ひろゆき「Intelのi7のコア数は3、i9のコア数は4なんですよ」

1 : 2021/11/11(木) 15:03:56.53 ID:c6Ohq9s7d1111
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/11/11(木) 15:04:04.26 ID:c6Ohq9s7d1111
これマジ?
3 : 2021/11/11(木) 15:04:36.38 ID:c6Ohq9s7d1111
そんな少なかったんか?
4 : 2021/11/11(木) 15:05:03.52 ID:b0NcEj8u01111
何をどう勘違いしたんやろな
5 : 2021/11/11(木) 15:05:03.83 ID:D3VvUS7j01111
17がコア3つ?
6 : 2021/11/11(木) 15:05:29.73 ID:c6Ohq9s7d1111
一応ソースな
https://youtu.be/wGaGeYCxVCw
44 : 2021/11/11(木) 15:15:57.01 ID:240jzhJB01111
>>6
AMDがグラボに逃げたことになってるしジムケラーがintelから移籍したことになってるしこの動画も間違いだらけやな
7 : 2021/11/11(木) 15:05:52.16 ID:gYU/aGIy01111
これはあかんやろ
8 : 2021/11/11(木) 15:06:14.73 ID:rUV0wuO9d1111
マジかよインテル最低だな
9 : 2021/11/11(木) 15:06:46.94 ID:8z/sucavd1111
デマのバーゲンセール
10 : 2021/11/11(木) 15:06:58.93 ID:wv25vbwq01111
どういうこと?
何言ってるかさっぱりわからんのやが
11 : 2021/11/11(木) 15:07:21.83 ID:QbHZlS/401111
はぇ~デュアルコアから進化したんやなぁ…
12 : 2021/11/11(木) 15:07:33.54 ID:80G2deR201111
トリプルコアかあ
13 : 2021/11/11(木) 15:08:13.94 ID:4+EQOZ5h01111
ワイの奴は12コア24スレッドやけどな
14 : 2021/11/11(木) 15:08:15.22 ID:xJODd+wTd1111
今何個やっけ?
15 : 2021/11/11(木) 15:08:30.35 ID:f+oPRqav01111
こいつデマしか言わねぇな
16 : 2021/11/11(木) 15:08:34.38 ID:9VRi46o1M1111
奇数とかあるんや
あまり見かけないな
17 : 2021/11/11(木) 15:08:51.60 ID:rxYJ14zNM1111
3コアとか昔のAMDのガ●ジCPUかよ
18 : 2021/11/11(木) 15:09:13.95 ID:5DkSAUzBM1111
流石にひろゆきさんでもこんなことは言わないやろ
19 : 2021/11/11(木) 15:09:38.52 ID:NmFDWPCO01111
3コアとかクソアホ設計すぎるやろ
30 : 2021/11/11(木) 15:11:42.14 ID:gYU/aGIy01111
>>19
PC用については過去にあったから…
32 : 2021/11/11(木) 15:12:20.92 ID:fX68oZr/H1111
>>19
4コアで商品にならんけど1コア殺せばいけるやつ商品にできて歩留まり改善できたんやぞ
36 : 2021/11/11(木) 15:13:04.34 ID:NmFDWPCO01111
>>32
歩留りドリブンで設計するとかクソアホやろ
39 : 2021/11/11(木) 15:14:37.34 ID:knzMJz+S01111
>>36
歩留まり100にできるとでも?
42 : 2021/11/11(木) 15:15:17.87 ID:zWaHNmvA01111
>>36
何言うてんの君
46 : 2021/11/11(木) 15:16:10.03 ID:gYU/aGIy01111
>>36
何言ってだお前
48 : 2021/11/11(木) 15:16:22.36 ID:b0NcEj8u01111
>>36
PS3のCELLとかもコア一つ非使用にして歩留まりあげてたんやで
57 : 2021/11/11(木) 15:18:04.61 ID:zL1tqb8md1111
>>36
クソアホはお前
38 : 2021/11/11(木) 15:14:27.49 ID:1+60AUPJ01111
>>32
3世代前のiPad ProのGPUがそんな感じやたったな
35 : 2021/11/11(木) 15:12:35.21 ID:knzMJz+S01111
>>19
外れ石使ってると思えば
20 : 2021/11/11(木) 15:09:46.49 ID:DQIxklFPd1111
アンチ乙
デジタル庁はひろゆきに意見を頂戴してるからひろゆきが正しいんやぞ
21 : 2021/11/11(木) 15:10:01.76 ID:240jzhJB01111
AMDの黒歴史3コアCPU
22 : 2021/11/11(木) 15:10:22.94 ID:1NaPL2Owx1111
パソコンやネットの専門家やなかったの?こいつ
28 : 2021/11/11(木) 15:11:23.25 ID:DQIxklFPd1111
>>22
あめぞう盗んだだけの人や
23 : 2021/11/11(木) 15:10:24.82 ID:1DOmi5KfM1111
なんでこいつは息を吐くように嘘をつくんや
40 : 2021/11/11(木) 15:14:48.10 ID:zWaHNmvA01111
>>23
実際に息を吐いたら嘘が出てくるからしゃーないんや
24 : 2021/11/11(木) 15:10:27.94 ID:tx8o3UX/d1111
ワイ、7だけど2コアです
26 : 2021/11/11(木) 15:11:05.46 ID:NmFDWPCO01111
>>24
i7-7700Uとかうんちすぎる
34 : 2021/11/11(木) 15:12:32.16 ID:KRPvzn+JD1111
>>26
7500です…
25 : 2021/11/11(木) 15:10:52.16 ID:MNj5/y+t01111
1以外の奇数コアとかクッソ使いづらそう
誰かコイツ止めろよ
27 : 2021/11/11(木) 15:11:09.92 ID:AXcCh+MaM1111
「トヨタの86って1986年に出た車だから86って名前なんですよ」
29 : 2021/11/11(木) 15:11:38.88 ID:RVs6L9yL01111
見たことあるんかな
31 : 2021/11/11(木) 15:12:17.19 ID:DKkFrMLmd1111
33 : 2021/11/11(木) 15:12:27.74 ID:k4TuWy6k01111
奇数のコア構成とか聞いた事ねぇ
37 : 2021/11/11(木) 15:13:44.72 ID:DKkFrMLmd1111
ファミコンのCPUについても知ったかしてたな
41 : 2021/11/11(木) 15:14:48.72 ID:UfelDKjQd1111
信者はそんな事知らないから指摘しても意味ないぞ
43 : 2021/11/11(木) 15:15:46.55 ID:hW+ERHYCr1111
3コアのCPUとかiPad Air2に載ってたA8Xぐらいしかわからんわ
45 : 2021/11/11(木) 15:16:06.21 ID:NSheTNKWd1111
流石ひろゆき
47 : 2021/11/11(木) 15:16:10.28 ID:b0QU68lD01111
i7で3とか何と勘違いしてるかも分からんな
49 : 2021/11/11(木) 15:16:29.24 ID:4Smgu00401111
これだけは何考えてたのか分からん
50 : 2021/11/11(木) 15:17:09.47 ID:FvnXv9pU01111
i9買うやつはバカってマジ?
51 : 2021/11/11(木) 15:17:33.76 ID:b0NcEj8u01111
言葉がスラスラと出てくるsyamuと思えば不思議はない
52 : 2021/11/11(木) 15:17:36.06 ID:/hbSFU+lM1111
dell やらhpのラップトップpc買って使うだけのおっさんや
こんなもんCPUに興味ないんやろ
53 : 2021/11/11(木) 15:17:36.46 ID:gYMwqoUS01111
正直PCについて全く知らんから合ってるのかも分からんけどコアとやらは幾つが正解なん?
60 : 2021/11/11(木) 15:18:50.49 ID:knzMJz+S01111
>>53
用途によるおじさん「用途による」
69 : 2021/11/11(木) 15:20:49.83 ID:Gnl+gkCXM1111
>>53
名前とコア数はそこまで関係ない
i3で4コアもあればi7で2コアもあるから
55 : 2021/11/11(木) 15:17:50.03 ID:5DkSAUzBM1111
下手したら中川翔子より嘘言ってんな
63 : 2021/11/11(木) 15:19:14.63 ID:NSheTNKWd1111
>>55
しょこたんは漫画と猫やん
でもひろゆきは森羅万象じゃん
下手しなくてもひろゆきのが嘘言ってるやろ
56 : 2021/11/11(木) 15:17:50.96 ID:NSheTNKWd1111
信者がひろゆきの専門分野はITだからって言ってたのに
58 : 2021/11/11(木) 15:18:19.47 ID:5Y3FU3Qtd1111
得意分野ちゃうんか
ニコニコ当たってから現場からは遠ざかってたんやろなあ
59 : 2021/11/11(木) 15:18:50.30 ID:G4kqmjCNd1111
ネットで真実定期
61 : 2021/11/11(木) 15:18:57.86 ID:CFTs0Ya101111
レスバは負けるしパソコンも詳しくないしこいつ何が専門なん?
67 : 2021/11/11(木) 15:19:35.66 ID:zWaHNmvA01111
>>61
宗教家かな
70 : 2021/11/11(木) 15:20:51.31 ID:crL5CF3od1111
>>61
賠償金の踏み倒し方
今はもう使えんけど
62 : 2021/11/11(木) 15:19:08.38 ID:CRxuQxs001111
ワイは8コアや
64 : 2021/11/11(木) 15:19:21.52 ID:0+Shc/VPa1111
コアが 7 個とか 9 個入ってそうな名前ではあると思う
65 : 2021/11/11(木) 15:19:25.59 ID:PeWYBdzW01111
ノーパソの話をしてる訳ではないよな?
68 : 2021/11/11(木) 15:20:45.61 ID:b+vKY7rN0
Ryzen 5800uか5600uのノートなんで全然売ってないんや…
HPしか選択しないやん
LenovoとかAsusとか日本でも売ってや…

コメント

タイトルとURLをコピーしました