【画像】若者のあいだでこういうサンダルが大流行してるってマジ?

1 : 2021/05/08(土) 23:34:12.12 ID:R2jSZ+180
2 : 2021/05/08(土) 23:34:56.23 ID:9817QUb30
グラディエーターサンダルってやつか
18 : 2021/05/08(土) 23:42:17.93 ID:fNud4dfa0
>>2
グルカサンダル
3 : 2021/05/08(土) 23:35:22.64 ID:0Y+JR6RM0
若者=貧困者
7 : 2021/05/08(土) 23:36:16.35 ID:8oRmi/lx0
>>3
グルカサンダルは革だから高いぞ
12 : 2021/05/08(土) 23:39:21.88 ID:m3NT5/Go0
>>7
3000円ぐらいで売ってたけど高いか?
4 : 2021/05/08(土) 23:35:32.04 ID:c1cvadrc0
スパルタかよ
5 : 2021/05/08(土) 23:35:33.22 ID:WizdJ3C90
つま先覆うのはいいと思うが普通にダサいよね
6 : 2021/05/08(土) 23:36:14.69 ID:GXG4Ysma0
うーん、いまいち惹かれない
8 : 2021/05/08(土) 23:36:20.81 ID:mieg29wL0
昔の恋人と出くわした日に限って履いてそう
9 : 2021/05/08(土) 23:37:27.49 ID:pXBWfj9Y0
タクシーとか運転していそう
10 : 2021/05/08(土) 23:38:06.43 ID:aVNt/vgI0
好きなの履けよ
11 : 2021/05/08(土) 23:38:30.67 ID:X3bKdzXJM
昭和初期に見たわ
13 : 2021/05/08(土) 23:39:27.07 ID:B6AJp5q80
でもおまえらの好きなKEENもくそダサいけどな
14 : 2021/05/08(土) 23:39:38.69 ID:myoGLW7H0
グルカは使い勝手が良いよ。ビルケンシュトックみたいに見た目からして臭そうな感じはしない。
15 : 2021/05/08(土) 23:40:44.36 ID:8pPinIfs0
グルカサンダルはむしろツーブロックメガネのおっさんから
16 : 2021/05/08(土) 23:40:47.67 ID:lVWFZJsW0
渋谷住んでるがこんな恰好の奴みたことない
17 : 2021/05/08(土) 23:41:27.35 ID:ffrzTDkA0
みんな全身ユニクロだよ
19 : 2021/05/08(土) 23:43:41.71 ID:SRQfMIEZa
これ若者か?
おっさんだろ
20 : 2021/05/08(土) 23:44:10.78 ID:KXwQQfGeM
TMレボリューションっぽい
21 : 2021/05/08(土) 23:45:16.16 ID:bWJ9sJclr
なんでオジサンなのに
若い人のファッション真似するのw
22 : 2021/05/08(土) 23:45:17.73 ID:bjviWn4D0
昭和やん
23 : 2021/05/08(土) 23:46:31.35 ID:VSrevnoVM
>>1
これ30前半くらいのおっさんでは?
24 : 2021/05/08(土) 23:46:42.29 ID:vZD8Lefr0
日焼けしたらやばい
25 : 2021/05/08(土) 23:47:01.53 ID:n90eNgvV0
10年近く前だろ
26 : 2021/05/08(土) 23:47:48.04 ID:i93v7Ao20
中東でよく見る気がする
27 : 2021/05/08(土) 23:49:27.62 ID:WGPBgyY90
グルカサンダルとかレザー系のを靴下なしで履くと靴擦れがすごいから履かなくなったな
試しに最寄駅に行くまでで撤退するレベル
28 : 2021/05/08(土) 23:49:46.88 ID:0X7FYmeTa
>>1
83年のブームの時は俺も履いたわ
29 : 2021/05/08(土) 23:52:14.66 ID:9WxhpyN70
ドライビングサンダルじゃん
30 : 2021/05/08(土) 23:52:54.60 ID:kiBXahGP0
おっかねー先生が履いてるサンダル
31 : 2021/05/08(土) 23:55:22.63 ID:RwU36rOW0
田舎から東京行った時にビーサン履いてったら誰も履いてなくてビビった
33 : 2021/05/08(土) 23:55:56.69 ID:WvQblMUt0
HOTLIMIT
34 : 2021/05/08(土) 23:56:32.99 ID:9Kja7H/n0
2年前にもう終わったんじゃないの?
ユニクロから発売されてたぞ
35 : 2021/05/08(土) 23:56:47.46 ID:/d4+bex20
10年くらい前流行ってなかった?
その後ビーサンが流行ってテバが流行って
37 : 2021/05/08(土) 23:56:58.23 ID:zjFxQmNfa
医者が履いてそう
38 : 2021/05/08(土) 23:57:16.01 ID:3NycVHQ70
楽だからねこれ
39 : 2021/05/08(土) 23:57:56.14 ID:vy8RY3+nd
どんなに流行ろうがサンダルは履かない見た目が汚いから
40 : 2021/05/09(日) 00:00:38.73 ID:plfO/1dr0
tevaでいいや
ストレスないし
41 : 2021/05/09(日) 00:02:26.30 ID:X3rcapaq0
サンダルって簡単に脱げるからいいんじゃないの
42 : 2021/05/09(日) 00:06:00.48 ID:0mSHzpjBM
俺バスの運ちゃんやってるんだけどみんなこういうの履いて仕事してるわ
アーノルドパーマーのやつ
43 : 2021/05/09(日) 00:12:21.46 ID:KlduHskB0
>>1
40年くらい前に同じようなズック履いてたぞ
44 : 2021/05/09(日) 00:13:17.91 ID:EYsxzUu/0
ジーザスサンダルじゃん
45 : 2021/05/09(日) 00:21:26.64 ID:J558jBb30
30年前ぐらいにヤンキー系に流行ってたが
46 : 2021/05/09(日) 00:22:14.43 ID:zZ/O1EMh0
平成の初め頃はやってた
47 : 2021/05/09(日) 00:23:54.79 ID:k2BzfKPda
これオリンピックとかそれ系のスーパーでよく売ってたわ
48 : 2021/05/09(日) 00:25:16.18 ID:0mDiucKl0
また戻ってきたんか
50 : 2021/05/09(日) 00:26:02.17 ID:EedpXyfD0
>>1
走れメロスのメロスが履いてそう
51 : 2021/05/09(日) 00:27:03.63 ID:tE/C2fLT0
アスファルトの道でつま先引っ掛けるとひどいことになる
52 : 2021/05/09(日) 00:46:40.07 ID:biTuvfYb0
>>1
オフィスで足が蒸れないように
おっさんが革靴から履き替えるやつじゃん
53 : 2021/05/09(日) 00:50:41.76 ID:n7ngfFXJ0
いちいちカマっぽいのなんなん??

コメント

タイトルとURLをコピーしました