FF10の最強武器集めとかいう糞苦行www

1 : 2021/02/12(金) 22:31:15.42 ID:kVbDD2sB0
アルテマウェポン→とれとれチョコボ0秒00
ニルヴァーナ→レミアム寺院召喚獣撃破
ワールドチャンピオン→最低ブリッツボールのバトル250回以上
ナイトオブタマネギ→雷避け200回
正宗→訓練所で地域or種族合計10制覇
ロンギヌス→蝶々イベント2種クリアい

ニルヴァーナくらいしか楽なのない

2 : 2021/02/12(金) 22:31:51.12 ID:kVbDD2sB0
リマスターのとれとれチョコボバグ技死んでて草ァ!
3 : 2021/02/12(金) 22:32:16.79 ID:kVbDD2sB0
キマリの武器は諦めますわ
4 : 2021/02/12(金) 22:32:22.98 ID:WgtbI02e0
とれとれチョコボと雷避けはマジで無理
7 : 2021/02/12(金) 22:32:57.73 ID:kVbDD2sB0
>>4
ワイチョコボレースでめちゃめちゃ苦労したわ
11 : 2021/02/12(金) 22:33:29.02 ID:kGCBLt250
>>4
雷は一定テンポで落ちてくる場所でやればただの作業や
26 : 2021/02/12(金) 22:35:59.63 ID:WgtbI02e0
>>11
数十分ミスが許されないプレッシャーのかかった単調作業とか娯楽でやりたくないねん
5 : 2021/02/12(金) 22:32:43.21 ID:42YGmEyea
最初の海で取り逃がすと終わりなのはどれやっけ?
6 : 2021/02/12(金) 22:32:53.53 ID:WgtbI02e0
キマリは攻略ルートあるからいけるやろ
8 : 2021/02/12(金) 22:33:08.77 ID:7CPLmfNA0
なくてもまったく困らんし・・・
9 : 2021/02/12(金) 22:33:13.57 ID:QCyP6IA00
雷避けのええいままよ感
10 : 2021/02/12(金) 22:33:24.58 ID:zDAoZc5k0
チョコボは裏ワザなかったっけ
14 : 2021/02/12(金) 22:33:47.22 ID:kVbDD2sB0
>>10
カモメにヒットしなくなる技ね
リマスターだと消されてる
20 : 2021/02/12(金) 22:34:45.35 ID:zDAoZc5k0
>>14
取れない続出じゃね?
25 : 2021/02/12(金) 22:35:56.41 ID:kVbDD2sB0
>>20
チョコボの操作感が糞すぎてストレス溜まるから投げ出した奴結構いると思うで
15 : 2021/02/12(金) 22:33:58.15 ID:kGCBLt250
>>10
リマスターでそれつかえなくなったんや
12 : 2021/02/12(金) 22:33:30.99 ID:Q+3S1P120
とれとれはほぼ運だから早いときは本当に早く終わるし
雷避けはうんち
13 : 2021/02/12(金) 22:33:35.81 ID:Clam9p5l0
ルールーのだけ諦めたわ
16 : 2021/02/12(金) 22:34:06.41 ID:xiiJmcAKM
雷194回で猫に邪魔されたワイ、泣く
19 : 2021/02/12(金) 22:34:44.23 ID:EqT0Zhv90
>>16
ワイ198回でイップスになったわ
46 : 2021/02/12(金) 22:38:43.70 ID:5oLuOnEQp
>>19
ワロタ
もはやゲームの域超えてるやろ
17 : 2021/02/12(金) 22:34:30.53 ID:KJi65gCi0
武器自作するゲームやから最強やのうて特殊な見た目のユニーク武器やぞ
18 : 2021/02/12(金) 22:34:33.88 ID:O/eNivez0
チョコボはバグで取ったわワザップ様々
21 : 2021/02/12(金) 22:35:12.14 ID:/HZGf9u90
ニルヴァーナだけ難易度が違いすぎる
22 : 2021/02/12(金) 22:35:17.38 ID:p4jkoVgN0
ユウナとティーダだけはちゃんと取った
23 : 2021/02/12(金) 22:35:47.68 ID:k2kLeFnJ0
蝶々が一番苦労したわ
24 : 2021/02/12(金) 22:35:54.09 ID:qf1UGWH9a
FFって代表的なRPGのくせにこういう無駄な苦行強いてくるところあるよな
27 : 2021/02/12(金) 22:36:07.39 ID:zDAoZc5k0
蝶のヤツそんなに難しかったっけ
28 : 2021/02/12(金) 22:36:08.69 ID:xiiJmcAKM
インターナショナル版は楽とかあったんやろか?
29 : 2021/02/12(金) 22:36:18.72 ID:jz/PB7iY0
8辺りまでは最強武器集め頑張ってたワイ氏
10でのやりこみ要素は全部諦めた模様
30 : 2021/02/12(金) 22:36:19.36 ID:1SUAaZ7I0
アルテマウェポン取った気がするけど、そんな難しかった印象がないな
33 : 2021/02/12(金) 22:36:50.63 ID:kVbDD2sB0
>>30
オリジナル版は裏技あるからやってる人は楽にとってるはず
31 : 2021/02/12(金) 22:36:24.07 ID:eK5nSbIi0
蝶が一番きつかった
キマリの武器だからモチベーションも上がらんし
32 : 2021/02/12(金) 22:36:29.62 ID:C2VETa7tp
ワッカのやつそんな面倒だったっけ
トーナメントかリーグかの景品じゃね?
37 : 2021/02/12(金) 22:37:26.74 ID:kVbDD2sB0
>>32
まずリーグ戦でステータスリールゲットしないといけないんや
42 : 2021/02/12(金) 22:38:05.10 ID:C2VETa7tp
>>37
そうやったか
ブリッツ好きやったし苦労したイメージあんまなかったわ
34 : 2021/02/12(金) 22:37:11.60 ID:HUiFCFRs0
攻略本買えや!的なやつは
あかんな
35 : 2021/02/12(金) 22:37:16.81 ID:NzwLLg0VM
ルールー無理すぎた
36 : 2021/02/12(金) 22:37:23.21 ID:C5igT8Qo0
スフィア埋めが一番苦行だったわ
44 : 2021/02/12(金) 22:38:25.81 ID:kGCBLt250
>>36
トロコンする過程で一番スフィア埋めが時間かかったわね
38 : 2021/02/12(金) 22:37:33.61 ID:KqayH9630
ヤメちまえよ 楽になるぞ
39 : 2021/02/12(金) 22:37:34.90 ID:xiiJmcAKM
デアリヒターきつかった記憶しかない
45 : 2021/02/12(金) 22:38:33.54 ID:zDAoZc5k0
>>39
用心棒で倒した人が殆どなんじゃないか
正攻法は最近知ったわ
58 : 2021/02/12(金) 22:40:18.00 ID:xiiJmcAKM
>>45
当時プレイ時間320時間くらいで一度埋め尽くしたスフィア盤を埋め直して調整してやっと倒したけど用心棒の記憶はない、、、
40 : 2021/02/12(金) 22:37:49.02 ID:HCqxMuEU0
今なら絶対やってないな
ゲームって子どもの頃の方がやり込むよな
41 : 2021/02/12(金) 22:38:03.42 ID:+Ct9kpcqM
これのせいでリマスター買ったけど途中でやめてもうた
43 : 2021/02/12(金) 22:38:23.82 ID:Clam9p5l0
蝶も思えば結構ダルかったな
ブリッツはⅩのシステムは好きだったから苦に思わずに取れた
47 : 2021/02/12(金) 22:38:46.83 ID:v5SUYMDV0
トロコンワイ、高みの見物
48 : 2021/02/12(金) 22:38:54.54 ID:DPsLcvin0
コレがあるから一周しかやってない
49 : 2021/02/12(金) 22:39:14.92 ID:u+SqM+lLd
モンスター集めはイライラしたな
時間気にせずやってたけど気付いたら午前2時とかだった
出勤ダルスギタ
50 : 2021/02/12(金) 22:39:16.36 ID:61BXddzK0
タマネギ以外はわりとなんとかなったわ
タマネギは死んどけ
51 : 2021/02/12(金) 22:39:20.34 ID:kVbDD2sB0
ワイのリマスター進捗状況

アルテマウェポン→とれとれチョコボ4時間かけてクリア
ニルヴァーナ→未取得
ワールドチャンピオン→未取得
ナイトオブタマネギ→やる気しない
正宗→未取得
ロンギヌス→やる気しない
ゴッドハンド→プレイ中、だるまさんがころんだ腹立つわ

52 : 2021/02/12(金) 22:39:29.58 ID:U0K9hbIx0
雷除けは連続じゃなくて累計にしてほしかった
53 : 2021/02/12(金) 22:39:40.41 ID:zklMoeh7M
むしろ雷のが時間かからなくてええやん
54 : 2021/02/12(金) 22:39:40.71 ID:HXjdQvvr0
全部攻略サイト見て取ったで
何も見ずに全武器最強にしろって無理やろ
67 : 2021/02/12(金) 22:41:29.11 ID:2t6BerlJM
>>54
何も知らずに雷200回避けてたらキチゲェ
74 : 2021/02/12(金) 22:42:23.17 ID:/HZGf9u90
>>67
55 : 2021/02/12(金) 22:39:41.40 ID:C2VETa7tp
まぁ通常盤は経験値稼ぎは死ぬほど楽やったしティーダとワッカとリュックの武器さえ揃えてたら大概の敵は倒せたしなぁ
56 : 2021/02/12(金) 22:39:45.71 ID:QrdPJwGTM
ワッカのやつワイ絶対250戦もやってないわ
嘘ついてんだろこいつ
64 : 2021/02/12(金) 22:40:59.03 ID:kVbDD2sB0
>>56
試合を250回じゃなくてバトル(立ち合い?)が250回ってことやと思うで
57 : 2021/02/12(金) 22:40:14.78 ID:CWHLBm+Ad
ルールーとキマリなんて使わないから武器いらないよな?
59 : 2021/02/12(金) 22:40:32.07 ID:PNKXSe3Id
それ取らなくてもクリアできるようになってるでしょ
60 : 2021/02/12(金) 22:40:37.02 ID:ZLMZRwIJ0
ワイ色盲蝶々に大苦戦
61 : 2021/02/12(金) 22:40:37.84 ID:UQqHp+xS0
雷は何故通算じゃなく連続にしてしまったのか
62 : 2021/02/12(金) 22:40:52.06 ID:u+SqM+lLd
危機に接待してキャンセルボタン連打しながらテレビ見てスフィア盤巡りしたな
63 : 2021/02/12(金) 22:40:57.53 ID:UQqHp+xS0
ちょうちょはそんなに難しくなかったような
65 : 2021/02/12(金) 22:41:19.38 ID:hl4fnxRu0
キマリはスタメンだから武器必須やな
66 : 2021/02/12(金) 22:41:24.67 ID:v5SUYMDV0
雷なんて決まったタイミングで落ちてる場所あるんやからそこでやれば簡単やろ
68 : 2021/02/12(金) 22:41:41.05 ID:kVbDD2sB0
>>66
これリマスターもあるん?
70 : 2021/02/12(金) 22:42:00.35 ID:v5SUYMDV0
>>68
あるで
71 : 2021/02/12(金) 22:42:08.42 ID:kVbDD2sB0
>>70
サンキュー
69 : 2021/02/12(金) 22:41:47.06 ID:8Vh9UpOVa
雷はほんま頭おかしいというかやってたら気が狂う
72 : 2021/02/12(金) 22:42:09.08 ID:ZLMZRwIJ0
でも本当の最強武器はこれじゃないよな
訓練所のモンスター地道に狩り続けるしかなかった
81 : 2021/02/12(金) 22:42:52.81 ID:kVbDD2sB0
>>72
自作武器も当然やるけどHP割合とかの補正ないから結局これらの武器のがダメージ的には強い
73 : 2021/02/12(金) 22:42:14.23 ID:eHBRHaBt0
ゆうてクリアに必須じゃない自己満要素やからええわ
寺院のパズルのがダルい
75 : 2021/02/12(金) 22:42:25.16 ID:oo7uIDYH0
雷避けよりもとれとれチョコボの方がキツかった
こんなクソつまらんミニゲーム入れんなや
76 : 2021/02/12(金) 22:42:36.70 ID:mddpHGei0
リマスターのチョコボが1番腹たったわ
ストレスしか溜まらない
77 : 2021/02/12(金) 22:42:37.22 ID:OJd2Sw9/0
FFって容易に取らせない糞みたいなことしてくるよな
78 : 2021/02/12(金) 22:42:42.94 ID:ssxj4l2H0
変わらなくていいんだよ!
79 : 2021/02/12(金) 22:42:48.01 ID:FgNdtU3E0
雷避けるのを全く苦痛に感じてなかった昔のワイはなんか病んでたんやろか
最近やったらなんであんな余裕で避けれてたのががわからんくらい無理やった
80 : 2021/02/12(金) 22:42:50.66 ID:xiiJmcAKM
運マックスまであげるのがしんどかったけど、あれも作業やな
88 : 2021/02/12(金) 22:43:46.60 ID:zDAoZc5k0
>>80
1回スフィア盤消すんだよね
82 : 2021/02/12(金) 22:43:11.68 ID:YgITWYlo0
一番記憶にあるの訓練所のワンちゃん狩りやわ
火力みるみる上がるの気持ちいいんじゃ
83 : 2021/02/12(金) 22:43:22.65 ID:qckOb7cbH
FFXやり直したいけどコレがあるから躊躇するわ
やらなきゃええやんとか言うアホもいるけどやるからにはしっかりやりたいと思うやん
94 : 2021/02/12(金) 22:44:21.72 ID:4fK82DwG0
>>83
ワイもそれでやる気が起きない
84 : 2021/02/12(金) 22:43:27.32 ID:u+SqM+lLd
FF10はブリッツボールだけは無理だった
負ける度にやり直しでイベント見るのは苦行の初戦
85 : 2021/02/12(金) 22:43:37.30 ID:kVbDD2sB0
FF7のチョコボレースは面白かったんだけどな
86 : 2021/02/12(金) 22:43:43.18 ID:HKCgAWwl0
9の縄跳びに比べると全部クソ簡単やぞ

あのミニゲーム考えた奴ほんまカス

93 : 2021/02/12(金) 22:44:20.13 ID:kGCBLt250
>>86
わかる
あの縄跳び1000回は3日かかったわ
87 : 2021/02/12(金) 22:43:46.25 ID:GyiTUEuaa
インターだとこれに嫌気がさしてその辺散歩しようと思ったらどこ行ってもクソ強召喚獣出てきて死ぬ
89 : 2021/02/12(金) 22:44:02.04 ID:w3P8ye9+0
チョコボは絶対に負けるパターンある上にリタイア出来ないのが糞
90 : 2021/02/12(金) 22:44:06.98 ID:WgMb6uIad
ワイリマスターのとれとれチョコボ3回ぐらいで奇跡的にクリアしたわ
あれで発狂してた奴らざまぁ
91 : 2021/02/12(金) 22:44:08.97 ID:CqkbgrIxr
解析しないとわからんものを仕込んでくるメーカーがあるらしいな
92 : 2021/02/12(金) 22:44:10.53 ID:HXjdQvvr0
蝶々は赤色と青色の区別をもっとしっかりやってくれや同じ色に見えたりするで
しかも当たり判定もようわからんし

コメント

タイトルとURLをコピーしました