- 1 : 2021/06/16(水) 09:47:10.38 ID:cR5kHE600
-
これ演出でも大げさでもない、サンフランシスコのごく普通な一日。
ちなみにこの一年で市内にあったほとんどの大手ドラッグストアのウォルグリーンは閉鎖、撤退。
市民は病気になっても薬を買いに行くところがない。。。
//video.twimg.com/ext_tw_video/1404573344309989380/pu/vid/640×360/QRQU6uhHwzhKag-1.mp4
カリフォルニアは950ドル以下の窃盗なら犯罪にならないから、捕まりもしない。
そもそもサンフランシスコやロスなどの都市は犯罪で捕まっても、すぐに釈放されるてまた犯罪起こすの繰り返し。
日本の人には想像できないレベルのディストピアになってる。。。正確には、カリフォルニア州の住民投票で2014年から950ドル以下の窃盗なら
違反チケットで罰金払って済むような軽罪になったのですが、これが1つの原因と言われている。もう一つのサンフランシスコ特有の理由がこの街の地方検事が犯罪者をどんどん釈放する、捕まえても訴追無しで釈放するから。
これが始まったのが、ガスコン検事時代(2011-2019)。
さらにひどくなったのが今のボディン検事(2020-)
窃盗、車上荒らし、住居侵入件数の増加が以下
https://pbs.twimg.com/media/E350jcSVcAEgzq9?format=jpg&;name=large
車上荒らしはほんとにひどい。
これはサンフランの中でもかなり裕福なエリア
路上に駐車してると、こんな感じでやられる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1336698172681330688/pu/vid/720×1280/TfeaeQHOTRZRb7Ue.mp4
リッチモンドっていうミドルクラスの多いエリアでは、去年に比べて住居侵入件数が370%アップ。
ドラッグの状況は昔からひどかったけど、前述の州法が通って以来、とんでもない勢いで状況がさらに悪化している。例えば、過剰摂取による死亡件数。
異常です。
https://pbs.twimg.com/media/E358L2aVEAIykc4?format=jpg&;name=4096×4096
サンフランシスコの汚さは、先進国の基準からは想像を超えているレベル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268714224634626048/pu/vid/720×1280/0Nsqlw6RHUL4PY01.mp4
https://twitter.com/KanAugust/status/1404688263227396100 - 2 : 2021/06/16(水) 09:47:39.93 ID:KbBTjIKPa
-
🙈🙉🙊.
- 3 : 2021/06/16(水) 09:48:46.17 ID:MjipRVAd0
-
>>1
新自由主義(笑)の末路w - 105 : 2021/06/16(水) 10:15:17.45 ID:h2K0ALrS0
-
>>3
人権!人権!の左翼が暴れた結果だぞ日本でもそういう連中は自国民の人権は無視だから、
自称リベラル左翼・プロ市民は悪質な外国人だらけ、韓国人(朝鮮人)だらけだな - 4 : 2021/06/16(水) 09:48:53.27 ID:aAkN/V0a0
-
それをメルカリ しよう
- 5 : 2021/06/16(水) 09:49:47.77 ID:j2X781gY0
-
チャンスか?
- 6 : 2021/06/16(水) 09:49:49.87 ID:ns/ChRl50
-
日本なんて権力者になれば億どころか兆の税金私物化しても捕まらないからな
- 7 : 2021/06/16(水) 09:50:14.82 ID:hUTfLJ4I0
-
リアルGTA
- 8 : 2021/06/16(水) 09:51:10.91 ID:AuCLEP3UM
-
言うなればブラザー共和国!!
- 9 : 2021/06/16(水) 09:51:25.29 ID:graOwktp0
-
自業自得やと思う
- 10 : 2021/06/16(水) 09:52:01.03 ID:k5F5N3O00
-
中国の信用ポイントの方がマシという地獄
- 11 : 2021/06/16(水) 09:52:43.66 ID:5Xl7/nkT0
-
日本も警察の給料下げて同じことやろう
- 117 : 2021/06/16(水) 10:17:28.57 ID:h2K0ALrS0
-
>>11
規制緩和!何でも民営化!
で同様のディストピアになる - 12 : 2021/06/16(水) 09:53:05.35 ID:6GxHoUfsM
-
自助
- 13 : 2021/06/16(水) 09:53:09.37 ID:6EJREaPdM
-
中国人のほうが遥かに民度高いだろ
- 96 : 2021/06/16(水) 10:13:16.79 ID:B6GmFK+w0
-
>>13
中国人は民度じゃなくて強制されてるだけ
家畜みたいなもん - 14 : 2021/06/16(水) 09:53:27.80 ID:LE/63PI20
-
そらまぁまずは自分の身は銃でも何でも武装して自分で守れってのがアメリカだから、万引きの事ぐらいでいちいち警察なんか呼ぶなアホって方針は分からんでもない
警備員なり万引きGメンなりを自費で雇ってなんとかせえよってこった - 15 : 2021/06/16(水) 09:53:49.27 ID:4eiq5Kco0
-
アメリカのネトウヨが
カリフォルニアの路上はホームレスがしたウ●コと麻薬の注射器だらけと言っていた - 46 : 2021/06/16(水) 09:59:13.22 ID:KbBTjIKPa
-
>>15
アメリカの低所得者のテント村の取材でドラック専用テントがあって致死率クソ高い象用麻酔を目の前で打つ薬中とかいたな - 95 : 2021/06/16(水) 10:13:08.30 ID:DK0aH8ttd
-
>>46
クレイジージャーニーでやってたな - 16 : 2021/06/16(水) 09:53:53.97 ID:wKGHv6qjM
-
それでも怪盗さざ波はアウト
- 17 : 2021/06/16(水) 09:54:05.49 ID:4xs1+CH+0
-
渡辺謙の飼ってる犬が風邪をひいた ぐらい俺達に無関係なニュース
カリフォルニアなんか一生のうち10日も滞在すればいいほう
俺達の生活になんの関係があるの、かりふぉるにあのちあんが
- 18 : 2021/06/16(水) 09:54:28.06 ID:mkH/FsZb0
-
>正確には、カリフォルニア州の住民投票で2014年から950ドル以下の窃盗なら
>違反チケットで罰金払って済むような軽罪になったワロタ
アメリカって結構いかれてんだよな - 130 : 2021/06/16(水) 10:20:13.97 ID:W0k5Jy/g0
-
>>18
BLM見てたら分かるだろ - 19 : 2021/06/16(水) 09:54:35.58 ID:9yvuNgqFp
-
リバタリアニズムの成れの果てよ
テクノクラシーもリバタリアニズムも結局は格差を助長して終わりってとこだな - 20 : 2021/06/16(水) 09:54:44.05 ID:mNXfZWUs0
-
中国の方が民度高くなるの笑う
- 21 : 2021/06/16(水) 09:54:47.28 ID:RD0qV9YE0
-
これで家賃クソ高いんでしょ?
住む意味ないじゃん - 22 : 2021/06/16(水) 09:55:01.02 ID:F4uZii6h0
-
>>1
自助力発揮してんねw - 23 : 2021/06/16(水) 09:55:23.24 ID:k2cqlJz3a
-
ジャップの大麻解禁論者ってこの北米崩壊スパイラル状態ガン無視よな
セルフアヘン戦争なのにな - 24 : 2021/06/16(水) 09:55:42.96 ID:V62aSIta0
-
まあ生きる為の窃盗は無罪という判決出した国あるしね虫は即刻処刑だよね生きるに値しない
- 25 : 2021/06/16(水) 09:55:49.52 ID:M9G8AP6i0
-
車上荒らしなの?ガラス割って遊んだだけじゃないんか?
- 26 : 2021/06/16(水) 09:56:11.84 ID:6pQo75Fv0
-
略奪者の都市
- 27 : 2021/06/16(水) 09:56:12.43 ID:k39H9d/V0
-
これが本物の自己責任なんだよなぁ
- 28 : 2021/06/16(水) 09:56:13.03 ID:CfJoV8qr0
-
もちろん小売は撤退していくだろうな
- 29 : 2021/06/16(水) 09:56:21.68 ID:fmuA0Lrm0
-
すまん、クロンボなんやが日本に移住してええか?
- 88 : 2021/06/16(水) 10:11:32.48 ID:WI1viVGn0
-
>>29
ケンモメンによると中国や韓国の方が良いらしいからそちらにどーぞ - 30 : 2021/06/16(水) 09:56:45.24 ID:nxbcj2xh0
-
性善説へのアンチテーゼ
- 31 : 2021/06/16(水) 09:56:49.89 ID:n+JoaOqw0
-
15ドル以下のほうがいいよな
食べものならそれくらいの値段なんだし - 32 : 2021/06/16(水) 09:57:12.27 ID:aAaogzjq0
-
また黒人だけが犯罪してるような動画かよ、このレイシストが
- 33 : 2021/06/16(水) 09:57:29.79 ID:5sHbumRn0
-
カリフォルニアはなんのメリットがあってこんなことしてるん?
- 47 : 2021/06/16(水) 09:59:15.78 ID:CfJoV8qr0
-
>>33
治安悪すぎてこんなん捕まえても
捕まえたときにやられかねないからだろ? - 34 : 2021/06/16(水) 09:57:32.19 ID:CoNk/8mD0
-
一昨年サンフランシスコ行った時は綺麗だったのに
- 35 : 2021/06/16(水) 09:57:43.34 ID:UY4uT39V0
-
アメリカ持ち上げて日本叩きに精出してる町山智浩も
オークランドに住んでたとき奥さんが強盗に襲われて引っ越したとか言ってたしな
BLM以降の現在なんてマジでとんでもないレベルの治安だろうな - 36 : 2021/06/16(水) 09:57:48.59 ID:y5/j3PW00
-
イギリスも軽犯罪捕まえてる余裕なくなったら
当然のごとく激増したってニュースあったな - 37 : 2021/06/16(水) 09:57:55.73 ID:fDqaDRVb0
-
二週間後の大坂
- 38 : 2021/06/16(水) 09:57:57.11 ID:VldzlTyk0
-
正当防衛で窃盗犯殺しても無罪にしてバランス取れ(勢い)
- 39 : 2021/06/16(水) 09:57:59.71 ID:qtDArcYhM
-
そんだけ格差社会が酷いってことだろ
少しでも平等に近づけるためならこれも有り - 51 : 2021/06/16(水) 10:01:15.66 ID:a3+lwYdf0
-
>>39
これで平等に近づけるのかよ
もっと格差が広がるだけだろうが - 40 : 2021/06/16(水) 09:58:03.56 ID:b0ysvEa10
-
射殺していいよな?
- 41 : 2021/06/16(水) 09:58:41.68 ID:nWtotSUFM
-
サンフランシスコのことをサンフランって略すん?
- 42 : 2021/06/16(水) 09:58:43.45 ID:RElCUaXb0
-
世紀末
- 43 : 2021/06/16(水) 09:59:05.22 ID:ef75gRdfM
-
こっちの方が効率いいからな
- 48 : 2021/06/16(水) 09:59:50.08 ID:xSZi3RgT0
-
>>43
効率厨のネオリベ脳が招くのはこういう結末 - 44 : 2021/06/16(水) 09:59:07.42 ID:ooo0rRb40
-
NHKのBLMの解説は正しかったんじゃん
- 45 : 2021/06/16(水) 09:59:12.94 ID:p47NBh810
-
な、男だろ😅
- 49 : 2021/06/16(水) 10:00:58.65 ID:XuIVRQ0Xd
-
ロサンゼルスをロスと略す奴の話は信用しない
- 50 : 2021/06/16(水) 10:00:58.93 ID:ef75gRdfM
-
黒人へのベーシックインカムにもなるからこれかデフォルトになるよ
- 52 : 2021/06/16(水) 10:01:41.00 ID:lSP4CeBb0
-
一桁間違っていない?950ドル って10万円ぐらいにならないか
- 53 : 2021/06/16(水) 10:02:04.06 ID:C/YzOM76d
-
おはようサンフランシスコ
- 54 : 2021/06/16(水) 10:02:06.48 ID:fzkX9roEd
-
路駐の車こんなぎゅうぎゅうに詰めてたら出れないじゃん
- 56 : 2021/06/16(水) 10:02:31.89 ID:cfDRsbcb0
-
住民投票で決まったってことはみんな望んでたんだよこの世界を
よかったな望み通りになって - 57 : 2021/06/16(水) 10:03:10.79 ID:pk8cCirE0
-
951ドル以上は犯罪っていうのは差別じゃないか?
10万円でどうやって黒人の方たちが生活できるんだよ - 59 : 2021/06/16(水) 10:03:24.75 ID:kznNOS/L0
-
十万くらい?へー
- 60 : 2021/06/16(水) 10:03:38.06 ID:RDda3OIE0
-
塵も積もれば山となる
万引きしたスニッカーズ御殿立ちそう - 61 : 2021/06/16(水) 10:04:08.87 ID:/cZfQesf0
-
西部の時代かな?
- 63 : 2021/06/16(水) 10:04:11.74 ID:SH8U5sAw0
-
黒人が多いとこでやったらそうなるだろ
- 65 : 2021/06/16(水) 10:04:21.48 ID:U/Gef9T80
-
ディストピアかどうか知らんがパワー系スキルが解禁されて利用可能になるとスリルあるな
- 66 : 2021/06/16(水) 10:04:54.62 ID:DjVgA9X30
-
犯罪者はホテルカリフォルニア行きでOK
- 67 : 2021/06/16(水) 10:05:11.81 ID:a3+lwYdf0
-
まぁでもDivisionのダークゾーンって考えると楽しいかもな
- 68 : 2021/06/16(水) 10:05:44.27 ID:bI4XnqqEd
-
カリフォルニアは西海岸だしリバタリアンや新自由主義よりリベラル寄りでは?
- 69 : 2021/06/16(水) 10:05:52.24 ID:Pm5RNFlF0
-
ニガアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
- 72 : 2021/06/16(水) 10:06:18.34 ID:N65kNLJfd
-
>>1
これ奇異に見えるのは清潔で安全な日本人目線だからであって、外国の超大都市はロンドンもパリもまあ似たり寄ったりよ
ちなみに最後の写真はテンダーロインというスラム地区。サンフランシスコの町全てがこんな訳じゃない - 73 : 2021/06/16(水) 10:06:18.96 ID:Bv6ikLaA0
-
賽銭泥棒に死ぬ程ポリス動員してるジャップランド見習えよ
- 78 : 2021/06/16(水) 10:08:02.11 ID:/dTXYQQE0
-
えっサンフランシスコってGoogleとかがある世界最高都市じゃないの?
- 79 : 2021/06/16(水) 10:08:41.21 ID:oU3B6+n50
-
豊かな土地だからな
ホームレスの年収も400万超えやぞ - 80 : 2021/06/16(水) 10:09:40.73 ID:4fHc2yfXM
-
自由主義に振り切るのも問題だよな、アナーキズムもどきにしかならない
自由と規制はバランスを取らないと崩壊する - 123 : 2021/06/16(水) 10:19:17.92 ID:O60Wvycga
-
>>80
簡単に言えば北斗の拳の世界 - 81 : 2021/06/16(水) 10:09:41.80 ID:GwZBzwrvr
-
物騒な環境やなあ
こんなの見たら日本以外で生活する自信無くなるわ - 85 : 2021/06/16(水) 10:10:51.78 ID:wU69+mYe0
-
ほんとかこれ
車上荒らしされるの分かってて車止めるバカいるか - 86 : 2021/06/16(水) 10:10:58.90 ID:b5m+iOSO0
-
怖って思ったけど暴力が発生した場合は事件化するから普通に生活してる分には販売側じゃなければ関係無いのか
- 87 : 2021/06/16(水) 10:11:02.41 ID:Cb2n4TzPa
-
矛盾をはらみながらも常に前進していこうとするアメリカ
それを謎の上から目線で嘲笑する原爆2発落とされてアメリカ様からようやく人権や近代的概念を教えてもらった猿 - 94 : 2021/06/16(水) 10:12:52.73 ID:Td1ilqrQ0
-
>>87
言うほど前進してるか?アメリカ… - 98 : 2021/06/16(水) 10:13:39.72 ID:Cb2n4TzPa
-
>>94
アメリカ様いなかったらインターネットなんてないぞ - 89 : 2021/06/16(水) 10:11:43.46 ID:agV9fHJS0
-
これが自由だ
- 90 : 2021/06/16(水) 10:11:54.18 ID:sfARjugD0
-
カリフォルニアは昼飯とかマックで100ドルだから
950ドル以下の窃盗無罪はまあそんなもん - 92 : 2021/06/16(水) 10:12:13.86 ID:BQUblouQ0
-
日本よ、これが先進国だ
- 97 : 2021/06/16(水) 10:13:18.69 ID:aGWqd9uO0
-
ゴミみたいな国だな
アジアの後進国のほうが治安いいじゃんWWWWW - 99 : 2021/06/16(水) 10:13:54.06 ID:vYZnGYqE0
-
GTAなのか
- 100 : 2021/06/16(水) 10:14:00.70 ID:nELjOqWW0
-
意味分からん事になってるよな
ガキは万引しまくりやろ - 101 : 2021/06/16(水) 10:14:13.14 ID:2poK4Uuka
-
リアルGTAじゃん
- 102 : 2021/06/16(水) 10:14:55.04 ID:aGWqd9uO0
-
人権とか自由の結果がこれかよwwww
- 103 : 2021/06/16(水) 10:15:02.20 ID:HYQlMN+W0
-
はよイーグルスで替え歌作って
- 106 : 2021/06/16(水) 10:15:29.05 ID:gmgpQTRl0
-
やっぱり頼れるのは銃だけ
それがアメリカ - 107 : 2021/06/16(水) 10:15:31.05 ID:4A7VMZuY0
-
奴隷として連れてきた白豚が悪い
- 108 : 2021/06/16(水) 10:15:35.36 ID:GHJgWd/ed
-
民営化していけば警察はいよいよ上級案件以外は仕事しなくなるぞ
警察だって成績で比べられるから民間の競争概念入れたら取り締まる犯罪もプライオリティつけざるを得なくなる - 109 : 2021/06/16(水) 10:15:43.36 ID:OnTv9HeRd
-
何が悪いんだよ
これが民意なんだろ - 110 : 2021/06/16(水) 10:15:43.95 ID:DK0aH8ttd
-
なんで銃規制しないんだろうな
一部の産業のために治安レベル落としてたら世話ないわな - 115 : 2021/06/16(水) 10:16:34.99 ID:GHJgWd/ed
-
>>110
治安が悪いからこそ自分の身はまず自分で守れってことだよ
警察呼びまーすじゃ事件は解決しないんだな - 126 : 2021/06/16(水) 10:19:47.56 ID:DK0aH8ttd
-
>>115
自衛での恩恵よりも犯罪に使われるデメリットの方が大きいと思うんだよね
日本のように一般人が銃を簡単に手に入れにくい社会なら
警察も犯罪者を制圧しやすいしその権威を維持しやすいんじゃないの?
結局一般人が銃を持つことで警察の力が相対的に弱まって治安が悪くなっているんだと思うんだけど - 139 : 2021/06/16(水) 10:21:48.71 ID:GHJgWd/ed
-
>>126
警察の権威ってなんだよ
アメリカは憲法レベルで国民の国だから政府が国民より上になる訳じゃないが
そもそもアメリカの広さを考えろ
最寄りの警察が現場に到達する頃には全てが終わってるぞw - 122 : 2021/06/16(水) 10:18:40.14 ID:b5m+iOSO0
-
>>110
銃取り出したら強盗になるやろ
この記事のやつは万引きや - 124 : 2021/06/16(水) 10:19:26.65 ID:NLXWsvHk0
-
>>110
銃で支配者を倒した歴史があるからだよ
市民革命も起きなかったジャップには分からない価値観だろうね - 137 : 2021/06/16(水) 10:21:29.14 ID:DK0aH8ttd
-
>>124
その歴史的なクーデター成功のシンボルを銃に求めるのってなんか違うわなぁ
結局銃所持推進派の体のいい神輿にされてる感 - 111 : 2021/06/16(水) 10:15:46.93 ID:THKIE0tcp
-
>>1
自助の末路 - 114 : 2021/06/16(水) 10:16:24.53 ID:qMemCAhR0
-
>>1
警察来て撮影してるじゃん - 116 : 2021/06/16(水) 10:17:12.60 ID:jFNd1MWLM
-
これカルフォルニア州だけで他は大丈夫なんか?
- 118 : 2021/06/16(水) 10:17:33.46 ID:OT2mX+X70
-
小売も大変だな
- 121 : 2021/06/16(水) 10:18:03.91 ID:OnTv9HeRd
-
犯罪=悪いことって考えが古いわ
殺されるやつ盗まれるやつのが悪いんだよ - 125 : 2021/06/16(水) 10:19:33.75 ID:sZUpr7Fc0
-
この状況でも民主党の牙城であることが
何ら揺るがないんだから
カリフォルニア民は納得してるんだろう - 127 : 2021/06/16(水) 10:20:06.04 ID:Xreh5ZBw0
-
ゴッサムより酷いじゃん
- 128 : 2021/06/16(水) 10:20:08.34 ID:GeZPBzrT0
-
10万以下盗み放題なら普段の生活でもうお金いらなくね?
- 132 : 2021/06/16(水) 10:20:25.08 ID:9WozoE+Tr
-
カリフォルニアって裕福だからなあ
- 133 : 2021/06/16(水) 10:20:38.92 ID:n0NEf3sO0
-
強奪天国じゃん、みんな西をめざせ!
- 134 : 2021/06/16(水) 10:21:04.88 ID:OT2mX+X70
-
白昼堂々窃盗ワロタ
- 135 : 2021/06/16(水) 10:21:14.19 ID:bp8xnX1Id
-
レッチリ最低だな!
- 136 : 2021/06/16(水) 10:21:25.41 ID:Bt2GBj31M
-
合法薬買うためにまた合法窃盗するの繰り返しかな
- 138 : 2021/06/16(水) 10:21:36.91 ID:HD0maGkV0
-
これが現代のマッドシティでちゅか
【動画】カリフォルニアがやばい 950ドル以下の窃盗なら超軽微なため捕まりもしないし警察もこない

コメント