- 1 : 2021/06/11(金) 20:15:34.91 ID:GNPeftiV0
-
- 2 : 2021/06/11(金) 20:15:44.65 ID:/ki/6Tg/0
-
はい
- 3 : 2021/06/11(金) 20:15:57.22 ID:GNPeftiV0
-
4枚目いいな
- 7 : 2021/06/11(金) 20:17:41.53 ID:Uz44ft7x0
-
>>3
金貰っても食いたくないわこんなん
- 37 : 2021/06/11(金) 20:30:02.25 ID:figUI2tu0
-
>>7
数、数えられる?
- 41 : 2021/06/11(金) 20:33:23.94 ID:2HQj+n0A0
-
>>7
4枚目は食い物じゃないけど
- 61 : 2021/06/11(金) 20:42:36.90 ID:mh9X66sK0
-
>>3
狙ってもなかなか撮れるもんじゃないな
- 4 : 2021/06/11(金) 20:16:11.33 ID:gFxHzZrq0
-
ええやん
- 5 : 2021/06/11(金) 20:17:23.26 ID:VxGE4toz0
-
元々グチャグチャだし
- 6 : 2021/06/11(金) 20:17:26.67 ID:7wV9u1zq0
-
最期のは何?
- 8 : 2021/06/11(金) 20:18:04.55 ID:sJbPo6vt0
-
昭和の昔もそんな印象しかないが
- 9 : 2021/06/11(金) 20:18:48.90 ID:rDsgie8C0
-
クルルァ
- 10 : 2021/06/11(金) 20:18:54.72 ID:4H1tHmg+0
-
4枚目以降いい感じじゃないか
- 11 : 2021/06/11(金) 20:19:21.32 ID:COSLaXln0
-
きれいな街だったことあんの?
- 12 : 2021/06/11(金) 20:19:33.35 ID:6peJYZ0K0
-
昔からぐちゃぐちゃじゃねえか
まだマシになったほう
勘違いした田舎者がありがたがる痛い街
- 13 : 2021/06/11(金) 20:19:45.51 ID:4FsDRsl00
-
昔からそうだろ
- 14 : 2021/06/11(金) 20:19:51.21 ID:BBFGuIn10
-
今駅周辺は随分小綺麗になっちまっただろ。
商店街は変わらないだろうけど。
- 15 : 2021/06/11(金) 20:20:41.63 ID:C8Pbmn970
-
こういう街並み好きだわ
- 16 : 2021/06/11(金) 20:21:07.24 ID:0F4XoRuc0
-
>>1
グチャグチャで汚いのは朝鮮人の顔と料理
- 17 : 2021/06/11(金) 20:21:17.64 ID:clEQ5r2i0
-
下北なんて昔からごちゃごちゃしてる整然としてない町だろ寧ろそこを地方民に神聖視されてる感ある(´・ω・`)
- 18 : 2021/06/11(金) 20:21:42.90 ID:UE0HcII50
-
駅前広場デカすぎワロタ
20年前はマジで10畳位しかなかった
- 19 : 2021/06/11(金) 20:21:46.92 ID:dQGyToFc0
-
新海誠が描けばどんな街並みでもそれなりに見える
- 20 : 2021/06/11(金) 20:22:11.48 ID:fzsn9yvX0
-
元々だろ
- 21 : 2021/06/11(金) 20:22:50.19 ID:yofq9nLd0
-
>>1
最後のなに?下痢便?
- 22 : 2021/06/11(金) 20:23:34.73 ID:SRpD3+/w0
-
芝居観に通ってた頃の方が好きな懐古親父になってしまったな。
ところでおでんの具のせてくれる300円カレーの店ってもう無いのかの。
- 23 : 2021/06/11(金) 20:23:38.15 ID:9eyJeabw0
-
普通やった
- 24 : 2021/06/11(金) 20:23:42.25 ID:ZaqQB5Nu0
-
汚い街並みをオシャレだのインスタ映えスポットだの言って無理矢理持ち上げるジャップマスゴミ
- 25 : 2021/06/11(金) 20:23:59.62 ID:tHD6yclM0
-
変わってないな
- 26 : 2021/06/11(金) 20:24:30.51 ID:N+iCv5oL0
-
工事中なんだから当然
スレストはよ!
- 27 : 2021/06/11(金) 20:25:31.96 ID:tsy8HzfE0
-
10年以上前だが、1枚目のところで、イチローがCM撮影してるの見たことがある。
でかかった。華奢なイメージなど吹き飛んだ。
松井や清原なんかだったらどんだけ巨人なんだろ。
- 35 : 2021/06/11(金) 20:28:04.38 ID:E9Nzsqwm0
-
>>27
俺はそこでニッチローに出会ったよ
- 28 : 2021/06/11(金) 20:25:51.21 ID:HE4+tpu90
-
高円寺の北口も近い将来こうなっちゃうのかなあ
- 29 : 2021/06/11(金) 20:25:59.98 ID:yGDPeQba0
-
>>1
マスクをつけてない時点で現在じゃないだろアホか氏ね
- 30 : 2021/06/11(金) 20:26:00.68 ID:f65d1M0s0
-
すこっととか三福林にはよく行った
- 31 : 2021/06/11(金) 20:27:09.44 ID:Cm7DEKNx0
-
しょせん小田急やし・・・
- 32 : 2021/06/11(金) 20:27:12.85 ID:L59K2izK0
-
マスク外して歩いてみ
めっちゃ臭いから
- 33 : 2021/06/11(金) 20:27:36.41 ID:Ao4l9KO30
-
>>1
これ現在じゃなく昔のじゃん。今日は山本太郎が駅前演説に来てたけど誰も聞いてなかった
- 34 : 2021/06/11(金) 20:27:39.44 ID:044CrDTl0
-
小田急線の線路跡がどのようになったのか解んねーな
よく鷹番から三茶~下北へ歩いて呑みに行ったな
あの頃は、小田急は地上駅で工事中だったな
- 36 : 2021/06/11(金) 20:29:58.14 ID:wZaAaQ/b0
-
今は古着屋だらけ
- 39 : 2021/06/11(金) 20:31:22.70 ID:2zQ6dOcT0
-
>>36
昔もだよ
- 38 : 2021/06/11(金) 20:30:53.55 ID:Jg3MqRRh0
-
40代独身で下北沢の賃貸アパートに住んでるってどんなイメージ?
- 46 : 2021/06/11(金) 20:37:26.69 ID:UR0OC+5Q0
-
>>38
劇団員
- 40 : 2021/06/11(金) 20:31:23.77 ID:Cfj5P8EX0
-
昔からおしゃれな街と言われているがずっと下町感あるイメージ
わざわざ行くならここより渋谷か吉祥寺にいくわ
- 42 : 2021/06/11(金) 20:33:46.45 ID:HMQL9hGP0
-
4枚目だけ俺得!
- 43 : 2021/06/11(金) 20:35:41.05 ID:bx9ddric0
-
20年位前はもっとごちゃごちゃしてたろ
- 44 : 2021/06/11(金) 20:36:40.55 ID:xZDFit0L0
-
元々汚いがそこが好かれてるわけで
- 45 : 2021/06/11(金) 20:36:48.05 ID:UE0HcII50
-
ドラマっていうレンタルビデオ・中古CD屋がポケモンカード屋になってた
- 47 : 2021/06/11(金) 20:37:35.30 ID:t8joB3mb0
-
アメ横っぽい。臭そう。
- 48 : 2021/06/11(金) 20:37:40.43 ID:EYJLMIO00
-
夕焼けに電信柱の魅力は抗いがたいものがあるな
- 49 : 2021/06/11(金) 20:37:43.55 ID:Z6EeZ/jY0
-
古き良き下北は死んだ
今の無駄に子綺麗な街並みはなんら魅力がない
- 50 : 2021/06/11(金) 20:37:45.24 ID:sTfK36Fr0
-
世田谷はもう流行らん
- 52 : 2021/06/11(金) 20:39:13.15 ID:Ao4l9KO30
-
最近はドンキが出来たで
- 53 : 2021/06/11(金) 20:39:15.76 ID:xxpfI1To0
-
小田急地下にして死んだ町
自ら高架に反対して墓穴を掘る
- 54 : 2021/06/11(金) 20:39:45.45 ID:ShxqXPSZ0
-
少し前の下北の写真やな。
早くも懐かしい
- 55 : 2021/06/11(金) 20:39:47.32 ID:HmKJzqs70
-
雑貨 映画 演劇 音楽 飲食店 飲屋 服屋 古着 アート
下北沢 A C A B B A B S B
吉祥寺 S B C C A A A A A
三軒茶屋 B C C D A A A A C
- 56 : 2021/06/11(金) 20:40:01.12 ID:n04W/2ch0
-
別に昔から大した街並みじゃなかったよな?
今相当酷そうだけど
- 57 : 2021/06/11(金) 20:40:51.13 ID:HYzwQAOB0
-
5枚目のすいとん美味そう
- 58 : 2021/06/11(金) 20:41:26.23 ID:b8h2/EXN0
-
すげえ昭和って感じ
- 59 : 2021/06/11(金) 20:41:42.49 ID:Cfj5P8EX0
-
昔の印象で二子玉はデパートがある、三軒茶屋とかただの住宅地のイメージしかないけど
世田谷はバブル以降えらく開発したよな
- 60 : 2021/06/11(金) 20:42:11.54 ID:BAhcK06+0
-
線路脇のパチンコ屋から何度も泣きながら帰った思い出…
- 62 : 2021/06/11(金) 20:43:15.07 ID:z/eof+FK0
-
下北なんて元々カッペのイモが憧れるダサダサぶさいく御用達の汚ならしい町だろ
- 64 : 2021/06/11(金) 20:44:49.85 ID:fbR+1Q1w0
-
ワンハンドクラッチ
- 65 : 2021/06/11(金) 20:44:56.58 ID:RFWTGyBM0
-
最後のなんだよw
- 66 : 2021/06/11(金) 20:46:08.89 ID:UE0HcII50
-
23年前ひっそりと営業してるファッションヘルスがあった
- 67 : 2021/06/11(金) 20:46:11.43 ID:p3rFkMOp0
-
昔は週末ゲロだらけだったろ、まだマシになったほう
- 68 : 2021/06/11(金) 20:47:26.97 ID:bTcY+4lc0
-
>>1
うどんいいな カレー粉なる
- 69 : 2021/06/11(金) 20:48:35.86 ID:T4ZqTWGY0
-
上戸彩みたいのはいないよな
- 70 : 2021/06/11(金) 20:50:22.73 ID:0BUrs0UB0
-
下北沢は小田急や井の頭線との乗り換えが面倒くさくなったから行かなくなった
下北沢駅前にあった小池栄子の実家のゲーセンはまだあるの?
大昔はパチンコ屋だった
- 71 : 2021/06/11(金) 20:50:44.56 ID:4otJWis/0
-
むかし佐藤伸治よく見かけたわ
コメント