【驚愕】田舎、いまだに昭和だった

1 : 2021/05/05(水) 19:42:32.70 ID:RkK4zIKQd0505
①コイン精米機がある
②暴走族がいる
③電車が二両編成
2 : 2021/05/05(水) 19:43:20.30 ID:WGyrf5bo00505
以下、ガチの田舎は一両編成とか言い出すガ●ジ
3 : 2021/05/05(水) 19:43:45.82 ID:dVHVMYP3M0505
少子高齢化が進み過ぎてるから暴走族なんかいないよ🤭
4 : 2021/05/05(水) 19:44:05.13 ID:oGaZ8wsB00505
ガチの田舎やけど一両編成でディーゼルエンジンで走ってるで
5 : 2021/05/05(水) 19:44:45.87 ID:Zs1osJDZd0505
クッソ遅い軽自動車が道を譲らない
16 : 2021/05/05(水) 19:46:52.39 ID:3qFpefEr00505
>>5
鬼のようにかっ飛ばす軽トラもおるな
6 : 2021/05/05(水) 19:45:11.91 ID:8Gd8nszQ00505
おまわり毎日ぐるぐるしてそう
7 : 2021/05/05(水) 19:45:14.21 ID:qzryJ6oJ00505
そもそも電車がなくてバス移動だけど
8 : 2021/05/05(水) 19:45:59.44 ID:0MTPdqXb00505
コイン精米機良いよな

家庭用は手入れが大変だから外で研げる方が良いわ

9 : 2021/05/05(水) 19:46:00.95 ID:zhSCq7Tg00505
暴走族って本当にまだおるんか?
見たことないんやが?
21 : 2021/05/05(水) 19:47:18.75 ID:4e44jzF900505
>>9
減ってはいるわ
多分月1くらいで集会してる
28 : 2021/05/05(水) 19:48:09.80 ID:OSeMG+Ie00505
>>9
こないだ横浜にガンダム見にいったらいたぞ
ブンブンパラリラ煩かったわ
10 : 2021/05/05(水) 19:46:23.65 ID:4e44jzF900505
ワイのところはコイン精米機はほとんど見ないからセーフ
暴走族はほんま何とかしてくれ
11 : 2021/05/05(水) 19:46:24.99 ID:+cw+quxL00505
精米機ってどれくらいの単位から精米できるん?
19 : 2021/05/05(水) 19:46:58.65 ID:Zs1osJDZd0505
>>11
30kgが100円とかや
23 : 2021/05/05(水) 19:47:29.68 ID:0MTPdqXb00505
>>11
いろんなタイプが有るけど小さい奴やと1Kg単位から
29 : 2021/05/05(水) 19:48:10.10 ID:+cw+quxL00505
>>23
まじか
近くにあるから確認してみるわ
12 : 2021/05/05(水) 19:46:26.72 ID:8jWWTpJ900505
珍走団、な?
13 : 2021/05/05(水) 19:46:27.82 ID:zzZvuUXQ00505
そもそも電車なんてないやろ
14 : 2021/05/05(水) 19:46:46.72 ID:RsJw7oCFM0505
全部トンキンのことやん
15 : 2021/05/05(水) 19:46:48.32 ID:4mvYHHgPM0505
コイン精米機なんて23区内にでもあるんだけど
17 : 2021/05/05(水) 19:46:54.26 ID:JMF4IlM500505
ワイの地元は鉄道が廃止されたンゴw
18 : 2021/05/05(水) 19:46:57.64 ID:qsQYZzkS00505
北区歩いとったら王子最強ってシートに書いた暴走族走ってて草生えたわ
20 : 2021/05/05(水) 19:47:04.49 ID:eN7c34SR00505
ブンブン毎日煩いから死んでほしいわ
22 : 2021/05/05(水) 19:47:26.07 ID:7z59rgjB00505
庭のニワトリがイタチにやられる
24 : 2021/05/05(水) 19:47:51.40 ID:L8v8Gq4QM0505
コイン精米機のおかげでお米食える人もいるんだから
25 : 2021/05/05(水) 19:47:56.03 ID:dY2R9A1IM0505
2両の何があかんねん
26 : 2021/05/05(水) 19:48:02.81 ID:mrJbRV+p00505
電車がないぞ
27 : 2021/05/05(水) 19:48:04.52 ID:tZ3zXEPc00505
ガチの田舎は人おらんし道狭いから珍走団も来ない
30 : 2021/05/05(水) 19:48:23.18 ID:52WIdUYjd0505
電車は廃止の方向やぞ?
39 : 2021/05/05(水) 19:49:35.18 ID:aq1P6Tgj00505
>>30
それはもう限界集落だろ
31 : 2021/05/05(水) 19:48:29.35 ID:Sc71JjZS00505
精米機ってどういう経緯で使うんや
46 : 2021/05/05(水) 19:50:14.19 ID:OSeMG+Ie00505
>>31
収穫したらまず精米するんや
32 : 2021/05/05(水) 19:48:49.07 ID:K7MPkxcZH0505
まるで静岡市やな
33 : 2021/05/05(水) 19:48:57.23 ID:QcuQvBOF00505
彡(●)(●)「ハッキリうでワイの田舎には「電車」が通ってない」
34 : 2021/05/05(水) 19:49:09.00 ID:yGrE6PTH00505
電車じゃなくて気動車やぞ
35 : 2021/05/05(水) 19:49:10.69 ID:UJGKZUAMd0505
くそ田舎なら電車じゃなくてディーゼルやぞ
36 : 2021/05/05(水) 19:49:15.83 ID:xJ6vf9Zld0505
暴走族(2人)とかやから可愛いもんやで
37 : 2021/05/05(水) 19:49:16.37 ID:979UHGibx0505
コイン精米機置いてない県なんてねぇ
38 : 2021/05/05(水) 19:49:20.99 ID:4C1kcqiM00505
昭和要素あるの②だけ定期
40 : 2021/05/05(水) 19:49:36.12 ID:oHlkoWfhM0505
田舎出身の俺が言うけど田舎の人間は本当に性格が悪い
田舎で幼馴染と久しぶりに再開して結婚するとかそういう展開は全くない
バツイチになっててタバコを吸ってたり金髪になってたりする
田舎にIターンとかガ●ジの発想だよ
まともじゃないね
41 : 2021/05/05(水) 19:49:48.79 ID:PyFH0xAA00505
暴走族はおらんな
42 : 2021/05/05(水) 19:50:06.12 ID:cw39J2YU00505
精米機の場所ググるの忘れてたわ
43 : 2021/05/05(水) 19:50:06.70 ID:FTqe1vMad0505
ガチは電車見たことない定期
44 : 2021/05/05(水) 19:50:09.19 ID:VL5AgYOQD0505
むしろ昭和だと電車無駄に長いイメージやけど
本数も多かっただろうし
45 : 2021/05/05(水) 19:50:12.48 ID:Zs1osJDZd0505
のんのんびよりみたいな田舎に住みたい
47 : 2021/05/05(水) 19:50:19.63 ID:nB60QVfE00505
足立区は昭和だった?
48 : 2021/05/05(水) 19:50:28.86 ID:eJs0Op2100505
米ってコスパ悪くね?
49 : 2021/05/05(水) 19:50:32.07 ID:hWRGR1MA00505
バイクを空ぶかしするやつはおるが族を形成できるほどの人数がおらずいつの間にか自然消滅してるわ
春の風物詩みたいになってる
50 : 2021/05/05(水) 19:50:45.36 ID:8QzVVlQB00505
都内なのに近所に珍走もどきみたいなの現れたわ
どっから来たんやろか
51 : 2021/05/05(水) 19:50:48.36 ID:YZpBnTVC00505
コイン精米機なんてどこにでもあるやろ
52 : 2021/05/05(水) 19:50:55.67 ID:3TMhbaGx00505
昼間は一両編成でガラガラやぞ
53 : 2021/05/05(水) 19:51:01.08 ID:aq1P6Tgj00505
暴走族は結構いるわ
ワイの家の前の駐車場が溜まり場になっとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました