- 1 : 2020/05/11(月) 11:20:23.12 ID:mC9HwlSu0
-
「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。そしたら小学6年の時、たまたま銭湯で読んだ『少年チャンピオン』に衝撃を受けました。
『ジャンプ』や『少年サンデー』『少年マガジン』にはないアングラ感というか。ヤンキーマンガが4つも連載されてたり、
少年マンガ雑誌としてのバランスがいろいろとおかしかった。中でも僕は『グラップラー刃牙』や『覚悟のススメ』が好きで。
難しいセリフも多かったけど、わからないところをお母さんに聞きながら読んでましたね」
https://book.asahi.com/article/11846466 - 2 : 2020/05/11(月) 11:20:52.27 ID:TKM6IdZXr
- マッチョの時代なんてだいぶ前だろ
- 3 : 2020/05/11(月) 11:21:42.11 ID:NyooxNYEd
- 男坂はどっちに分類されるんだ?
- 4 : 2020/05/11(月) 11:22:07.98 ID:RBETjMPdM
- 剣心の設定は無理があるよな
- 5 : 2020/05/11(月) 11:22:42.36 ID:CVnX/r8U0
- 男は現実逃避で萌え豚用女キャラに自己投影するのが普通になったし
女が求める男がマッチョなわけない 贅肉の無いイケメンスリムに決まっておる
スリムマッチョなんてマッチョでも何でもねーし - 6 : 2020/05/11(月) 11:22:57.91 ID:VF98j8Zf0
- 封神演義より幽白はだいぶ前だろ全然覚えてねえじゃねえか
- 7 : 2020/05/11(月) 11:23:21.51 ID:uGe3lcVfr
- 今は微エ口漫画ばかりだけどな
- 8 : 2020/05/11(月) 11:24:14.82 ID:rs79A9lN0
- 最近のジャンプ主人公は一度死んだくらいでホントに死ぬから情けない
- 9 : 2020/05/11(月) 11:24:34.60 ID:8WA9OzS90
- なお、本人の体格は・・・
- 10 : 2020/05/11(月) 11:24:58.78 ID:o+XZnyj70
- 昔はサンデーがそっち担当してて棲み分けてたんだよ
今は知らん - 11 : 2020/05/11(月) 11:26:23.85 ID:fNZfSx8iM
- 覚悟のススメは親に見せられんやろ
- 12 : 2020/05/11(月) 11:26:30.59 ID:Dj1Vr4bma
- ムキムキは北斗の拳のせい
- 13 : 2020/05/11(月) 11:26:53.75 ID:djdo//eO0
- 呂布カルマもガリガリじゃん
- 14 : 2020/05/11(月) 11:27:38.92 ID:HfL+Mpoy0
- マッチョ系言われても
キン肉マン
北斗の拳
ターちゃん
ボーボボ?
このくらいしか知らん - 23 : 2020/05/11(月) 11:32:30.57 ID:CZEXnFr70
- >>14
初期ジョジョ
悟空も結構マッチョ
シティハンターもマッチョだな - 66 : 2020/05/11(月) 12:09:23.81 ID:+cBCXFZw0
- >>14
男塾とかジョジョとか - 80 : 2020/05/11(月) 12:18:17.82 ID:cFRIpHKdM
- >>14
近年だとトリコが少年漫画してたな - 15 : 2020/05/11(月) 11:27:46.94 ID:djdo//eO0
- こいつ筋トレしねえとか言ったり筋トレするおっさんをバカにしていたのに何言ってんだよ
- 16 : 2020/05/11(月) 11:28:39.06 ID:TKvOqs9W0
- 終わった後に喋んな
- 82 : 2020/05/11(月) 12:20:39.02 ID:Hw6CwKfV0
- >>16
クソワロタ - 17 : 2020/05/11(月) 11:28:57.78 ID:4/fOBBb90
- 小野寺浩二でも読んでおけ
- 18 : 2020/05/11(月) 11:29:22.24 ID:tPV7drJY0
- 呂布カルマいいやつだったのか
- 19 : 2020/05/11(月) 11:29:26.53 ID:CumX1m4pK
- 呂布っていうぐらいだからムキムキなんやろうなあ
- 20 : 2020/05/11(月) 11:30:06.09 ID:sGeGRHcD0
- 筋肉筋肉言っててホモ臭えな、おいw
- 21 : 2020/05/11(月) 11:31:22.73 ID:LF0Qkhwjd
- 最近の冨樫が書く強キャラは大体マッチョよな
- 22 : 2020/05/11(月) 11:32:00.00 ID:coXfVod+d
- 今のメイン客は女だぞ
女が好みがちなソフトマッチョがメインになるさ - 24 : 2020/05/11(月) 11:33:32.46 ID:wYYt8ncW0
- 鬼滅の刃とか、たんじろうとかムキムキじゃん
- 25 : 2020/05/11(月) 11:33:33.68 ID:tPV7drJY0
- 呂布「一山いくらの中年娼婦ってなに?」
ママ「色を知る年齢か!」 - 26 : 2020/05/11(月) 11:34:24.57 ID:VSRmdk4nM
- おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
- 27 : 2020/05/11(月) 11:35:31.24 ID:NT2v5x9fp
- この人オタク馬鹿にしてたけどチャンピオンのお色気漫画の事どう思ってたんだろ
オヤマ菊之助とかエイケンとか - 28 : 2020/05/11(月) 11:37:00.49 ID:iTp9r6f7a
- こんなん自身のファンへのリップサービスも含んでるだろ
- 29 : 2020/05/11(月) 11:37:27.67 ID:jMaeHq340
- 呂布カルマってのはマチズモに考え方を固定された普通の兄ちゃんだな
- 30 : 2020/05/11(月) 11:38:47.99 ID:RBETjMPdM
- マッチョキャラは女受け悪いよな
- 31 : 2020/05/11(月) 11:40:25.87 ID:HOQnKxEV0
- そうだっけ
割と筋肉書かれてるでしょ
ゴリマッチョ系ではなく細マッチョ系 - 32 : 2020/05/11(月) 11:41:21.38 ID:Tf2yPrK5d
- 少年漫画だからなあ
でも漫画の内容は段々幼稚になっていってる気がするな - 33 : 2020/05/11(月) 11:43:10.18 ID:5QNsoP2+0
- アメコミみたいなのが好きなのか
- 34 : 2020/05/11(月) 11:43:58.93 ID:mSPUB6zx0
- みんな中学あたりでジャンプは卒業してくわけだからね
- 35 : 2020/05/11(月) 11:44:42.65 ID:zTActndl0
- まんさん受けが無視出来んのだろう
- 36 : 2020/05/11(月) 11:45:24.18 ID:SvLa6NEU0
- キングダムの主人公もヒョロヒョロ系だろ、、、
主人公以外はマッチョだけどな、、、 - 37 : 2020/05/11(月) 11:45:36.01 ID:9FJzyz2vd
- ムキムキもヒョロヒョロもおもしろいのにもったいない
- 38 : 2020/05/11(月) 11:45:52.08 ID:Ts5h1wFm0
- 少年への需要的には元々スリム系チビのほうが強いと思うがな
- 39 : 2020/05/11(月) 11:46:17.63 ID:ulr67MZy0
- バトル漫画の主人公は筋肉野郎じゃなきゃダメだな
- 40 : 2020/05/11(月) 11:48:04.49 ID:jHHY9rrN0
- あの自転車こいでた人?
- 41 : 2020/05/11(月) 11:48:26.85 ID:vvNFuoYx0
- 少年漫画で、登場人物が基本的に少年少女なんだからゴリマッチョになってないのは当たり前でしょ
ブラクロもヒロアカも筋肉自体は軽視してないし - 42 : 2020/05/11(月) 11:48:51.58 ID:xrTNUW/F0
- ミタマ?
アイツ細マッチョだけど - 43 : 2020/05/11(月) 11:50:03.12 ID:wkXoxkhc0
- やたらジャンプの漫画DISり出してるけど漫画の知識すげーなw
RAPやってるのに陰キャみてーだわ - 44 : 2020/05/11(月) 11:51:03.73 ID:tqSmDo680
- 何ジャンプだっけ?
もっかい言ってから考えてみろ - 45 : 2020/05/11(月) 11:51:19.21 ID:GpHYYnr1a
- こいつ後輩で入ってきたヒロアカの作者の絵みて漫画家諦めたんだろ?
- 46 : 2020/05/11(月) 11:51:54.02 ID:N6DjxXBs0
- 自分自身がヒョロヒョロだから
ムキムキな主人公に憧れるんでしょ
ごく普通の感覚だと思う - 47 : 2020/05/11(月) 11:52:42.07 ID:Am/wEnS10
- そんな事言ってるお前が1番かけ離れてるやんけ
ガリヒョロ鯰野郎じゃん - 48 : 2020/05/11(月) 11:53:06.35 ID:K5EJINih0
- クローズに出てそうな顔してるわ
- 49 : 2020/05/11(月) 11:53:14.17 ID:Cfu9Wwlu0
- ひょろひょろだけど強い
ロリだけど大剣を振り回す
オタクはこういう矛盾したものが好きなんだよ - 54 : 2020/05/11(月) 11:55:38.22 ID:Bt7vsyqo0
- >>49
最初に大きい武器を振り回し始めたロリキャラって何だろうな?
チチは微妙だし - 56 : 2020/05/11(月) 11:58:29.34 ID:Ts5h1wFm0
- >>49
オタクはっていうか日本人はじゃね
牛若と弁慶からしてそうだろ - 50 : 2020/05/11(月) 11:53:36.49 ID:vvNFuoYx0
- まあムキムキキャラがカマセにされる風潮は気に入らないので言いたいことはわからんでもないが
- 75 : 2020/05/11(月) 12:16:47.93 ID:ApRRBWFb0
- >>50
絵面が分かりやすいから定番化したのも理解はできる
でもやっぱ筋肉好きとしては寂しいものがあるな
鬼滅の最強男が本当に最強の立ち回りしてて一周回って斬新に見えた
少年漫画の他称最強格の岩属性大男とか噛ませ要素役満じゃん… - 51 : 2020/05/11(月) 11:53:41.76 ID:ulr67MZy0
- チャンピオンはいいよな
鉄鍋のジャンはいまだに一番好きな漫画だわ
ジャンプはこち亀が終わったとき終わったわ
もう何の興味もない - 52 : 2020/05/11(月) 11:53:57.78 ID:VXw/ZRBDM
- 覚悟や刃牙を親に手伝ってもらって読むんか
- 53 : 2020/05/11(月) 11:54:46.24 ID:NYXCeQIZa
- 奥さん漫画家だよね確か
- 57 : 2020/05/11(月) 12:01:05.75 ID:rfXCmdhm0
- 陳宮みたいなツラしやがって生意気な🤢
- 58 : 2020/05/11(月) 12:01:12.17 ID:ulr67MZy0
- いつからかジャンプってキャラが魅力的じゃなくなったよな
設定は奇抜だったりするけど - 59 : 2020/05/11(月) 12:01:26.25 ID:VesnJJHi0
- お前もヒョロガリじゃねえか…
- 60 : 2020/05/11(月) 12:01:31.73 ID:BebW2m110
- 千代の富士が人気だった理由もそれに通じるところがある
- 61 : 2020/05/11(月) 12:02:09.06 ID:GnJssmN40
- すぎむらしんいち好きかよ呂布カルマ
ええな - 62 : 2020/05/11(月) 12:04:37.75 ID:6lnrUtywr
- ママチャリ暴走おじさん
- 63 : 2020/05/11(月) 12:05:16.66 ID:WLfgtn0v0
- 太公望も肉体労働してムキムキになってただろ
- 64 : 2020/05/11(月) 12:09:15.58 ID:pi4guJ0hd
- バトルにおいて単純な肉弾戦をしなくなったもの
- 65 : 2020/05/11(月) 12:09:15.88 ID:Y45maBp4a
- 劇画調が少年雑誌から消えてったよね
ああいうのあってもいいのに - 67 : 2020/05/11(月) 12:10:14.14 ID:ztEKEy9CM
- チャンピオン派かよ
わかってんじゃねえか - 68 : 2020/05/11(月) 12:11:35.13 ID:tJwdKE5Za
- でも劇画が流行る前はムキムキ主人公少なかっただろ
- 69 : 2020/05/11(月) 12:12:03.48 ID:ulr67MZy0
- ジャンプの最後のマッチョ主人公ってボーボボ?
大分前から読んでないから分からん - 78 : 2020/05/11(月) 12:18:16.87 ID:odekRgmq0
- >>69
トリコじゃないか?
俺もここ数年読んでないけど - 86 : 2020/05/11(月) 12:23:16.31 ID:BebW2m110
- >>69
火之丸じゃね - 70 : 2020/05/11(月) 12:14:03.82 ID:x/0jWT6Da
- だって相撲がアニメ化したのにまれにみる大爆死なんだろ?
- 71 : 2020/05/11(月) 12:14:06.41 ID:mUxoL3Lkd
- タフスレか?
- 72 : 2020/05/11(月) 12:15:28.65 ID:ufEncbJ2d
- その内またマッチョブームが来るだろ
そんでまた廃れる - 73 : 2020/05/11(月) 12:15:40.50 ID:WY0eqWHOa
- 心まで障がい者になるな
- 74 : 2020/05/11(月) 12:16:04.10 ID:b0A9yblo0
- そもそも「呂布カルマ」なんて名前、室伏広治レベルじゃないと背負えないだろ
- 76 : 2020/05/11(月) 12:17:16.72 ID:gjENI3IFr
- 呂布カルマ的にはリーダーたけしやトリコはどうなんだろう
- 77 : 2020/05/11(月) 12:18:03.22 ID:cCS5k4rud
- 能力バトルがメインになってるのに筋肉鍛えてる奴を主人公にするとかバカじゃん
筋力で劣る女性蔑視につながるし
時代に取り残された老害かわいそう🥺 - 79 : 2020/05/11(月) 12:18:17.81 ID:Y45maBp4a
- ハリウッド映画がムキムキマッチョの時代だったから漫画もマッチョだったんだね、荒木飛呂彦が当時はそんな時代でーって述懐してたけど
- 81 : 2020/05/11(月) 12:19:29.90 ID:7IjF1aHtd
- 細いけど身長はあるしイケメンだし
自信と実力に満ち溢れている
ええやん - 83 : 2020/05/11(月) 12:21:22.10 ID:ZM827KtRM
- 牛若丸と弁慶の頃からあるだろ
- 84 : 2020/05/11(月) 12:22:16.25 ID:LF0Qkhwjd
- 最近だと呪術廻戦の主人公は割とマッチョだけどそれでも175cm85kgくらいかな
- 85 : 2020/05/11(月) 12:22:51.54 ID:tVVy+/vVd
- こいつ自身がヒョロガリちょび髭のキモ男だからなぁ
呂布カルマ「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」

コメント