- 1 : 2021/05/27(木) 08:28:25.341 ID:Z5FtBY160
-
モカねえがサプライズでこっそり免許していてココアと二ケツしてた件は許されるの?
- 2 : 2021/05/27(木) 08:29:32.161 ID:2uXyNWOGa
-
2人乗り自体は別に法令違反じゃないですよ。
- 4 : 2021/05/27(木) 08:31:33.192 ID:Z5FtBY160
-
>>2
ココアが知らないうちに免許を取得していたから
ココアとモカが会っていない期間が一年未満ですから
取得後一年未満のハズですよ - 7 : 2021/05/27(木) 08:33:41.175 ID:2uXyNWOGa
-
>>4
日本とは法律が別なのかも知れません。 - 9 : 2021/05/27(木) 08:35:57.284 ID:Z5FtBY160
-
>>7
六法全書を読んでくれと兄にねだったりする描写からみると
日本が舞台で同じような法律なのではないでしょうか? - 10 : 2021/05/27(木) 08:36:49.459 ID:2uXyNWOGa
-
>>9
日本にあんな町並みはないですよ。あそこは六法全書という書物が存在する架空の世界です。 - 29 : 2021/05/27(木) 09:44:31.432 ID:b5cPpIMaa
-
>>4
そもそもココアが高校2年の夏休みのシーンだから1年以上経ってるけど - 31 : 2021/05/27(木) 10:20:29.538 ID:Z5FtBY160
-
>>29
高校はいったあとに一年ぶりに再会したあとの
夏休み用のサプライズだから最後にあってからまだ半年未満だが - 3 : 2021/05/27(木) 08:31:04.349 ID:guhn5bdr0
-
免許免許言ってるけど免許以前にあのバイクじゃナンバー黄色にしても二人乗り駄目だからな
- 5 : 2021/05/27(木) 08:32:37.762 ID:9qKA6GBHa
-
よくわからんけどその前回会った時点ですでに持ってたんじゃね
- 6 : 2021/05/27(木) 08:32:49.445 ID:G78s6kR+0
-
スーパーカブなんて特定の製品名出しちゃうと
HONDAさんのイメージに傷がつくからじゃないの - 8 : 2021/05/27(木) 08:34:39.864
-
こういうことばっかり指摘してくる奴って友達いないだろな
- 11 : 2021/05/27(木) 08:40:20.558 ID:pUvPKqe4d
-
スレタイが論点とすると
ごちうさが架空の世界と許され
カブが炎上するのは何故か
という話になるな - 12 : 2021/05/27(木) 08:44:30.916 ID:Z5FtBY160
-
少なくとも
アメリカンコーヒー
キリマンジャロ
コロンビア
ウィンナーコーヒーが存在するということはこちらの世界のようにそれぞれの国が存在し
そしてメニューにナポリタンスパゲッティーがあることから
日本が舞台であることの可能性が極めて高い外国だ論は通用しない
- 14 : 2021/05/27(木) 08:49:47.477 ID:vLhqbYdr0
-
>>12
異世界か並行世界かもしれない - 16 : 2021/05/27(木) 08:51:40.918 ID:Z5FtBY160
-
>>14
それではスーパーカブも異世界か平行世界かもしれませんですし
あちらだけこちらの法律で炎上するのはおかしくありませんか? - 15 : 2021/05/27(木) 08:50:44.765 ID:2uXyNWOGa
-
>>12
あの町並みは現実の世界に照らし合わせると欧州をモデルにしたものです。
そういったものが混在しているので、現実の日本という国ではあり得ないです。 - 17 : 2021/05/27(木) 09:04:01.670 ID:Z5FtBY160
-
>>15
湯布院フローラルヴィレッジや高輪プリンセスガルテンのように
観光客向けに作られたヨーロッパ風の建物が並ぶ風景なのかもしれませんよね?例えばおなじきららMAXで連載中のホレンテ島の魔法使いは
観光業で栄える島の中心部はまるで異国のおとぎ話に入り込んだのかのような町並みで
主人公はまるでヨーロッパの街の中で暮らしているような感じですが
少し裏道に入っていくと、
コンビニのネオンがひかり、ガードレールに汚い立て看板がくくりつけられ
日本の寂れた田舎の風景が広がり夢が壊れる残念街道とよばれる通りがありました
それと同じようなものなのではないでしょうか? - 18 : 2021/05/27(木) 09:08:11.493 ID:2uXyNWOGa
-
>>17
下の方の例えがよく分かりません。日本の寂れた田舎の風景が広がっているのにそこはホレンテ島?という架空の世界である漫画があるからといって、
ヨーロッパの町並みが広がっているけどそこは日本だと主張が補強されるわけではないと思います。
あくまでもそういった可能性があるというだけで、そこが日本であると確定されるわけではありません。
ちなみにごちうさの木組みの町には明確なモデルが存在しますよ。お店の看板なども一致しています。 - 13 : 2021/05/27(木) 08:48:25.310 ID:0wqmpnbOd
-
ごちうさ登場人物の名前も日本語的な感じだもんな
- 19 : 2021/05/27(木) 09:09:24.591 ID:mJ2A5bsV0
-
日本語でしゃべってるし日本じゃねえの? ごちうさの舞台って
- 20 : 2021/05/27(木) 09:11:44.874 ID:2uXyNWOGa
-
>>19
転生先の異世界の人も日本語をしゃべってますよ。 - 22 : 2021/05/27(木) 09:12:27.977 ID:mJ2A5bsV0
-
>>20
じゃあそこも日本なんだろ - 23 : 2021/05/27(木) 09:13:53.611 ID:2uXyNWOGa
-
>>22
日本にモンスターは出ないです。 - 21 : 2021/05/27(木) 09:12:11.705 ID:Z5FtBY160
-
ねねっちの学校は実在する一橋大学が明確なモデルだから
ねねっちは一橋大学の学生である的な理論でしょうか?
いいえねねっちはそんな学校には通ってはおりません同じように主人公が暮らす街のモデルが外国の町並みだからといって
その町並みはその外国の街ではありません
日本と考えるのが妥当です - 24 : 2021/05/27(木) 09:18:33.915 ID:Z5FtBY160
-
そしてあの町並みは登場人物の視点からしても
木組みの家と石畳の街、と一般的な他の街とは区別されて認識されているので
それを考えると一般的な風景ではありませんですのであのような町並みが異端と見なされる、非ヨーロッパ圏が舞台なので
ますます日本が舞台である可能性が高くなっていきます - 25 : 2021/05/27(木) 09:20:09.866 ID:2uXyNWOGa
-
>>24
非ヨーロッパ圏って日本以外にもたくさんありますよ。 - 26 : 2021/05/27(木) 09:29:13.931 ID:i3okhXfY0
-
スーパーカブが叩かれる理由なんて簡単で『スーパーカブが叩かれてるから』だよ
誰かが火をつければ炎上する。いつだってそうだっただろ - 27 : 2021/05/27(木) 09:31:15.083 ID:23WDc1ag0
-
自転車の二人乗りシーンはそこらじゅうにあるのにノータッチなのは謎
- 28 : 2021/05/27(木) 09:37:35.011 ID:2uXyNWOGa
-
>>27
自転車の2人乗りは青春なのでセーフです。 - 30 : 2021/05/27(木) 09:50:28.897 ID:z8UhKLLQd
-
そもそもごちうさは異世界ものだぞ
なぜスーパーカブのバイク二人乗りは炎上してごちうさのバイク二人乗りはスルーされたのか

コメント