【殉職】関越道で事故処理中の警官が轢かれ死亡。ν速民も高速走るときは気を付けよう。

1 : 2021/05/03(月) 13:20:37.99 ID:rx850mFk0


湯沢町関越道で事故対応の警察官 別の車にはねられ死亡
2021年05月03日 11時27分 NHKNews

2日夜、湯沢町の関越自動車道で事故の対応にあたっていた警察官が別の乗用車にはねられ、死亡しました。

2日午後10時すぎ、湯沢町の関越自動車道で、乗用車の単独事故の対応にあたっていた警察官の男性が、その後、走行してきた乗用車にはねられました。
男性は病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。
死亡したのは、新潟県警察本部高速道路交通警察隊湯沢分駐隊の大橋城・巡査部長です。
乗用車は大橋巡査部長をはねた後、単独事故で停車していた乗用車に衝突し、乗っていた埼玉県の男女2人はけがをして病院で手当てを受けたということです。
警察の調べによりますと、大橋巡査部長ははねられる直前に、同僚と2人で現場に到着し、車線を規制するための準備をしていたということです。
現場は、関越自動車道の土樽パーキングエリアの近く、関越トンネルを下り方面に抜けてから2キロほどのところでした。
この事故の影響で、関越自動車道の下りは、およそ9時間にわたり通行止めになりました。
警察は当時の状況と事故の原因を詳しく調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210503/1030016695.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/03(月) 13:21:55.08 ID:Z/TkJt9M0
こんにちは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
3 : 2021/05/03(月) 13:24:25.61 ID:Y6jBmp/c0
さすがに警察官はあちらの人じゃないだろw
4 : 2021/05/03(月) 13:24:30.62 ID:yRtQRMku0
事故起きた時点で高速通行止めりゃいいのにな
利用者が足止め食らおうと知ったことか
7 : 2021/05/03(月) 13:27:00.61 ID:MDDHazXz0
きちょおま
8 : 2021/05/03(月) 13:27:04.92 ID:ptzg/8Ky0
二階級特進!
31 : 2021/05/03(月) 13:54:22.41 ID:aQ4RYbg+0
>>8
たった…それだけなんですか…
39 : 2021/05/03(月) 14:00:32.97 ID:WlQjOXvP0
>>8
それで退職金とか遺族年金が上がるんだっけ?
税金なんだけどいいのかな
9 : 2021/05/03(月) 13:27:26.81 ID:osjjkiO00
これは警察も悪い
10 : 2021/05/03(月) 13:31:54.78 ID:G8MUHYnB0
警官の手順が適切かどうかだな
事故だろうと直ぐ側を速度落とさず突っ込んでくる馬鹿居るし
11 : 2021/05/03(月) 13:33:40.58 ID:D45XsWOd0
今朝通行止めだったのはこれだったのか
キツイ下りだから止まらねーよな
12 : 2021/05/03(月) 13:34:15.60 ID:G70GOQXq0
あの辺りは長い下り坂だからな
速度違反の名所
14 : 2021/05/03(月) 13:34:25.97 ID:XiJOSah10
とろいやっちゃな~
15 : 2021/05/03(月) 13:35:02.06 ID:w+sV3W1Y0
発煙筒炊いとけよマヌケ
17 : 2021/05/03(月) 13:37:16.52 ID:8bgDdcQy0
>>15
何本も炊いてるわボケw
24 : 2021/05/03(月) 13:47:43.22 ID:tcvUJ+bC0
>>15
バカアホシッタカカス
18 : 2021/05/03(月) 13:37:40.39 ID:Bu/GMy2W0
首都菌の567ナンバーのゴキブリに引かれてw
19 : 2021/05/03(月) 13:39:54.72 ID:k1lgcZsR0
高速とか一般道より安全だろ
なんで事故なんざ起こすんだよ
欠陥品は死んどけよゴミ
他の人達に迷惑だろ
21 : 2021/05/03(月) 13:42:38.84 ID:8bgDdcQy0
>>19
ぼけ~っと運転してたんだろうな。
20 : 2021/05/03(月) 13:42:01.29 ID:GaQDK1EU0
曲がりながら下ってるあたりかな
23 : 2021/05/03(月) 13:46:29.19 ID:Mc6PxXWM0
>>1
>乗用車は大橋巡査部長をはねた後、単独事故で停車していた乗用車に衝突し、

ムダにぶつかって歩く野郎だなw
免許取らせんなよ、この手の池沼には。

29 : 2021/05/03(月) 13:51:59.79 ID:W8B/xv/W0
>>23
スマホやテレビ見てたんかな
25 : 2021/05/03(月) 13:48:14.18 ID:X6cmqS6q0
高速歩いてるほうが悪い
26 : 2021/05/03(月) 13:48:15.02 ID:UPFxy2Gj0
こういう事故を起こす人は意外と速度を出していない。
が、ノーブレーキで衝突するのでそこら辺の飛ばし屋よりも被害が大きな事故になる。
実技試験の急制動で停止線を越えてしまうミスをする人。
危険を察知しても無意識でブレーキを踏めない人。
反復練習で体が動きを覚えるまでに人の何倍、何十倍もの時間が必要な人。
27 : 2021/05/03(月) 13:48:23.19 ID:Uw5SvaDW0
はーい
28 : 2021/05/03(月) 13:51:09.34 ID:4pBPpoU20
サンデードライバーだろうなぁ
30 : 2021/05/03(月) 13:52:31.82 ID:p9XVWl9V0
桜塚
32 : 2021/05/03(月) 13:55:09.65 ID:+bkTSc1G0
アクセルがくっついてブレーキ踏んでも止まらなかった
記録装置も壊れていて、しっかり残ってないが、衝突の衝撃で正常に戻っている

と言えばええんやろ?

33 : 2021/05/03(月) 13:56:06.77 ID:Z+mhmbWo0
珍しいよなよっぽど・・・w
34 : 2021/05/03(月) 13:56:31.94 ID:m4RrIK5q0
あの辺ずっと下りだから軽く踏むだけでハンドル軽くなる
35 : 2021/05/03(月) 13:58:08.70 ID:e/qNpssx0
事故処理中の看板つけたでかいの
手前に停めてやれよ
36 : 2021/05/03(月) 13:59:36.05 ID:08r21JCo0
>>35
あれ、なかなか来ないのよ
38 : 2021/05/03(月) 14:00:12.33 ID:e/qNpssx0
>>36
でもすくなくともパトカー手前においとくべきでは?
40 : 2021/05/03(月) 14:03:27.86 ID:08r21JCo0
>>38
しなかったの?現場はよくわからんけど。
37 : 2021/05/03(月) 13:59:42.14 ID:hneNEGkG0
寝てんの?
41 : 2021/05/03(月) 14:05:38.94 ID:lPA0X2D40
夜か
夜の規制開始の最初の設置とかすごい怖そうだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました