- 1 : 2021/06/12(土) 00:15:43.20 ID:Tv6E+rC60
-
BANDAI SPIRITSホビー事業部は、プラモデル
「HG 1/48 ジャガーノート(遠距離砲撃仕様)」を6月12日に発売する。本商品は、TVアニメ「86-エイティシックス-」に登場するメカ
「ジャガーノート」を1/48スケールで立体化したもの。
蜘蛛のような特徴的なシルエットを再現し、ハッチの開閉、
主武装である滑腔砲は上下のスイングや排莢ギミックも搭載されている。
胴体部分は、脚の付け根や脚部が可動し、多彩なアクションが可能。
長距離砲撃に特化した砲身の長さは約250mmの「遠距離タイプ滑腔砲」が
装備されており、折り曲げギミックが搭載されている。
「重機関銃」とジャガーノートと同スケールの「支援機スカベンジャー」、
「クレナ」と「レーナ」のフィギュアも付属する。https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bceb82aa4258943e45e6d9b7a4aadf6800b689
- 2 : 2021/06/12(土) 00:17:06.44 ID:LKhzO0Oz0
-
蜘蛛ですが何か
- 3 : 2021/06/12(土) 00:17:07.84 ID:k6iqBAgu0
-
蜘蛛子さんのフィギュアは出ないのかな
- 4 : 2021/06/12(土) 00:18:41.47 ID:XuNMhbWL0
-
バンダイがhg規格でなんか出してるからガンダムかと思ってたわ
なんなのこれ - 5 : 2021/06/12(土) 00:19:29.70 ID:vyEf410J0
-
絶対売れんだろこれ
- 6 : 2021/06/12(土) 00:21:58.69 ID:R8OigInLM
-
女脱がせろ
- 7 : 2021/06/12(土) 00:24:18.07 ID:w1j7D1/D0
-
多脚戦車好きだがこれはなんか違う
- 8 : 2021/06/12(土) 00:24:47.89 ID:D9f9UsNWM
-
アメンボ赤いなあいうえお!
- 9 : 2021/06/12(土) 00:27:13.63 ID:pH5eSp9QM
-
キレイ事ばっか抜かす主人公うっぜえわ
- 15 : 2021/06/12(土) 00:33:39.03 ID:lsxuXQNj0
-
>>9
最後ブチ切れてましたがな - 10 : 2021/06/12(土) 00:27:59.25 ID:kZdyKkgG0
-
流石に需要ない
- 11 : 2021/06/12(土) 00:28:09.01 ID:RUj8oSpy0
-
プラモ売りたいなら安っぽいヒューマンドラマなんてやらずひたすら無双すれば良かったのに
- 12 : 2021/06/12(土) 00:29:56.03 ID:4WkG8PNX0
-
ダサいんよ
- 13 : 2021/06/12(土) 00:32:46.50 ID:Nsc1Yqmp0
-
ナデシコの敵だろこれ
- 14 : 2021/06/12(土) 00:33:20.72 ID:xrsUtyuI0
-
バランス悪
- 16 : 2021/06/12(土) 00:35:42.36 ID:savxh/R40
-
ダグラムにこんなんいなかった?
- 17 : 2021/06/12(土) 00:39:55.90 ID:Dwa04wIir
-
劣化ゾイド
- 18 : 2021/06/12(土) 00:41:14.51 ID:z84lFWD70
-
ジャガンナートと兄妹のプラモ出してよ
- 19 : 2021/06/12(土) 00:55:25.30 ID:OS4yNSH+0
-
3話で切ったけど面白くなった?
- 20 : 2021/06/12(土) 00:58:28.54 ID:hinxznNW0
-
ゾイドの白いパーツで出てた頃の奴みたいだな
- 21 : 2021/06/12(土) 00:58:30.43 ID:cT2OFw4j0
-
アレキサンダ
- 22 : 2021/06/12(土) 01:01:51.29 ID:A4/llk7Rr
-
せめてラジコンにすべきだった
- 23 : 2021/06/12(土) 01:08:01.92 ID:pvdO1OFo0
-
バックアロウとかこれとか絶対売れないって分かってるだろうにとち狂ったのかよ
- 24 : 2021/06/12(土) 01:10:58.71 ID:v4x5JAgjr
-
ライフルに乗って飛び回ってたイゼッタの思い出
- 25 : 2021/06/12(土) 01:16:33.76 ID:E/raQVA1d
-
マジョリティの腐敗やリベラルの偽善やケンモメンの現状をラノベで描いてるのはいいけどそれだけだからなぁ
どうしても尻すぼみになる - 26 : 2021/06/12(土) 01:18:01.52 ID:BVB8X0cE0
-
萌えアニメレベルの軽いキャラしか描けてないからキャラが死んでも何の感情もない三流ラノベ
- 27 : 2021/06/12(土) 01:19:30.88 ID:vuINtfZ10
-
全くアニメで販促出来てないけど大丈夫?
- 28 : 2021/06/12(土) 01:40:20.12 ID:yBpNCGGB0
-
なんでこれに人乗せなきゃならないのかわからない
ドローンでいいだろ - 29 : 2021/06/12(土) 01:45:43.25 ID:+SP2P+bq0
-
ガメラの幼体レギオンだろ
- 30 : 2021/06/12(土) 01:59:11.52 ID:6CbuwAw/M
-
86の味方機はS13や180や85だろ
敵はFC3SやFD3Sだし - 31 : 2021/06/12(土) 02:26:30.01 ID:f5HycTIF0
-
四つ足だと1本やられると歩行が困難になるからあんま理にかなってない気が
- 35 : 2021/06/12(土) 02:39:36.74 ID:VQLHdqcla
-
>>31
まあロボットアニメだからな
人型ロボだって片足やられたら終わりだし
それよりこいつこんな大砲担いで走り回れなそうな気がする - 32 : 2021/06/12(土) 02:28:09.20 ID:hx3sSGn+0
-
シドニアの騎士見習えよ
- 33 : 2021/06/12(土) 02:29:02.12 ID:ajhmy0BW0
-
死ぬのは結構なんだがキャラ立ててから死のうよ
- 34 : 2021/06/12(土) 02:39:17.43 ID:JPhdLfN/0
-
なんでミニスカの軍人だったり水浴びシーン前面に出すかなぁ
硬派な方が萌えるのに - 36 : 2021/06/12(土) 02:41:20.13 ID:FSivACAy0
-
撃ったらコクピットの開閉部吹っ飛ぶだろこれww
『86-エイティシックス-』 の味方機、ただのライフルを背負った蜘蛛ではないかと話題に

コメント