シャドウバースさん、1週間後に5周年を迎えるのに話題にならない

1 : 2021/06/09(水) 03:45:46.83 ID:5loo5bf7a
誰もやってないんか…?
2 : 2021/06/09(水) 03:46:09.30 ID:ddmEMw/i0
もう5年も経つんか
3 : 2021/06/09(水) 03:46:43.34 ID:5loo5bf7a
アイマスともコラボしてるのに
4 : 2021/06/09(水) 03:46:48.28 ID:PistOzMHd
オワコンの向こう側
5 : 2021/06/09(水) 03:46:51.80 ID:y2ZMmqeH0
みんなお馬さんに夢中だよ
6 : 2021/06/09(水) 03:47:15.53 ID:Xa/koQ640
ソフィーナとエリンスキン頼むで
7 : 2021/06/09(水) 03:47:40.64 ID:MuPAAIoj0
がおーってね
8 : 2021/06/09(水) 03:47:40.82 ID:5loo5bf7a
そこそこ良環境やと思うんやけどなぁ
12 : 2021/06/09(水) 03:48:00.39 ID:ulr0PoLT0
>>8
どこがやねん
10 : 2021/06/09(水) 03:47:44.41 ID:I4zSkTvQ0
デレステとオワコンコラボしてもなんの話題にもならんくて草
11 : 2021/06/09(水) 03:47:51.65 ID:tXbSac090
ガチャ周りはサイゲと思えんくらい優しいなと思って昔はやってた
実質天井引き継ぎだし
13 : 2021/06/09(水) 03:48:23.03 ID:nb7eTRead
リオードに潜伏つけて白刃の剣舞撃ってた頃までやってた
今はどうなっとるんや
14 : 2021/06/09(水) 03:48:23.21 ID:5avNwNXJ0
DCG自体がもう終わりを迎えた感
15 : 2021/06/09(水) 03:48:28.22 ID:ByHy0t4+d
グラブルプリコネワーフリウマ娘をやってる室井あきのりでさえアンインストールしたソシャゲ
22 : 2021/06/09(水) 03:49:19.42 ID:MuPAAIoj0
>>15
粉ってまだ配信してんのか
16 : 2021/06/09(水) 03:48:37.28 ID:ROy05ex2d
伊達政宗でやめた
17 : 2021/06/09(水) 03:48:39.84 ID:qnI9wmNQ0
暗き底よりいでるものは今も強いんか?
27 : 2021/06/09(水) 03:50:27.47 ID:ulr0PoLT0
>>17
構築だと昆布が生きてた時代なら使われてた
超越上がってきて以降は厳しい
ピックみたいな特殊ルールだといまだに強い
18 : 2021/06/09(水) 03:48:42.15 ID:aMHMJKKl0
未だにウィッチが嫌われてて草生えるわ
19 : 2021/06/09(水) 03:48:42.97 ID:ulr0PoLT0
前パックのアンリミ環境を返して欲しい
ガチのマジで神環境だったわ
53 : 2021/06/09(水) 03:53:56.20 ID:fKv3iNBD0
>>19
ビショップとかマイザーのあとはどんな環境やったんや
64 : 2021/06/09(水) 03:55:11.00 ID:ulr0PoLT0
>>53
全クラス戦えるデッキがある神環境や
87 : 2021/06/09(水) 03:57:12.30 ID:fKv3iNBD0
>>64
アンリミでそんなことになるなんてかなり珍しいな
98 : 2021/06/09(水) 03:58:12.81 ID:3Gkr7wjop
>>87
嘘だぞ
ドラゴンは戦えてないぞ
108 : 2021/06/09(水) 03:58:50.77 ID:fKv3iNBD0
>>98
草不可避
庭園ダゴンじゃスピード不足やったんか
125 : 2021/06/09(水) 04:00:23.23 ID:ulr0PoLT0
>>108
庭園ダゴンも強かったけど、庭園ゾーイがそれ上回って強かったな
超越に有利ついてたし
90 : 2021/06/09(水) 03:57:16.84 ID:gFB5aVJBa
>>64
言うて今のアンリミはどのクラスも勝てるやろ
不遇ロイヤルもアグロ寄せでウィッチAF捲れるし
20 : 2021/06/09(水) 03:48:50.99 ID:I4zSkTvQ0
クソ環境に合わせてデッキ組むのダルくて2Pickだけやってたわ
21 : 2021/06/09(水) 03:48:55.77 ID:/g/GR+vL0
カードゲームでコラボって何するんや?
アイマスのキャラがカードになるんか?
25 : 2021/06/09(水) 03:49:33.40 ID:5loo5bf7a
>>21
せや
23 : 2021/06/09(水) 03:49:22.69 ID:4qcOCeGO0
アンリミ疾走ウイッチまで使える?フルプレミアムなんやけど
35 : 2021/06/09(水) 03:51:24.01 ID:aMHMJKKl0
>>23
今でも普通に強いぞ
38 : 2021/06/09(水) 03:51:35.16 ID:ulr0PoLT0
>>23
現役
40 : 2021/06/09(水) 03:52:06.12 ID:ZsSgaCmLa
>>23
やれなくはないけどウィッチ使うなら超越のが不利マッチ少ないから使う意味あんまない感じや
45 : 2021/06/09(水) 03:52:42.51 ID:ulr0PoLT0
>>40
ゆーてその超越に有利ついてるし
54 : 2021/06/09(水) 03:54:04.69 ID:ZsSgaCmLa
>>45
有利ってほど有利でもないやろ
50 : 2021/06/09(水) 03:53:20.09 ID:gFB5aVJBa
>>23
ドロシー抜きが当たり前になった
超越と並んでウィッチのツートップや
66 : 2021/06/09(水) 03:55:15.94 ID:4qcOCeGO0
>>50
ワイがやってた時代もドロシーはもういなかったわ213のスペブレジェが最強やった
24 : 2021/06/09(水) 03:49:31.72 ID:/hghPFNu0
ライバルズが死んで移民増えたか?
26 : 2021/06/09(水) 03:49:34.02 ID:FN5brItZd
パクりもとのハースストーン終わってるからセーフ
28 : 2021/06/09(水) 03:50:29.33 ID:4qcOCeGO0
ぶーちゃんが復帰したからこれから盛り上がるぞ
29 : 2021/06/09(水) 03:50:34.59 ID:CwvJquX+0
バハムートでメンコしてるくらいの時がちょうどよかったのに
一日中ゲーム出来るニート達が継続的に結果残し始めてから辞めたわ
30 : 2021/06/09(水) 03:50:40.20 ID:y2ZMmqeH0
最後にあのゲームを面白いと感じたのは第10弾か第11弾あたりや
第13弾のセクシーヴァンパイアと何弾だったか忘れた全体火力放ちながら疾走で突っ込んでくるキチゲェ機械エルフはある意味楽しかったがそれ以降は触れてすらいない
37 : 2021/06/09(水) 03:51:32.24 ID:tXbSac090
>>30
絶傑パックあたりか?あそこは評判良かった気がするし楽しかった
46 : 2021/06/09(水) 03:52:46.33 ID:y2ZMmqeH0
>>37
絶傑はキャラデザ良くて今でも好きや
ララミアがスキンになったりしたらしいがフィルレインスキン欲しさに天井した頃ほどの情熱はもう無いんよなあ
31 : 2021/06/09(水) 03:50:46.32 ID:bGKn/0zF0
ドラゴンはドラークで頼むで
32 : 2021/06/09(水) 03:50:52.34 ID:tXbSac090
アイラって投票2回負けてラブライブキャラコスプレ堕ちまでしたのに3度目当選するってもう最初から作ってあって出来レースしてんのかなと思ってたけど
まだスキン投入されてないんやな
51 : 2021/06/09(水) 03:53:37.73 ID:ZsSgaCmLa
>>32
てかもう投票負けてもバトルパスで出るって前例出ちゃってるのがな
ないやろうけど万が一セッカとか負けても絶対出るやろ
84 : 2021/06/09(水) 03:56:57.85 ID:tXbSac090
>>51
パスのスキンムニャールはそこそこ見たけどそれ以降の全然見てないなそういや
33 : 2021/06/09(水) 03:51:03.38 ID:ezSGpS6Td
ゴブリントーヴゴブリーアリスバフォ昏き

    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

34 : 2021/06/09(水) 03:51:17.94 ID:ug9BluMO0
ロイジロイジ言われてた頃しか知らん
36 : 2021/06/09(水) 03:51:31.21 ID:YGlKXEm10
なんだかんだ生活のいちぶになってるわ
39 : 2021/06/09(水) 03:52:05.63 ID:by8u0Q2wH
引くだけ復讐とかいうそびえ立つ糞
41 : 2021/06/09(水) 03:52:16.61 ID:MuPAAIoj0
準備してXターン目に20点飛ばすデッキおもんない
42 : 2021/06/09(水) 03:52:20.42 ID:7Yqtz1p3d
こっから思い出スレな
43 : 2021/06/09(水) 03:52:31.79 ID:FsUwIilM0
絶傑はまだ面白かった そこからあとが本当に記憶がない
44 : 2021/06/09(水) 03:52:42.12 ID:SPW/m3izH
マヂカルラブリーのシャドバ番組もう打ち切られそうで草
47 : 2021/06/09(水) 03:52:54.65 ID:LHH3Lxaf0
シャドウバースバトルグラウンド来て欲しいわ
48 : 2021/06/09(水) 03:52:54.73 ID:Qdo9ZlGM0
シコシコデッキが多すぎる
49 : 2021/06/09(水) 03:53:04.50 ID:4qcOCeGO0
競技の上位勢蓋を開けたらほとんどは東大、京大でしたみたいなやつばっかで結局IQゲーかよって萎えた
56 : 2021/06/09(水) 03:54:14.42 ID:I4zSkTvQ0
>>49
いや先行コイントスゲーより頭いいやつが勝ったほうが良いやろ
63 : 2021/06/09(水) 03:55:09.23 ID:fKv3iNBD0
>>49
まあ途中からはちんぱんには難しいゲームになってたからな
52 : 2021/06/09(水) 03:53:56.16 ID:4r9NklHi0
今はデュエプレが一番盛り上がってる?
58 : 2021/06/09(水) 03:54:50.23 ID:y2ZMmqeH0
>>52
盛り上がってる(ガ●ジがスレを埋め立てる)
なんというかDCG自体が緩やかに勢いを落とし始めとる感じするわDCGって疲れるねん
60 : 2021/06/09(水) 03:55:00.16 ID:I4zSkTvQ0
>>52
mtgaじゃね?
55 : 2021/06/09(水) 03:54:04.96 ID:z5s0fC3Ep
リノセウスって今どうなってんの
59 : 2021/06/09(水) 03:54:58.35 ID:bGKn/0zF0
>>55
アンリミで暴れてる
57 : 2021/06/09(水) 03:54:49.59 ID:tXbSac090
ローテはもうわからんからピックのプロリーグだけたまに見てたのに仕様変わってピックが3戦目に入ってるのやめーや
61 : 2021/06/09(水) 03:55:01.29 ID:sZDTO7Wl0
環境リセットするならやるで
62 : 2021/06/09(水) 03:55:07.63 ID:MQ/obqIZ0
まんぞくまんぞく出来なくなってやめた
65 : 2021/06/09(水) 03:55:11.37 ID:MuPAAIoj0
清浄!招来!ルナール!ラー!アブディ!ウーノ!ゼルガ!
67 : 2021/06/09(水) 03:55:18.21 ID:8p6NOg7o0
なんだかんだ無料でたくさん遊べたから嫌いではなかった
68 : 2021/06/09(水) 03:55:25.29 ID:923hg7nX0
ナーフ前ワンダーランドヴァンプが先行取ったらまだ最強か?
75 : 2021/06/09(水) 03:56:09.21 ID:ZsSgaCmLa
>>68
お互いブン回り前提なら機械エルフに余裕で返されるで
81 : 2021/06/09(水) 03:56:49.80 ID:bGKn/0zF0
>>68
機械エルフのほうが頭おかしいと思うわ
95 : 2021/06/09(水) 03:58:00.02 ID:4qcOCeGO0
>>68
もう余裕でインフレについていけない
69 : 2021/06/09(水) 03:55:38.41 ID:4ediFwZD0
アンリミのロキサスリノセウスとかいう地獄
80 : 2021/06/09(水) 03:56:46.03 ID:4qcOCeGO0
>>69
なにそれパズルみたいでめっちゃ楽しそう
113 : 2021/06/09(水) 03:59:25.06 ID:gFB5aVJBa
>>80
慣れたらタダの作業やぞ
ソリティアして手札にパーツ揃ったら勝利確定や
122 : 2021/06/09(水) 04:00:15.30 ID:4qcOCeGO0
>>113
昔のアマツみたいやな
70 : 2021/06/09(水) 03:55:38.67 ID:qnI9wmNQ0
さすらいの旅カエル🐸🐸🐸
71 : 2021/06/09(水) 03:55:40.31 ID:xaKwvB8Wd
フォースバリア全クラスに配れ
ネメシスとネクロ56す
73 : 2021/06/09(水) 03:56:03.19 ID:+0F73FQtd
清浄の社?だっけあれ強かったな
74 : 2021/06/09(水) 03:56:04.27 ID:3Gkr7wjop
ゴミゲーだし仕方ないね
76 : 2021/06/09(水) 03:56:15.08 ID:5avNwNXJ0
結局頭ワンダーランドのヴァンプの戦犯ってバフォメットやろ
91 : 2021/06/09(水) 03:57:17.19 ID:4qcOCeGO0
>>76
トーブとニュートラルです
102 : 2021/06/09(水) 03:58:32.13 ID:y2ZMmqeH0
>>76
ニュートラル強化とかいうガ●ジ路線定期
鋼鉄と大地の神もそうやがどのクラスからも同じカード出てくるのほんまつまらん
77 : 2021/06/09(水) 03:56:18.58 ID:aMHMJKKl0
ワイの兵士の誓いロイヤルは今でも活躍してるんか?
85 : 2021/06/09(水) 03:56:58.30 ID:ulr0PoLT0
>>77
残念ながら…
ロイはなんか知らんがOTKキメるクラスになったで
104 : 2021/06/09(水) 03:58:42.86 ID:aMHMJKKl0
>>85
悲しいわ
5ターン目に実質パスする時点でクソ雑魚だったけど結構楽しかった思い出があるわ
88 : 2021/06/09(水) 03:57:14.25 ID:LuMVGi2Ua
>>77
そもそも活躍してた時期がないやんけ
132 : 2021/06/09(水) 04:00:58.13 ID:aMHMJKKl0
>>88
確か次元湾曲?で追加された当時はそこそこ強かったぞ
次のパックでクソ雑魚になったけど
156 : 2021/06/09(水) 04:03:12.82 ID:LuMVGi2Ua
>>132
自分でためしに使ったことはあるけど対戦相手にでてきたこと一回もないわ
178 : 2021/06/09(水) 04:04:29.45 ID:aMHMJKKl0
>>156
うせやろ
ワイが誓いロイヤルでランクマ潜ってた時にはたまにミラーマッチとかあったで
218 : 2021/06/09(水) 04:08:13.67 ID:LuMVGi2Ua
>>178
ALTのロイヤルはまだ普通のミッドレンジが強かったからなぁ
当たるのもミッドロイヤルばっかり
243 : 2021/06/09(水) 04:09:48.82 ID:1N6umps50
>>178
別に使ってるやつもおったろうけどtire3にもならんレベルやったやろ
273 : 2021/06/09(水) 04:13:16.72 ID:aMHMJKKl0
>>243
守護が多いからエルフにも強く出れたし普通に回ればかなり強い部類だったぞ
78 : 2021/06/09(水) 03:56:28.61 ID:L7AjeOrE0
ワイのアマツじいさん元気?
82 : 2021/06/09(水) 03:56:53.21 ID:s/I4wb/Sd
陰キャガエルにブチギレてやめたわ懐かしい
89 : 2021/06/09(水) 03:57:14.81 ID:L4SwpXKi0
超越まだ強いん?
99 : 2021/06/09(水) 03:58:17.00 ID:5E1zGLC50
>>89
余裕で戦えるで
93 : 2021/06/09(水) 03:57:42.35 ID:T3dAndzgd
ヘクターまだ強い?果ての果てまで行進しとる?
101 : 2021/06/09(水) 03:58:24.20 ID:MuPAAIoj0
>>93
ついでに回復したり墓地肥やす互換カードが暴れてる
94 : 2021/06/09(水) 03:57:54.92 ID:923hg7nX0
ワイは翡翠ビショみたいなの出た頃がつまんなすぎて辞めたわ
エイラと翡翠ばっかやった
96 : 2021/06/09(水) 03:58:03.01 ID:yWTNn6sW0
ゼウス出てから周りの奴ら全員辞めてワロタのだけ覚えてる
97 : 2021/06/09(水) 03:58:10.65 ID:XC/oMif6d
メインストーリー災いの樹編とかいうゴミ
今からでも作り直せよ
105 : 2021/06/09(水) 03:58:43.79 ID:ulr0PoLT0
>>97
最新のストーリー災いの樹下回るゴミだからセーフ
118 : 2021/06/09(水) 03:59:40.58 ID:y2ZMmqeH0
>>105
シャドバって誰も見てないストーリーの質が高いのが評価点だったのに今はストーリーも外れなんかい
129 : 2021/06/09(水) 04:00:50.26 ID:tXbSac090
>>118
最新はわからんがレヴィールは良かったぞ
103 : 2021/06/09(水) 03:58:38.33 ID:lqvzeEh/0
1回離れると資産なさすぎて復帰できんかったけど今回いけるんか?
ウマ飽きてきたんや
110 : 2021/06/09(水) 03:59:18.45 ID:h1camOdXa
>>103
環境ゴミすぎるから辞めとけ、ランクマも過疎だし
2pickだけやっとけ
121 : 2021/06/09(水) 04:00:13.85 ID:3Gkr7wjop
>>110
pickもウィッチとヴァンプでクソゲーだけどな
112 : 2021/06/09(水) 03:59:22.76 ID:3Gkr7wjop
>>103
無理やで
一つのデッキが6万エーテルぐらいかかるから
106 : 2021/06/09(水) 03:58:49.51 ID:tXbSac090
ストーリーレヴィールのは良かったけど完結編が中途半端やったけど完結した?あれだけは見たい
107 : 2021/06/09(水) 03:58:49.67 ID:R3b9FAfN0
ストーリーキャラをスキン化投票の候補に入れたの許されんやろマジで
109 : 2021/06/09(水) 03:59:15.45 ID:bGKn/0zF0
ローテはだいたいのデッキがパーツ集めてワンショットになった
111 : 2021/06/09(水) 03:59:20.21 ID:4qcOCeGO0
超越息長すぎわろた
運命の導きがある限りスペル系のウイッチ衰えんな
114 : 2021/06/09(水) 03:59:26.70 ID:L4SwpXKi0
自然機械環境で嫌気さしてやめたわ
そっからのパックおもろかったん?
120 : 2021/06/09(水) 04:00:10.40 ID:o5W8tziAa
>>114
次そのパックが落ちるからカードプールかなり広がるんじゃねとは言われてる
次のが同じように属性パックじゃなかったらやけど
115 : 2021/06/09(水) 03:59:28.32 ID:aNWkTkxXd
Eスポーツ(笑)向けにエ口要素削るな
エ口メンコからのただのデジタルメンコに劣化しとるやん
116 : 2021/06/09(水) 03:59:34.14 ID:FoP37H7hd
お前ら人気投票誰に投票した?
ワイのマイザーとセラに1票頼むで
117 : 2021/06/09(水) 03:59:35.86 ID:LucDC+Ald
今でも世界大会に1億とか出てるん?
ふぇぐが王者になったくらいまではやってたんやけど
119 : 2021/06/09(水) 04:00:06.74 ID:fKv3iNBD0
>>117
コロナで去年のは延期になってなかったか
127 : 2021/06/09(水) 04:00:39.78 ID:h1camOdXa
>>117
プロが勝たないと給料支払われ無くなった
ガンダゴウザで2回殴ったら給料吹っ飛ぶぞ
131 : 2021/06/09(水) 04:00:54.19 ID:y2ZMmqeH0
>>127
135 : 2021/06/09(水) 04:01:21.60 ID:/hghPFNu0
>>127
現代のコロッセオとか言われてるのすき
137 : 2021/06/09(水) 04:01:30.90 ID:LucDC+Ald
>>127
プロって月給30万とかやったっけ?
123 : 2021/06/09(水) 04:00:17.61 ID:923hg7nX0
このスレで紅茶に勝ったことあるのワイだけやろなぁ
124 : 2021/06/09(水) 04:00:19.79 ID:M1FGT/YQd
ニキらは本当にシャドバやってたんか?
好きなカード言ってみ?
133 : 2021/06/09(水) 04:01:08.40 ID:923hg7nX0
>>124
デーモンイーターちゃん😍
141 : 2021/06/09(水) 04:01:57.14 ID:4qcOCeGO0
>>124
運命の導き一択
142 : 2021/06/09(水) 04:01:57.42 ID:LucDC+Ald
>>124
セリアや
147 : 2021/06/09(水) 04:02:23.79 ID:aMHMJKKl0
>>124
兵士の誓い
援護射撃
148 : 2021/06/09(水) 04:02:33.46 ID:tXbSac090
>>124
モデスト
154 : 2021/06/09(水) 04:02:54.42 ID:y2ZMmqeH0
>>124
やっぱ冥府よ
色んなクラスで使ってたわ
157 : 2021/06/09(水) 04:03:12.92 ID:aNWkTkxXd
>>124
ファフニールとジルニトラ…(初代)
165 : 2021/06/09(水) 04:03:27.70 ID:I4d84oci0
>>124
疾走カードが好き
アニエスとかアルミラージ系列とかセリアとかラウラとか
175 : 2021/06/09(水) 04:04:10.37 ID:ulr0PoLT0
>>124
邪教の権化入りエイラが一番楽しかったわ
182 : 2021/06/09(水) 04:04:57.84 ID:/7gF2d/nd
>>124
ポセ政宗
ワイがマスター行った思い出のデッキや
187 : 2021/06/09(水) 04:05:23.91 ID:gFB5aVJBa
>>124
ウルズは未だに殿堂入りやわ
強すぎず弱すぎず効果も分かりやすいのに使い方豊富で絶妙なデザインやった
211 : 2021/06/09(水) 04:07:23.75 ID:2+gplKO00
>>124
ジャバ
219 : 2021/06/09(水) 04:08:16.36 ID:3yreiQNx0
>>124
カシオペア使いたいがためにコントロールエルフでグラマスまで行ったで
246 : 2021/06/09(水) 04:10:15.36 ID:hFaZVnR80
>>124
クリスタリアプリンセスティア
252 : 2021/06/09(水) 04:11:02.19 ID:hFaZVnR80
>>124
リノセウス
シンシア
284 : 2021/06/09(水) 04:14:19.44 ID:3SGeUi9pd
>>124
ローズクイーンな
292 : 2021/06/09(水) 04:15:15.84 ID:Cb0S1m200
>>124
ミルティオとゼルガネイアやな
デザインがカッコいいし
126 : 2021/06/09(水) 04:00:29.79 ID:xaKwvB8Wd
クソネクロ環境を叩き潰したライトニングブラストとか言う神
155 : 2021/06/09(水) 04:02:56.50 ID:R3b9FAfN0
>>126
ライブラあったときネクロ全盛期やったけどな
ネフティスは死んだけど
163 : 2021/06/09(水) 04:03:25.94 ID:xaKwvB8Wd
>>155
ドランゴでメタれた
177 : 2021/06/09(水) 04:04:21.36 ID:y2ZMmqeH0
>>163
ネクロとドラゴンが伝統の一戦とか言われてたな
言うて託宣ラハブ決めんとネクロ有利だった気がするが
180 : 2021/06/09(水) 04:04:39.50 ID:R3b9FAfN0
>>163
貴公子リーパーリーパーに何度も轢き殺されたんやが?..
192 : 2021/06/09(水) 04:05:50.41 ID:xaKwvB8Wd
>>180
へなちょこ
179 : 2021/06/09(水) 04:04:34.01 ID:923hg7nX0
>>155
むしろネフが一番メタれてたんだよな
脳死ネフ連打しなければ
128 : 2021/06/09(水) 04:00:47.31 ID:efSqGi+SH
シャドバのストーリーは機械反乱編がピークという風潮
最糞は災いの樹編で間違いないが
134 : 2021/06/09(水) 04:01:13.16 ID:qnI9wmNQ0
APEXの大会見るためにRAGE覗いたらシャドバのプロリーグの同接クッソ少なくなっててもっと水増し頑張れよって思いました🙄
146 : 2021/06/09(水) 04:02:22.04 ID:fKv3iNBD0
>>134
水増ししてそれなんやろ
140 : 2021/06/09(水) 04:01:49.01 ID:l7RO/3xw0
コスト下げてでかいカード出すビショップ使ってたな
あんま勝てんけど面白かったわ
143 : 2021/06/09(水) 04:02:00.73 ID:D/39k8Cd0
アンリミだとナチュラルマナでプレイ数稼あでロキサスのバフ全部乗せたリノセウスが5t目に17点とかで走りながら顔殴ってくるぞ
144 : 2021/06/09(水) 04:02:04.38 ID:s/KzrTh30
ニュートラルエルフがなんか好きやったな
その辺でやめたけど
145 : 2021/06/09(水) 04:02:12.11 ID:MuPAAIoj0
ウーノでグリームとアリアとブリッツ完封した時しか楽しくない
150 : 2021/06/09(水) 04:02:43.28 ID:Xa/koQ640
割といい環境だったのにアディで一気に糞環境になってるの草も生えない
151 : 2021/06/09(水) 04:02:44.80 ID:BGfAU+5v0
一瞬、シャドーハウスと見違えた
それはそうとDCGで生き残ってるのってHSぐらいだよな
他はキャラゲーだったりバランス崩壊してたり目も当てられない状況
160 : 2021/06/09(水) 04:03:23.03 ID:D/39k8Cd0
>>151
デュエプレとリンクスは?
171 : 2021/06/09(水) 04:04:00.45 ID:BGfAU+5v0
>>160
どっちもバランス死んでる
167 : 2021/06/09(水) 04:03:39.08 ID:923hg7nX0
>>151
言うほど生き残ってるか?
152 : 2021/06/09(水) 04:02:46.77 ID:sO5hMoMRd
こんなくだらないゲームの優勝者が日本e-Sports賞金総額トップという事実
そりゃe-Sportsなんか流行るわけなかったね
161 : 2021/06/09(水) 04:03:23.17 ID:yWTNn6sW0
>>152
じゃんけんで1億円貰えるなんて夢あるやん?
153 : 2021/06/09(水) 04:02:54.27 ID:H+S9KtyL0
ナーフが無くなって既存カードの強化ばっかになったから辞めたわ
ずっと同じカードだしカード変わってもやってること変わらんし
158 : 2021/06/09(水) 04:03:13.92 ID:L4SwpXKi0
冥府エルフの全盛期はほんとおもろかったわ
あの頃のシャドバは神ゲーだった
176 : 2021/06/09(水) 04:04:12.91 ID:s/KzrTh30
>>158
顔面Bブロック事件ほんま草生える
162 : 2021/06/09(水) 04:03:24.16 ID:t4s9ezRad
すまん、MTGで良くないか?
168 : 2021/06/09(水) 04:03:41.34 ID:1N6umps50
まだ五年なのかよむしろ
169 : 2021/06/09(水) 04:03:43.61 ID:4qcOCeGO0
アーティファクトネメシス、ミッドロイヤル、アグロエルフの3強の時代が1番おもろかった
なんのパックやっけ
186 : 2021/06/09(水) 04:05:17.67 ID:fKv3iNBD0
>>169
セリアとかアーサーの時代か?
ワイはネメシス使いだったからされて嫌なこともわかってたから結局ロイヤル使ってたわ
189 : 2021/06/09(水) 04:05:32.92 ID:LucDC+Ald
>>169
安価間違えてた
172 : 2021/06/09(水) 04:04:05.55 ID:kzT1fRTX0
自然機械の神環境が1番おもろかったわ。
サーチドローも豊富でデッキ全部掘れるから構築もプレイングも実力めちゃくちゃ出ただろ
184 : 2021/06/09(水) 04:05:10.86 ID:LucDC+Ald
>>172
ドーンブレイクナイトエッジやろ ワイもその時が1番楽しかった
174 : 2021/06/09(水) 04:04:06.33 ID:N03AXwird
思い出スレかな?
181 : 2021/06/09(水) 04:04:53.69 ID:h1camOdXa
デュエプレが課金必須のくせして何故かアクティブ増えてる謎
多少金かかった方が人間長続きするんやな
191 : 2021/06/09(水) 04:05:43.89 ID:y2ZMmqeH0
>>181
コロナで紙が大会開けんのもあるやろ
紙勢が暇つぶしにやってるイメージあるわ
279 : 2021/06/09(水) 04:13:57.88 ID:XsELSg85a
>>181
今無課金でも余裕やぞ
289 : 2021/06/09(水) 04:14:50.82 ID:y2ZMmqeH0
>>279
無課金でいけるのは昔からやり続けてるやつだけや
生成レート厳しすぎて新規は課金しないとお断り状態
308 : 2021/06/09(水) 04:16:39.73 ID:XsELSg85a
>>289
それflatの受け売りやろどうせ
少なくとも無課金新規でもtier1二つは組めるのに新規お断りはあり得んわ
190 : 2021/06/09(水) 04:05:32.96 ID:xp5AGXtbd
教会ビショとギガキマウィッチと人形ネメとアーサーロイヤルの環境の時はグラマス行くくらいはハマってたな
他のクラスがどんなデッキ流行ってたか思い出せないけど
202 : 2021/06/09(水) 04:06:58.22 ID:U2U7afyIa
>>190
一番はワイもそこやわ
結局アグロエルフが一番やったが
217 : 2021/06/09(水) 04:07:56.82 ID:xp5AGXtbd
>>202
あーエルフ並べてバフして最後5コス潜伏のやつで殴るやつか
クソ懐かしい
193 : 2021/06/09(水) 04:05:57.16 ID:ZmkUZCxZ0
ロキサスって今季も大会のリストに一定数出るのにランクマで見たことないな
204 : 2021/06/09(水) 04:07:05.43 ID:xaKwvB8Wd
>>193
ビショップ増えてるから削りきれんのでは?
216 : 2021/06/09(水) 04:07:52.66 ID:ulr0PoLT0
>>204
ビショは横ばいやぞ
ドラが増えてネクネメと3強や
225 : 2021/06/09(水) 04:08:36.95 ID:xaKwvB8Wd
>>216
ロキサスを見かなけない話
236 : 2021/06/09(水) 04:09:26.62 ID:Xa/koQ640
>>225
ロキサスは単純にパワー不足や
242 : 2021/06/09(水) 04:09:48.25 ID:MuPAAIoj0
>>225
カボチャのせいじゃね
オミナスで返せるし
194 : 2021/06/09(水) 04:05:58.31 ID:cRDn/QgD0
大学の部活でやってるところとかまだあるんか?
196 : 2021/06/09(水) 04:05:59.75 ID:I4d84oci0
デュエプレの方がやれる事の幅広くておもろそうやわ
220 : 2021/06/09(水) 04:08:17.87 ID:y2ZMmqeH0
>>196
途中からだいぶカード調整怪しいけどな
3弾のブリザードみたいな調整ミスじゃなくてインフレさせすぎてどんくらいのカードパワーにすればいいか見失っとる感じや
233 : 2021/06/09(水) 04:09:14.98 ID:fKv3iNBD0
>>220
インフレさせんの速すぎてこれはすぐ終わるわと確信したわ
234 : 2021/06/09(水) 04:09:22.82 ID:I4d84oci0
>>220
シャドバより集金厳しそうやし今から始めるのはなあとか思いながら指くわえて見とるわ
197 : 2021/06/09(水) 04:06:07.07 ID:MuPAAIoj0
一番面白かったのはクオン
203 : 2021/06/09(水) 04:06:58.55 ID:4qcOCeGO0
>>197
出てすぐ3枚プレミアにしたわ
198 : 2021/06/09(水) 04:06:25.49 ID:xdBbEVgz0
カード好きほど呆れるゲームだわ
200 : 2021/06/09(水) 04:06:39.28 ID:yzWqMVtm0
スイッチのゲームクソゲー認定されてるけどめっちゃおもろかったわ
日常パート完全にペルソナでオリ主でヒロイン寝取れるとか最高やんは
201 : 2021/06/09(水) 04:06:42.37 ID:+Wi9b0Ei0
カードゲームでプロは土台無理やろ。やってるやつしか見れへんやんけ。観るシャバとかおるんけ
一度やってみたことに価値があるかもしれんけど
213 : 2021/06/09(水) 04:07:31.78 ID:LucDC+Ald
>>201
結構やってたのに最近チラッとプロの試合みたら何してるのか分からんくて草でしたわ
エアプが楽しめない競技は盛り上がりようがないわ
232 : 2021/06/09(水) 04:09:04.00 ID:+Wi9b0Ei0
>>213
将棋とかはルールずっと変わらないもんな
少し離れてたなら何してるのか分からなくなるゲームとか盛り上がるわけねーわ
205 : 2021/06/09(水) 04:07:06.01 ID:Iphd1Muc0
ワイファイナリスト経験民、低みの見物
仲間おるか?
224 : 2021/06/09(水) 04:08:30.45 ID:LucDC+Ald
>>205
くっちゃんか?
229 : 2021/06/09(水) 04:08:56.33 ID:Iphd1Muc0
>>224
そんなわけないやろ
また別の世代や
208 : 2021/06/09(水) 04:07:18.66 ID:fKv3iNBD0
シャドバプロなるよりトーク力磨いてスマブラ動画投稿したほうが儲かりそう
210 : 2021/06/09(水) 04:07:20.96 ID:AoGdBhZ2p
5年続いたレジェンドソシャゲってことでええんか?
244 : 2021/06/09(水) 04:09:55.36 ID:gFB5aVJBa
>>210
正直マネタイズも他程頑張ってるわけでもなくPvPに課金有利要素無いのにここまで続いてるスマホアプリってだけでも普通に凄いと思う
212 : 2021/06/09(水) 04:07:27.82 ID:cRDn/QgD0
アニメやってるんだからキッズの新星とかおるんやないんか?
214 : 2021/06/09(水) 04:07:37.78 ID:xaKwvB8Wd
内緒やけど明日のグランプリ乗り物ドラゴンで5勝できるで
215 : 2021/06/09(水) 04:07:40.69 ID:/99cT2Th0
ワイのヘクターは?ゴミか?
223 : 2021/06/09(水) 04:08:29.86 ID:Xa/koQ640
>>215
ナイトメアイーターっていう令和のへクターが暴れてるで
227 : 2021/06/09(水) 04:08:52.24 ID:UYMTD7Aad
>>215
令和最新版ヘクターおるぞ
222 : 2021/06/09(水) 04:08:25.89 ID:qnI9wmNQ0
もう3年以上遊んでないのにお前らが出すカードほとんど知ってるのがシャドバの現状を物語ってるね
226 : 2021/06/09(水) 04:08:43.09 ID:8oEeDe1+0
eスポーツ界のパラリンピックって言われてたことしか知らんわ
今もそうなん?
228 : 2021/06/09(水) 04:08:55.73 ID:4qcOCeGO0
茨の森再録したら復帰するわ
230 : 2021/06/09(水) 04:08:59.52 ID:5E1zGLC50
ちょっと前の1tカマキリ融合嫌いやったわ
235 : 2021/06/09(水) 04:09:25.10 ID:BPSMJlbxa
DCGって途中からはじめる気にならんわ
カード集めるの不可能やろ
238 : 2021/06/09(水) 04:09:39.43 ID:dTv8zjPu0
シャドバプロの人生とは…
239 : 2021/06/09(水) 04:09:41.62 ID:aMHMJKKl0
マキナがローテ落ちして上方修正されたあたりのアンリミはやばかったな
ワイもネメシスの暴れっぷりを見て引退を決意したしミッドレンジロイヤル、ネクロとかがガチでいなくなって魔境になってたわ
240 : 2021/06/09(水) 04:09:42.26 ID:Wq2OSHdZp
やはりシャドバが正解か
241 : 2021/06/09(水) 04:09:46.02 ID:NSUq3hQma
ソロプレイしかやってないんやけど最近プラクティス追加された新デッキがインフレしまくりで衝撃やったわ
245 : 2021/06/09(水) 04:10:12.98 ID:2+gplKO00
試合の回転数といい脳汁効率高いよなシャドバ
知り合いの麻雀打ちの間で流行っとったわ
247 : 2021/06/09(水) 04:10:23.67 ID:ulr0PoLT0
ロキサスはネクロがしんどいわな
10ラスワ達成されると守護抜けんねん
248 : 2021/06/09(水) 04:10:34.40 ID:tLEgglw90
ローテ導入からクソつまらん
数パターンの環境デッキでメタ回しあってるから構築もくそもないし
249 : 2021/06/09(水) 04:10:35.24 ID:dTv8zjPu0
ライバルが勝手に死んでいく稀な業界wwww
251 : 2021/06/09(水) 04:10:54.94 ID:MuPAAIoj0
ネメシスは常に害でしかない
257 : 2021/06/09(水) 04:11:52.15 ID:qadjzZV40
アプリ重すぎて消したわ
プリコネも消す予定
262 : 2021/06/09(水) 04:12:29.16 ID:eXqBNvuS0
アンリミでリノセウスが現役という事実
272 : 2021/06/09(水) 04:13:13.89 ID:4qcOCeGO0
>>262
超越リノがトップらしくてわろたわ
286 : 2021/06/09(水) 04:14:30.76 ID:ulr0PoLT0
>>272
リノ強いけど一段落ちるかな
スペブとAFの二強や
302 : 2021/06/09(水) 04:15:55.26 ID:4qcOCeGO0
>>286
1年くらい前から変わってなくてくさ
343 : 2021/06/09(水) 04:20:23.16 ID:ulr0PoLT0
>>302
運営が「アンリミなんかかしらんローテだけでいい」って吹っ切れた結果
環境ぶち壊してこうなった
269 : 2021/06/09(水) 04:13:04.21 ID:tfM4tT+B0
バハムートメンコって聞くだけで笑うわ、座シャドバやってる友達がマジでめんこゲー言うてたわ
274 : 2021/06/09(水) 04:13:32.56 ID:Iphd1Muc0
良くも悪くもシャドバで人生変わったやつワイ含めて多いやろ
280 : 2021/06/09(水) 04:14:03.78 ID:fKv3iNBD0
>>274
いい方向に変わったやつはおるんか
288 : 2021/06/09(水) 04:14:38.72 ID:Iphd1Muc0
>>280
ワイはええほうに変わったよ
ファイナリストなった人は大体好転しとる気がするわ
293 : 2021/06/09(水) 04:15:16.00 ID:fKv3iNBD0
>>288
それならええんやけど
何がよくなったんや
310 : 2021/06/09(水) 04:16:54.89 ID:Iphd1Muc0
>>293
クソ底辺引きこもりやったけどRAGE勝って自信ついて人と話すこと増えたおかげで生活変わったわ
メイクで化けること知ったしほんま人生変わったで
318 : 2021/06/09(水) 04:17:29.44 ID:fKv3iNBD0
>>310
えんじゅさんかな
320 : 2021/06/09(水) 04:17:53.04 ID:Iphd1Muc0
>>318
えんじゅさんは昔から憧れやわ
プロ辞めてもうて寂しいけどな
319 : 2021/06/09(水) 04:17:39.58 ID:LucDC+Ald
>>310
ファイナリストとか憧れやったわ
ポーズとか考えるの楽しそう
326 : 2021/06/09(水) 04:18:32.35 ID:Iphd1Muc0
>>319
正直めっちゃ恥ずかしいで
300 : 2021/06/09(水) 04:15:41.73 ID:kYP0RsQRd
>>280
ドハマリして月10万課金してたポチゲー辞めれたからまぁ良くなったといえば良くなった
それだけは感謝しとる まぁ時間の浪費癖は治らんかったけど
303 : 2021/06/09(水) 04:16:15.95 ID:S119sg5i0
>>280
もこうはシャドバのおかげでつべ進出できた なお現在
311 : 2021/06/09(水) 04:17:04.90 ID:fKv3iNBD0
>>303
もこうとかものはしはシャドバでよくなったかもな
317 : 2021/06/09(水) 04:17:28.50 ID:S119sg5i0
>>311
かものはしってシャドバやる前なんかしてたん?
321 : 2021/06/09(水) 04:17:55.17 ID:bGKn/0zF0
>>317
ニコ生でAV流したりしてたらしい
325 : 2021/06/09(水) 04:18:30.87 ID:S119sg5i0
>>321
草 誰狙いやねん
327 : 2021/06/09(水) 04:18:50.35 ID:fKv3iNBD0
>>317
雑談でニコニコで何活動するかってなってリスナーがシャドバがいいらしいぞって言われてはじめたからシャドバ以前はなんもしてないらしい
332 : 2021/06/09(水) 04:19:25.18 ID:S119sg5i0
>>327
はえ~ 雑談で人集められる時点ですごいわ 時代かもしれんが
329 : 2021/06/09(水) 04:18:59.18 ID:i+kJDRF+d
>>317
何もしてない
実況やろうと思ってたときに流行ってたのがシャドバだったんや
281 : 2021/06/09(水) 04:14:10.38 ID:yWTNn6sW0
>>274
どんだけ軽い人生やねん
287 : 2021/06/09(水) 04:14:31.20 ID:h1camOdXa
>>274
破滅したやつならたくさんいるんちゃう
298 : 2021/06/09(水) 04:15:35.57 ID:LucDC+Ald
>>287
色んな奴と通話したりしながらやってたけど大学サボってる奴とかめっちゃいたわ
275 : 2021/06/09(水) 04:13:32.79 ID:q87vplnqa
スキン投票デニングのアニバみたいに途中経過見れへんし2回目から結果票数出したけどどうとでもなりそうでなんかな
あと負けても有料パスで出るしある程度決まってるんちゃうか昔リオードとか中の人亡くなってて無理やろってのに候補にいたし
278 : 2021/06/09(水) 04:13:57.86 ID:h6FbZ6Lv0
アンリミAFは別ゲー感あって一生回せるわ
282 : 2021/06/09(水) 04:14:15.86 ID:ma4kbYsi0
ネメシスは許すわ
ネクロは4ね
283 : 2021/06/09(水) 04:14:19.36 ID:A+YgkJHKr
天月今はセリフ少ないから誤魔化せてるけどスキンになったらキツそう
声のせいでロキサス嫌いになりたくねえよ
285 : 2021/06/09(水) 04:14:20.49 ID:dTv8zjPu0
いまのシャは8マナ溜まる頃には終わっとるからな
ドラゴン以外要らんから刷るなよ
294 : 2021/06/09(水) 04:15:25.22 ID:XAg8ZocoM
最初は好きだったけど、カード追加されるごとにエルフが弱体化されてすぐに投げたわ
295 : 2021/06/09(水) 04:15:26.19 ID:bGKn/0zF0
今はもう変わったけど昔は新カード発表で一番上がカード名で二番目に声優の名前が書かれてる凄いげーむやった
カードの効果は後回しや
296 : 2021/06/09(水) 04:15:26.54 ID:hFaZVnR80
リノセウスの爽快感好きだった
297 : 2021/06/09(水) 04:15:27.43 ID:xaKwvB8Wd
ネクロってどのカードのせいであんな鬱陶しくなったの
ラストワード自分で稼げたらおかしいやろ
305 : 2021/06/09(水) 04:16:19.82 ID:MuPAAIoj0
>>297
1コスのドローだよ
アレがないラスワはフェイランの面押ししかなかった
309 : 2021/06/09(水) 04:16:41.39 ID:R3b9FAfN0
>>297
グレモリー落ちたら確実に弱くなるやろあいつがほぼ環境牛耳っとったし
316 : 2021/06/09(水) 04:17:27.73 ID:Xa/koQ640
>>297
そら再誕やろ
ソルコンに2コスリアニ+3/0突進付与足したらいかんでしょ
322 : 2021/06/09(水) 04:17:56.77 ID:xaKwvB8Wd
>>316
欲張りセットすぎる
消滅にしろ
301 : 2021/06/09(水) 04:15:49.76 ID:5E1zGLC50
デュエプレのシティ報酬は前のに戻せや
304 : 2021/06/09(水) 04:16:18.75 ID:q87vplnqa
ギアスコラボはバリバリ人いる頃に来てたらなあ
306 : 2021/06/09(水) 04:16:19.92 ID:E8uw+UHgd
ドロシースキン当たったのほんと嬉しかった
もうやっとらんけど
307 : 2021/06/09(水) 04:16:24.76 ID:LuMVGi2Ua
ニコニコ動画の再生数とか今と昔で全然違うよな
314 : 2021/06/09(水) 04:17:16.18 ID:wArDLm4Z0
>>307
シャドバ淫夢とか流行ってたな
342 : 2021/06/09(水) 04:20:16.06 ID:LuMVGi2Ua
>>314
ランキングが淫夢バースだらけになって淫夢バース問題とかも起きてたのにな
今や見るかげもない
312 : 2021/06/09(水) 04:17:12.67 ID:Cb0S1m200
なんやかんやネクロが好きやからネクロ強い環境はやってるな
前期はアグネクで100位圏内まで盛ってたし
313 : 2021/06/09(水) 04:17:15.79 ID:yWTNn6sW0
あぽろさんは久々に見たら目を覆いたくなるくらいにオワコンになってた、さっさとシャドバ捨てれば良かったのに
315 : 2021/06/09(水) 04:17:16.80 ID:y2ZMmqeH0
おーぷんのシャドバスレの大会に参加したの懐かしいわ
ネタデッキでアホみたいな試合するの楽しかった
323 : 2021/06/09(水) 04:17:59.30 ID:zg+0MBMMa
今はデュエプレやな
カード色々効果変わってるけど
やっぱ懐かしいカードでデッキ組むの楽しいわ
324 : 2021/06/09(水) 04:18:10.92 ID:q87vplnqa
えんじゅさんプロやめてたんか
328 : 2021/06/09(水) 04:18:52.11 ID:kooQ4PHRd
俺のよく見てる配信者大学1年から4年間ずっとシャドバやってるけどRAGEのDAY2止まりの上に単位落として留年した
悪魔のゲームだわこれ
336 : 2021/06/09(水) 04:19:38.25 ID:MuPAAIoj0
>>328
ゲームで留年するやつがまともなプレイできるわけねぇだろ
347 : 2021/06/09(水) 04:20:32.82 ID:kYP0RsQRd
>>328
運要素があるゲームって自分の実力不足詰めにくいからズルズルハマりやすいんだよね
将棋とかだと研究しないと無理ってすぐ気づくから突き詰めるか諦めるかの2択になるんだけど
330 : 2021/06/09(水) 04:19:22.20 ID:xaKwvB8Wd
お前らってプロとかYouTuberありきじゃないとシャドバスレで会話できないんか?
終わっとるな
340 : 2021/06/09(水) 04:20:03.65 ID:yWTNn6sW0
>>330
やってねえから環境云々とかわかんないのよ
346 : 2021/06/09(水) 04:20:31.11 ID:URLEz0uHa
>>330
もうエアプか毎弾ちょっと触って放置しとるやつがほとんどや
331 : 2021/06/09(水) 04:19:22.75 ID:dztCJsMGr
山口裕也も復帰したしな
最高のタイミングや
338 : 2021/06/09(水) 04:19:41.79 ID:Xa/koQ640
>>331
マジで?配信やってるんか?
333 : 2021/06/09(水) 04:19:26.82 ID:/hghPFNu0
津波は素晴らしい
335 : 2021/06/09(水) 04:19:33.43 ID:J3V1Y9KAa
もこうはシャドバで落ちてまたポケモンで盛り返したやろ
337 : 2021/06/09(水) 04:19:38.96 ID:GexP7Lvta
レジェンドピックとかナーフ解除デッキとかのときだけ復帰する勢
339 : 2021/06/09(水) 04:19:58.15 ID:Cb0S1m200
ニキらの好きなクラスはなんや?
ワイはネクロ
341 : 2021/06/09(水) 04:20:15.20 ID:l7RO/3xw0
かものはしは営業の役職になって鬱病でげっそり痩せたって聞いたぞ
344 : 2021/06/09(水) 04:20:29.58 ID:XsELSg85a
ちゃみってプロしつてる人いる?
どれくらい強い?
345 : 2021/06/09(水) 04:20:31.03 ID:qnI9wmNQ0
かものはしってトーク力、企画力共に高いレベルはずなのになんで一生サイゲの犬やってるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました