- 1 : 2021/05/08(土) 07:52:20.059 ID:0ec2omZd0
- 2 : 2021/05/08(土) 07:53:15.694 ID:D/e0QPaG0
-
こえぇ事をサラッと言ってるな
- 3 : 2021/05/08(土) 07:53:30.340 ID:fnURTAfta
-
いかにもヘビ飼ってそうな髪型
- 4 : 2021/05/08(土) 07:54:40.177 ID:jFtuDoSX0
-
逃げるってことはそういうことよ
- 5 : 2021/05/08(土) 07:54:47.164 ID:bBf3tXJD0
-
飼ってちゃいけないの?
- 11 : 2021/05/08(土) 07:58:43.268 ID:JR0y7Bmi0
-
>>5
でかい蛇は最近になって個人での飼育も禁止されたっぽい - 7 : 2021/05/08(土) 07:55:05.301 ID:IoCe2T2b0
-
ん?テレビのインタビューでも言ってたよ
- 8 : 2021/05/08(土) 07:56:22.742 ID:v/16tbs30
-
重そう
ヘビだけに - 17 : 2021/05/08(土) 08:15:50.329 ID:PP7WABgap
-
>>8
未来では重力に異常があるのか - 9 : 2021/05/08(土) 07:58:15.574 ID:+ANiuTIt0
-
こうしてみると3m超えって言っても太さはあまり無いからそんな脅威でもなさそう
- 10 : 2021/05/08(土) 07:58:30.980 ID:RQ7dbtCk0
-
飼ってる蛇の長さマウントかこれ?w
- 12 : 2021/05/08(土) 08:04:53.719 ID:MZU3HHZR0
-
すでに飼ってた場合はどうするの?
順番的にはまず販売禁止からだろ - 13 : 2021/05/08(土) 08:08:58.920 ID:0RG0dXDtd
-
何だかんだアナコンダ
全身プニプニだから - 14 : 2021/05/08(土) 08:10:03.618 ID:vvgrm2dm0
-
アナコンダって個人で飼えるの?
- 15 : 2021/05/08(土) 08:14:03.864 ID:JR0y7Bmi0
-
>>14
グーグルセンセーに聞いたら去年6月に法改正して新規の飼育は禁止
それ以前に飼ってたやつも5年おきに許可証の更新が必要らしい - 18 : 2021/05/08(土) 08:16:06.206 ID:vvgrm2dm0
-
>>15
へぇー
なんかワシントン条約的なのでダメかと思ってたけどそうでは無いんだてか案の定カラーボックス飼育なんだな
目的変わってるタイプだろコイツ - 22 : 2021/05/08(土) 08:28:13.247 ID:4ce9N2lk0
-
>>14
オオアナコンダは特定動物だから愛玩用に飼えないけど、オオアナコンダとキイロアナコンダのハイブリッドなら特定動物のリストに載ってないから許可なしで飼える
それを売りにして交配してるショップもある - 16 : 2021/05/08(土) 08:14:30.669 ID:ia/Wmtxn0
-
俺のアナコンダも可愛がってくれや
- 19 : 2021/05/08(土) 08:19:12.558 ID:Ik+Zsv390
-
あ?
- 20 : 2021/05/08(土) 08:22:21.032 ID:fMQwtM4a0
-
もしかして蛇飼ってるのは嘘かと思ったけどマジだったか
- 21 : 2021/05/08(土) 08:24:31.046 ID:PjaKZvub0
-
ビバリウム?
- 23 : 2021/05/08(土) 08:29:40.626 ID:S2ulmqXOp
-
合法ハーブ的な
脱法ハーブ的な - 24 : 2021/05/08(土) 08:32:29.316 ID:AYhRJygZd
-
シマヘビくらいにしとけよな
- 25 : 2021/05/08(土) 08:32:39.222 ID:wLDFuG5E0
-
市の許可は取ってるってニュースでやってたけど、アカンやつも飼ってたったこと?
- 30 : 2021/05/08(土) 09:11:11.774 ID:ywGGqpunr
-
>>25
アカンやつは飼ってない - 26 : 2021/05/08(土) 08:39:57.975 ID:TqLWLw8d0
-
ゆずひこ?か
- 27 : 2021/05/08(土) 09:02:19.464 ID:WpFmCly20
-
でもどうせビルマニシキヘビでしょ
赤ちゃんやペットが食われるくらいしか被害出ないんじゃない? - 28 : 2021/05/08(土) 09:04:26.653 ID:JR0y7Bmi0
-
>>27
逃げたのアミメの方らしいけど体長は3.5mって報道されてんだよな - 29 : 2021/05/08(土) 09:10:23.922 ID:WpFmCly20
-
>>28
アミメの方なら危険だな
豚や牛も行くやつ - 33 : 2021/05/08(土) 09:18:10.612 ID:JR0y7Bmi0
-
>>29
アミメさんは2014年にペットショップの店員殺してる実績もあるしな
その時のは6m超えの猛者だったが - 31 : 2021/05/08(土) 09:12:13.557 ID:IgpQTjf70
-
やっぱコーンスネークくらいでええねん
- 32 : 2021/05/08(土) 09:13:44.717 ID:zs1Tonwkr
-
ヘビの何がいいんの?
蛇逃がした容疑者、Twitterで他にもヘビを飼ってる事がバレてしまうw※鍵かけて逃走

コメント