- 1 : 2021/06/08(火) 05:40:12.54 ID:8510AqwE0
-
https://japanese.engadget.com/wwdc21-ipados15-multitask-183011069.html
iPadOS 15はマルチタスク強化にフォーカス。ホーム画面やショートカットキーの改善も
- 2 : 2021/06/08(火) 05:41:00.28 ID:8510AqwE0
- 3 : 2021/06/08(火) 05:41:30.52 ID:8510AqwE0
-
しかもiPad用に大きなウィジェットが用意される
- 4 : 2021/06/08(火) 05:42:32.88 ID:8510AqwE0
- 5 : 2021/06/08(火) 05:43:18.89 ID:8510AqwE0
-
しかも
マルチタスクも今より使いやすくなっちまうんだ!
- 6 : 2021/06/08(火) 05:46:38.07 ID:ul+v7lNg0
-
言うほどウィジェットっているか?
- 20 : 2021/06/08(火) 05:59:34.48 ID:QZcSOJMdd
-
>>6
初回だけだよな楽しいの - 7 : 2021/06/08(火) 05:49:31.30 ID:9qNf1DN7a
-
Galaxyでええわ
- 9 : 2021/06/08(火) 05:51:41.89 ID:8510AqwE0
-
>>7
よくないよ - 8 : 2021/06/08(火) 05:51:31.69 ID:CCHRvbTZ0
-
泥タブとかfire OSでキャッキャッしてるレベルだから
iPad一強すぎる - 10 : 2021/06/08(火) 05:51:55.53 ID:QlZ0+gkb0
-
iPad第9世代は?
- 13 : 2021/06/08(火) 05:53:36.82 ID:8510AqwE0
-
>>10
WWDCだしハードウェアはなかった - 11 : 2021/06/08(火) 05:53:07.73 ID:Tm0vLH5y0
-
iOSはアイコンの自動整列やめてくれ
なんでこんなこともできないのか - 12 : 2021/06/08(火) 05:53:08.36 ID:8510AqwE0
-
角からシュッてやって簡易メモ帳出すのは便利そうや
- 14 : 2021/06/08(火) 05:54:41.79 ID:8510AqwE0
-
iOSよりiPadOSの方がええ機能ついたように思う
- 15 : 2021/06/08(火) 05:55:52.00 ID:D4zesGtAa
-
iPadの画面分割ってアプリ側が対応してないと出来ないゴミやん
向きも固定やし - 17 : 2021/06/08(火) 05:58:28.90 ID:SpB3SZpla
-
>>15
クソエアプで草
firetab使ってそう - 16 : 2021/06/08(火) 05:57:15.91 ID:GiUOuU/dd
-
今更そんなことで喜んでるって流石林檎信者
- 19 : 2021/06/08(火) 05:59:33.13 ID:8510AqwE0
-
>>16
まあ他にも凄い進化あったから - 26 : 2021/06/08(火) 06:04:45.32 ID:gKJdGfKB0
-
>>19
具体的に説明できないと意味ないよ - 18 : 2021/06/08(火) 05:58:45.55 ID:dd5ih2cW0
-
じゃあ俺はギャラタブ使うから
- 21 : 2021/06/08(火) 06:00:02.14 ID:8510AqwE0
-
>>18
いいんじゃないでもGoogleがやる気ないからなぁ
- 22 : 2021/06/08(火) 06:02:49.94 ID:wIKUxYze0
-
そんなんどうでもいいから写真のアルバムでワンタップで一番下まで行ける仕様に戻せや
横のスクロールバーなんかいらんねんカス - 23 : 2021/06/08(火) 06:04:04.97 ID:bEakjo2B0
-
タブレットってヤバいレベルでiPad1強よな
- 24 : 2021/06/08(火) 06:04:11.00 ID:8dI/eYsH0
-
ゴミ
- 25 : 2021/06/08(火) 06:04:32.35 ID:j3v/ayq/0
-
いまだに使いこなせてないわ
動画視聴専用機や - 27 : 2021/06/08(火) 06:04:55.12 ID:m/W53HsT0
-
6世代ワイ、メモリ足りなくて泣く
- 29 : 2021/06/08(火) 06:06:36.15 ID:F5J4rXrk0
-
Nexus7の後継機がいつまで経っても出ないので
この前新型ipad勝ったけど未だに入荷しない - 30 : 2021/06/08(火) 06:08:01.14 ID:BnCyPryC0
-
シコるのが快適になるなら歓迎なんやが
- 31 : 2021/06/08(火) 06:08:56.53 ID:2ifF9YxV0
-
iPad Pro持ってない雑魚おる?
- 34 : 2021/06/08(火) 06:11:34.48 ID:BrDNRumwr
-
>>31
今年のiPad Proは完全なるハズレや
メモリ16GBとか買ったやつは目も当てられない悲惨さや - 40 : 2021/06/08(火) 06:16:34.86 ID:8510AqwE0
-
>>34
メモリ制限ってiOSで改善されてないんかね? - 41 : 2021/06/08(火) 06:16:52.93 ID:4quPmsVY0
-
>>34
何があかんのや?
M1チップダメだったんか - 44 : 2021/06/08(火) 06:18:19.21 ID:8510AqwE0
-
>>41
1つのアプリが使えるメモリの上限が5GBだかでそれ以上使おうと落ちる - 46 : 2021/06/08(火) 06:20:15.53 ID:8510AqwE0
-
>>41
M1搭載iPad Pro、RAMを8GB〜搭載もアプリが使用できるのは現状最大5GBM1チップ搭載iPad Proは、512GBまでのストレージ容量のモデルでは8GB、1TBおよび2TBストレージ容量のモデルでは16GBのRAMを搭載しています。
しかし、現状では5GBを超えるRAMにアプリがアクセスできないよう制限されており、それを超えてアクセスしようとすると即座にクラッシュするとiPhoneHacksが報告しています。
- 33 : 2021/06/08(火) 06:10:29.55 ID:8510AqwE0
-
アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した宇宙開発ベンチャー企業「ブルーオリジン」は7日、独自に開発したロケットと宇宙船による初めての有人宇宙飛行を7月20日に行い、この宇宙船にベゾス氏本人も搭乗すると発表しました。
またベゾス氏は自身のソーシャルメディアで「私は5歳の頃から宇宙に旅することを夢見てきた。7月20日、私は親友でもある弟を連れて宇宙へ行く」と明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013072931000.html
- 36 : 2021/06/08(火) 06:13:27.33 ID:6S2MOvPA0
-
なんかええニュースアプリないか?
スマートニュースは糞サイトからも記事拾ってきてあかんわ - 37 : 2021/06/08(火) 06:14:07.18 ID:xZY4x9Sl0
-
無印ipadやけどやってるゲームほんま重くて残念や
- 43 : 2021/06/08(火) 06:17:03.70 ID:8510AqwE0
-
>>37
Airに買い換えるのがええで - 38 : 2021/06/08(火) 06:14:08.70 ID:BnCyPryC0
-
スマートニュースマジゴミやわ
- 39 : 2021/06/08(火) 06:15:20.14 ID:6S2MOvPA0
-
>>38
だよなンゴ - 42 : 2021/06/08(火) 06:16:53.18 ID:CbGLe4IN0
-
スマートニュースのトップ記事一覧嫌い
性犯罪の話多すぎやろ - 45 : 2021/06/08(火) 06:18:27.21 ID:6S2MOvPA0
-
>>42
興味ない押しても一向に自分に最適化される気配はないンゴね
【驚愕】iPadOS、とんでもない機能を携えてしまう

コメント