大阪万博参加に正式調印済みの国、現在16ヵ国のみ😨吉村はん!?ヤバいでんがな!

1 : 2023/07/11(火) 08:55:08.52 ID:L7xAUvuZH
2 : 2023/07/11(火) 08:55:20.48 ID:L7xAUvuZH
3 : 2023/07/11(火) 08:55:33.76 ID:L7xAUvuZH
ベスト16や😤
4 : 2023/07/11(火) 08:56:39.26 ID:L7xAUvuZH
どうすんのこれ…
5 : 2023/07/11(火) 08:56:48.74 ID:BJPkf3PE0
世界の嫌われ者ジャップwwwwww
6 : 2023/07/11(火) 08:57:40.32 ID:lCkAMbO/0
少数精鋭なんや
8 : 2023/07/11(火) 08:57:56.60 ID:7MzHCkzyd
ツイート削除してあるやん
9 : 2023/07/11(火) 08:58:21.79 ID:+B8V6jA90
16も参加すりゃ十分だろ
量より質で勝負や
10 : 2023/07/11(火) 08:58:28.32 ID:NlHYIfSk0
ウヨさん「Brics加盟国より多い!!」
11 : 2023/07/11(火) 08:58:32.41 ID:NUHRdcOba
万博オリンピックリニア札幌オリンピック
もう国際イベントはいらなあ
12 : 2023/07/11(火) 08:58:37.59 ID:NUHRdcOba
万博オリンピックリニア札幌オリンピック
もう国際イベントはいらない
13 : 2023/07/11(火) 08:58:46.49 ID:wAXE36fu0
五胡十六国ならぬ維新十六国やで
14 : 2023/07/11(火) 08:58:51.99 ID:jgC1w5xI0
世界に、求められていない!?
後進国で万博開催の洗礼か
15 : 2023/07/11(火) 08:59:07.07 ID:U8SGc2GY0
利権で大儲けできんがなwww
16 : 2023/07/11(火) 08:59:19.71 ID:U8SGc2GY0
土下座して中止や中止!
17 : 2023/07/11(火) 09:00:03.36 ID:WU/dmZ78r
なぜ笑うんだい?
球場ガラガラなのに全米が大谷に熱狂と報道するような国だよ?
18 : 2023/07/11(火) 09:00:09.69 ID:NUHRdcOba
共産や立憲は万博返上を主張するべき
19 : 2023/07/11(火) 09:01:13.48 ID:HQCR866P0
いいじゃん16もありゃ
大阪には十分過ぎるわ
20 : 2023/07/11(火) 09:01:16.35 ID:bJqmm+9k0
まぁ愛・地球博の頃から海外パピリオンなんてショボかったしな
実質トヨタとか東海とかメインだった

外国からしたら24年から申請も開発も動けばいいとかそんな認識なんだろうね

21 : 2023/07/11(火) 09:01:48.35 ID:n4TeucNfa
衰退国ジャップに用はない
22 : 2023/07/11(火) 09:02:21.41 ID:f/n2yC0t0
オリンピックに続いて万博も誰の記憶にも残らんものになりそうだな
23 : 2023/07/11(火) 09:04:17.50 ID:SVPGbTGu0
十六をうまいこと組み替えたら「万」になるだろ
24 : 2023/07/11(火) 09:06:04.98 ID:NWG+N73p0
16か国ってどこなんだろ
71 : 2023/07/11(火) 11:16:26.44 ID:YKxdrza+0
>>24
アメリカは参加しないとか言ってたからなぁ・・・
25 : 2023/07/11(火) 09:09:25.57 ID:UpNmIuT76
インドに金払ってメンツ立ててもらえ
26 : 2023/07/11(火) 09:09:46.59 ID:NUHRdcOba
増税とか言ってるのに
万博リニアオリンピック
こんなことやるなら消費税廃止しろよ

ネトウヨはこれでも統一教会マンセー民主共産叩き
果たしてどっちが売国なのか?

27 : 2023/07/11(火) 09:14:04.92 ID:yfWRZUDc0
どうせ内容も五輪以下のゴミになるんだろ
日本の恥さらしだよこいつら上級様たちの中抜き企画は
28 : 2023/07/11(火) 09:16:10.45 ID:NUHRdcOba
>>27
それだけならまだマシ
消費税増税や社会福祉削減まであるからな

オリンピックリニア万博ウクライナ「底辺層から搾り取れ〜」

29 : 2023/07/11(火) 09:17:56.41 ID:giJTLqvK0
世界「行けたら行くわ」
30 : 2023/07/11(火) 09:19:52.50 ID:nyxq27UG0
何が目玉なのかさっぱりわからん
あの不気味なキャラクター?
31 : 2023/07/11(火) 09:21:14.61 ID:XIsczYh8r
そりゃまだまだコロナ禍で無理してこんなイベントに参加する必要ないわな
32 : 2023/07/11(火) 09:21:46.59 ID:ySDUi0zK0
オリンピック疑獄でみんな腰が引けてる
33 : 2023/07/11(火) 09:22:29.39 ID:NUHRdcOba
統一笹川教会維新オリンピックリニア万博ウクライナ「底辺層から搾り取れ〜」
34 : 2023/07/11(火) 09:22:57.79 ID:ySDUi0zK0
中国のトップレベルの技術を見せるチャンスですよって招致すれば
多少マシなイベントに出来たかもね
35 : 2023/07/11(火) 09:24:32.52 ID:3WvztcpI0
決勝はどことどこになりそう?
36 : 2023/07/11(火) 09:26:28.35 ID:W/k1sJj40
17か国博覧会ってことか
37 : 2023/07/11(火) 09:27:28.43 ID:8cdG9jn0p
こんなゴミくそカルト集団の電通パソナチスまつり、参加した国呪われるだろ
38 : 2023/07/11(火) 09:29:12.29 ID:+zkMfdNr0
この広い地球には16カ国+しか無かったとさ
メデタシメデタシ
39 : 2023/07/11(火) 09:31:13.34 ID:NUHRdcOba
統一笹川教会維新オリンピックリニア万博ウクライナ「底辺層から搾り取れ〜負け組からもっと奪い取れ〜弱肉強食資本主義ヒャッハー!」
40 : 2023/07/11(火) 09:33:28.62 ID:YAn9zTsz0
維新はメディアで大成功だったみたいな印象操作すれば関西人はようやっとるしてくれるから問題ないだろ
41 : 2023/07/11(火) 09:34:07.97 ID:ySDUi0zK0
日本の既得権益も一緒に没落し始めたな
42 : 2023/07/11(火) 09:35:09.57 ID:v6pTBuQHM
五輪と違って万博なんて前世紀の遺物でしか無い
前回どこで開かれたか知ってる日本人すら少数派だろ
43 : 2023/07/11(火) 09:49:58.00 ID:RVMrej3PM
和製ナチス政党森友隠蔽万博談合IR談合パソナ雨合羽イソジンネオリベ維新
44 : 2023/07/11(火) 09:50:41.56 ID:HGIHeUWT0
旧ソ連国メンバーかな?
45 : 2023/07/11(火) 09:51:20.85 ID:hhW/y8980
これ韓国の万博の惨状ってことにしてネトウヨ釣れないかな
46 : 2023/07/11(火) 09:54:34.05 ID:wW9uhgfc0
吉本がなんとかするんでしょう
50 : 2023/07/11(火) 09:59:40.74 ID:ySDUi0zK0
>>46
お笑い芸人とかミュージシャンがパフォーマンスして
最後にsdgs大切って訴えるお寒いイベント・・・
47 : 2023/07/11(火) 09:56:39.51 ID:7d/RXGls0
これやるために大阪の財政は悪化して市民のサービスを切り売りする羽目になるのに土人はヨシムラハーンしてマンセーマンセーしてんでしょ?
アホやん
48 : 2023/07/11(火) 09:56:57.17 ID:if/hStQD0
16を2進数で書けば10000だから・・・
49 : 2023/07/11(火) 09:58:29.77 ID:8XpMwLat0
ネトウヨはいつも日本は世界で大人気だと
言っているのにどうして・・・
52 : 2023/07/11(火) 10:25:55.44 ID:B2aHPy820
なかなかグダグダで、ネガティブに盛り上がってきたな
53 : 2023/07/11(火) 10:39:13.08 ID:8h1/nbSGd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体バフェト氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任ていると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
54 : 2023/07/11(火) 10:40:48.55 ID:SJEDqYrf0
現在16ヵ国のみ
ジャップおめでとー🥳🎉💩
55 : 2023/07/11(火) 10:50:14.68 ID:UcUlKHrr0
いかに大赤字になろうと維新様は大儲けする寸法や!イソ村ハーンはようヤッとる!
57 : 2023/07/11(火) 10:55:54.68 ID:WWpslMclr
万博ならせめて64ヵ国は欲しいね。
58 : 2023/07/11(火) 10:57:03.83 ID:XZNQ/37k0
これだけ集まってくれただけでもいまどき上出来だろって気もするわ万博なんて
59 : 2023/07/11(火) 11:00:18.93 ID:adVcmVJva
維新系ネトウヨvs東京ホルホル系ネトウヨスレ
60 : 2023/07/11(火) 11:01:06.57 ID:Vjefj/gMa
>>59
これだな

万博返上は共産や民主系が多い

61 : 2023/07/11(火) 11:01:39.66 ID:h4ydKsi20
万国

( ´,_ゝ`)プッ

62 : 2023/07/11(火) 11:02:57.10 ID:t53Fne1r0
歴代で一番しょぼい万博になるのは確定だな
今どきハノーヴァー万博よりも失敗できるとか勲章もんでしょ
63 : 2023/07/11(火) 11:03:44.60 ID:0JKcq5IDM
天下りの人件費ゼロやマイナスにすれば
相当浮くんじゃない?
元官僚が関わってる企業にも税金1円も使わない方向で
64 : 2023/07/11(火) 11:07:21.69 ID:Vjefj/gMa
なんで万博返上しないの?
67 : 2023/07/11(火) 11:09:51.15 ID:tAuATTSPM
維新「まとまったお金が入ったら東京に引っ越すからどうでもええんや」
68 : 2023/07/11(火) 11:11:53.34 ID:ybpS2AGqd
ロシアが開催しててももうちょっとたくさんの国や地域がすでに動き出してたと思う
69 : 2023/07/11(火) 11:12:18.13 ID:QHQ8snVc0
そもそも万博なんて日本人でも昭和爺にしか需要ないだろ
若い層からしたら何なのかすら知らんし下手したらコミケのほうが知名度高いまである
75 : 2023/07/11(火) 11:29:42.57 ID:IxJmdtuPd
>>69
ほんこれ
コミケ誘致するかヲタ向け企業のパビリオンのほうが
国内外の来客期待できるだろう
70 : 2023/07/11(火) 11:13:27.17 ID:em1EsAYda
16カ国も参加するなら大成功ですやん
72 : 2023/07/11(火) 11:18:38.92 ID:Vjefj/gMa
そもそもお前らドバイで万博やってたの知ってた?
ぼく初めて知った
73 : 2023/07/11(火) 11:22:35.08 ID:tPpvOHHlr
ヤバそう
74 : 2023/07/11(火) 11:22:53.61 ID:SWYwYeKca
吉村はんこれ万博あらしまへん、十六国博でっせ
入場料も一万分の十六にしなはれ、それが道義でっせ維新はんにはわかりまへんやろけど
77 : 2023/07/11(火) 11:42:38.48 ID:2nD8FKE6a
国葬みたいになってきたな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689033308

コメント

タイトルとURLをコピーしました