お金貯まらなくて苦しいんやけどアドバイスくれ

1 : 2020/05/10(日) 04:29:04.37 ID:l1Vbalc00
手取り28万

家賃 8万
水道代・光熱費 2万
通信費 3万
食費 6万
交際費 4万
雑費 2万

残り 3万

どうすりゃええんや…

2 : 2020/05/10(日) 04:29:34.97 ID:l1Vbalc00
3万しか自由にできるお金がないって辛すぎへんか
3 : 2020/05/10(日) 04:29:50.02 ID:7iHm4KGW0
通信費3万てなんだよ
6 : 2020/05/10(日) 04:30:21.49 ID:l1Vbalc00
>>3
ネット代や

>>4
単純な食費や

13 : 2020/05/10(日) 04:31:18.59 ID:7iHm4KGW0
>>6
光とケータイ料金合わせても1万くらいにしかならんのだが
4 : 2020/05/10(日) 04:29:56.05 ID:0MFuY0ok0
食費6万って交際費?
5 : 2020/05/10(日) 04:30:10.81 ID:tADVY0B2r
ただのかまってちゃんやんけ
8 : 2020/05/10(日) 04:30:39.29 ID:l1Vbalc00
>>5
ガチのワイの家計簿やで
7 : 2020/05/10(日) 04:30:29.11 ID:zBQFZlX/0
家賃たっかw
11 : 2020/05/10(日) 04:31:03.67 ID:l1Vbalc00
>>7
会社の近くに家かりとるから
都内やしこんなもんやろ
9 : 2020/05/10(日) 04:30:45.21 ID:Lds/5skL0
使うな
15 : 2020/05/10(日) 04:31:54.61 ID:l1Vbalc00
>>9
無茶言わんといてや

>>10
いうて自炊できんから食費嵩むのは必要経費や

10 : 2020/05/10(日) 04:30:59.35 ID:8gxPDt/ZF
無駄遣いの化身かよ
12 : 2020/05/10(日) 04:31:17.70 ID:h6YbfHUX0
食費をもう少し削ってみたほうがいいかも!
19 : 2020/05/10(日) 04:33:07.86 ID:l1Vbalc00
>>12
自炊できんのや

>>13
ネトゲ関連の課金も含めとる
いうて微課金やけどな

>>14
どういう意味で終わってるんや?

14 : 2020/05/10(日) 04:31:35.95 ID:MBEELg5QM
額面38くらいやろ。
終わってんないろいろ
16 : 2020/05/10(日) 04:32:01.83 ID:yrg+n4z10
ボーナス使わずに貯めればいいだけ
22 : 2020/05/10(日) 04:35:08.66 ID:l1Vbalc00
>>16
ボーナス込み込みやで

>>17
携帯は適当にauにしとるからようわからんわ
食費は自炊できないからしゃーない

>>18
家のネット、スマホ代だけでも結構いくやろ
あとはちょっとした課金や

32 : 2020/05/10(日) 04:39:20.38 ID:7zdCTjXl0
>>22
固定回線6Kスマホ6Kで格安とかでなくてもいけるやろ
てか課金てそれは娯楽費だろ…
34 : 2020/05/10(日) 04:40:47.25 ID:l1Vbalc00
>>32
月々の通信利用料として全部引っくるめたのが明細としてくるからしゃーない

>>33
ワイんとこはボーナスないんや

35 : 2020/05/10(日) 04:41:53.67 ID:dx7qZcp70
>>22
自炊しなくても、朝昼晩のどれか1食抜いて1回500円以内におさめればいい。交際費で4万ってことは飲み会も結構あるんでしょ?ならもっと減らせるはず
ネトゲにどれだけ課金してるかは知らんが通信費は1万もかからないよ。契約見直したら
17 : 2020/05/10(日) 04:32:31.74 ID:dx7qZcp70
通信費減らせる。携帯はMVNOにしてプロバイダは安いとこ探して
食費も半額まで減らせる
18 : 2020/05/10(日) 04:32:50.97 ID:7zdCTjXl0
通信費3万て何やねん
20 : 2020/05/10(日) 04:33:11.23 ID:lgVGvtXL0
収入を増やせば良いんだよ
副業でいくらでも稼げるやろ
24 : 2020/05/10(日) 04:36:21.04 ID:l1Vbalc00
>>20
オススメの副業教えてクレメンス

>>21
遊び代(野球観戦含む)、飲み代、それらにかかる交通費とか諸々いれればそんぐらいいくで

21 : 2020/05/10(日) 04:33:45.06 ID:06IVuO9Sd
家賃 8万←まぁ分かる、高いけど
水道代・光熱費 2万←分かる
通信費 3万←??
食費 6万←!??w
交際費 4万←!!??!?ww
雑費 2万←まぁ分かる、分からんけど
23 : 2020/05/10(日) 04:35:55.99 ID:7iHm4KGW0
ワイは金全然使わんから28もあったら持て余すわ
25 : 2020/05/10(日) 04:36:21.94 ID:paNNH+y70
金使ってしっかり楽しんでるんだから仕方ない
26 : 2020/05/10(日) 04:36:29.73 ID:sNbJGTWh0
どんな通信したら3万も取られるんや
27 : 2020/05/10(日) 04:36:42.71 ID:smr8RSE70
いい使い方やと思うで
28 : 2020/05/10(日) 04:37:02.31 ID:mPhwldhD0
家賃8万やけど自炊してるし月8万ぐらいは自由に使えるわ
半分弱は積み立てNISAに行くけど
29 : 2020/05/10(日) 04:37:16.93 ID:GheLgGo10
似たような感じで月の貯金0だけど
ボーナス全貯金でなんとかなってる
30 : 2020/05/10(日) 04:38:37.26 ID:gkRuydh30
金は天下の回りものだぞ
それでええんや
31 : 2020/05/10(日) 04:38:38.50 ID:l1Vbalc00
ちな先月の3万の使い道

漫画・お菓子類
どうぶつの森
ピンサロ

33 : 2020/05/10(日) 04:40:04.76 ID:SlDuUY+00
ボーナス貯めろ
36 : 2020/05/10(日) 04:42:27.71 ID:yrg+n4z10
アドバイスくれ
但し月25万の消費は絶対条件

月3万円貯め続けるしかないだろ

37 : 2020/05/10(日) 04:42:32.35 ID:1tsbXH/GM
通信なんかWiMAXと格安SIMでええやろ
38 : 2020/05/10(日) 04:42:39.25 ID:ruuZUVxM0
バイトすれば?
39 : 2020/05/10(日) 04:42:39.44 ID:mPhwldhD0
ウチは光回線が4000ぐらいでDOCOMOのギガライトが5000ぐらいで1万には収まるで
最近在宅勤務で4G使わんからもっと安いわ
41 : 2020/05/10(日) 04:43:16.57 ID:A5D6HFzod
メンマ代ないとかしねよ
45 : 2020/05/10(日) 04:45:45.46 ID:l1Vbalc00
すまん本当はこどおじだからこっちや

手取り24万

家賃 無料
水道代・光熱費 無料
通信費 無料
食費 無料
交際費 4万
雑費 2万
メンマ代 8万

残り 10万

コメント

タイトルとURLをコピーしました