やりがい搾取で月残業100hの過労死ラインなんだが、もう死にたい

1 : 2020/09/29(火) 15:40:13.770 ID:KHYvFHHI0NIKU
スペック

35歳
プログラマー
年収350万

2 : 2020/09/29(火) 15:41:39.015 ID:KHYvFHHI0NIKU
助けてくれ
3 : 2020/09/29(火) 15:42:33.030 ID:FpisjrnK0NIKU
やめれば?
4 : 2020/09/29(火) 15:42:49.735 ID:e3uCVj+O0NIKU
労基いけよ
7 : 2020/09/29(火) 15:45:35.983 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>4
行ったらクビにされるだろ

>>5
そんな会社見たことないが

>>6
辞めたら生活できないんだよ

8 : 2020/09/29(火) 15:46:12.382 ID:e3uCVj+O0NIKU
>>7
されねーよばーか
9 : 2020/09/29(火) 15:46:55.721 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>8
うちみたいなブラック企業は労基に報告したら100%クビにされるんだよ
されないのはホワイト企業みたいなところだけだろ、いい加減にしろよ
18 : 2020/09/29(火) 15:51:56.750 ID:e3uCVj+O0NIKU
>>9
報告じゃねーよ相談してこい
結局おまえがどうしたいか全く分からん
5 : 2020/09/29(火) 15:43:29.942 ID:Q8VHY1mMMNIKU
俺は今年の残業0
6 : 2020/09/29(火) 15:44:47.642 ID:vxvRxEgB0NIKU
ITやめたら超幸せになれたよ
10 : 2020/09/29(火) 15:47:26.543 ID:g8YSLKHD0NIKU
辞めて良いよ
12 : 2020/09/29(火) 15:48:44.985 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>10
生活掛かってるっつってんだろが!
11 : 2020/09/29(火) 15:48:42.582 ID:dDy3gMSVMNIKU
なんで転職しないの?
13 : 2020/09/29(火) 15:49:41.122 ID:dDy3gMSVMNIKU
残業月100時間程度なら毎日深夜になる前に帰れてるし、休みも週2日ちゃんとあるだろ
働きながら転職活動できるじゃん
なんでしないの?
14 : 2020/09/29(火) 15:49:50.908 ID:UhYH32RsMNIKU
どうしたいんですか(鼻ホジ)
15 : 2020/09/29(火) 15:50:41.385 ID:KHYvFHHI0NIKU
転職なんてしねーよ!
残業が多すぎるんだよ!助けてくれ!
16 : 2020/09/29(火) 15:50:51.011 ID:0hwOo6MZdNIKU
どう助ければいいの?
17 : 2020/09/29(火) 15:51:11.739 ID:dDy3gMSVMNIKU
なんで毎日8時ごろには帰宅できて週2日休みがあるのに転職活動しないんだ?
19 : 2020/09/29(火) 15:52:02.341 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>17
しねーっつってんだろ!
20 : 2020/09/29(火) 15:52:06.246 ID:dDy3gMSVMNIKU
なんで自分の自由に使える時間はたっぷりあるのに転職活動しないんだ?
21 : 2020/09/29(火) 15:52:19.157 ID:tyO6Y2TGdNIKU
自分のことなのに他力本願だから無能なんだよ
22 : 2020/09/29(火) 15:52:31.909 ID:Y0Uwf0LidNIKU
なぜ転職しないのか聞いてるのに回答が天職しねーよとか会話ができねえのかよ
32 : 2020/09/29(火) 15:54:33.522 ID:50HK76jw0NIKU
>>22
会話できないから
転職もできないだろ
23 : 2020/09/29(火) 15:52:58.338 ID:Xwxiy5SzdNIKU
当人が諦めモードなら何アドバイスしても無駄だし
どうなろうと俺には関係ないから好きにしたら
24 : 2020/09/29(火) 15:53:01.733 ID:KHYvFHHI0NIKU
この残業時間を減らしたい!なんとかしてくれ!
どうすればいい?転職はしない!
29 : 2020/09/29(火) 15:54:09.139 ID:Lz/qIT1zpNIKU
>>24
転職しない理由はなんなの?
25 : 2020/09/29(火) 15:53:10.543 ID:Ys40YporaNIKU
昨日見たけどワタミは月175hも残業させた上に残業代が未払いだったらしいぞ
未だ甘いな
26 : 2020/09/29(火) 15:53:10.785 ID:dDy3gMSVMNIKU
ふつうITって月200時間くらい残業あるから働きながら転職活動するのは難しいんだわ
お前はできるのになんでやらないんだ?
27 : 2020/09/29(火) 15:53:28.457 ID:dDy3gMSVMNIKU
なんで環境を変える努力をしないんだ?
28 : 2020/09/29(火) 15:53:32.191 ID:Lz/qIT1zpNIKU
なんで残業代出ないの?
そう言う会社に勤めたことないから不思議
30 : 2020/09/29(火) 15:54:11.782 ID:dDy3gMSVMNIKU
>>28
ITは裁量労働
39 : 2020/09/29(火) 15:57:36.517 ID:Lz/qIT1zpNIKU
>>30
裁量労働でも残業代は出るだろ
40 : 2020/09/29(火) 15:58:16.381 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>39
出ねーよ!
固定給だよ!
だから一生350万!!
33 : 2020/09/29(火) 15:55:07.916 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>28
裁量労働制だからだよ!!
決まった仕事をこなすことで給料がもらえるんだよ

だから100h働いても350万!

41 : 2020/09/29(火) 15:58:24.834 ID:Lz/qIT1zpNIKU
>>33
みなし労働時間は何時間なの?
42 : 2020/09/29(火) 15:59:30.832 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>41
みなしは30時間って書いてる!
でも実際は100時間働いてる!
もちろん超過分は出ない!

クソ!

31 : 2020/09/29(火) 15:54:23.915 ID:0hwOo6MZdNIKU
お前が二倍早く仕事進められれば残業時間減るんじゃね?
もしくはもっと人員増やせ
35 : 2020/09/29(火) 15:56:05.887 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>31
そんなの無理に決まってるだろ!
早く終わらせたら時間余ったら更に仕事が入って来るんだよ!
そんなことも分からないのか!
36 : 2020/09/29(火) 15:56:54.755 ID:VwFSMzHPdNIKU
外人みたいに「コンナノデキルワケナイヨハハハ」が必要だな
37 : 2020/09/29(火) 15:57:02.856 ID:ZqUQXRQqrNIKU
やりがいあんの?
38 : 2020/09/29(火) 15:57:31.641 ID:KHYvFHHI0NIKU
>>37
やりがいだらだけよ
忙しすぎる!!
43 : 2020/09/29(火) 16:01:01.218 ID:YooZtPFD0NIKU
バカじゃないの
44 : 2020/09/29(火) 16:01:09.430 ID:KHYvFHHI0NIKU
これがプログラマーの現実だよ!
ファック!!!!
45 : 2020/09/29(火) 16:01:10.862 ID:fouHpTxM0NIKU
同業他社に転職すればいいのに
残業出るところなら100hで糞安いところでも450万は固い
46 : 2020/09/29(火) 16:01:19.238 ID:KLfTLtP2aNIKU
やりがいあるならいいじゃん
ないならやめれば
47 : 2020/09/29(火) 16:01:30.992 ID:YooZtPFD0NIKU
これは仕事できないわ
48 : 2020/09/29(火) 16:05:22.122 ID:KHYvFHHI0NIKU
どうすればいい!!!!!
助けてくれ!!!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました