- 1 : 2021/06/06(日) 00:24:10.36 ID:Nxv2WemW0
- 2 : 2021/06/06(日) 00:24:18.45 ID:Nxv2WemW0
-
なんでや…
- 149 : 2021/06/06(日) 00:46:16.71 ID:DHqruaC60
-
>>2
2レスなんでやガ●ジ - 3 : 2021/06/06(日) 00:24:25.26 ID:Nxv2WemW0
-
なんJ民にも好評なのに…
- 4 : 2021/06/06(日) 00:24:32.94 ID:Bt+viwN/a
-
ヴェゼル乗るわ
- 5 : 2021/06/06(日) 00:24:40.00 ID:Nxv2WemW0
-
どうして…
- 6 : 2021/06/06(日) 00:24:51.88 ID:gFSWmi9Id
-
ダサい
- 9 : 2021/06/06(日) 00:25:26.35 ID:Nxv2WemW0
-
>>6
言うほどか? - 7 : 2021/06/06(日) 00:25:08.59 ID:Nxv2WemW0
-
ヤリスやノートにボロ負けやぞ…
- 8 : 2021/06/06(日) 00:25:09.08 ID:4mn3rZOX0
-
ワイは好きだから中古安くなったら乗り換えるで
- 10 : 2021/06/06(日) 00:25:38.91 ID:Nxv2WemW0
-
>>8
新車で買おうや - 17 : 2021/06/06(日) 00:27:07.76 ID:4mn3rZOX0
-
>>10
コンパクトカー新車で買うなんてアホなことせん - 11 : 2021/06/06(日) 00:25:52.23 ID:cHKtpA8A0
-
かわいいとおもう
- 13 : 2021/06/06(日) 00:26:22.82 ID:Nxv2WemW0
-
>>11
ダンゴムシみたいでええよな☺ - 12 : 2021/06/06(日) 00:26:10.65 ID:Bt+viwN/a
-
新型ヴェゼルはかなり人気らしいな
これからはSUVの時代や - 18 : 2021/06/06(日) 00:27:25.54 ID:4mn3rZOX0
-
>>12
フィットクロスターもあるで! - 14 : 2021/06/06(日) 00:26:40.97 ID:iCifX6L20
-
コスパはいいわな
街中しか乗らないとか高齢夫婦なら十分だろ - 15 : 2021/06/06(日) 00:26:53.07 ID:iAGqR+iO0
-
新型のデザイン完全に失敗したからな
ほんま無能 - 22 : 2021/06/06(日) 00:28:05.73 ID:Nxv2WemW0
-
>>15
現行モデルはよ変わらんかな - 16 : 2021/06/06(日) 00:27:05.65 ID:5c/Xfywi0
-
仕事でレンタカー乗るけどフィットが一番ええけどな
しっかりしてるし同じようなクラスの中では広いし
一番嫌いなのはノート
ハンドルがフワフワしとる - 20 : 2021/06/06(日) 00:27:48.27 ID:isBjbel20
-
>>16
まさに高齢者向けの車やな - 30 : 2021/06/06(日) 00:30:29.50 ID:5c/Xfywi0
-
>>20
とにかくノートが理解できんわ
ほんとハンドルの軽さ不安になる - 19 : 2021/06/06(日) 00:27:31.80 ID:pVsl7JKua
-
ヤリスから逃げた割には売れてる方やで
- 21 : 2021/06/06(日) 00:28:02.92 ID:MWdSF0li0
-
軽があるのにわざわざコンパクトカー買うやつって
偏見持ってる変な人ぐらいだよね - 24 : 2021/06/06(日) 00:28:58.53 ID:Bt+viwN/0
-
>>21
さすがに軽とじゃ乗り心地が全然違うわ - 25 : 2021/06/06(日) 00:29:18.88 ID:O3bYCQX1M
-
>>21
試乗したら分かるけど全然違うで - 29 : 2021/06/06(日) 00:30:18.69 ID:fPyy4sid0
-
>>25
同じだろカス
セルシオ乗ってる人間からするとどっちもカス - 39 : 2021/06/06(日) 00:33:01.04 ID:/ySIW5LMr
-
>>29
そういう話やないやろ - 50 : 2021/06/06(日) 00:35:10.55 ID:WK7YcCl40
-
>>29
例えがアホすぎ - 210 : 2021/06/06(日) 00:51:50.18 ID:ymefXJMZ0
-
>>29
セルシオ笑
粗大ゴミやんけ - 27 : 2021/06/06(日) 00:29:40.48 ID:4mn3rZOX0
-
>>21
軽と普通車だとパワーが全然ちゃうよ
コンパクトカーなめたらあかん - 125 : 2021/06/06(日) 00:44:11.33 ID:s8oDn3MYd
-
>>21
軽にしか乗ったことなさそう - 23 : 2021/06/06(日) 00:28:06.73 ID:YTHfBGOk0
-
フリードに負けとるやんけ
- 26 : 2021/06/06(日) 00:29:38.81 ID:MRAcQyMi0
-
中古で30万で買ったの3年乗ってる
- 28 : 2021/06/06(日) 00:29:53.08 ID:PB0d+GaN0
-
ノートって貧乏人向けのガソリンモデル無しでこれやからようやっとるよな
- 31 : 2021/06/06(日) 00:30:47.91 ID:Nxv2WemW0
-
ヤリスはまだ分かるけどノートはなんでこんなに売れてんの?
- 32 : 2021/06/06(日) 00:31:23.64 ID:5c/Xfywi0
-
ヤリス狭すぎない
- 33 : 2021/06/06(日) 00:31:26.03 ID:1V0K9Xxna
-
ハンドルがゴミ
細くて軽くて遊びがない - 34 : 2021/06/06(日) 00:31:54.58 ID:0Mwh+/Ml0
-
ルーミーって車の話題には出てこないけど売れてるよな
たしかによく見かける - 35 : 2021/06/06(日) 00:31:56.30 ID:FTeD4scx0
-
現行シャトルが1番ええわ
フィットより車内も荷室も広いし乗り心地もええのに燃費はそこまでフィットと変わらんからな - 118 : 2021/06/06(日) 00:43:23.26 ID:6vJ2kNPBd
-
>>35
いい車なのになかなか語られない
ステーションワゴンが受けないのもあるが - 133 : 2021/06/06(日) 00:44:37.25 ID:w5QUDRFC0
-
>>35
荷物たくさん乗せるならいい選択肢だと思う - 36 : 2021/06/06(日) 00:32:06.67 ID:ptGE/gNR0
-
スイフト、悪くないのに存在感がない
- 44 : 2021/06/06(日) 00:33:38.23 ID:5c/Xfywi0
-
>>36
スイフトは丁度ええ感じやな
フィットに次いでええわ
デミオも嫌いだわアクセルもブレーキも遊びなさすぎやしナビやっぱ戸惑うわ - 49 : 2021/06/06(日) 00:35:02.76 ID:tH4/Ayxq0
-
>>44
デミオはハンドルの切れ角が狭すぎん? - 68 : 2021/06/06(日) 00:37:49.55 ID:5c/Xfywi0
-
>>49
レンタカーで借りてちょっと乗ることあるくらいやからあんま乗り込んではないんや
でもノートとデミオ来たらハズレ引いたと思うわ - 45 : 2021/06/06(日) 00:34:12.08 ID:FTeD4scx0
-
>>36
スイフトはうちの会社のゴミみたいなやつが買ってから嫌いやわ - 89 : 2021/06/06(日) 00:40:47.43 ID:aNLYh5ug0
-
>>36
スイスポのせいじゃないか
スイフトみかけてスイスポじゃないと「ああ、スイスポじゃない方か」って思われるの嫌な奴多そう - 37 : 2021/06/06(日) 00:32:17.64 ID:RcuY2sYg0
-
リフトアップあくしろよ
あと衝突安全なんとかしろ。豆腐すぎて怖すぎる - 38 : 2021/06/06(日) 00:32:50.19 ID:5xW3JtUr0
-
この前の富士の耐久レースでめっちゃ頑張ってたのに
- 40 : 2021/06/06(日) 00:33:01.91 ID:0qyVlfFf0
-
こういう形の普通車天井低すぎて好きじゃない
軽のほうが全然広いし快適だしそら軽買うわみんな - 42 : 2021/06/06(日) 00:33:19.46 ID:tH4/Ayxq0
-
むしろコンパクトカーがあるのにわざわざ軽なんぞを買う気持ちが分からん
- 48 : 2021/06/06(日) 00:34:45.31 ID:lWWuICHnd
-
>>42
安いからならまだ分かるけど、軽でも200近くするようなのあるし、そういうの買うのほんと謎や - 43 : 2021/06/06(日) 00:33:36.21 ID:z4x1Z2mZ0
-
ヤリスが本気すぎるからや
- 46 : 2021/06/06(日) 00:34:18.16 ID:Za179aUl0
-
でもeHev結構速いんでしょ
あと柴犬コンセプトにしたデザインって聞いてワイの好感度爆上げや - 47 : 2021/06/06(日) 00:34:32.44 ID:BwGLMGgi0
-
二代目三代目のオデッセイみたいなジェイド売らんかなぁジェイドほしいよぉ
- 52 : 2021/06/06(日) 00:35:30.57 ID:EacIEHOy0
-
最近ライズめちゃくちゃ見るわ
売れてんやろなぁ - 54 : 2021/06/06(日) 00:35:43.28 ID:yi6EerdQ0
-
2000年頃の未来カーって感じのデザインだよな
買った瞬間から中古車っぽい - 55 : 2021/06/06(日) 00:35:49.21 ID:Za179aUl0
-
ワイはGRヤリス契約しました(半ギレ)
- 63 : 2021/06/06(日) 00:36:55.38 ID:yi6EerdQ0
-
>>55
ああいうのってタイヤとか高いんちゃうの - 70 : 2021/06/06(日) 00:38:19.75 ID:/ySIW5LMr
-
>>63
あのサイズなら大したことない - 56 : 2021/06/06(日) 00:35:56.83 ID:3hiZVLKm0
-
ミラージュが意外にええデザインですこなんや
買う金はないけどな - 65 : 2021/06/06(日) 00:37:10.98 ID:w5QUDRFC0
-
>>56
三菱じゃなくてかつ国内生産ならそこそこ売れてそう - 71 : 2021/06/06(日) 00:38:21.50 ID:uu0JgVeC0
-
>>65
どうせ売れてないんだからMT乗っけてラリーアートバッジつけてテコ入れくらいはするべきやと思う - 77 : 2021/06/06(日) 00:38:50.90 ID:w5QUDRFC0
-
>>71
そうやって遊ぶ金と余裕が果たしてあるのか… - 74 : 2021/06/06(日) 00:38:47.56 ID:5c/Xfywi0
-
>>65
三菱ていっつも三菱じゃなければ言われてんな - 81 : 2021/06/06(日) 00:39:52.70 ID:w5QUDRFC0
-
>>74
ブランドイメージあれだけ傷ついたうえにディーラーが全然無いからな
台湾ではまだそれなりに見る - 57 : 2021/06/06(日) 00:36:12.11 ID:dSlp5PGn0
-
ヤリスクロス欲しいンゴ
- 58 : 2021/06/06(日) 00:36:12.52 ID:WK7YcCl40
-
ヤリスそんなええんか?
- 59 : 2021/06/06(日) 00:36:15.16 ID:/H24DAbAM
-
デザインがクセ無さすぎるのもいかんのか
- 61 : 2021/06/06(日) 00:36:32.71 ID:SGJQLi8a0
-
ジムニーシエラ欲しい
- 64 : 2021/06/06(日) 00:37:03.62 ID:wnOulhQTd
-
ノートもフルモデルチェンジしたばっかなのに全然人気無いな
- 69 : 2021/06/06(日) 00:38:04.21 ID:VPp0ux970
-
>>64
価格がおかしいからな - 66 : 2021/06/06(日) 00:37:24.62 ID:9mN1G9shM
-
ヤリスとヤリスクロスの台数割合ってどんなもんなん?
- 72 : 2021/06/06(日) 00:38:24.64 ID:wnOulhQTd
-
>>66
前の月だと6:4くらいだった - 67 : 2021/06/06(日) 00:37:38.18 ID:tH4/Ayxq0
-
ハンドルが重くて5ナンバーでツレと被りにくそうな車ってなにがあるやろか?
- 73 : 2021/06/06(日) 00:38:35.24 ID:JAg8T/dB0
-
高い
- 75 : 2021/06/06(日) 00:38:47.57 ID:Tny8p+jup
-
フィットってあんまり顔変わらんよな
- 79 : 2021/06/06(日) 00:39:31.11 ID:Nxv2WemW0
-
>>75
初代と現行じゃ結構違うぞ - 78 : 2021/06/06(日) 00:39:29.97 ID:t731BOlG0
-
軽で内装しっかりしたやつないんか?
あのプラスチック丸出しのやつばかりでそのくせ本体高いし - 82 : 2021/06/06(日) 00:39:58.54 ID:Zrztbr1ia
-
>>78
そういう奴のために売られてんのがコンパクトカーやろ - 109 : 2021/06/06(日) 00:42:34.27 ID:t731BOlG0
-
>>82
税金が違いすぎるわ - 80 : 2021/06/06(日) 00:39:32.40 ID:ETzVATx+a
-
ヤリスって何がそんなええん?
車買おうと思って車好きの上司に相談したらヤリスすすめられたわ - 84 : 2021/06/06(日) 00:40:09.30 ID:VPp0ux970
-
>>80
室内はクソ狭いけど燃費がずば抜けとる - 85 : 2021/06/06(日) 00:40:13.91 ID:5c/Xfywi0
-
>>80
狭いでほんま - 87 : 2021/06/06(日) 00:40:38.03 ID:w5QUDRFC0
-
>>80
安くてよく出来てるから
良くも悪くもトヨタ品質を詰め込んでる - 93 : 2021/06/06(日) 00:41:11.75 ID:ETzVATx+a
-
>>87
一時期のプリウスみたいな感じ? - 119 : 2021/06/06(日) 00:43:35.41 ID:w5QUDRFC0
-
>>93
方向性は違うけどそんな感じ - 103 : 2021/06/06(日) 00:41:53.47 ID:yf4chK+j0
-
>>80
あれシフト周りの感じが90年代とか2000年代の前半感ない? - 83 : 2021/06/06(日) 00:40:04.17 ID:6vJ2kNPBd
-
出始めの頃は落ち着いたシンプルなデザインでいいと評価されてたのに
- 86 : 2021/06/06(日) 00:40:35.28 ID:Qpw4hab/0
-
ホンダの四輪はトチ狂っとるやろ
- 88 : 2021/06/06(日) 00:40:45.93 ID:yf4chK+j0
-
白のネス可愛いから好きやけどな。フィット3のデザインは本間に嫌いやったわ。初代と二代目は良かったのに
- 91 : 2021/06/06(日) 00:41:00.49 ID:K17NHe+GM
-
先代から面影がないから
- 94 : 2021/06/06(日) 00:41:18.12 ID:tH4/Ayxq0
-
ヤリスの室内が狭いと言ってもヴィッツと同じぐらいやろ?
- 104 : 2021/06/06(日) 00:41:54.23 ID:VPp0ux970
-
>>94
いや、走りよくしたりするためにあれより狭くなった - 107 : 2021/06/06(日) 00:42:04.70 ID:dzWmmkS5d
-
>>94
後席は先代より狭い - 117 : 2021/06/06(日) 00:43:19.16 ID:5c/Xfywi0
-
>>94
いや絶対狭いやろ
ヴィッツもよく乗ってたけど初めてヤリスよこされたときテンション上がったけど最初の感想がうわせっまやったで
ヴィッツより狭いソースは持たんけど… - 121 : 2021/06/06(日) 00:43:49.78 ID:mQWfRBr30
-
>>94
座ったら拳一つ入るかどうかしかスペースない - 95 : 2021/06/06(日) 00:41:19.20 ID:5/iodNbG0
-
ナビが高過ぎだろ
ヤリスはDA で十分なのに - 96 : 2021/06/06(日) 00:41:26.89 ID:t43y3Sa3r
-
nxの新型あくしろよ
一週間も待てないんだよ - 97 : 2021/06/06(日) 00:41:42.00 ID:mQWfRBr30
-
ヤリスクソ狭いやろ
単身ならいいかもだが - 98 : 2021/06/06(日) 00:41:42.09 ID:/0cXCCXm0
-
なんJでシビック乗ってるのチノちゃんだけ説あるな
- 100 : 2021/06/06(日) 00:41:44.13 ID:PlCbt7ls0
-
クルマは今の自分用と家族用で乗り潰して(既に自分のは20年、もう1台も7年経過)通勤含めた移動用にバイク買うわ。今のクルマは高い。バイクも高くなったけど。
- 101 : 2021/06/06(日) 00:41:45.78 ID:7WrKOQc5M
-
ペーパーで田舎転勤することになったから車買おうと思ってるんやけど実際何がええんやろ
用途は町中走るくらいなんやがこれなら軽でいい? - 120 : 2021/06/06(日) 00:43:39.92 ID:QfRF0+QIM
-
>>101
ぶつけるから軽 - 130 : 2021/06/06(日) 00:44:23.47 ID:tH4/Ayxq0
-
>>101
こだわりが無いなら街でよく見かけるコンパクトカーに乗っておけば交換部品とかの調達も楽でええぞ - 102 : 2021/06/06(日) 00:41:48.67 ID:uLlZPUrr0
-
フィットクロスターめちゃくちゃかわいいのに
- 110 : 2021/06/06(日) 00:42:42.21 ID:mQWfRBr30
-
>>102
かわいいよな - 138 : 2021/06/06(日) 00:45:04.82 ID:uLlZPUrr0
-
>>110
柴犬というよりパンダって感じでほんまかわええ - 113 : 2021/06/06(日) 00:42:49.78 ID:RcuY2sYg0
-
>>102
クロスターは専用ボディじゃないから走りがダメダメやわ - 170 : 2021/06/06(日) 00:48:21.38 ID:uLlZPUrr0
-
>>113
そうなんか
じゃあxvでよかったんかな - 182 : 2021/06/06(日) 00:49:30.89 ID:RcuY2sYg0
-
>>170
xvで大正解や
ケチつけるところがない - 190 : 2021/06/06(日) 00:50:26.66 ID:uLlZPUrr0
-
>>182
そうなんか
そう言ってくれるとうれしいわ - 105 : 2021/06/06(日) 00:41:58.65 ID:/ySIW5LMr
-
欧州仕様のヤリスなら欲しかったわ
- 106 : 2021/06/06(日) 00:41:58.73 ID:huoRngw50
-
フィットのデザイナーは首つったほうがいいくらいの損害だしてるやろ
- 115 : 2021/06/06(日) 00:42:57.45 ID:PlCbt7ls0
-
>>106
9代目クラウン並の失敗やと思うわ - 108 : 2021/06/06(日) 00:42:28.40 ID:pegxULqP0
-
ヤリスって魅力なに?
- 111 : 2021/06/06(日) 00:42:42.97 ID:fF/8KDWh0
-
フィットとかもう"過去"の車やからな
普通は選択肢に入らんやろ😰 - 112 : 2021/06/06(日) 00:42:49.34 ID:QfRF0+QIM
-
故障せぇんからトヨタ一択やもん
- 114 : 2021/06/06(日) 00:42:54.95 ID:3hY+1fHwp
-
半ば無理矢理見積もりされたけどコンパクトカーのくせに新車で300近くてうーんって感じ
300なら別の買うしスタンダードなクラスで250切るくらいにして - 116 : 2021/06/06(日) 00:43:18.37 ID:huoRngw50
-
フィットは売れてるのがほぼノーマルなんだよな
バリエーションのほうは死ぬほど滑ってる - 129 : 2021/06/06(日) 00:44:19.34 ID:yf4chK+j0
-
>>116
2トーンのボディカラーださいよな - 123 : 2021/06/06(日) 00:43:57.76 ID:t43y3Sa3r
-
軽のよさってなんなん
安さだけか - 148 : 2021/06/06(日) 00:46:12.75 ID:Zrztbr1ia
-
>>123
安い
目線が高いから運転しやすい
室内が割と広い母親のN BOX乗ったワイの感想や
- 124 : 2021/06/06(日) 00:43:58.60 ID:PlCbt7ls0
-
NBOXとVEZELに客持っていかれてかわいそうな感じ
- 126 : 2021/06/06(日) 00:44:12.23 ID:uLlZPUrr0
-
ワイxvの水色乗ってるんやがフィットクロスターの水色にすべきやったとホンマに後悔しとるわ
- 135 : 2021/06/06(日) 00:44:54.49 ID:yf4chK+j0
-
>>126
何がダメやったん? - 140 : 2021/06/06(日) 00:45:29.41 ID:uLlZPUrr0
-
>>135
フィットクロスターがかわいすぎる
xvに不満は無い - 145 : 2021/06/06(日) 00:46:04.16 ID:yf4chK+j0
-
>>140
なるほどな - 127 : 2021/06/06(日) 00:44:13.92 ID:wk8gJgtD0
-
年収300万やけど
今度新車買いたい
オススメ教えてくれ
安い車で - 141 : 2021/06/06(日) 00:45:35.94 ID:mQWfRBr30
-
>>127
100万持ってスズキへGO - 152 : 2021/06/06(日) 00:46:36.85 ID:wk8gJgtD0
-
>>141
やっぱりスズキか。
見た目カッコいい加速がいいやつある? - 180 : 2021/06/06(日) 00:49:29.80 ID:mQWfRBr30
-
>>152
スイフトスポーツとかかね
この値段だと他社も選択肢に入るか - 193 : 2021/06/06(日) 00:50:45.72 ID:VPp0ux970
-
>>152
ジムニー
荷物詰めない乗り心地悪い燃費悪い高速はうるさい
けどあるときは全然値段下がらんぞ - 146 : 2021/06/06(日) 00:46:09.72 ID:O3bYCQX1M
-
>>127
ハスラー - 128 : 2021/06/06(日) 00:44:14.95 ID:AmFP/mPv0
-
オラ顔だ何だと言われようと顔は厳つくしていかないと売れなくなる事を身をもって証明したと言える
- 136 : 2021/06/06(日) 00:45:02.30 ID:huoRngw50
-
フィットのデザインって2000年頃の車のデザインやから
新車かふっるい中古車かパッと見わからん - 139 : 2021/06/06(日) 00:45:21.41 ID:QfRF0+QIM
-
今どきの軽もよう出来とるけどな
子持ち家族じゃない限り軽でいい - 142 : 2021/06/06(日) 00:45:40.25 ID:TV0lHQPhM
-
信頼性でヴィッツ
見た目でマツダ2やなこの辺は
買わんけど - 144 : 2021/06/06(日) 00:45:49.40 ID:7WrKOQc5M
-
軽ならこれ買っとけってのある?
ミライースとかいうのが安いからこれでええか? - 151 : 2021/06/06(日) 00:46:27.12 ID:VPp0ux970
-
>>144
金に余裕あるならnbox - 147 : 2021/06/06(日) 00:46:12.31 ID:19iK1BPf0
-
メッキとかDQN系デザインが嫌いな陰キャから好かれそうなデザイン
- 150 : 2021/06/06(日) 00:46:23.19 ID:Od53bn850
-
nboxのノウハウでコンパクト作るしかないやろ
- 160 : 2021/06/06(日) 00:47:22.20 ID:w5QUDRFC0
-
>>150
ソリオみたいな車は作ってもいいと思う - 175 : 2021/06/06(日) 00:49:13.63 ID:Od53bn850
-
>>160
ソリオルーミー系って売れてんのかね?
あれ実際見ると思ったよりデカいわ - 191 : 2021/06/06(日) 00:50:28.87 ID:7b7Yn3ZD0
-
>>175
無茶苦茶売れてる、スズキの登録車で一番売れとる - 204 : 2021/06/06(日) 00:51:31.63 ID:Od53bn850
-
>>191
はえー
やっぱ何でもできそうな感じやし売れてるんか - 200 : 2021/06/06(日) 00:51:25.82 ID:w5QUDRFC0
-
>>175
どっちも売り上げランキング上位じゃなかったか - 153 : 2021/06/06(日) 00:46:39.39 ID:eo1GwCeXM
-
コンパクトハッチ自体がもう下火なんや
ヤリスはトヨタだから売れてるだけなので売上数に意味はないで - 154 : 2021/06/06(日) 00:46:42.54 ID:5/iodNbG0
-
もうすぐアクアも来るしフィットは終わりやな
- 155 : 2021/06/06(日) 00:46:56.63 ID:swPyOYXhr
-
フィットやデミオの役目は終わったのやで
- 156 : 2021/06/06(日) 00:47:05.27 ID:QfRF0+QIM
-
NBOXはほんといいで
軽でいいなら買っていい - 168 : 2021/06/06(日) 00:48:16.62 ID:yf4chK+j0
-
>>156
スズキのソリオみたいな軽規格やないN箱出したらそこそこ売れそうなのにな - 157 : 2021/06/06(日) 00:47:17.39 ID:u9I1KUSj0
-
プラド買いたいけど多分フォレスターの方が満足なんやろなぁ
所有感はなさそうやけど - 158 : 2021/06/06(日) 00:47:18.17 ID:ywPkGVvr0
-
ルーミー見たことないンゴ
- 159 : 2021/06/06(日) 00:47:18.89 ID:agPoem7V0
-
ルックスは好きだけど性能面でヤリスに勝ち目なさすぎんねん
- 162 : 2021/06/06(日) 00:47:32.13 ID:H7ZSbkXI0
-
マツダ3欲しいわぁ
- 163 : 2021/06/06(日) 00:47:35.98 ID:fyt459O7p
-
フィット乗ってたけどそろそろ変えようかなって思ってる
コンパクト系でおすすめ頼む - 173 : 2021/06/06(日) 00:48:58.36 ID:Zrztbr1ia
-
>>163
家族おらんで1人メインならヤリスでええやろ - 187 : 2021/06/06(日) 00:50:14.23 ID:fyt459O7p
-
>>173
なんかダサいわ - 192 : 2021/06/06(日) 00:50:40.48 ID:Zrztbr1ia
-
>>187
ならノートは? - 164 : 2021/06/06(日) 00:47:50.94 ID:cDsyuo2P0
-
走りではインプレッサええんか
- 165 : 2021/06/06(日) 00:47:57.68 ID:wk8gJgtD0
-
エヌボは周りのヤンママ乗ってるから避けたい
- 166 : 2021/06/06(日) 00:48:11.23 ID:UpAtCggQa
-
デザイン
- 167 : 2021/06/06(日) 00:48:15.52 ID:m1e7maDtd
-
ワイ都内のバレーパーキングでバイトしてるけど都民はほとんど外車SUV乗ってるんやなぁと思ってしまう
- 176 : 2021/06/06(日) 00:49:14.17 ID:VPp0ux970
-
>>167
電車やらでどうにかなるしクソ高い駐車場やらでそもそも車買うやつは経済的に余裕ある奴らやろうしなぁ - 184 : 2021/06/06(日) 00:49:44.93 ID:w5QUDRFC0
-
>>167
都内をわざわざ車で、かつバレーパークに止めるような奴は外車持ちだろうなあ - 169 : 2021/06/06(日) 00:48:17.15
-
ホンダはソリオみたいな車を出さないんか
- 171 : 2021/06/06(日) 00:48:35.43 ID:MfOSLOVCa
-
スイフトが選ばれない理由第一位がスズキだからなのが悲しすぎる
値段同じでトヨタマークなら覇権やろ - 174 : 2021/06/06(日) 00:49:01.81 ID:RcuY2sYg0
-
フィットは現行型で販売終了やろうな
20年ちょっとおつかれさまでした - 177 : 2021/06/06(日) 00:49:21.55 ID:XFAXAc8z0
-
N oneのRS欲しいけど高え
- 178 : 2021/06/06(日) 00:49:23.47 ID:pegxULqP0
-
いまヴィッツ乗ってるけど、買い換え検討中
いろいろ調べまくったら結果シャトルが最適解かと思ってる
まだしばらく独身だしほんとはセダンやクーペ乗りたいけど高いわ - 179 : 2021/06/06(日) 00:49:25.06 ID:dSlp5PGn0
-
CX3ってやっぱオタク臭いか?
ヤリスクロスかライズかこれで迷っとるんやが - 196 : 2021/06/06(日) 00:51:03.53 ID:XFAXAc8z0
-
>>179
金払えるならヤリスクロス - 199 : 2021/06/06(日) 00:51:19.44 ID:infnjp9mM
-
>>179
マツダは見た目と価格の比はダントツでいいと思うぞ
輸入車しか乗ったことないけど次マツダにしようかなってレベル - 202 : 2021/06/06(日) 00:51:28.22 ID:mXg02gjP0
-
>>179
その中やとライズはまず論外やろ
あとは陰キャ臭いかどうかより自分の好みで決めろよ - 181 : 2021/06/06(日) 00:49:30.50 ID:WCs7L4AZ0
-
ずっとフィット乗ってるから新しいの買おうと思っても中々コンパクトから踏み出せない
意外といけるんか? - 188 : 2021/06/06(日) 00:50:21.46 ID:Zrztbr1ia
-
>>181
ヴェゼルでええやろ - 194 : 2021/06/06(日) 00:50:51.55 ID:X7qX+zWN0
-
>>181
ワイは新型ヴェゼルにしたわ
なお納期11月 - 197 : 2021/06/06(日) 00:51:03.64 ID:mQWfRBr30
-
>>181
うちもフィット2からヴェゼルにするで - 183 : 2021/06/06(日) 00:49:35.99 ID:KBmZ68lD0
-
フィット3末期最強
- 185 : 2021/06/06(日) 00:50:04.94 ID:06R4Uk71p
-
アクアとノートどっちにするか迷ってるからはよ新型アクアの詳細発表してくれや
- 186 : 2021/06/06(日) 00:50:09.54 ID:mXg02gjP0
-
フィット3からの落差デカすぎやろ
- 198 : 2021/06/06(日) 00:51:15.91 ID:wnOulhQTd
-
>>186
まぁ原因作ったのもフィット3やけどな - 189 : 2021/06/06(日) 00:50:24.38 ID:XDR7Lrn00
-
日産乗ってるやつって正気なのか?
エンブレムダサすぎるだろ - 195 : 2021/06/06(日) 00:50:58.89 ID:tH4/Ayxq0
-
たまにはスプラッシュの話題も出してくれや
2人以下で移動するだけならめっちゃいいぞ - 206 : 2021/06/06(日) 00:51:35.44 ID:XBcHekQcd
-
>>195
CVT嫌いやし - 201 : 2021/06/06(日) 00:51:28.16 ID:0CpeyJnW0
-
ルーミーとかいうゲテモノが売れてるのキツイわ
何も美しくない - 203 : 2021/06/06(日) 00:51:30.15
-
トヨタと日産ってやたらとエンブレム外してる車多いけどなんでや
- 205 : 2021/06/06(日) 00:51:35.43 ID:qQ5VBqpp0
-
車好きの上司に車買うならタイヤも拘れって言われたわ
タイヤ見て車を大事にしてるから分かるらしい - 207 : 2021/06/06(日) 00:51:36.52 ID:uy7Oir1B0
-
トヨタ車全般デザインがエグくて無理やわ
大多数の日本人とは美的センス合わんのやなって - 208 : 2021/06/06(日) 00:51:48.15 ID:zOoWWK+pM
-
コンパクトはヤリスの一人勝ち
アクア、スイフト、フィットこの辺死んだ
- 209 : 2021/06/06(日) 00:51:49.86 ID:hBiNs1Yv0
-
車内空間重視し過ぎで、デザイン性落とした
ホンダフィット、人気がめちゃくちゃ落ちてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント