- 1 : 2020/09/29(火) 15:43:51.43 ID:9iGqrZNT9
-
https://this.kiji.is/683563936392103009?c=39550187727945729
NTTは29日、TOB資金として最大4兆3千億円の融資を三菱UFJ銀行など六つの金融機関から受けると発表した。
関連スレ
【速報】NTT、NTTドコモをTOBで完全子会社化すると発表 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601360916/ - 2 : 2020/09/29(火) 15:44:45.09 ID:MsFUFAgY0
- 菅政権の値下げ圧力で、株価下げ予測して、
大量に空売りした人って沢山いるよね?その人たちは、どうなるの?
生きられる? - 7 : 2020/09/29(火) 15:54:59.43 ID:YWO2Y9YL0
- >>2
損するだけ。 - 18 : 2020/09/29(火) 16:12:45.57 ID:371mHjMf0
- >>2
倍返しだ! - 20 : 2020/09/29(火) 16:14:37.87 ID:m8BpMdlx0
- >>2
配当後だからやさしさを感じた - 25 : 2020/09/29(火) 16:19:27.48 ID:W+hqkXJ90
- >>20
ww - 27 : 2020/09/29(火) 16:21:12.42 ID:f0oCcEpT0
- >>2
クソ野郎の売りブタに情けは無用 - 33 : 2020/09/29(火) 16:25:05.27 ID:NCgiembp0
- >>2
買いは家まで。売り命まで
って相場格言あるからねぇ。カラ売りは儲けやすい反面、失敗すると致命傷もありえる - 34 : 2020/09/29(火) 16:25:13.37 ID:6ScUt2G70
- >>2
真っ黒に焼かれて
天に召されました - 3 : 2020/09/29(火) 15:46:27.37 ID:onNuDSwE0
- >>1
その借金を返済するのはお前らwww - 4 : 2020/09/29(火) 15:49:58.69 ID:cpjKPsBi0
- 半沢直樹シーズン3
- 5 : 2020/09/29(火) 15:50:08.20 ID:N6cSkKJ80
- 債権放棄しなさい!
- 6 : 2020/09/29(火) 15:52:29.29 ID:KqW8hcLP0
- 携帯電話の拡大は固定電話事業を圧迫するし。
利益確保の観点から相反する面も多いと思うけどね。
利益相反になるから分社化したのだろうし。 - 8 : 2020/09/29(火) 16:00:16.04 ID:O9hLmih+0
- IPOした意味あったん?
- 9 : 2020/09/29(火) 16:01:18.45 ID:M+gapdks0
- ドコモ口座事件で株価を下げておいてからのTOB
頭いい
- 21 : 2020/09/29(火) 16:15:39.33 ID:m8BpMdlx0
- >>9
年初来高値近辺で買おうとしてる - 10 : 2020/09/29(火) 16:01:53.26 ID:OyvDRYL50
- PBR修正ブーム来るね!
- 11 : 2020/09/29(火) 16:02:40.28 ID:EMDq6GXt0
- 権利落ちの後の方がもう少しだけ安く買えたんじゃ?
- 12 : 2020/09/29(火) 16:04:07.71 ID:GynUnVfS0
- TBCとか意味ねぇだろ今さら
- 13 : 2020/09/29(火) 16:06:18.30 ID:soDI7u+/0
- 倍返しくるか?
- 14 : 2020/09/29(火) 16:08:23.12 ID:t0OTYVhi0
- 財務省の物だから好きなだけ値下げできるな
- 15 : 2020/09/29(火) 16:08:49.24 ID:onNuDSwE0
- >>1
ドコモ解約しないと、この借金返済の片棒を担がされることになるwww - 16 : 2020/09/29(火) 16:10:11.00 ID:QJyUce+f0
- 三菱UFJは5%くらい手数料で儲けたんだろ?
大型M&Aほど楽して儲かるものもねーからな
他人頼りが一番儲かるバカでも出来る楽勝商売やねー - 17 : 2020/09/29(火) 16:12:40.95 ID:RPARz/WH0
- ユニバーサルで1人43000円徴収すればイイだけやん
- 19 : 2020/09/29(火) 16:13:52.68 ID:NcHvCuqg0
- 今朝の不自然なストップ高って…
もしかして漏れてたんじゃ - 23 : 2020/09/29(火) 16:17:44.98 ID:LUX602H20
- >>19
日付が変わった頃にNHKがニュースアプリで速報出してた - 22 : 2020/09/29(火) 16:16:53.95 ID:O5mz1dQC0
- DCM株は初期売り出し価格を上回るか?
- 24 : 2020/09/29(火) 16:18:06.41 ID:42ltUrw10
- 債権放棄を迫られるのかw
- 26 : 2020/09/29(火) 16:20:06.89 ID:6bz65K8h0
- 持ってた奴嬉しいだろうな
大手の株でここまで噴くことなんて滅多に無いぞ - 28 : 2020/09/29(火) 16:22:17.01 ID:Zg2pozg/0
- 幹事長が贈賄
- 29 : 2020/09/29(火) 16:22:35.29 ID:1kd5aeiy0
- NTTの筆頭株主は国
その完全子会社になることでドコモは守られる。
KDDIとソフトバンク、楽天の通信事業は暗雲 - 30 : 2020/09/29(火) 16:22:50.63 ID:9/DwHVBB0
- 銀行にとっては美味しい案件。貸す相手がなんせNTTだからなw
- 31 : 2020/09/29(火) 16:23:22.36 ID:3JASuUg+0
- ろくでもない政権ですね
- 32 : 2020/09/29(火) 16:24:20.89 ID:VWqtKAUb0
- 新株発行、ホワイトナイトで買収阻止
【ドコモ子会社化】NTT、TOB資金最大4.3兆円を借り入れ。三菱UFJ銀行など六つの金融機関から

コメント