謎のスーパーヤオコーが人気らしい オーケーの方がやすくね?

1 : 2021/05/10(月) 21:37:53.08 ID:DB+FL93za


レシートは語る第3回ヤオコー コロナ禍で突出して業績を伸ばせた理由

https://diamond-rm.net/management/82433/2/

レス1番の画像サムネイル

3 : 2021/05/10(月) 21:38:37.77 ID:jeARU1xS0
ストッカーの底辺臭
4 : 2021/05/10(月) 21:39:39.69 ID:UVn52Ekta
安くないぞ
5 : 2021/05/10(月) 21:39:41.02 ID:TL2bvVFoM
キャベツメンチだっけ?
6 : 2021/05/10(月) 21:39:52.05 ID:w8568Ofg0
ヤオコーの方が半額になるの早いし種類も多いよ
7 : 2021/05/10(月) 21:40:24.78 ID:b+35/9tAM
しらんけどOKしかないよ
さっき行ってきた。
バジルソースチキンフライサンドは高い割には不味いと思う
明太子ポテトピザは相変わらず鉄板
あそこの鶏肉メニューは高くてハズレが多いと思う
8 : 2021/05/10(月) 21:40:40.95 ID:glTBjOt60
ヤオコーとかどこにあんだよw
9 : 2021/05/10(月) 21:41:26.52 ID:mVLGynBI0
>>1
オーケーて本当に安さ以外何もないな
17 : 2021/05/10(月) 21:44:58.14 ID:rDpz9VxE0
>>9
逆じゃねーの
他のスーパーこそ家から近い以外の理由しかないやん
10 : 2021/05/10(月) 21:42:02.99 ID:3tVX8G7r0
近い場所以外行かないだろ
11 : 2021/05/10(月) 21:42:40.08 ID:8udO13tcM
ヤオコーの惣菜は美味いで
12 : 2021/05/10(月) 21:43:39.59 ID:+0+PREfe0
ヤオコーはネットスーパーがめっちゃ便利だった。個人情報流出だかで止まってるようだけど
13 : 2021/05/10(月) 21:43:47.33 ID:V9K06cA20
一押しの市♪ スキップして 一押しの市♪
14 : 2021/05/10(月) 21:44:04.72 ID:yJsE1tDrx
人生で一回はヤオコーを最寄りスーパーにしたかったがこの春ついに最寄りスーパーがヤオコーになったわ
惣菜は有能
48 : 2021/05/10(月) 22:17:10.42 ID:8udO13tcM
>>14
それに比べてイオン(高崎OPA)の惣菜の不味いこと…猫もまたぐわ
15 : 2021/05/10(月) 21:44:11.06 ID:FrC9z+md0
餃子がうまい
16 : 2021/05/10(月) 21:44:51.97 ID:jnQmkVKCa
ヤオコーは惣菜評判いいみたいだな
埼玉が本拠地か?
18 : 2021/05/10(月) 21:46:12.06 ID:eWLwaBf7M
混んでるから行かない
19 : 2021/05/10(月) 21:46:33.83 ID:jvglAYEo0
生鮮がいい
20 : 2021/05/10(月) 21:47:15.34 ID:jnQmkVKCa
ヤオコーのポイント100から使えるようにしてくれ
そこまで頻繁に行かないから4年くらいかけてやっと500貯まった
21 : 2021/05/10(月) 21:48:49.93 ID:SKIEoSdc0
安心して魚介類を買える店
22 : 2021/05/10(月) 21:48:56.30 ID:KAWvFl270
おはぎ
23 : 2021/05/10(月) 21:49:50.10 ID:emHaCupL0
たらったら♪たらったら♪
の後、何の市言ってるかわからん
24 : 2021/05/10(月) 21:52:09.82 ID:w8568Ofg0
>>23
中押しの市(なかおしのいち)
25 : 2021/05/10(月) 21:52:50.88 ID:lS5nPyLEa
ここは惣菜美味いからな
26 : 2021/05/10(月) 21:53:35.48 ID:qLQEGLiCM
最強はトライアル
28 : 2021/05/10(月) 21:53:49.91 ID:Zf3KpU1KM
惣菜有能言う割には結構売れ残ってる
俺が漁るから別にいいんだけどな
29 : 2021/05/10(月) 21:54:11.66 ID:Qqe/cfy10
安いスーパーが使ってる警備会社の酷さは何なんだろう
まるで日本国籍で戦後アメリカ軍が農奴開放、奴隷解放した小作農、在日朝鮮人みたいな奴らだぞ
31 : 2021/05/10(月) 21:54:55.87 ID:w8568Ofg0
>>29
まるで戦後を知っているかのような言いよう
何歳だよ(笑)
30 : 2021/05/10(月) 21:54:48.64 ID:9s/l6emx0
全然半額にならなくなった
西友の方が早い時間に値引き始めるからほとんど西友だわ
最近西友頑張ってる
32 : 2021/05/10(月) 21:55:10.74 ID:B/4CFguU0
上手くはないよ
ただデパ地下っぽい見た目の小奇麗さが演出されている
33 : 2021/05/10(月) 21:57:08.35 ID:VBfomy3r0
500ポイントたまって割引券もらっても家ついてレシートとして何度捨てたことか
34 : 2021/05/10(月) 21:57:28.14 ID:Z2ndDU7U0
オーケーの冷食安すぎだろ
134円であのクオリティって料理する気失くなるじゃねえかこの野郎
嬉しいぞ馬鹿野郎
35 : 2021/05/10(月) 21:58:30.59 ID:jvglAYEo0
たらったら♪たらったら♪
中出しの市
37 : 2021/05/10(月) 22:00:25.55 ID:6hHvsq6f0
うちの近所だとヤオコーは通いづらい
駅から離れてるし
38 : 2021/05/10(月) 22:02:04.45 ID:KAWvFl270
ヤオコーもオーケーも両方使ったことあるが
オーケーの方がいいわ
ただレジはヤオコーの方が可愛い子多い
39 : 2021/05/10(月) 22:04:03.47 ID:/XPb+H7n0
断然ツルヤスーパーだわ
40 : 2021/05/10(月) 22:06:30.28 ID:glTBjOt60
OKとかマジでやばいよな
既製品とかコンビニの半額がデフォ
コンビニ行くのがあほらしい
41 : 2021/05/10(月) 22:07:34.95 ID:JCRyAjvm0
近所のヤオコーのレジバイトの女のコは確かにレベル高い
42 : 2021/05/10(月) 22:09:28.64 ID:fWBXEfds0
家の近所のスーパーが潰れてOKが出来たけど安かろう悪かろうって感じだわ
前のスーパーの方が生鮮食品が良いもの仕入れてたし珍しい食品なんかも品揃え良かったからガッカリ
43 : 2021/05/10(月) 22:13:34.89 ID:fWBXEfds0
最近アマゾンでライフのネットスーパー始めたけどあれどうなんだろうな
アマゾンFRESHの対象区域だけどどっちがいいんだろうか
44 : 2021/05/10(月) 22:14:17.84 ID:K56S+BlS0
ロピア最強伝説
45 : 2021/05/10(月) 22:15:01.25 ID:jnQmkVKCa
>>44
これ
御用達スーパー
46 : 2021/05/10(月) 22:16:14.44 ID:NLCYku//a
チーズ入ったメンチカツ、週1でしか売らないのはなぜだ?
だいたい水曜日に売るパターンが多いが自分が仕事休みじゃないからなかなか買うチャンスが無いんだよなあ
47 : 2021/05/10(月) 22:16:17.88 ID:1ONcLsJz0
うちの近くのヤオコー、出来たばっかりの時は野菜がどれもピカピカだったからよく行ったけど最近萎びてたり見た目良くないからロピアに行くようにしてる
肉も綺麗ちゃ綺麗だけど値段に対して量が少なすぎるし
49 : 2021/05/10(月) 22:18:58.89 ID:K56S+BlS0
ヤオコーのオニオンブレッドは美味かったが
この前買ったら舞茸が具材から抜かれててがっかり
50 : 2021/05/10(月) 22:19:08.31 ID:AFH6nX9Cx
オーケーとアルプスとさえきを使い分けているがヤオコーは行かんな
駐車場がよくない
52 : 2021/05/10(月) 22:19:48.38 ID:gYQbyWKy0
おはぎとメンチカツがマジでうまい
53 : 2021/05/10(月) 22:19:59.09 ID:ipR/SCA10
ヤオコーすきー
でも特に安くはないかと
54 : 2021/05/10(月) 22:21:44.93 ID:K56S+BlS0
ロピアはトマトの品質がいい
あとは神のエビ(バナメイエビ)がおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました