-
東京と違いウ●コ臭くない
- 35 : 2021/06/24(木) 18:59:22.54 ID:yaf8BNr60
-
>>7
合流式下水道から脱却してるからな
おかげで大阪湾がキレイになりすぎてるらしいが - 68 : 2021/06/24(木) 19:04:48.01 ID:f3TjcRggp
-
>>7
板金は雲黒斎 - 84 : 2021/06/24(木) 19:08:10.43 ID:NpGR1cv10
-
>>7
大阪駅で電車のドア開いただけでとてつもないウ●コ臭したぞ - 86 : 2021/06/24(木) 19:08:32.70 ID:f3TjcRggp
-
>>84
やめたれw - 105 : 2021/06/24(木) 19:12:41.66 ID:fpyw9MR80
-
>>7
新国立競技場の周辺とかよくウ●コ臭くなる
あれなんとかならんのかな - 113 : 2021/06/24(木) 19:13:37.52 ID:h5gNlvht0
-
>>7
だがしかし、西成のアーケードは小便臭い - 120 : 2021/06/24(木) 19:14:54.40 ID:f3TjcRggp
-
>>113
やめたれw - 144 : 2021/06/24(木) 19:19:00.77 ID:/pLRY3mja
-
>>7
これ - 8 : 2021/06/24(木) 18:54:23.01 ID:JLKUQyiQ0
-
安倍晋三
- 99 : 2021/06/24(木) 19:11:20.93 ID:RS1b0O++0
-
>>8
いわばまさ煮これ - 9 : 2021/06/24(木) 18:54:45.05 ID:zj21KXq50
-
観光民が大阪弁使って笑うわ
もっとしっかりしろよw - 13 : 2021/06/24(木) 18:55:24.27 ID:/IMjxDL1a
-
四つ切りは必須だわ
バターたっぷり乗せて焼くとたまらん - 14 : 2021/06/24(木) 18:55:26.94 ID:zeE2VtEF0
-
でんがなまんがな
- 70 : 2021/06/24(木) 19:05:19.39 ID:xeErQGd40
-
>>14
芸人以外で聞いたことない - 15 : 2021/06/24(木) 18:55:37.51 ID:okRlhnfs0
-
逆に6枚切りが一番いらないだろ
パンは表面カリカリ、中ふわふわが持ち味の食品なわけで、
6枚切りだと全体的にカリカリになってただのビスケットと化すからパンを食べる意味がなくなる - 17 : 2021/06/24(木) 18:56:24.89 ID:XMiYxHjPd
-
電車の接近メロディーがうるさい
- 18 : 2021/06/24(木) 18:56:33.26 ID:tG8hQSHt0
-
お仏壇のはせがわじゃなくて浜屋
- 19 : 2021/06/24(木) 18:56:42.99 ID:MsrcSweY0
-
味より値段
全体が貧民層 - 20 : 2021/06/24(木) 18:56:46.11 ID:hq1yAaSJ0
-
テレビのような大阪人はいない
- 25 : 2021/06/24(木) 18:57:55.14 ID:SAJujUhF0
-
>>20
アレは劇団員だから - 21 : 2021/06/24(木) 18:56:49.95 ID:EW+xyDGD0
-
街がションベン臭い
- 22 : 2021/06/24(木) 18:57:10.47 ID:QeJbscMC0
-
意外と関西弁で喋ってない
- 23 : 2021/06/24(木) 18:57:13.66 ID:nzQ0qw9W0
-
>>1
店員が客にタメ口だろ - 147 : 2021/06/24(木) 19:19:35.07 ID:FwZoNBCmM
-
>>23
それトンキンな
トンキンは店員が偉そうなんでビックリや
ラーメン屋なんて客が怒られとるやんww
あんなん関西じゃ有り得ん
店員があんな態度取ったら客に二度と来るかボケ!って言われて終わり - 24 : 2021/06/24(木) 18:57:51.10 ID:GkO3Uc+oM
-
大阪市内だけど街の狭さに驚く
東京23区でいうと都心5区ぐらいの大きさしかない - 75 : 2021/06/24(木) 19:06:34.47 ID:4/0YEmqYM
-
>>24
市内の面積は府の2割無いし - 92 : 2021/06/24(木) 19:10:31.08 ID:vM0s6CZka
-
>>24
ぢゃあ都構想いらないぢゃん.. - 98 : 2021/06/24(木) 19:11:05.09 ID:f3TjcRggp
-
>>92
よさぬかw - 96 : 2021/06/24(木) 19:10:58.50 ID:f3TjcRggp
-
>>24
やめたれw - 26 : 2021/06/24(木) 18:57:58.05 ID:XDT29/Xc0
-
うどんの食い方
うどんを踊らせるように食べる - 27 : 2021/06/24(木) 18:58:01.38 ID:6h5iSuy3d
-
飯がマズイ
- 28 : 2021/06/24(木) 18:58:02.90 ID:jmT+eIeh0
-
男の顔が4種類位しか存在しない
- 29 : 2021/06/24(木) 18:58:13.56 ID:XDT29/Xc0
-
FMラジオは標準語
- 30 : 2021/06/24(木) 18:58:14.99 ID:nl6lMZNy0
-
うなぎの蒲焼き
頭がついて売ってる - 31 : 2021/06/24(木) 18:58:25.42 ID:WHjunzb00
-
関西人じゃないけど、4枚切りあってもいいなあって思う
- 32 : 2021/06/24(木) 18:58:34.06 ID:zBdvzv+J0
-
ホットサンドメーカー買ったからここ2年くらい8枚切りしか買ってないわ
- 36 : 2021/06/24(木) 18:59:37.61 ID:nl6lMZNy0
-
>>32
関西で8枚売ってる? - 33 : 2021/06/24(木) 18:58:40.39 ID:XDT29/Xc0
-
都心に大型貨物自動車が入れない通過できない
- 34 : 2021/06/24(木) 18:58:58.92 ID:XDT29/Xc0
-
うそやねーーーん!
と叫ぶ人がいる - 37 : 2021/06/24(木) 18:59:44.22 ID:am11Sp2o0
-
ホームドアが簡易的
東京もあれでいいからもっと増やせよ - 38 : 2021/06/24(木) 19:00:03.29 ID:nl6lMZNy0
-
冷やし中華が2個入り
普通三個入りやろ - 39 : 2021/06/24(木) 19:00:04.94 ID:zboDGl6Kd
-
ちょっとアホなこと言ったら
「吉本行け!」
言われる - 40 : 2021/06/24(木) 19:00:10.95 ID:uRYdyZhCa
-
浜村淳の身長とギダタローの毛髪にも驚いた
- 41 : 2021/06/24(木) 19:00:25.32 ID:AnmvuAMK0
-
ラーメンが死ぬほど不味い
- 44 : 2021/06/24(木) 19:01:02.46 ID:ebpKoDf+a
-
>>41
不味いな
甘いというかまとまりがない - 72 : 2021/06/24(木) 19:05:46.64 ID:xKPhKOcd0
-
>>41
東京の方が全体的に飯まずくね? - 77 : 2021/06/24(木) 19:07:09.74 ID:f3TjcRggp
-
>>72
美味いよ! - 42 : 2021/06/24(木) 19:00:28.26 ID:Da6EbnWod
-
スーパーでおばちゃんが話しかけてくる
- 43 : 2021/06/24(木) 19:00:47.33 ID:lR7CrAfbd
-
スクランブル交差点の真ん中で立ちションしてるおっさん
- 45 : 2021/06/24(木) 19:01:20.78 ID:T0maf2g90
-
東北だけど親が4枚切りのパンよく買ってる
- 46 : 2021/06/24(木) 19:01:22.17 ID:8PgWl3Iu0
-
味噌汁が異様にしょっぱい
うどんのつゆが~とか言う癖にあれはなんなんだ - 133 : 2021/06/24(木) 19:17:39.78 ID:/pwu/AI9d
-
>>46
大阪人は味噌嫌いやねん
味噌味は全く見かけないし味噌汁もあまり作らない - 47 : 2021/06/24(木) 19:01:25.83 ID:Lc1w9cflp
-
関西って具体的にどこのイメージなの?
行ったことないけど大阪とか兵庫くらいか?
京都も関西だろうけど京都って言っちゃうからなあ - 48 : 2021/06/24(木) 19:01:36.66 ID:F6nMCthP0
-
ホントにババアがアメちゃんくれる
- 49 : 2021/06/24(木) 19:01:42.55 ID:Vi2jAxKG0
-
関西風のつゆなんて今となってはそこらの立ち食いそば屋にすらあるやろ
- 50 : 2021/06/24(木) 19:02:16.96 ID:9rWEYSr5a
-
店員は知り合いみたいな設定になるな
その辺のおばちゃんも知り合いみたいな設定 - 51 : 2021/06/24(木) 19:02:26.23 ID:JmFHn2KZr
-
真面目な話してるときでもボケる
- 52 : 2021/06/24(木) 19:02:33.91 ID:ebpKoDf+a
-
4切れ食パンってどうやって食うんだよ
- 53 : 2021/06/24(木) 19:02:33.96 ID:tQOL9D5c0
-
10枚切りも売ってるよ
- 54 : 2021/06/24(木) 19:02:38.24 ID:APRGzyAv0
-
BBAの自転車に傘がくくりついてる
- 55 : 2021/06/24(木) 19:02:43.79 ID:ZSGkf6YY0
-
女の子が普通に後ろから抱きついてきたりして驚いた
- 56 : 2021/06/24(木) 19:02:50.17 ID:G/qSTANk0
-
4枚切り知らんてことは他地域は喫茶店でモーニング食う時にでてくるパン薄いの?
- 57 : 2021/06/24(木) 19:03:28.59 ID:xDvMQllw0
-
モータープール
- 58 : 2021/06/24(木) 19:03:35.88 ID:WI5eVhCc0
-
猿が街を歩いてる
- 60 : 2021/06/24(木) 19:03:45.30 ID:8Em2z6wTd
-
東京モメンだが4枚切りが一番好き
4枚切りが入るポップアップトースター買ったくらいだ - 61 : 2021/06/24(木) 19:03:55.78 ID:06RXcXnc0
-
関西の会社なのに関西人少なくて関西感無かったことにがっかりした
- 62 : 2021/06/24(木) 19:03:58.55 ID:96J61S1R0
-
ジジイが吉村君はようやっとるってほんまに言ってる
- 63 : 2021/06/24(木) 19:04:14.25 ID:AcW/2PsL0
-
マスコミのネガキャンほど酷いところじゃなかった
- 64 : 2021/06/24(木) 19:04:25.76 ID:j15H8/xx0
-
エスカレーター左開け(除く京都)
駅の整列は並んだら負け - 65 : 2021/06/24(木) 19:04:39.03 ID:SloGFJZna
-
番組の途中ですが名無しの提供でお送りします [] :2014/01/12(日) 09:20:02.51 ID:iAZdVWJZ0 [PC]
昨日新大阪駅のマクドで
「ポテトS大盛と水、はよせいや。しばくぞ。」
って注文してる人が居た。
大阪では暮らせないと思った。 - 66 : 2021/06/24(木) 19:04:39.47 ID:kJ0wXlac0
-
~店をみせと言う
- 67 : 2021/06/24(木) 19:04:47.58 ID:aBQgaugS0
-
たむらけんじ
ハイヒールりんご
ほんこん
小籔千豊こいつらが知識人扱いされて真面目に政治とか語っていること
- 69 : 2021/06/24(木) 19:05:06.33 ID:NpGGC3Pn0
-
テレビがクソつまらない、女性看護師が可愛い、タクシー運転手の愛想が良い。
- 73 : 2021/06/24(木) 19:06:08.41 ID:kEOqxbHG0
-
56すぞという言葉が平気で行き交うのはビビったわ
小学生が友達とじゃれ合いながら56すぞと連呼してた - 79 : 2021/06/24(木) 19:07:22.32 ID:f3TjcRggp
-
>>73
ワロタw - 74 : 2021/06/24(木) 19:06:24.97 ID:wN1WJoYU0
-
電車がと駅がボロい
- 76 : 2021/06/24(木) 19:07:08.57 ID:sj1mSxq00
-
男の顔がみんな亀田興毅みたい
- 80 : 2021/06/24(木) 19:07:34.07 ID:f3TjcRggp
-
>>76
やめたれw - 78 : 2021/06/24(木) 19:07:14.46 ID:uRYdyZhCa
-
1回くらい「キャバレー・サン」に行きたかったのにとっくに無くなってのには驚いた
- 81 : 2021/06/24(木) 19:07:37.03 ID:wUcaIdK+d
-
むしろトンキンのうどん汁が頭おか©
田舎でもあんな汁見ねえぞ - 85 : 2021/06/24(木) 19:08:23.31 ID:f3TjcRggp
-
>>81
トンキンとか言ってるハンキン頭おかしい - 82 : 2021/06/24(木) 19:07:46.75 ID:SloGFJZna
-
会計のときお店呼ぶとき「おおきに」っていう
- 87 : 2021/06/24(木) 19:08:53.68 ID:f3TjcRggp
-
>>82
店員もおおきにって言うw - 89 : 2021/06/24(木) 19:09:23.98 ID:f3TjcRggp
-
客「おおきに」
店員「おおきに」
www - 90 : 2021/06/24(木) 19:10:05.76 ID:f3TjcRggp
-
小人に向かっておおきにと言う
- 91 : 2021/06/24(木) 19:10:27.20 ID:e7mx5HkGM
-
子どもがガチ関西弁で遊んでる
- 95 : 2021/06/24(木) 19:10:45.67 ID:f3TjcRggp
-
>>91
マジかよw
笑うわw - 94 : 2021/06/24(木) 19:10:42.23 ID:v8k39xP70
-
東京都民が大阪に観光して驚いたこと:
・店の人が標準語使ってる
・値引き交渉を見かけない - 101 : 2021/06/24(木) 19:11:52.98 ID:f3TjcRggp
-
>>94
昔はみんなしてたで
ネットのせいで大阪人も大阪弁使うのを恥ずかしいことと思うようになった - 111 : 2021/06/24(木) 19:13:11.20 ID:4qjwyUNd0
-
>>94
値引き交渉なんてハイヒールモモコが広めた風習だから - 97 : 2021/06/24(木) 19:11:03.04 ID:AEQxsFKnM
-
女は女漫才師みたいなしゃべり方なのに、男は意外とそうでもない
- 106 : 2021/06/24(木) 19:12:48.18 ID:f3TjcRggp
-
>>97
男はチンピラみたいな喋り方する
怒鳴りつけてて恫喝してるのかと思ったら怒鳴られてた方が笑ってたりするし頭おかしい - 100 : 2021/06/24(木) 19:11:40.03 ID:NYpi5yIm0
-
関東は5枚入りとかで6枚とかで逆にビビる
- 110 : 2021/06/24(木) 19:13:03.94 ID:f3TjcRggp
-
>>100
関東は豊かになった - 102 : 2021/06/24(木) 19:11:53.42 ID:2GxqbV680
-
阪神高速が首都高みたいにトリッキーじゃない
- 114 : 2021/06/24(木) 19:14:08.93 ID:f3TjcRggp
-
>>102
トリッキーじゃないけどみんな制限速度以上に出しすぎて狂ってる - 103 : 2021/06/24(木) 19:12:08.19 ID:sj1mSxq00
-
地元民に連れてかれたオススメのたこ焼き屋が安いだけで銀だこより不味かった
- 109 : 2021/06/24(木) 19:13:02.76 ID:WW/Nz1MYa
-
>>103
関西のたこ焼きって硬いよな - 116 : 2021/06/24(木) 19:14:39.32 ID:sj1mSxq00
-
>>109
いやむしろフニャフニャぐちゅぐちゅ - 104 : 2021/06/24(木) 19:12:17.12 ID:o3tmtM/Na
-
ラーメンが不味い
- 107 : 2021/06/24(木) 19:12:53.26 ID:WjwCWvWi0
-
関西は広いからどこを標的にしてるのかを先に言え
福岡だったらミサイルランチャー飛ばす - 108 : 2021/06/24(木) 19:12:54.01 ID:nnetf+gK0
-
関西というか大阪だけど、
ノリがマジで吉本芸人みたい - 117 : 2021/06/24(木) 19:14:39.67 ID:f3TjcRggp
-
>>108
全員吉本芸人を崇拝してるからほんこんさんは知的枠 - 112 : 2021/06/24(木) 19:13:16.54 ID:K8cY6mLs0
-
維新が大人気なんでしょう?
- 115 : 2021/06/24(木) 19:14:10.67 ID:sj1mSxq00
-
大阪人の家で自称「本場のたこ焼きパーティー」に参加したらオタフクソースにキューピーマヨネーズだった
- 119 : 2021/06/24(木) 19:14:45.87 ID:18Thq/bV0
-
家賃が地方都市並に安い
でも仕事はサービス業しか無い
これが今の大阪 - 132 : 2021/06/24(木) 19:17:06.59 ID:NYpi5yIm0
-
>>119
中小企業に入るにしても東京がいいわ大阪はよくもわるくも人情ライク
単価も安いし - 137 : 2021/06/24(木) 19:18:27.24 ID:YRcSCFPM0
-
>>132
大阪の本質を理解してるな
単価はほんま安い - 121 : 2021/06/24(木) 19:14:54.94 ID:ZwEFiVeg0
-
エスカレーターで左側開けてる
- 122 : 2021/06/24(木) 19:15:19.33 ID:qNDJg6j70
-
全員頭おかしいらしい
- 123 : 2021/06/24(木) 19:15:19.56 ID:sj1mSxq00
-
みんな不必要に声デカい
- 125 : 2021/06/24(木) 19:16:10.30 ID:3R8V9TZfa
-
>>123
声でかいな
普通に話しても「え?なに?なんて?」って言われる - 146 : 2021/06/24(木) 19:19:29.31 ID:Ce63wcv60
-
>>125
それ難聴なんじゃねーのか - 124 : 2021/06/24(木) 19:16:07.47 ID:x+LbJ4xF0
-
おま●こ!って街中で叫んでも日常茶飯事だから誰も気に留めない
- 126 : 2021/06/24(木) 19:16:14.83 ID:uALl8SaR0
-
方言がひどい
- 128 : 2021/06/24(木) 19:16:53.20 ID:soKAIYFx0
-
マジで関西弁使ってること
- 130 : 2021/06/24(木) 19:16:57.45 ID:kQ0yRmZ70
-
タクシーの運転が荒い
維新に投票してる - 131 : 2021/06/24(木) 19:17:05.72 ID:5Tn0o5hX0
-
家の近所のコンビニでバイトしてたらヤクザが夫婦で来て財布を忘れたらしい嫁にドロップキック、カゴの底に財布があって一安心(何故か感謝され1000円渡される)
バイト先のコンビニから10mの信号でタクシー強盗、運転手が電話貸してくれと駆け込む
近所の知的障碍者施設の10代の女の子がいなくなる→半年後見つかるがその間は謎
最寄り駅のホーム下から白骨死体
部落のヤバさ、朝鮮学校下校時のチマチョゴリ - 135 : 2021/06/24(木) 19:18:01.81 ID:3R8V9TZfa
-
>>131
どこだよ - 134 : 2021/06/24(木) 19:17:56.64 ID:Ibyf5wKn0
-
ごめんって声に出して言うのに抵抗が無いのは良い文化だと思う
- 153 : 2021/06/24(木) 19:20:23.91 ID:wvOpeOthM
-
>>134
東京はあるの? - 136 : 2021/06/24(木) 19:18:22.25 ID:sj1mSxq00
-
嘘つきばっか
- 138 : 2021/06/24(木) 19:18:37.13 ID:uadL0qK/0
-
歩いてるときに避けなくても人とぶつからない
- 139 : 2021/06/24(木) 19:18:44.39 ID:5Tn0o5hX0
-
じゃんけんホイではなく、インジャンホイって言う
- 140 : 2021/06/24(木) 19:18:51.13 ID:agxepMo90
-
路線によっては日中も女性専用車両がある
- 141 : 2021/06/24(木) 19:18:54.54 ID:FcKeaf+i0
-
ネタじゃなくてガチで関西弁喋ってる(笑)
- 143 : 2021/06/24(木) 19:18:58.87 ID:JvBXELv80
-
めばえのキラキラネームの多さ
- 145 : 2021/06/24(木) 19:19:06.55 ID:AEQxsFKnM
-
「あんたはしんでもええよ😄」
「えっ…😭」 - 148 : 2021/06/24(木) 19:19:35.69 ID:LFik62UXd
-
山岡士郎「関西のうどんは透明だが塩分濃度は関東のうどんより高いです」
食通「シュババババババ」
- 149 : 2021/06/24(木) 19:19:46.26 ID:Wsl8gKyYa
-
たこ焼きと別にイカ焼きがある
- 151 : 2021/06/24(木) 19:19:56.24 ID:7i1Av6Fb0
-
わりとガチめに東京を敵視してる
- 155 : 2021/06/24(木) 19:21:00.77 ID:E4OAuDFF0
-
>>151
関西ローカル番組見てると感じるな - 152 : 2021/06/24(木) 19:19:59.60 ID:UTiZC1dka
-
未だに珍走団いるよな
- 154 : 2021/06/24(木) 19:20:30.88 ID:sj1mSxq00
-
スクーターや自転車乗ってる人がやたら多い
関西に来て驚いた事「4切れ食パンが売ってる」「客が店員にタメ口」「うどん汁が透明」あとは?

コメント