日経とビットコイン死去

1 : 2021/05/13(木) 09:01:15.03 ID:77AjfE580
とりいそぎ
電車止まるわこれ
2 : 2021/05/13(木) 09:01:44.72 ID:GuNsjsRj0
ビットコヤバい
3 : 2021/05/13(木) 09:01:48.50 ID:YvMcewdAM
やっとグラボ値下がりするのか
4 : 2021/05/13(木) 09:01:56.17 ID:77AjfE580
こんなダブルパンチどうせえと
5 : 2021/05/13(木) 09:02:10.37 ID:6uFKRM6X0
ビットコインは一番の広告塔が見限るようなことしたらそらね
6 : 2021/05/13(木) 09:02:19.77 ID:G3uPhPJT0
グラボ買いたい
7 : 2021/05/13(木) 09:02:29.48 ID:77AjfE580
ビットコインひっでえ
8 : 2021/05/13(木) 09:02:41.89 ID:M3rPifgk0
まじでイーロンマスク4ねよ
9 : 2021/05/13(木) 09:02:52.83 ID:mWDnaYbq0
こいついつも逝ってんな
10 : 2021/05/13(木) 09:03:01.79 ID:TTmmkmNF0
いまビットコイン手放す奴は一生底辺やろ
1000万円に向けて調整してるだけやから
24 : 2021/05/13(木) 09:04:17.07 ID:dA/rduKD0
>>10
それでも2倍にしかならんのに😭
196 : 2021/05/13(木) 09:14:52.81 ID:u8/4FMcIM
>>10
なら高い位置で塩漬けするより損切りして低い位置でもう一回買うよね
11 : 2021/05/13(木) 09:03:11.35 ID:GuNsjsRj0
一瞬で20万下げたぞw
12 : 2021/05/13(木) 09:03:15.21 ID:YvMcewdAM
グラボ転売クズ破産しろ
13 : 2021/05/13(木) 09:03:24.79 ID:yihuR7lkM
今日のゲロ下げで追証、セリクラは明日か月曜日かな
今日の引けで打診買い入れるかな
14 : 2021/05/13(木) 09:03:33.58 ID:CXCvKuEMd
25000くらいまで下がるんだろうか
15 : 2021/05/13(木) 09:03:38.44 ID:dA/rduKD0
買場や
ビットコガ●ジは死ぬんやで
16 : 2021/05/13(木) 09:03:40.69 ID:wM4nVo110
下限と上限決めて出しとくだけじゃん
なんもせず買って放置とかアホだろ
17 : 2021/05/13(木) 09:03:51.27 ID:EDdZrSY10
さりげなく円安進行
また物が高くなるな😇
18 : 2021/05/13(木) 09:03:55.94 ID:2HvwgfmHd
ビットコインが死んだ瞬間高コスパのグラボ発売されたりしないかな
19 : 2021/05/13(木) 09:03:56.96 ID:VEhX6fcn0
ほらな
ワイは下がるて言うてたやん
20 : 2021/05/13(木) 09:04:01.29 ID:sqSCqfWf0
ワイの資産、3万円溶ける😭
21 : 2021/05/13(木) 09:04:11.34 ID:NdKFkJIQa
はよビットコイン落ちろ
22 : 2021/05/13(木) 09:04:14.37 ID:TTmmkmNF0
お前らってオカマちゃんみたいに一時的な調整に騒ぐよな
長期的な視野に立てない雑魚の集まり
31 : 2021/05/13(木) 09:04:58.86 ID:77AjfE580
>>22
これのどこが調整やねん完全におもちゃやろ
23 : 2021/05/13(木) 09:04:15.33 ID:77AjfE580
仮想通貨Twitterで呟いて価格いじりまくったジョンマカフィーは無事に逮捕されてるんだけどイーロンどうすんの?
25 : 2021/05/13(木) 09:04:27.94 ID:BJHnrGPm0
どこまで下がるんやはよ買いたいわ
26 : 2021/05/13(木) 09:04:33.11 ID:GuNsjsRj0
こんなの拾えないわ
27 : 2021/05/13(木) 09:04:37.31 ID:w6bzScP30
マイニング対策しとるグラボとかどうなん?
28 : 2021/05/13(木) 09:04:38.38 ID:0tYU2V7Q0
ビットコインのせいでワイのイーサリアムくん1hで5万溶けてて草
29 : 2021/05/13(木) 09:04:39.59 ID:AcvRWcRDr
ビットコイン620万でショート打ったワイホクホク
益50万超えとる
34 : 2021/05/13(木) 09:05:04.50 ID:TTmmkmNF0
>>29
後悔すんで?
今のうちにポジジョン解消しとき
41 : 2021/05/13(木) 09:06:13.93 ID:AcvRWcRDr
>>34
最大限の底で買ったほうが儲かるやろ
まだキープや
30 : 2021/05/13(木) 09:04:40.01 ID:O1jxvVSl0
もうゲーム感覚でやってるやろこれ
ワイも間接的に人殺してみたいわ
32 : 2021/05/13(木) 09:04:58.99 ID:M3rPifgk0
やばい起きたら200万減ってたキレそう
33 : 2021/05/13(木) 09:05:04.39 ID:eOzPCwKS0
イーロン「よっしゃ仕込むぞ」
36 : 2021/05/13(木) 09:05:32.67 ID:GERBzoOs0
余裕で500万切るな
そのまま400万まで逝ってくれや
38 : 2021/05/13(木) 09:05:44.76 ID:poq5ympf0
ネトウヨどうすんのこれ
39 : 2021/05/13(木) 09:05:59.24 ID:NpXN9r5z0
安倍政権が憎い
40 : 2021/05/13(木) 09:06:03.98 ID:XSdIJuTsM
米株式もしんでます😭
42 : 2021/05/13(木) 09:06:17.81 ID:nxUZ5e6l0
買い時買い時
43 : 2021/05/13(木) 09:06:18.98 ID:ObxzMaBwH
マイナーと転売ヤーは苦しんで4ね
44 : 2021/05/13(木) 09:06:30.58 ID:Gn3vnaUHa
お、買い時か?
45 : 2021/05/13(木) 09:06:31.81 ID:dA/rduKD0
500で買って600で売っても20%やろ
もう普通の株程度やん
214 : 2021/05/13(木) 09:15:49.23 ID:FE75f8G9a
>>45
普通の株って数ヶ月で2割行くか?
377 : 2021/05/13(木) 09:21:43.94 ID:dA/rduKD0
>>214
今ならいける
46 : 2021/05/13(木) 09:06:35.63 ID:Tk5eutP40
はよグラボ買える値段まで下げて
47 : 2021/05/13(木) 09:06:36.29 ID:9JOhfW+g0
落ちる速度エグすぎて草
2分で10万落ちたぞw
48 : 2021/05/13(木) 09:06:41.98 ID:77AjfE580
全世界同時株安で仮想通貨も死ぬとかもう恐慌やろこれ
49 : 2021/05/13(木) 09:06:45.48 ID:xWlg6dzZM
ナンピン大好き日本人にはボーナスタイム😎
50 : 2021/05/13(木) 09:06:52.78 ID:qwToLYsQ0
マスクって捕まらんの?
61 : 2021/05/13(木) 09:07:41.44 ID:77AjfE580
>>50
似たようなことしたアンチウイルスソフトマカフィーの創業者は逮捕されてるからイーロンもありそう
82 : 2021/05/13(木) 09:09:11.99 ID:OwXuX5KFa
>>61
仮想通貨の相場なんていくら操作しても捕まらんやろ
まず法律がないし
110 : 2021/05/13(木) 09:11:16.80 ID:77AjfE580
>>82
マカフィー逮捕されてるけど容疑内容に仮想通貨の宣伝ってあるから司法当局が本気出したらあるんやないか

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/06/news078.html

161 : 2021/05/13(木) 09:13:26.51 ID:QcnbWoYz0
>>110
容疑は脱税ってかいてあるが?
アスペか?
180 : 2021/05/13(木) 09:13:59.66 ID:77AjfE580
>>161
ほんまやすまんかった
51 : 2021/05/13(木) 09:06:53.78 ID:G3uPhPJT0
バイデン「税金上げる言うたやんけ」
67 : 2021/05/13(木) 09:08:15.42 ID:YvMcewdAM
>>51
バイデン神やんけw
トランプなんていらんかったんや
52 : 2021/05/13(木) 09:07:11.43 ID:srxyni3R0
手放しといてよかった
53 : 2021/05/13(木) 09:07:11.82 ID:0rMEb4vV0
イーロンの発言1つでこんな大きく動く通貨ってそもそもどうなん
54 : 2021/05/13(木) 09:07:20.40 ID:CjRq7kjV0
今買うやつはアホやろ
落ちるナイフや
55 : 2021/05/13(木) 09:07:22.06 ID:fp21NBEha
600で全売りして正解やったわ

はよ40万まで戻ってこい

56 : 2021/05/13(木) 09:07:26.26 ID:OEY643pQ0
マイニングおいしえええええ
57 : 2021/05/13(木) 09:07:30.42 ID:CGCtIBPE0
ワイVIX輝く
58 : 2021/05/13(木) 09:07:34.79 ID:rm7jKsxBd
死んどる死んどるw
まだリスク資産なんか持ってるんか?w
現金バブルやぞ
59 : 2021/05/13(木) 09:07:35.01 ID:poq5ympf0
ビッ○フライ○ーのアプリ開けないやん
60 : 2021/05/13(木) 09:07:38.04 ID:bAFFj7ada
qtum買うか
62 : 2021/05/13(木) 09:07:44.78 ID:TTmmkmNF0
お前らまだ円とかいうゴミ通貨保有してるんだw
近いうちに実体経済ガタガタの日本の通貨である円相場は崩壊して1ドル50円の大円安時代くるで?w
66 : 2021/05/13(木) 09:08:11.31 ID:w6bzScP30
>>62
超円高定期
75 : 2021/05/13(木) 09:08:42.73 ID:YvMcewdAM
>>62
民主党政権になればまたこうなるんかな?
175 : 2021/05/13(木) 09:13:51.45 ID:fKu0W0sNM
>>62
円安とは
63 : 2021/05/13(木) 09:07:50.98 ID:aJR2PWB50
100万円くらい落ちたのか
イーロン頼りってどうなの?
64 : 2021/05/13(木) 09:07:54.56 ID:gzhGDEQy0
先週3080と1660super二台買ったワイにかける言葉は?
ちなサイバーエージェントの株も500株買った
65 : 2021/05/13(木) 09:07:57.57 ID:BDds33D/M
ウマ娘スレで勧められてCA株買っちゃったんやけど…
70 : 2021/05/13(木) 09:08:31.07 ID:77AjfE580
>>65
あほやろ
72 : 2021/05/13(木) 09:08:37.77 ID:q8E+9kK9d
>>65
買え言われてたの1900円台の時やろ
高み目指さずさっさと売れ
92 : 2021/05/13(木) 09:10:05.28 ID:4xR98s4YM
>>72
海外配信するからまだ伸びるって
73 : 2021/05/13(木) 09:08:41.42 ID:rm7jKsxBd
>>65
素直にガチャ回しとけば良かったのに
90 : 2021/05/13(木) 09:09:53.60 ID:AiU3hlR/0
>>65
単純に地合いが糞ゴミすぎる
ほぼ全面安がずっと続いてるわ
172 : 2021/05/13(木) 09:13:46.34 ID:CjRq7kjV0
>>65
業績良いならそのうち上がるってバフェットも言ってたし平気やろ
195 : 2021/05/13(木) 09:14:51.65 ID:Cdja6WFK0
>>65
競馬で元取ろうや😁
68 : 2021/05/13(木) 09:08:26.56 ID:+Q0bomHia
相場に動きがあった方がマイニングは捗るから…
69 : 2021/05/13(木) 09:08:28.26 ID:yBXaar3Oa
サイバーエージェントは大丈夫やろ、世界3位やし…
108 : 2021/05/13(木) 09:11:07.01 ID:qzQueApq0
>>69
ほーん
71 : 2021/05/13(木) 09:08:35.72 ID:VEhX6fcn0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
74 : 2021/05/13(木) 09:08:41.62 ID:+cYLnOeS0
つまり買い時ってコト⁉︎
80 : 2021/05/13(木) 09:08:53.85 ID:WphtS8+fM
>>74
そうやで
76 : 2021/05/13(木) 09:08:45.69 ID:moH+uMB2M
210万→39万でも離さんかったワイの握力はこんなの屁でもないわ
96 : 2021/05/13(木) 09:10:36.01 ID:bmAJ9lUpd
>>76今いくらなんや
77 : 2021/05/13(木) 09:08:47.49 ID:CGCtIBPE0
セルインメイだぞ
78 : 2021/05/13(木) 09:08:48.13 ID:Pmb7sxCa0
マイニング機材安くなりそうやなぁ
79 : 2021/05/13(木) 09:08:50.03 ID:UFrrfk5/0
???「ここで買えない奴は一生イナゴ」
81 : 2021/05/13(木) 09:09:10.49 ID:eOzPCwKS0
マイニングとか百害あって一利なしだからな
さっさと規制されるべきや
83 : 2021/05/13(木) 09:09:26.77 ID:sFizosya0
イーロンマスクが小遣い稼ぎのために買い煽って貧乏人が買って値が上がる
イーロンマスクが買いポジ精算出来たから売り煽って貧乏人が狼狽して値が下がる

金持ちに遊ばれてるだけ

85 : 2021/05/13(木) 09:09:35.39 ID:LkDnIJiQ0
今日は流石に日銀助けに来るやろ?
114 : 2021/05/13(木) 09:11:25.59 ID:yihuR7lkM
>>85
前場終了でトピ-2%いくかねぇ
大人がギリギリで止めるんじゃね
86 : 2021/05/13(木) 09:09:38.77 ID:O1jxvVSl
ここで買えん奴は仮想通貨向いてないで
87 : 2021/05/13(木) 09:09:43.85 ID:ccIlLPukp
ダウもガタ落ちやな 世界的にやばい😭
88 : 2021/05/13(木) 09:09:44.72 ID:I2DUxRJMd
コレはアカンヤツや
久々に盛り上がるな
89 : 2021/05/13(木) 09:09:52.90 ID:V8djFv6O0
VT2%も下がっとるやんけ
91 : 2021/05/13(木) 09:10:01.48 ID:MhovpRqj0
高橋洋一「さざ波ですよ 笑笑」
104 : 2021/05/13(木) 09:10:52.59 ID:9JOhfW+g0
>>91
これはZもお怒りやわ
93 : 2021/05/13(木) 09:10:14.52 ID:xdzvhB50d
金利上昇を見越してリスクオフしとるんやで
94 : 2021/05/13(木) 09:10:17.06 ID:I2DUxRJMd
マイナス500突破ーー
98 : 2021/05/13(木) 09:10:37.04 ID:p8MOmV/J0
情弱振り落とされて可哀想
99 : 2021/05/13(木) 09:10:39.52 ID:poq5ympf0
祭りになってて草ァ
100 : 2021/05/13(木) 09:10:41.11 ID:wR1krGCfd
ビットコインはもっと暴落しろ
101 : 2021/05/13(木) 09:10:44.66 ID:szfOJvPWM
ワイ、インドネシアに資産の5割を投資
102 : 2021/05/13(木) 09:10:45.13 ID:hRXI4KOkd
予想通りで草
103 : 2021/05/13(木) 09:10:51.84 ID:MSgD6LJM0
ここまでの陰線はコロナショック以来初めてだわ
105 : 2021/05/13(木) 09:10:58.77 ID:GHNpPt1G0
13%とか世界中ロスカット地獄でまだまだ下がるやん
106 : 2021/05/13(木) 09:11:01.04 ID:teDMxykz0
ここ数年で投資初めていきってた奴が死ぬのは嬉しいね
107 : 2021/05/13(木) 09:11:04.15 ID:hNEJI4+ma
印旛再インじゃ!
109 : 2021/05/13(木) 09:11:11.80 ID:PASm3cw90
ビットコインがさらに下げてて草
レバレッジ民刈り取るまで下がり続けるやろ
ビットコインやったてイーロンマスクのTwitter見てないやつ自殺願望者やろ
111 : 2021/05/13(木) 09:11:17.52 ID:moH+uMB2M
400で買って750の儲けや
112 : 2021/05/13(木) 09:11:24.26 ID:a5oQOkOyM
損切りするなら今やぞ
113 : 2021/05/13(木) 09:11:24.58 ID:yVJwcvL+0
終わりだよこの国
まもなく1ドル1円の時代が来る
128 : 2021/05/13(木) 09:12:12.85 ID:UFrrfk5/0
>>113
逆定期
176 : 2021/05/13(木) 09:13:53.29 ID:YvMcewdAM
>>113
日本もアメリカドルになるんか
115 : 2021/05/13(木) 09:11:34.20 ID:I2DUxRJMd
27600割ったら底なし沼やでー
140 : 2021/05/13(木) 09:12:43.65 ID:MSgD6LJM0
>>115
割ってクレメンス
常々不当な高値やと思ってた
116 : 2021/05/13(木) 09:11:36.88 ID:iQ5YXeCm0
日経どころか東証やばいやんけ
既に5万マイナスなんやが
118 : 2021/05/13(木) 09:11:38.59 ID:CGCtIBPE0
仮想通貨が完全に経済を牽引してる
ビットコショックに備えろ
119 : 2021/05/13(木) 09:11:39.64 ID:jh84cpiWd
イーサまで暴落始まっとるやん!
121 : 2021/05/13(木) 09:11:50.09 ID:otptSOgdd
少額を捨てたと思って買ってるから下がっても買い増しを悩むくらいで済む
122 : 2021/05/13(木) 09:11:51.53 ID:9Q6RkM7Oa
何で全世界的な株安なっとんの?調整?
129 : 2021/05/13(木) 09:12:14.14 ID:t+PprqWBM
>>122
仮想通貨と連動してる
つまりはそういうこと
139 : 2021/05/13(木) 09:12:41.55 ID:DZWxV3BLa
>>129
今まで連動してたか?
153 : 2021/05/13(木) 09:13:14.12 ID:I2DUxRJMd
>>122
金融緩和終了懸念
123 : 2021/05/13(木) 09:11:54.37 ID:gzhGDEQy0
仮想通貨は今の半分でもクソ高だけど株さんはね…
コロナ前と大して変わらんやん
124 : 2021/05/13(木) 09:11:55.75 ID:Ntkpap81M
今買うのが危険なのは確かだが、それでも吹き上がってる時に買うより下痢下げしてる時に買うほうがリスク小さいのが現実
大口は今どこで拾うか思案してる所やで
126 : 2021/05/13(木) 09:12:09.48 ID:MX75QBpQa
仮想通貨のこと一生呟いてたやつが何故かずっと無言なんやが何かあったのかな?(すっとぼけ)
127 : 2021/05/13(木) 09:12:09.94 ID:4nQuEhFA0
こういう値動きが発生してる限りマイニングはウマウマやからグラボは安くならんぞ
130 : 2021/05/13(木) 09:12:14.64 ID:GHNpPt1G0
ナスダックも死んでるのでビットコイン暴落は笑えん
131 : 2021/05/13(木) 09:12:16.38 ID:9JOhfW+g0
リバウンドして更にどんどん下がってくスタイルwww
132 : 2021/05/13(木) 09:12:19.52 ID:O7Ubv9O/0
ワイの含み損が200万超えたわ
133 : 2021/05/13(木) 09:12:22.58 ID:QK5YH7DA0
勝ち逃げて税制対策までしたワイ、高みの見物
サンキューイーロンマスク、フォーエバーイーロンマスク
144 : 2021/05/13(木) 09:13:00.90 ID:G3uPhPJT0
>>133
仮想通貨て税金対策できるんか?🤔
188 : 2021/05/13(木) 09:14:23.22 ID:QK5YH7DA0
>>144
法人化だけでよゆーやで
244 : 2021/05/13(木) 09:17:12.21 ID:G3uPhPJT0
>>188
はえ~副業扱いになるんかね
309 : 2021/05/13(木) 09:19:18.78 ID:QK5YH7DA0
>>244
せやで雑所得扱いや
134 : 2021/05/13(木) 09:12:25.27 ID:1FaUPeNE0
こんな1人の発言で暴落するような通貨が市民権得られるわけないやろ
155 : 2021/05/13(木) 09:13:18.38 ID:TTmmkmNF0
>>134
いうて中央銀行の鶴の一声で上下する法定通貨と変わらんやろそこは
213 : 2021/05/13(木) 09:15:48.84 ID:1FaUPeNE0
>>155
いや法定通貨との相対的価値の話やで
日本円はそれ自体が基軸やん
251 : 2021/05/13(木) 09:17:18.75 ID:TTmmkmNF0
>>213
まぁそうやな
しょせんは法定通貨ありきの仮想通貨やな
326 : 2021/05/13(木) 09:19:50.35 ID:YyiLKxUna
>>251
円高と円安間違える程度の人間の話を誰が聞くと言うのか
382 : 2021/05/13(木) 09:21:53.08 ID:TTmmkmNF0
>>326
そういうネタだと覚えておいてくれや
135 : 2021/05/13(木) 09:12:26.85 ID:nBnNC9zQ0
ビットコイン意味不明すぎる
136 : 2021/05/13(木) 09:12:27.74 ID:ZduYjuPv0
定期的に死んでるな どうせ戻るだろ
137 : 2021/05/13(木) 09:12:30.50 ID:KGgOs/CX0
お前ら買い時やぞ
138 : 2021/05/13(木) 09:12:41.31 ID:g1NnNqpA0
バブル崩壊
142 : 2021/05/13(木) 09:12:53.15 ID:mWDnaYbq0
ひょえー
143 : 2021/05/13(木) 09:12:56.22 ID:0IlJ3a9w0
ここ数日NiceHashのマイニング報酬跳ね上がっとったのはETH高騰してたから?
146 : 2021/05/13(木) 09:13:01.40 ID:igXRKZsZd
さあ始めよう!積立ニーサ
156 : 2021/05/13(木) 09:13:20.59 ID:vJ52GuS0M
>>146
今はガチで買い時
147 : 2021/05/13(木) 09:13:03.17 ID:kF8vcaUtp
イーロンがネガティブ発言してるんやからそういうことや
今が仕込み時
148 : 2021/05/13(木) 09:13:07.45 ID:r4he5mema
一昨日下げ相場で昨日は上がり相場で、買っとけばよかった決断力がいつも遅いからチャンスを逃すんやと、自分を責めてたがまさかこうなるとは
149 : 2021/05/13(木) 09:13:08.26 ID:j7/2BmNI0
やっとコロナ二番底が来るのか
150 : 2021/05/13(木) 09:13:08.31 ID:gzhGDEQy0
ソフトバンクgとmonotaro買ったらあかんか?
152 : 2021/05/13(木) 09:13:13.32 ID:EuS5NpiFr
マイニング勢ワイ、高みの見物
154 : 2021/05/13(木) 09:13:15.79 ID:qzQueApq0
最近ナスずっと死んでたのにまだ死に続けてて頭にきますよ
158 : 2021/05/13(木) 09:13:23.53 ID:TL8l3iGpd
マイニングいっぱい掘れておいち~🥰
159 : 2021/05/13(木) 09:13:24.30 ID:gpPF5J+R0
はよ買えよお前ら
160 : 2021/05/13(木) 09:13:26.38 ID:54p1KJbRa
印旛ちゃんはやれば出来る子
162 : 2021/05/13(木) 09:13:29.16 ID:V8djFv6O0
お前らの泣き声が聞こえてこないくらいの暴落や
今ごろチャートにしがみついてそう
165 : 2021/05/13(木) 09:13:34.60 ID:WxBpnAL6r
ガンガン下がるな
166 : 2021/05/13(木) 09:13:36.20 ID:W3/NdX3C0
2.9万ら辺でインバース仕込もう思ってたのに…
168 : 2021/05/13(木) 09:13:41.90 ID:yihuR7lkM
週足を見ると25,000までは逝くね
169 : 2021/05/13(木) 09:13:42.13 ID:amMAVLHe0
ワイはずっと売れるうちに売れ半分だけでも嬉しいいうてたのに君らまだ上がる素人黙れとか文系アホとか言われて悲しかったわ
170 : 2021/05/13(木) 09:13:45.41 ID:PhE7rlBF0
こいついつも死んでんな
171 : 2021/05/13(木) 09:13:46.30 ID:0P/e1FBgr
100万割ってくれ
177 : 2021/05/13(木) 09:13:54.09 ID:h2IliE7x0
20万くらいになったら起こして
181 : 2021/05/13(木) 09:14:06.51 ID:CGCtIBPE0
えぐいてぇw
182 : 2021/05/13(木) 09:14:07.46 ID:I2DUxRJMd
ワイは日経レバ買った
183 : 2021/05/13(木) 09:14:08.26 ID:1FaUPeNE0
1人の発言で値動きする以上運ゲーでしかないしハイレバで1日中チャート眺めてるニートはプログラミングの勉強でもしてるほうがええで
186 : 2021/05/13(木) 09:14:15.06 ID:jBY8sr0eM
日経2万切るくらいまで落ちるやろ
3万とか高すぎただけや
189 : 2021/05/13(木) 09:14:24.93 ID:TSgqdbzq0
今いくらなんや?
190 : 2021/05/13(木) 09:14:38.35 ID:M3rPifgk0
ビットコ前回暴落後リバったラインでサポートされたけどここ割っていったらもう終わり
191 : 2021/05/13(木) 09:14:43.53 ID:wpjOd73z0
なんで下がったん?
210 : 2021/05/13(木) 09:15:42.33 ID:77AjfE580
>>191
イーロンマスクとかいう悪党が「ビットコイン最高」つってたのについ数時間前に「ビットコインはゴミ」って逝ったから
192 : 2021/05/13(木) 09:14:44.38 ID:zIuli+1oa
実質イーロンコインやん
193 : 2021/05/13(木) 09:14:44.83 ID:uECB8u63M
結局株ってアメリカ様に左右されるクソゲーやん
こんなとこまでアメポチかよ
220 : 2021/05/13(木) 09:16:08.51 ID:QK5YH7DA0
>>193
金持ちが強いのが資本主義やからな
資本主義の塊みたいな株式はそらそうよ
194 : 2021/05/13(木) 09:14:47.21 ID:GHNpPt1G0
GAFAMでも株価下がりまくりで何が世界の支配者やねん
支配者ならこういう時でも現状維持せえや
197 : 2021/05/13(木) 09:14:58.87 ID:gzhGDEQy0
こういう全面下げの時が一番新規買いかナンピンしやすいよな
有能なとこまで連れションで下げてるだけやから
198 : 2021/05/13(木) 09:14:59.36 ID:KBBt9eCY0
マイニングしつつ即円に変えてるワイ、勝利
199 : 2021/05/13(木) 09:15:02.91 ID:JjNwQMWh0
グラボ不足の要因が一つ減って助かるわ
202 : 2021/05/13(木) 09:15:17.00 ID:EuS5NpiFr
仮想通貨取引なんかしてる奴は夜まともに寝られへんやろ
203 : 2021/05/13(木) 09:15:19.20 ID:1ArC5kdD0
仮想通貨なんかバクチで
実社会に影響ある株や先物商品でもないし
どんだけオモロいことなろうが知ったこっちゃねえわなまあ
米の利回りあれどこまでいくだんろなしかし
インフレ懸念ってしかし今日日あるんだな
205 : 2021/05/13(木) 09:15:22.60 ID:TTmmkmNF0
トヨタとソニー買って10年くらい寝るのが一番やね
218 : 2021/05/13(木) 09:16:01.54 ID:gpPF5J+R0
>>205
それでは10年前のソニー株価を振り返ってみましょう
ホンマ買っときゃなあ
291 : 2021/05/13(木) 09:18:31.15 ID:TTmmkmNF0
>>218
時価総額1兆くらいの時代があったのが今となっては信じられんね
314 : 2021/05/13(木) 09:19:28.44 ID:gpPF5J+R0
>>291
ス何とかガーの時とかマジ潰れる言うてたししゃーない
315 : 2021/05/13(木) 09:19:30.26 ID:1toil0su0
>>205
ソニーはこの前の決算直後に利確したで
362 : 2021/05/13(木) 09:21:08.25 ID:TTmmkmNF0
>>315
全然それでええと思うわ
十分儲かったやろ
206 : 2021/05/13(木) 09:15:28.82 ID:vyYS/qcR0
-2%で日銀が買うからそこまで行かないように調整してるって本当?
208 : 2021/05/13(木) 09:15:36.01 ID:Muasz7YGM
ナンピンナンピン!ナンピン!
215 : 2021/05/13(木) 09:15:56.44 ID:q8E+9kK9d
ナイピンチャンスやぞ
216 : 2021/05/13(木) 09:15:59.14 ID:v7BMb7Q4a
こういう日に稼げると気持ち良すぎるよな
217 : 2021/05/13(木) 09:16:01.01 ID:MFS6lmZEM
仮想通貨も法整備しろやこんなん無法地帯やろ
221 : 2021/05/13(木) 09:16:09.69 ID:hP41o/7qa
またイーロンなんか言ったんか
マジでこれで3060tiが40000で買えるようになればええんやが
222 : 2021/05/13(木) 09:16:10.28 ID:eJuwCRQb0
わいも-30万や😭

なんやねんこれ

226 : 2021/05/13(木) 09:16:30.40 ID:VaMEZYGm0
ペイペイボーナス減り過ぎやろ…
304 : 2021/05/13(木) 09:19:06.58 ID:1hZRviASM
>>226
+5800が+1900になったわ
228 : 2021/05/13(木) 09:16:35.34 ID:VEhX6fcn0
自称投資家が逝ってて草wwwwwwwwwww
246 : 2021/05/13(木) 09:17:12.78 ID:1nWfVN2kd
>>228
なんJ民に目をつけられたら終わりという風潮
一理ある
229 : 2021/05/13(木) 09:16:38.45 ID:V8djFv6O0
全てを焼き殺せ
マイニングガ●ジも4ね
263 : 2021/05/13(木) 09:17:45.05 ID:EuS5NpiFr
>>229
死ぬことはないんだよなマイニング勢
231 : 2021/05/13(木) 09:16:44.94 ID:6TX3L5J50
イーロンのおもちゃ
233 : 2021/05/13(木) 09:16:48.30 ID:yo3/YBsbM
米国株もいっとるしセルインメイやったんやな
234 : 2021/05/13(木) 09:16:48.88 ID:/Feij34R0
仮想通貨は中国とアメリカのオモチャやで
こいつらの動きを読んでババ抜きしてるだけ
アメリカは規制の動きあるから今後は中国がやりたい放題で根こそぎ資産奪われる
235 : 2021/05/13(木) 09:16:51.61 ID:8YTuThdr0
反発するときは一瞬で暴騰するからな
すごいスピードで落ちてる中どこで拾うかやな
236 : 2021/05/13(木) 09:16:51.75 ID:0rMEb4vV0
とんでもないカリスマ性持ったアニ豚ちゃんは恐ろしいな
239 : 2021/05/13(木) 09:16:58.67 ID:MFS6lmZEM
一般投資家なんて食い物でしかないのね
240 : 2021/05/13(木) 09:16:59.18 ID:C5xOl/Lnd
印旛ナンピン民ワイ大勝利
昨日今日で10万超えとるわ
241 : 2021/05/13(木) 09:17:10.27 ID:G4nAoTmV0
何買えばいい?
255 : 2021/05/13(木) 09:17:24.43 ID:ohcrhrNCM
>>241
いまかえ
242 : 2021/05/13(木) 09:17:10.95 ID:GHNpPt1G0
労働という最高の投資先に感謝
243 : 2021/05/13(木) 09:17:11.63 ID:uuupFgeUa
マイニング用のPC組んだアホおる?
298 : 2021/05/13(木) 09:18:48.96 ID:gzhGDEQy0
>>243
ワイやで
初期投資35万で昨日まで1日4千円掘ってた
328 : 2021/05/13(木) 09:19:56.65 ID:Z2+sNP1ua
>>298
トータルでなんぼ儲けた?
339 : 2021/05/13(木) 09:20:27.22 ID:gzhGDEQy0
>>328まだ2日しか回してないから八千円!
378 : 2021/05/13(木) 09:21:45.36 ID:Z2+sNP1ua
>>339
ええやん!
電気代込で4ヶ月位で元取れる感じなんかな
247 : 2021/05/13(木) 09:17:13.90 ID:OpqQg5qA0
でもお前ら原資割れしてないんでしょ?
勝ち組がよ
248 : 2021/05/13(木) 09:17:14.00 ID:w/7p0NQ5d
仮想通貨はいついかなる時、何が要因で暴落するか全く把握できんから怖いわ
252 : 2021/05/13(木) 09:17:23.73 ID:amMAVLHe0
まだ買った時よりは高いやろ値段が付くうちに売れ
254 : 2021/05/13(木) 09:17:24.32 ID:Jd1FoF6M0
仮想通貨とか電気の無駄遣いやろ
無くした方がレジ袋有料化よりよほど環境にも良い
273 : 2021/05/13(木) 09:18:01.56 ID:YvMcewdAM
>>254
進次郎出番だぞw
277 : 2021/05/13(木) 09:18:07.73 ID:UFrrfk5/0
>>254
ガチでこれ
303 : 2021/05/13(木) 09:19:03.03 ID:MD2kF0EY0
>>254
進次郎を信じろう
356 : 2021/05/13(木) 09:20:57.58 ID:4ea3mAdq0
>>254
セクシーの出番や
259 : 2021/05/13(木) 09:17:42.53 ID:M3rPifgk0
数十万如きでゴタゴタ言うな 数百万焼かれてからこい
262 : 2021/05/13(木) 09:17:43.50 ID:gzhGDEQy0
マイニングって結局売買の取引の処理をしてるだけなんか?
なら売られても上がるやんグラボはもっと高くなってくれ
269 : 2021/05/13(木) 09:17:53.73 ID:MSgD6LJM0
paypayボーナス運用の画像見せて
270 : 2021/05/13(木) 09:17:56.57 ID:Ec+nnWnwM
ビットコいま買い場やぞ😡
272 : 2021/05/13(木) 09:18:01.02 ID:MoZi5fgBd
月曜にちょうど積立NISA申し込んだワイへの神様からのエールか?
274 : 2021/05/13(木) 09:18:01.88 ID:XFohYdCcM
あのさあ!全然下げてねえじゃん!
200万円くらいになれよ
276 : 2021/05/13(木) 09:18:06.24 ID:moChplihM
28500円の底ラインぶち抜いて下げてるからこれ大暴落サインやで
ワイの予想では25000円やろな大底
280 : 2021/05/13(木) 09:18:13.94 ID:UvV5fg4LM
アメリカ株落ちてないじゃん
残念
320 : 2021/05/13(木) 09:19:36.38 ID:jBzapazqd
>>280
3日で1400ドル落としたしそろそろスケベ買いが入るだけや
282 : 2021/05/13(木) 09:18:18.00 ID:xEAODuec0
負荷かけまくった汚いGPUが市場に回り始めるんやな
絶対新品買うからな
284 : 2021/05/13(木) 09:18:18.62 ID:vFtx3M1ka
ここ数日マイニング報酬3倍近くになってるからグラボ需要また上がるで
299 : 2021/05/13(木) 09:18:51.80 ID:EuS5NpiFr
>>284
めちゃくちゃ増えたよな
ビックリした
285 : 2021/05/13(木) 09:18:21.38 ID:Ek7nWBNS0
ザクザク掘れて草
マイニング民はボーナスタイムや
286 : 2021/05/13(木) 09:18:25.87 ID:A9FUOgSk0
グラボ暴騰が改善されるといいな
288 : 2021/05/13(木) 09:18:29.91 ID:nEapeRBF0
投資なんかしないで普通に働くのが1番や
今日も飯がうまい!
289 : 2021/05/13(木) 09:18:30.15 ID:jBzapazqd
まあCPIすら理解してないイナゴ新参が焼かれて退場するならええ機会やろ
290 : 2021/05/13(木) 09:18:30.95 ID:gpPF5J+R0
乱高下時はマイニング勢が一番ノーダメやからな
電気代しか損失がない
345 : 2021/05/13(木) 09:20:37.43 ID:0IlJ3a9w0
>>290
マイニング勢は電気代高騰が一番効くな
通貨価格はあんまり関係ない
294 : 2021/05/13(木) 09:18:38.91 ID:yFw4rnC60
マジでイーロンのせいなの?w
325 : 2021/05/13(木) 09:19:50.18 ID:KzJ1ekiTM
>>294
仮想通貨はね
日経は知らん
295 : 2021/05/13(木) 09:18:39.05 ID:AYaqmSrwM
マイニング民ニッコニコ
300 : 2021/05/13(木) 09:18:53.59 ID:NSofUKKi0
イーロンって神だわ
301 : 2021/05/13(木) 09:19:01.06 ID:IprE60RM0
貯蓄1000万超えで投資一切しないマンやけどこういう日はメシウマ出来て最高や
387 : 2021/05/13(木) 09:22:04.82 ID:M3rPifgk0
>>301 でも流石に投資はやった方がええぞ
302 : 2021/05/13(木) 09:19:02.97 ID:Z/fdLcnQd
5億円損しないとcisのオラ損5億のネタ使えんからな
305 : 2021/05/13(木) 09:19:07.18 ID:axB584cSd
この辺一旦底やな
打診買い、いってみよう
306 : 2021/05/13(木) 09:19:11.00 ID:lFP9nyL+d
何でこんないきなり暴落しとるんや?
323 : 2021/05/13(木) 09:19:47.00 ID:JcpdsaSya
>>306
イーロン『ビットコインは環境に悪いから全部売ったわ』
366 : 2021/05/13(木) 09:21:18.73 ID:lFP9nyL+d
>>323
うーんこの死の武器商人
307 : 2021/05/13(木) 09:19:11.81 ID:ck0w/dJ9M
株しか見てなかったわ今1日ぶりにビットコイン見たら鼻水出たわ
311 : 2021/05/13(木) 09:19:22.83 ID:sFJwuuQR0
チャートに毎日張り付いて最後は自殺って悲惨すぎるな
312 : 2021/05/13(木) 09:19:24.05 ID:lr2XWHxX0
イーロン「やれ」
これが現実
313 : 2021/05/13(木) 09:19:27.20 ID:43mOcjYDM
ワイの日産、この相場でもプラスの底強さ
341 : 2021/05/13(木) 09:20:30.75 ID:1toil0su0
>>313
おっそうだな(チャートチラー)
317 : 2021/05/13(木) 09:19:32.81 ID:I2DUxRJMd
こっから28200まで戻してナイアガラやで
名将ワイの予言や
319 : 2021/05/13(木) 09:19:35.48 ID:ph4plJVu0
マイニングで掘れまくるのはいいんだけどいつ現金化しようか迷うわ
321 : 2021/05/13(木) 09:19:37.92 ID:bETXnkHT0
自分の一言で混乱起きるってある意味楽しいんやろな
322 : 2021/05/13(木) 09:19:45.79 ID:DhtRUs+3M
狼狽売だけは辞めとけよ
いずれあがるし
生活費使いこんでるやつとかハイレバ信用やってるやつは知らん
340 : 2021/05/13(木) 09:20:30.36 ID:I2DUxRJMd
>>322
指数ならね
個別は戻らんヤツは戻らんぞ
383 : 2021/05/13(木) 09:21:58.14 ID:yo+22in+a
>>340
指数は指数でも日経は厳しいと思います
324 : 2021/05/13(木) 09:19:47.95 ID:77AjfE580
イーロンがここまでいうってことはアメリカが規制するシナリオあり得そうやな
359 : 2021/05/13(木) 09:21:03.45 ID:uKs6mKh20
>>324
そう言う戦略なんやろうけどな
どうせ大底でまた買ってくるやろ
完全に金持ちのおもちゃ、儲け道具やで仮想通貨とか
392 : 2021/05/13(木) 09:22:13.63 ID:MD2kF0EY0
>>324
環境ガ●ジのバイデンやし時間の問題やろ
329 : 2021/05/13(木) 09:19:57.58 ID:Nqvxn1kNM
アジア開発買って冬眠するわ
どうせしばらく冬や
331 : 2021/05/13(木) 09:19:59.08 ID:MD2kF0EY0
進次郎「ビットコインは環境に悪いので税率100%にします」
352 : 2021/05/13(木) 09:20:53.92 ID:G3uPhPJT0
>>331
そのうち現金もしそう
370 : 2021/05/13(木) 09:21:25.86 ID:ObxzMaBwH
>>331
実際環境負荷は高いからなあ
333 : 2021/05/13(木) 09:20:09.04 ID:zAlFvWXmp
終わったああああ
うおお😭
334 : 2021/05/13(木) 09:20:18.90 ID:ZrfAQelJ0
ビットコ逝ったああああああああああああああああああああああ
337 : 2021/05/13(木) 09:20:25.37 ID:pIEVa1/6d
グラボ値下がり期待してる奴おるけど、
余程下げないとマイニング需要はなくならないぞ
361 : 2021/05/13(木) 09:21:07.18 ID:dA/rduKD0
>>337
元々100万やったしな
338 : 2021/05/13(木) 09:20:25.84 ID:yo+22in+a
ドージファーザーは仮想通貨界隈では嫌われたやろな
342 : 2021/05/13(木) 09:20:32.96 ID:XIjEaLVRM
つみたてNISAやってるが損切りした

トレーディングしてるって感じして楽しい

343 : 2021/05/13(木) 09:20:34.37 ID:YUvYf1AwM
ドル円結構上がったのな
344 : 2021/05/13(木) 09:20:34.81 ID:AcvRWcRDr
ビットコインリバってきた
348 : 2021/05/13(木) 09:20:39.36 ID:+cYLnOeS0
仮想通貨とか総合所得やし損益通算できひんし投資信託とか株と比べて明らかに税制上劣ってるのになんでやってるんや?
素直に信託と株だけでええやん
385 : 2021/05/13(木) 09:22:01.00 ID:eJuwCRQb0
>>348
みんな勘違いしてるけど数百万の利益なら下手したら株より税金安いよ
億単位になると困るだけ
350 : 2021/05/13(木) 09:20:39.52 ID:wpjOd73z0
環境に優しい銘柄ってあるんか?
364 : 2021/05/13(木) 09:21:17.56 ID:UEOrPxOJM
>>350
ないぞ
人間の経済活動は環境負担や
368 : 2021/05/13(木) 09:21:20.15 ID:lr2XWHxX0
>>350
dogeコインやろなあ・・・
351 : 2021/05/13(木) 09:20:47.80 ID:Svx/G6P+0
AWSでイーサリアムマイニング儲かる?
353 : 2021/05/13(木) 09:20:56.29 ID:bmAJ9lUpd
ワイ現物イーサ民やがガチホでええか?
2.8コインや
354 : 2021/05/13(木) 09:20:57.06 ID:9WdRdCQp0
ここで買えるやつがうんちゃらかんちゃら
357 : 2021/05/13(木) 09:20:57.59 ID:PC0FXgT30
中々円高にならないからドル転しづらいのがキツいわ
去年は一気に乱高下してたのに
363 : 2021/05/13(木) 09:21:09.36 ID:rR+a6z2fd
グラボ安くなる?
今買っていい?
380 : 2021/05/13(木) 09:21:48.85 ID:qzQueApq0
>>363
マイニングが死んでも半導体不足と転売ヤーが残ってるからな
365 : 2021/05/13(木) 09:21:17.91 ID:6IQisA5fd
ワイの株は上がってるで
住友ゴム
367 : 2021/05/13(木) 09:21:19.72 ID:neuI1iyzM
ワイがビットコイン最高って呟いたらどうなるんや?
369 : 2021/05/13(木) 09:21:24.05 ID:CGCtIBPE0
ペイペイボーナスマイナスになってて草
373 : 2021/05/13(木) 09:21:40.70 ID:4zUUcLbJ0
完全に動きがワナやね
374 : 2021/05/13(木) 09:21:41.17 ID:lelztv8Hr
実際ビットコインって世界中で無駄なことやってるよな
376 : 2021/05/13(木) 09:21:43.65 ID:1toil0su0
こんだけ日経下がっても印旛450円とか終わってるだろこの商品
381 : 2021/05/13(木) 09:21:50.75 ID:1/5c6Zrj0
日経は上がると思うが、ビット子はもうダメやな
384 : 2021/05/13(木) 09:21:58.67 ID:MX75QBpQa
とりあえずレバかけてるガ●ジを掃除してる最中やからな
まだまだ下がるだろ
386 : 2021/05/13(木) 09:22:02.16 ID:PqqdkqIO0
テスラ「ビットコインで車買えるよ!」 暴騰

テスラ「やっぱやーめた」暴落
これ何かの法に引っかからんのか
388 : 2021/05/13(木) 09:22:09.04 ID:zAlFvWXmp
イーサ少し回復したな
よかった🤗
390 : 2021/05/13(木) 09:22:11.39 ID:+Zd9wNrFM
イーロンマスク逮捕されないの法の不備やろ
391 : 2021/05/13(木) 09:22:11.82 ID:moChplihM
この暴落見ると東京五輪中止織り込みに来たな
東京五輪中止やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました