最近野菜も全般的に高くね?まじで何食えばいいんだよ

1 : 2021/06/10(木) 08:10:47.327 ID:kirE5QHVM
家計がつらい
2 : 2021/06/10(木) 08:11:04.598 ID:oiXw5E850
吉野家
4 : 2021/06/10(木) 08:12:19.488 ID:ay4lvvNb0
>>2-3
安く済むけど、体には悪いじゃん
9 : 2021/06/10(木) 08:22:31.564 ID:kirE5QHVM
>>2
毎日食ってたらやばいだろ
バランスもほしい
3 : 2021/06/10(木) 08:11:49.693 ID:fY1gi0YU0
米と卵
5 : 2021/06/10(木) 08:12:34.111 ID:u4eqompn0
卵もめっちゃ値上がりしたな
野菜は小松菜とかまだ安いのをなるべく使うようにしてるわ
6 : 2021/06/10(木) 08:14:51.005 ID:ay4lvvNb0
>>5
小松菜めっちゃ体にいいじゃん
7 : 2021/06/10(木) 08:21:51.687 ID:kirE5QHVM
小松菜ってあの繊維感が苦手なんよな

安いけどよ

8 : 2021/06/10(木) 08:22:26.452 ID:Bkwu4wdF0
ジャガイモがなんか高い
シチュー作れない
10 : 2021/06/10(木) 08:23:40.757 ID:f+2Di3Ct0
キャベツは安いぞ

>>8
じゃがいも高いよな
1袋98円とかもうない
めっちゃ安くて158円

14 : 2021/06/10(木) 08:24:30.803 ID:kirE5QHVM
>>10
そうか?
1玉で250円くらいしてたぞ昨日
11 : 2021/06/10(木) 08:23:50.661 ID:kirE5QHVM
>>8

じゃがいも高いよな100円弱するわ

最近たまねぎも値上がったし、人参やピーマンも高い

あと何故かきゅうりも高い!
きゅうりは俺のおやつなのに

12 : 2021/06/10(木) 08:23:58.093 ID:CC3LW1zkH
オクラがまだ高いんだよなーあとじゃがいもが高いのが困る
卵は鳥インフルエンザがな・・・あと飼料が値上がりしたっぽい
13 : 2021/06/10(木) 08:23:58.819 ID:Bkwu4wdF0
ほうれん草も安いけど
食いすぎると死ぬんだよな
15 : 2021/06/10(木) 08:24:33.006 ID:Bkwu4wdF0
玉ねぎ人参は時々特売で20円とかになるけど
ジャガイモだけは高い
16 : 2021/06/10(木) 08:25:25.484 ID:XEuOizIU0
家庭菜園だな
キュウリ植えれば1シーズン毎日何本も食えるぞ
19 : 2021/06/10(木) 08:27:01.878 ID:zNoe75XO0
>>16
ナスもいいぞ3株も植えると毎日食べきれないくらい生えてくる
26 : 2021/06/10(木) 08:30:14.720 ID:kirE5QHVM
>>16,19

賃貸なんだがベランダでもいけるかな?

27 : 2021/06/10(木) 08:30:38.979 ID:zNoe75XO0
>>26
鉢植えでもいけるいける
17 : 2021/06/10(木) 08:25:57.169 ID:Bkwu4wdF0
俺最近ナスにハマってる
18 : 2021/06/10(木) 08:26:20.025 ID:zNoe75XO0
中国が大雨と洪水で大変だから需要上がって市場価格あがってんのかな
20 : 2021/06/10(木) 08:27:07.273 ID:2PnF23e6r
キャベツが高いしクソ貧弱そうなチビしか売ってない
21 : 2021/06/10(木) 08:27:41.477 ID:Bkwu4wdF0
ジャガイモって北海道で作られてるんだよな
北海道になにかあったのか
22 : 2021/06/10(木) 08:28:38.448 ID:CC3LW1zkH
そのあたりの夏野菜系は簡単らしいしねうちも裏庭に植わってるわ
24 : 2021/06/10(木) 08:30:00.550 ID:W5Xt38EC0
キャベツと何かが高騰してるって昨日ニュースで言ってた
春が暖かすぎて出荷が速まったから今卸す物が無いらしい
25 : 2021/06/10(木) 08:30:03.767 ID:L4fWQOV+0
豚肉も卵も値上がってるんだよなぁ
28 : 2021/06/10(木) 08:34:05.181 ID:zIlGRXVHp
キュウリもナスも栄養ないじゃん食べる意味ないじゃん
31 : 2021/06/10(木) 09:30:44.400 ID:wVfCtJxya
>>28
だから育つんだよな
二酸化炭素と水と日光さえあれば自分の体を作れる
32 : 2021/06/10(木) 09:33:33.788 ID:zIlGRXVHp
>>31
なるほどな ダイエットに良さそうだなありがとう
29 : 2021/06/10(木) 08:42:36.878 ID:yubG9LKQ0
ワイは野草探しにハマってる
山でも野っ原でもだいたいそれなりに食えるのあるし趣味にするとええぞ
30 : 2021/06/10(木) 08:47:24.267 ID:p+8n7nmx0
健康的なもんって高いよな
ムカつくわ
33 : 2021/06/10(木) 09:34:57.466 ID:UXk8aOXo0
キャベツとかいう栄養なさそうで実はある野菜
34 : 2021/06/10(木) 09:36:46.353 ID:hdHvJZjH0
もやしと豚肉のコショウ炒めと豆腐
あとヨーグルト
35 : 2021/06/10(木) 09:37:01.050 ID:kirE5QHVM
きゅうりだってさりげにあるんだぞ
36 : 2021/06/10(木) 09:46:57.646 ID:LFm0Z3DVp
さりげにある

コメント

タイトルとURLをコピーしました