- 1 : 2021/06/06(日) 17:40:07.72 ID:WS+DCuIya0606
-
1ページ目で??ってなったわ
- 2 : 2021/06/06(日) 17:40:28.45 ID:WS+DCuIya0606
-
アンドロイドの世界?
- 3 : 2021/06/06(日) 17:40:34.82 ID:DAcif06Q00606
-
半分は当たっている耳が痛い
- 4 : 2021/06/06(日) 17:40:44.92 ID:YfAmg5L8a0606
-
少し長くなるぞ
- 9 : 2021/06/06(日) 17:42:13.79 ID:2HxzozCi00606
-
>>4
半分とも言えるし全部とも言える
- 5 : 2021/06/06(日) 17:40:54.51 ID:WS+DCuIya0606
-
NARUTOの一話と比べてホンマにやばくない?
ワイの理解力がないだけ?
- 6 : 2021/06/06(日) 17:41:04.45 ID:thQF4GnO00606
-
お前は結論を急ぎすぎる
- 7 : 2021/06/06(日) 17:41:23.83 ID:WS+DCuIya0606
-
語録っぽいの書かれてもわからん
- 8 : 2021/06/06(日) 17:41:49.37 ID:WS+DCuIya0606
-
主人公が侍になって引きこもりを仲間にするとこまで読んだわ
- 10 : 2021/06/06(日) 17:42:28.27 ID:alsnS4POa0606
-
ズラしやが
- 11 : 2021/06/06(日) 17:42:32.68 ID:Se1S4XJ/00606
-
ナルトの忍者要素が海外に受けただけで
漫画の出来はあんまりよくないからな。あれ
作者自身に魅力はない
- 12 : 2021/06/06(日) 17:42:51.40 ID:WS+DCuIya0606
-
これから鍵を集めていくんやろが
なーんかわからんわ
- 13 : 2021/06/06(日) 17:42:52.68 ID:FGC+8l17M0606
-
絵がちゃんとしてれば読んだかもしれないけどあれじゃあね
- 17 : 2021/06/06(日) 17:43:39.02 ID:WS+DCuIya0606
-
>>13
絵は普通に好き
主人公のビジュアルはうーんやが
話がとにかくわからん
- 23 : 2021/06/06(日) 17:45:09.81 ID:YGBicdvg00606
-
>>17
まだまだ心眼が足らぬ
- 14 : 2021/06/06(日) 17:42:59.70 ID:YlsjdBP100606
-
それを説明する前に、今の銀河の状況について理解する必要がある
- 15 : 2021/06/06(日) 17:43:00.57 ID:DdZDXP8900606
-
ヤバくないかどうかはオレが決めることにするよ.
- 16 : 2021/06/06(日) 17:43:09.16 ID:9uZ00Lb300606
-
どう捉えるかだ
- 18 : 2021/06/06(日) 17:43:42.40 ID:RZTp6jBS00606
-
鍵の出し入れして遊んでる漫画
- 19 : 2021/06/06(日) 17:44:06.65 ID:FpZ3+Ubn00606
-
士郎正宗みたいになりたかったんや
- 20 : 2021/06/06(日) 17:44:13.10 ID:jNnheiKy00606
-
間に合ったな
- 21 : 2021/06/06(日) 17:44:38.84 ID:WS+DCuIya0606
-
NARUTOの巻物盗んで森で多重影分身してイルカを守るのは熱くなったんやが
- 22 : 2021/06/06(日) 17:44:51.68 ID:RZTp6jBS00606
-
主人公のキャラをどうしたかったのか分からない
ナルトみたいな全力アホキャラにしたかったのかスカシた野郎にしたかったのか
- 24 : 2021/06/06(日) 17:45:11.63 ID:IxP9D7N600606
-
そうとも言えるしそうでないとも言える
- 25 : 2021/06/06(日) 17:45:31.28 ID:12CuGBVF00606
-
全体的に意味不明
ファルシのルシがコクーンでパージ思い出した
- 26 : 2021/06/06(日) 17:46:02.68 ID:HXH84sTp00606
-
もうちょっとだけ続くんじゃ、かもしれないしもうちょっとだけ続かないんじゃかもしれない
- 27 : 2021/06/06(日) 17:46:23.22 ID:WS+DCuIya0606
-
宇宙?がテーマだからわからないんやろか
- 28 : 2021/06/06(日) 17:46:57.43 ID:DrwvEFQl00606
-
おもしろい瞬間がマジメに一個もなかった気がする
- 32 : 2021/06/06(日) 17:47:51.99 ID:WS+DCuIya0606
-
>>28
主人公がアンドロイドになるシーンは熱いシーンなんやろか
- 30 : 2021/06/06(日) 17:47:17.24 ID:6iEWM+9z00606
-
読者は漫画をどう読むか考えるだけではいけない
「どう読ませるか」が大事なんやで
- 31 : 2021/06/06(日) 17:47:51.83 ID:NAvMKFMvp0606
-
でもサムライ8にはズラしがあるから
- 33 : 2021/06/06(日) 17:47:59.89 ID:fR4TXpiia0606
-
ネタにするために一通り読んだけど全然頭に入らんくて語録だけ調べて勉強したわ
- 36 : 2021/06/06(日) 17:48:50.98 ID:WS+DCuIya0606
-
>>33
ワイもそんな感じや
あんまり言いたくないが割れで詠んでよかった
- 34 : 2021/06/06(日) 17:48:17.07 ID:QolVzbJcd0606
-
ネタ抜きにヤバいかどうかは俺が決めることにするよ
- 35 : 2021/06/06(日) 17:48:28.87 ID:Z7ZenZWSa0606
-
ナルト終盤を引きずってるのが悪い
個人が惑星すら破壊可能なイカれたパワーレベル
サムライとか剣とか出番あるはずないでしょ
- 37 : 2021/06/06(日) 17:48:57.67 ID:IkmUzatK00606
-
ここにいる連中は連載中もずっと追いかけてた連中ばかりだぞ
- 38 : 2021/06/06(日) 17:49:26.07 ID:91xYaO+nr0606
-
やばいページを切り抜いてネタにしてるだけかと思ったら
初っ端からアレの連続だからな
- 39 : 2021/06/06(日) 17:49:31.47 ID:C5t6nlyP00606
-
心眼を体得すれば意味を理解できるぞ
- 40 : 2021/06/06(日) 17:49:37.19 ID:tULu0uafa0606
-
なんとか読解しようとして頭抱える本スレ面白かった
- 42 : 2021/06/06(日) 17:50:11.36 ID:/PkZmHcdd0606
-
順当にいけば今頃なあ
- 43 : 2021/06/06(日) 17:50:16.63 ID:WS+DCuIya0606
-
全部読んだら1ページ目の意味はわかるん?
- 44 : 2021/06/06(日) 17:50:25.91 ID:tULu0uafa0606
-
>>43
わからない
- 45 : 2021/06/06(日) 17:50:32.25 ID:JWBaMKuL00606
-
こんなものの作画やらされたやつがいるの可哀想
- 46 : 2021/06/06(日) 17:50:33.52 ID:/H24DAbA00606
-
全部当たってるごめんなさい
- 47 : 2021/06/06(日) 17:50:35.64 ID:A3jZfRSC00606
-
連載開始直後は鬼滅の100倍ぐらいゴリ押しされてたという事実
- 48 : 2021/06/06(日) 17:50:48.40 ID:QTvVKxYI00606
-
全編イザナミや六道仙人のシーン並みのわかりにくさ
コメント