- 1 : 2021/06/16(水) 23:43:38.699 ID:GvUg9wDm0
-
雰囲気好きそうなんだけどガンダム見たことない人でも楽しめる?
あと逆襲のシャアとかいうのも - 2 : 2021/06/16(水) 23:45:17.725 ID:A5MEdzJc0
-
楽しめる訳ないだろう
それまでのガンダムありきの作品なんだから - 5 : 2021/06/16(水) 23:47:23.494 ID:GvUg9wDm0
-
>>2
そうなんだ
お前ら俺の知らないとこでガンダムシリーズ追いかけしてたのか
先週あたりも逆襲のシャア無料で盛り上がってたよな - 3 : 2021/06/16(水) 23:46:02.781 ID:ZXK3Gzp00
-
沈黙のハサウェイ
- 6 : 2021/06/16(水) 23:47:31.526 ID:wNOjvmcI0
-
ガンダム見たことあっても楽しめるか怪しいのに
- 7 : 2021/06/16(水) 23:47:43.426 ID:5dVhufAU0
-
無理
- 8 : 2021/06/16(水) 23:47:55.708 ID:073tp6wv0
-
∀と00しか観てないけど観れる?
- 9 : 2021/06/16(水) 23:49:01.024 ID:GvUg9wDm0
-
今更セル画のガンダムから見るのは抵抗あるな
若い人にもガンダム好きいるけど古いのも観てきたのかね? - 10 : 2021/06/16(水) 23:50:45.319 ID:L9euqrGv0
-
考えるな感じろスタイルなら行ける
ただしこのガンダムは他のシリーズとは雰囲気が良い意味で独立してるから、これがガンダムシリーズなのかと思わないように。
最初から最後まで暗い物語、主人公がテロリストであってもテロリストの現実を可能な限り娯楽作品で再現した作品 - 11 : 2021/06/16(水) 23:51:20.359 ID:kMc9psgx0
-
ジージェネFぐらいでプレイしたよハサウェーイ
- 12 : 2021/06/16(水) 23:51:57.422 ID:zMcw3Inep
-
UCの出来事年表調べて逆シャア見とけばいける
むしろ見に行ってからわからなかったところ調べるスタイルでもいいと思う
話ついて行けなくても兵器としてのMSが動いてるところを見るだけでも楽しみ方は充分
それくらいの良い映像だった - 13 : 2021/06/16(水) 23:52:30.089 ID:2DhxwqZo0
-
面白いか面白くないかで言ったらかなり面白くない方のアニメ
絵が綺麗なだけじゃん!! - 14 : 2021/06/16(水) 23:52:42.744 ID:5dVhufAU0
-
Zもテロリストだよな
- 16 : 2021/06/16(水) 23:54:35.400 ID:VpkCYqLv0
-
>>14
エゥーゴはあくまで軍閥の一つでは? - 15 : 2021/06/16(水) 23:54:13.583 ID:cEUHnwyKa
-
逆シャアはアムロとシャアの関係性に思い入れないと、単品で観た場合は劇中で築き上げた人間関係は中盤に10分ぐらいの間で皆殺しになるし最後はロリコンの痴話喧嘩だし一般人が楽しめる要素が皆無で
その逆シャアで好感度マイナスになるハサウェイが主人公やってる映画だからハードルがあまりにも高すぎる - 17 : 2021/06/16(水) 23:55:25.912 ID:GvUg9wDm0
-
結局どこから観ればいいんだ?
セル画の初代ガンダムから観ないとだめなのか? - 19 : 2021/06/16(水) 23:58:50.473 ID:VpkCYqLv0
-
>>17
初代ガンダムの劇場版三部作と逆襲のシャアだけ
見て後はwikiとかであらすじだけ調べれば大体分かるよ
でも劇場版ハサウェイは小説版とは話が変わる可能性があるのでガンダムUCも見た方がいいかもしれない - 21 : 2021/06/16(水) 23:59:12.377 ID:wNOjvmcI0
-
>>17
そらハサウェイは続きものだから話全部理解しようと思ったら最初から全部見なきゃ駄目
何となくでいいなら逆シャアだけでいい
さらっと全体の流れ知りたいなら正直アニメ見るよりGジェネやる方が早い - 22 : 2021/06/16(水) 23:59:28.154 ID:L9euqrGv0
-
>>17
昭和アニメが見れてモチベーションがある人向け
初代ガンダム三部作→Zガンダム三部作とTV版Zガンダム最終話のみ→逆シャア→ハサウェイ真面目に郁ならこれで最速だと思う。面倒ならどこかを削ればOK
- 18 : 2021/06/16(水) 23:58:11.751 ID:2DhxwqZo0
-
ハサウェイ理解するには逆シャア見なきゃいけないし逆シャア理解するには初代 Z が必要だし
UC絡んでくるかもしれないからZZも要るしいやあガンダムって沼ですね
- 20 : 2021/06/16(水) 23:59:05.309 ID:4qO//Zqf0
-
忙しい人のためのハサウェイ
クソガキが
イキった挙げ句に
どやされる - 23 : 2021/06/17(木) 00:00:44.558 ID:paKLHrnq0
-
お前らが逆シャアだけでいいって言うから逆シャアだけ見たけど世界観全くわからんかったぞ
ガノタは感覚麻痺してるよ - 27 : 2021/06/17(木) 00:02:40.244 ID:qCNA6FCO0
-
>>23
分かるわけないよ
ガンダムファンからしても意味わからん。元々何回かに分けて作る予定の物を1つに集約したとのこと
それに富野のテンポと特有の日本語の使い方が合わされば余計に意味不よ
当時も結局最後はなんだったんだと批判されてたんじゃなかったっけ? - 31 : 2021/06/17(木) 00:05:59.995 ID:paKLHrnq0
-
>>27
テンポと独特なセリフ回しは楽しめたわ
最後は投げやりだけど話の大筋は何となくつかめるだろ
それよりもガンダムとは?コロニーとは?ニュータイプとは?~軍とは?ってのが説明されなくてあの映画だけじゃついていけん - 36 : 2021/06/17(木) 00:11:01.063 ID:qCNA6FCO0
-
>>31
俺の場合は好きな物には知的好奇心が沸いて自分で調べるタイプだから特に問題はなかった
逆シャアが1番好きなガンダムシリーズだな
説明に関しては続編アニメだからカットカットだわな - 28 : 2021/06/17(木) 00:03:26.711 ID:NwpLCf9u0
-
>>23
全部見ろって言ってもどうせ見ないだろ
世界観って意味ならそんなに繋がりないよハサウェイがクズ野郎なだけ
本当のとこシャアの意思を継いでテロやってるとかでもないし - 32 : 2021/06/17(木) 00:06:42.562 ID:S+cZYtIe0
-
>>28
クェスが好きでやってるからその辺のロリっ子の部分がシャアの意思を受け継いでるのかな - 24 : 2021/06/17(木) 00:00:58.526 ID:oQkauJXz0
-
一言でいうとブライトが可哀想
- 25 : 2021/06/17(木) 00:01:53.083 ID:S+cZYtIe0
-
ハサウェイ見た感じユニコーンとはパラレルっぽいけど
まーハサウェイの方が先だしその辺のうんちくは知らん - 26 : 2021/06/17(木) 00:01:57.851 ID:EM+k92g00
-
アホみたいにハードル高くてワロタ
お前らおすすめする逆襲のシャアまで到達するだけでも数年かかりそうだわ - 30 : 2021/06/17(木) 00:05:25.518 ID:S+cZYtIe0
-
地球連邦軍って正義ぶってるけど
やってる事はアメリカなんだよなぁ - 33 : 2021/06/17(木) 00:06:52.479 ID:Q3CiiOxQ0
-
最後良い所で捕まるのがダサい
- 37 : 2021/06/17(木) 00:11:04.611 ID:EM+k92g00
-
とりあえず三部作はあらすじみてその後逆シャアだな
そのあとスレタイのやつって感じでいくか - 39 : 2021/06/17(木) 00:18:18.368 ID:S+cZYtIe0
-
>>37
CCA
↓
ユニコーン←抜けてた
↓
やっとやっとハサウェイ - 40 : 2021/06/17(木) 00:19:58.085 ID:ZYKAql/pp
-
>>37
それでいい
シャアの思想って何?とか連邦って何?とか
ハサウェイって誰?とか
そういうのを知識として持ってれば一応見れるはず - 41 : 2021/06/17(木) 00:20:19.447 ID:5qRj3dDI0
-
初代ガンダムはUC0079で逆襲のシャアはUC0093での出来事ね
逆シャアは14年間で人類に悲観してしまったシャアが
アクシズ(小惑星を要塞に改造した物)を地球に落として気候変動を起こし地球から人類を消してしまおうという話
なんたらのハサウェイとか流行ってるけどさ

コメント