ひろゆき「平気でウソをつく人のたった1つの特徴」

サムネイル
1 : 2022/11/01(火) 00:47:51.03 ID:HioUrvq00
答えがない分野は、「答えを堂々と言い切る人」が強くなってしまいます。

堂々と平気でウソをつくことによって、事実がねじまがってしまうんですよね。

特に、芸術のように「答えがない分野のもの」は、そういう仕組みで成り立っています。

これを聞いて絶望する人もいれば、希望を見出す人もいます。

なぜなら、あなたもこれから、「堂々と言い切る側の人」になればいいからです。

平気でウソをつくようにしてみるといいと思います。
https://diamond.jp/articles/-/311430

2 : 2022/11/01(火) 00:48:27.18 ID:exzHSvwA0
ん?
3 : 2022/11/01(火) 00:49:02.40 ID:x8b9a8aC0
凄い思い当たる人物がおるわ
4 : 2022/11/01(火) 00:49:10.82 ID:HioUrvq00
何言ってるか分からんかったけどそういう事ね
5 : 2022/11/01(火) 00:49:42.97 ID:aj+2bYUb0
ひろゆきは実践派やな
6 : 2022/11/01(火) 00:49:55.73 ID:ACzBhpmd0
ひろゆきやん
7 : 2022/11/01(火) 00:50:01.49 ID:VHJro4Pe0
しょこたん
8 : 2022/11/01(火) 00:50:16.19 ID:FPiREG2K0
めっちゃ頭悪そう
9 : 2022/11/01(火) 00:50:26.81 ID:k1NgSiCo0
絶望する人と希望を見出す人がいる理由が言い切る人になればいいってこと?
10 : 2022/11/01(火) 00:50:31.53 ID:HioUrvq00
平気で嘘をつく人は嘘をつくことに躊躇がない

断言すればホントっぽくなる

嘘も100回言えば事実っぽくなる

だからあなたも嘘をつけばいい

ひろきが言いたいの要するにこういう事ね

11 : 2022/11/01(火) 00:50:42.40 ID:d18/FEh70
いやひろゆきは違うやろ
答えがある分野ですら間違った答え堂々と言ってるんやし
15 : 2022/11/01(火) 00:51:46.94 ID:VHJro4Pe0
>>11
フランス語の教授とレスバしてたときは幻滅したわ
29 : 2022/11/01(火) 00:57:46.65 ID:9Rqi+9XS0
>>11
辞書に載っている! ←載っていない
これには呆れたわ
12 : 2022/11/01(火) 00:50:44.06 ID:mmjBFNTP0
ひろゆき
13 : 2022/11/01(火) 00:50:55.44 ID:R1d3gIWk0
なるほどな
14 : 2022/11/01(火) 00:51:16.41 ID:iAj9h59K0
答えある分野でもやって負けまくってるよね
16 : 2022/11/01(火) 00:51:53.48 ID:qCs2m6Du0
でもこれは実際そうよな
えらい人が身をもって証明してるわけやし
20 : 2022/11/01(火) 00:52:40.60 ID:HioUrvq00
>>16
ひろゆきが座り込みの定義ガーとか言ったらネトウヨが付和雷同してたしガチやと思うわ
17 : 2022/11/01(火) 00:52:04.85 ID:KJ+lmHSZ0
ひろゆきは答えのある分野でも答えのない分野でも言い切って負けてるやん
18 : 2022/11/01(火) 00:52:25.21 ID:4NRo5uQpH
相手がウソを見抜けないバカならいいけど、自分の信用を下げるリスクと隣り合わせやん
そもそも信用は金では買えない、一度失った信用を戻すのには大きな労力が必要なのにそんなバカなことをやる意味があるのか
19 : 2022/11/01(火) 00:52:26.52 ID:ETz0mny60
わかっていてそれをやるのはダサく思えてしまうんですよ
ワーワー自信満々に言ったもん勝ちなんて美しくない
21 : 2022/11/01(火) 00:52:51.24 ID:9lEUQsR50
それやっていつも識者からの強烈なカウンターくらってお目々パチパチの人おるやん
22 : 2022/11/01(火) 00:54:26.05 ID:57aVF7920
「答えがない分野」っていってるのに嘘とか本当とかはあんの?
だったら言い切っても駄目やろ
23 : 2022/11/01(火) 00:54:28.86 ID:UzHNkTw50
ある程度は正しいんやろうがどう見ても行きすぎた嘘つきがそれいってもなぁ
24 : 2022/11/01(火) 00:55:39.17 ID:x1x1+pajd
政治家がそれやった結果悲惨やん
25 : 2022/11/01(火) 00:56:07.36 ID:HioUrvq00
自信満々のフリして嘘つけばいいって言ってるガチのソフィスト
26 : 2022/11/01(火) 00:57:24.85 ID:OKQxq6bA0
論理破綻しまくりやな
嘘により事実がねじまがったりするならその時点でそれは「答え(正しい、正しくない)がある分野」やんけ
27 : 2022/11/01(火) 00:57:41.81 ID:4NRo5uQpH
ウソとか本当っていうかロジック的に正しいか正しくないかはわかるやろ
テレビに出て偉そうに言ってるような下手くそなやつは論理が飛躍してるからすぐわかる
28 : 2022/11/01(火) 00:57:43.33 ID:vizxFCZMd
正しいのは俺
30 : 2022/11/01(火) 00:59:11.96 ID:/yTZPPwh0
ひろゆきって低学歴丸出しの馬鹿なのにあそこまで自信満々になれるのはすごいわ
白髪まみれやし内心ストレスはすごそうやが
31 : 2022/11/01(火) 00:59:21.52 ID:7JbZeijM0
ひろゆきは自分が嘘ついてると思ってないか嘘つきやからな
32 : 2022/11/01(火) 00:59:54.24 ID:arbK6UIu0
この質問者、天才やな
33 : 2022/11/01(火) 01:01:28.97 ID:t3yb+3an0
嘘と間違いは意味全然違うやろ
ひろゆきは間違いまくる事はあっても嘘をついた事があったか? 遅刻ぐらいやろ
35 : 2022/11/01(火) 01:04:52.43 ID:0Wvd2fJE0
>>33
本文少しでも読めばわかるで?
34 : 2022/11/01(火) 01:03:43.03 ID:V8cVpU2w0
答えのない分野なのに嘘で事実がねじまがったりするって具体的にどういうことやねん
36 : 2022/11/01(火) 01:05:44.94 ID:bmMZ3M77H
辞書に書いてます!

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667231271

コメント

タイトルとURLをコピーしました