市長「タバコは薬物」 →JTブチギレ

1 : 2021/04/29(木) 18:04:13.42 ID:D6GeTLwQMNIKU

「たばこは薬物」などと発言した福島県郡山市の品川万里(まさと)市長に対し、日本たばこ産業(JT)東北支社や郡山たばこ販売協同組合など関係10団体は10日、発言撤回を求める意見書を同市長に提出した。

品川市長は先月4日、市を訪問した日本禁煙学会関係者に「たばこは嗜好(しこう)品ではなく薬物だ」と発言し、市議会で反発や謝罪を求める意見が相次いでいた。

同市役所では各団体から8人が「市長の発言は遺憾。撤回と謝罪を求める」などとする意見書を品川市長に手渡した。品川市長は「これまでの議会での答弁をごらんいただきたい」と述べ応じなかったという。

http://www.sankei.com/politics/news/180710/plt1807100024-n1.html

2 : 2021/04/29(木) 18:04:26.56 ID:D6GeTLwQMNIKU
同社の筑摩秀康郡山支店長は「市長の発言にはがくぜんとした。市内には何万人もの愛煙家がいるが、一般的に『薬物』という言葉は、違法であるかのような受け止めをされる。今後、どう対応するか検討していきたい」と話した。

同市は、昨年6月に市関連施設の敷地内全面禁煙を柱とする「受動喫煙防止対策指針」を策定、約600カ所で灰皿の撤去や喫煙所閉鎖に踏み切っている。10団体は敷地内全面禁煙の方針の見直しも求めた。

3 : 2021/04/29(木) 18:04:34.68 ID:Bhsd8Ire0NIKU
違うの?
4 : 2021/04/29(木) 18:04:52.45 ID:vaXw8FamMNIKU
よく言った

こういう人が増えてほしい

5 : 2021/04/29(木) 18:05:03.00 ID:Tlc2CHiwMNIKU
薬物です
6 : 2021/04/29(木) 18:05:11.31 ID:1Q4OAP79MNIKU
図星にマジギレか
余裕ねーな
7 : 2021/04/29(木) 18:05:19.79 ID:1Q4OAP79MNIKU
立派な人だ
8 : 2021/04/29(木) 18:05:20.19 ID:oenyNbpm0NIKU
依存度は薬物より高いんだ
9 : 2021/04/29(木) 18:05:30.50 ID:9zPhLY4SMNIKU
売人発狂
16 : 2021/04/29(木) 18:06:09.99 ID:VRcdwP6KMNIKU
>>9
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言われてみれば確かに
10 : 2021/04/29(木) 18:05:40.42 ID:HprL1jbXMNIKU
大麻よか中毒性高いんだろ?
完全に薬物じゃないか
29 : 2021/04/29(木) 18:07:25.41 ID:wffHwZ8r0NIKU
>>10
大麻みたいに脳がおかしくなったりはしないが煙草も大麻と同じで肺がやられるしな
79 : 2021/04/29(木) 18:10:04.40 ID:ZIgBvEQ6aNIKU
>>29
既におかしくなってそう
11 : 2021/04/29(木) 18:05:44.98 ID:uzkt4+gP0NIKU
確かに薬物だが税金と業界があるからな
158 : 2021/04/29(木) 18:16:26.74 ID:BsR8VtJQMNIKU
>>11
それを言ったら大麻にも税金をかければOKって言えちゃうからな
それはダメだから大麻と同様にタバコも違法にしよう
12 : 2021/04/29(木) 18:05:48.41 ID:D7ZAzDZ+MNIKU
よほど都合が悪いんだな
13 : 2021/04/29(木) 18:05:50.07 ID:KkgbAQQ+0NIKU
それなら砂糖もコーヒーも薬物だよな?
14 : 2021/04/29(木) 18:06:02.79 ID:wCXrlP0RMNIKU
正論いわれてキレるな
15 : 2021/04/29(木) 18:06:06.79 ID:1K5qskOi0NIKU
国が扱ってんだから、薬物だろ
17 : 2021/04/29(木) 18:06:12.70 ID:yymY+BYnMNIKU
すばらしい市長だな
このまま市条例でタバコの販売使用を禁止してほしい
18 : 2021/04/29(木) 18:06:16.87 ID:CtRs2Cju0NIKU
事実なんだよなぁ
19 : 2021/04/29(木) 18:06:22.73 ID:D7ZAzDZ+MNIKU
依存性があって体に悪い
薬物と変わらんやないか
20 : 2021/04/29(木) 18:06:24.48 ID:Dwvy96sBMNIKU
摂取する場所によっては違法だからな
完全に合法薬物というわけでもない
21 : 2021/04/29(木) 18:06:31.55 ID:mYbFyTfS0NIKU
死の商人のくせに
162 : 2021/04/29(木) 18:16:51.36 ID:BsR8VtJQMNIKU
>>21
これ
22 : 2021/04/29(木) 18:06:34.21 ID:c5P9VXhKMNIKU
何が悪いのか
喫煙者は他人にまで健康被害を及ぼす薬物依存者だろ
23 : 2021/04/29(木) 18:06:42.71 ID:clN1UZfmMNIKU
ニコチンパンジー発狂www
24 : 2021/04/29(木) 18:06:43.82 ID:v4fibjXm0NIKU
よくいった
ヤニカスはヤク中
25 : 2021/04/29(木) 18:06:54.29 ID:dmA7UUua0NIKU
アルコールやカフェインも薬物扱いしないと、
タバコだけを攻撃してることになるからアウトだろ
26 : 2021/04/29(木) 18:06:59.24 ID:VmssBLNc0NIKU
アルコールもな?
31 : 2021/04/29(木) 18:07:31.17 ID:VRcdwP6KMNIKU
>>26
😭
69 : 2021/04/29(木) 18:09:31.89 ID:2HnnEuOe0NIKU
>>26
二日酔いになって2度と飲むか!って思っても次の日には飲んでる
恐ろしい依存度だよ
27 : 2021/04/29(木) 18:07:07.45 ID:TgUOHVCOMNIKU
当たり前の感覚だろ
28 : 2021/04/29(木) 18:07:12.30 ID:VRcdwP6KMNIKU
福島県の市長て所がさらに笑える
30 : 2021/04/29(木) 18:07:31.10 ID:DyE9zcqS0NIKU
酒もタバコも薬物だろ
32 : 2021/04/29(木) 18:07:31.76 ID:0fh/55Xu0NIKU
少なくとも紙巻きタバコは嗜好品とは言い難いだろ
33 : 2021/04/29(木) 18:07:31.92 ID:w+5H7xyFMNIKU
21世紀にもなってタバコが薬物だってことをわからないほうがやばいだろ
34 : 2021/04/29(木) 18:07:35.20 ID:A/aKDDT80NIKU
死の売人が偉そうに
35 : 2021/04/29(木) 18:07:42.16 ID:Rqy0KX0Z0NIKU
こいつら煙草がどんなイメージかわかってないのか

人の寿命削ってるゴミを売ってるカスがキレる資格なんてねーぞ

36 : 2021/04/29(木) 18:07:46.66 ID:ixz7S0xKMNIKU
39 : 2021/04/29(木) 18:07:53.15 ID:4du+D0HZ0NIKU
真実じゃん🥺
40 : 2021/04/29(木) 18:07:59.77 ID:9zVK82rg0NIKU
銀魂でも言ってたな
41 : 2021/04/29(木) 18:08:00.02 ID:E8C57XUt0NIKU
事実だろ、ついでに酒もドラッグだよ
依存性がないのはLSDだけ
45 : 2021/04/29(木) 18:08:10.78 ID:JuS8G/Nn0NIKU
アメリカでは薬物扱いだがな
49 : 2021/04/29(木) 18:08:22.44 ID:2HnnEuOe0NIKU
合法麻薬だよな酒も含めて
50 : 2021/04/29(木) 18:08:26.46 ID:SeUMmNSvMNIKU
正論
51 : 2021/04/29(木) 18:08:31.83 ID:D9309G2WMNIKU

  
52 : 2021/04/29(木) 18:08:31.97 ID:mLex+vuX0NIKU
砂糖もやばいよな
84 : 2021/04/29(木) 18:10:37.38 ID:VRcdwP6KMNIKU
>>52
砂糖なんて独り暮らしし始めた20数年以上前以来一回も自発的に買ったことないわなんか🍺
55 : 2021/04/29(木) 18:08:35.83 ID:sb+TBNcA0NIKU
事実だろ

強制的にドパミンを出すんだから覚醒剤とかわらん

56 : 2021/04/29(木) 18:08:36.37 ID:T9Y/1+Nt0NIKU
税をもらってる市は?
57 : 2021/04/29(木) 18:08:41.23 ID:n+B8T+GG0NIKU
事実をつかれると発狂するヤニカスw
61 : 2021/04/29(木) 18:08:52.28 ID:4du+D0HZ0NIKU
薬物とかまだ遠慮した表現だなぁ
毒物だろ
62 : 2021/04/29(木) 18:08:57.02 ID:lInlGwOEdNIKU
薬物やろ
j tは日本のガン
さっさと潰すべき
63 : 2021/04/29(木) 18:09:01.76 ID:Dwvy96sBMNIKU
嗜好品って言葉は必需品じゃないという意味しかない
違法な嗜好品もあるし有害な嗜好品もある
64 : 2021/04/29(木) 18:09:04.78 ID:vpN6tHQCMNIKU
依存性が強いんだからそうだろ
65 : 2021/04/29(木) 18:09:18.64 ID:3hID8TnZdNIKU
福島県民として恥ずかしい発言
66 : 2021/04/29(木) 18:09:26.29 ID:gWIFI35n0NIKU
タバコ爺は臭いんだよな
67 : 2021/04/29(木) 18:09:27.14 ID:Z8yvnUQG0NIKU
合法薬物
68 : 2021/04/29(木) 18:09:28.63 ID:lmb/cv360NIKU
吸い殻持ち帰れヤニカス
70 : 2021/04/29(木) 18:09:35.13 ID:PBkz11Bk0NIKU
別に喫煙者を叩こうとも思わないけど非喫煙者は大体心のなかではそう思ってる
71 : 2021/04/29(木) 18:09:43.24 ID:b1i8xzFh0NIKU
はっきり言ってやれよ
タバコは「麻薬」だろ
薬物なんてぬるいこと言って誤魔化してんじゃねえよ
72 : 2021/04/29(木) 18:09:44.85 ID:ZXYkfXxe0NIKU
薬物だろ
そのタバコより依存性高い酒も薬物だ規制しろよ
98 : 2021/04/29(木) 18:12:16.74 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>72
ただの葉っぱを乾燥させたもんだぞ
74 : 2021/04/29(木) 18:09:48.55 ID:NFn5WEW5pNIKU
中毒性の高い薬物だろ
吸う側が悪いんじゃないどこでも買えるようになってるのが異常なんだよ
75 : 2021/04/29(木) 18:09:55.69 ID:kW7bbmg50NIKU
依存性あるし明らかに身体に悪いし
違法ではないだけ
76 : 2021/04/29(木) 18:09:57.43 ID:ejfrsXS4rNIKU
薬物やろ、禁煙外来はなぜ存在するんだ?
77 : 2021/04/29(木) 18:09:57.68 ID:0yXmjpAK0NIKU
最近の加熱式タバコは体に悪く無くてストレス軽減になる薬
89 : 2021/04/29(木) 18:11:18.01 ID:Dwvy96sBMNIKU
>>77
代替品がある以上紙巻きは違法化してもいいと思う
78 : 2021/04/29(木) 18:10:03.08 ID:lmb/cv360NIKU
携帯灰皿で消して持ち帰れ
80 : 2021/04/29(木) 18:10:18.92 ID:GxNFHSLPMNIKU
薬物には合法要素も非合法要素もないじゃん
よく嫌儲薬スレで出てくるブロンだって合法な薬剤だぞ
81 : 2021/04/29(木) 18:10:26.33 ID:paLjYjd30NIKU
薬物だがこれは市長が言ってはいけない
たばこ税貰ってんだから
82 : 2021/04/29(木) 18:10:27.07 ID:lmb/cv360NIKU
道端に投げ捨てるなくっせえんだよ
83 : 2021/04/29(木) 18:10:37.10 ID:ub7D82k90NIKU
タイムマシン速報
91 : 2021/04/29(木) 18:11:24.61 ID:VRcdwP6KMNIKU
>>83
ほんまや2018年て🙄
106 : 2021/04/29(木) 18:12:46.34 ID:wjySQ2c9MNIKU
>>83
タイムマシンやと未来っぽくない?
タイムカプセル速報はどう?
85 : 2021/04/29(木) 18:10:52.66 ID:MAyo1P/40NIKU
禁煙はもうやめた方がいいぞ
まぁもう日本は潰れるしかないんだがな
88 : 2021/04/29(木) 18:11:13.61 ID:lmb/cv360NIKU
火ついたまま投げ捨てるな
踏み消したら靴底に臭いついたわ
90 : 2021/04/29(木) 18:11:23.38 ID:qGbwa1540NIKU
福島県的には放射能は風評被害でタバコは薬物なのか
92 : 2021/04/29(木) 18:11:27.63 ID:wZ3kGz2d0NIKU
2018.7.10 18:35
93 : 2021/04/29(木) 18:11:29.92 ID:+5UgVbdf0NIKU
大麻が麻薬扱いなんだから煙草も薬物だろ
115 : 2021/04/29(木) 18:13:24.72 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>93
後進国の日本だけな
先進国でそれ言ったら笑われるぞ
94 : 2021/04/29(木) 18:11:36.82 ID:PAlZkMQyaNIKU
酒も薬物に指定していいな依存性高いし
95 : 2021/04/29(木) 18:11:37.25 ID:7GrsN7YP0NIKU
ぶっちぎりの薬物だろ
96 : 2021/04/29(木) 18:11:46.19 ID:cUYNqFZO0NIKU
依存症がいる時点でな
97 : 2021/04/29(木) 18:12:04.53 ID:7sjQZeXgaNIKU
何キレてんだよw
とっとと草販売せえよシャブ駆逐しろ
99 : 2021/04/29(木) 18:12:24.87 ID:lmb/cv360NIKU
吸い殻は水かけると余計に臭いが広まる
火ついたまま道端に捨てられると消しようがない
100 : 2021/04/29(木) 18:12:31.55 ID:b1i8xzFh0NIKU
常用性薬物依存者が白昼堂々とラリパッパしてトリップできる麻薬
101 : 2021/04/29(木) 18:12:38.82 ID:zjKabgmP0NIKU
本当の事言われると怒るよね
102 : 2021/04/29(木) 18:12:39.91 ID:UCHAr+XJaNIKU
公認されてる薬物

そしてゆくゆくは規制されることが決まってる薬物w

103 : 2021/04/29(木) 18:12:42.24 ID:MknCC+9QMNIKU
キレるのは勝手やけど事実やからね
オリンピックの奴等と同じ類いやね
一般人じゃなくて既得権益を守りたいヒト等の主張
104 : 2021/04/29(木) 18:12:43.02 ID:USet5bUc0NIKU
酒もだろ?
135 : 2021/04/29(木) 18:14:36.29 ID:VRcdwP6KMNIKU
>>104
煙草は今から10年以上前に辞めれたけどクソお酒のカスはねー😭
厄介ですわほんま🍺
145 : 2021/04/29(木) 18:15:13.49 ID:zt7kS+C8MNIKU
>>135
酒飲がヤバいじゃん
105 : 2021/04/29(木) 18:12:45.23 ID:SfDHY5p0dNIKU
JTとか自民党と仲良しなのに嫌儲はタバコ擁護多いよな
タバコ関連に関しては麻生ですら擁護してたし
107 : 2021/04/29(木) 18:12:49.48 ID:+sc9pI6paNIKU
薬と毒の境界が無いのと同じように薬物と嗜好品の境界も無いのである
108 : 2021/04/29(木) 18:12:53.20 ID:fd1nQHmd0NIKU
嗜好品かつ薬物だよな正しくは
109 : 2021/04/29(木) 18:12:55.10 ID:IivQ2Z6t0NIKU
合法薬物だから合ってるだろ
110 : 2021/04/29(木) 18:12:56.86 ID:k5U+gS6QdNIKU
薬物っていうか毒
117 : 2021/04/29(木) 18:13:37.49 ID:Dwvy96sBMNIKU
>>110
まあ薬ではないよな
130 : 2021/04/29(木) 18:14:10.85 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>110
ちなみになんの毒があるの?
111 : 2021/04/29(木) 18:13:00.27 ID:fOMaxIKOMNIKU
正しいぞ
112 : 2021/04/29(木) 18:13:05.89 ID:FRe2yMid0NIKU
薬物の専売なんて絶対やめられんわな
いい商売すぎる
114 : 2021/04/29(木) 18:13:18.00 ID:Y0KAF0S3MNIKU
いや薬物だろ合法麻薬だよ
酒はキチゲェ水
116 : 2021/04/29(木) 18:13:27.98 ID:6XFoXnqk0NIKU
薬物だろw
118 : 2021/04/29(木) 18:13:38.45 ID:Ra2OligU0NIKU
合ってる
119 : 2021/04/29(木) 18:13:41.01 ID:YUPHKpK1rNIKU
正しいだろ。薬物以外のなんなの?
120 : 2021/04/29(木) 18:13:46.07 ID:zysMemED0NIKU
海外のタバコのパッケージってかなりエグいんだっけ
121 : 2021/04/29(木) 18:13:46.41 ID:tfArINEXrNIKU
薬物やろが
122 : 2021/04/29(木) 18:13:47.21 ID:U+vHJ+mv0NIKU
じゃあ刻んで飲んでもらおうか
123 : 2021/04/29(木) 18:13:52.11 ID:5y53Smgo0NIKU
タバコで不幸になってる人何人も見てる
124 : 2021/04/29(木) 18:13:58.32 ID:Khl2QFv/0NIKU
薬物だろ
125 : 2021/04/29(木) 18:14:00.76 ID:uzkt4+gP0NIKU
たばこ税って国だけじゃなく都道府県区市町村まで
分配してるんだこれは止められらないね
126 : 2021/04/29(木) 18:14:04.48 ID:1VUIP0kY0NIKU
JTのCMとかなんなんあれ
綺麗事並べて宗教みたいなCMやん
気持ち悪いわ
144 : 2021/04/29(木) 18:15:12.71 ID:Dwvy96sBMNIKU
>>126
後ろ暗いことやってる業界は綺麗事を並べる
金貸しとかも
177 : 2021/04/29(木) 18:18:18.17 ID:SfDHY5p0dNIKU
>>144
パチンコも地域住民のために!みたいな掃除してる映像流れるな
167 : 2021/04/29(木) 18:17:10.85 ID:SfDHY5p0dNIKU
>>126
自民党らしいよな
128 : 2021/04/29(木) 18:14:06.08 ID:b1i8xzFh0NIKU
これに税金かけてる時点で南米の麻薬輸出国と何ら変わらない
129 : 2021/04/29(木) 18:14:07.66 ID:L3WfDI1fMNIKU
規制増やしといてこういうときには反論とかわけわからんな
131 : 2021/04/29(木) 18:14:12.28 ID:ah1/Drn80NIKU
煙草より酒だよやばいの
タバコはジワジワ肺をやるが
酒はもっと短期で頭をやる
132 : 2021/04/29(木) 18:14:13.66 ID:lmb/cv360NIKU
くっせえ!くっせえ!
138 : 2021/04/29(木) 18:14:42.67 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>132
おまえの満州がな
133 : 2021/04/29(木) 18:14:19.49 ID:wTv/wRrY0NIKU
どう考えても葉っぱはクスリです
134 : 2021/04/29(木) 18:14:24.07 ID:WEQ0w0DKMNIKU
21世紀だぞ?

タバコは麻薬だろ

143 : 2021/04/29(木) 18:15:09.00 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>134
なんで?
136 : 2021/04/29(木) 18:14:40.14 ID:bEoo7/3s0NIKU
依存度はオクスリ以上だけどな
137 : 2021/04/29(木) 18:14:40.09 ID:CAG7PZlr0NIKU
立派な人だわ
負けないで
139 : 2021/04/29(木) 18:14:47.15 ID:StPLjCg/0NIKU
薬物ですわ
140 : 2021/04/29(木) 18:14:50.92 ID:PlFDZxnz0NIKU
中毒性あんだから酒もタバコも薬物だろ
141 : 2021/04/29(木) 18:14:55.03 ID:I7NTOaom0NIKU
ニコチンイズドラッグ

アルコホールイズドラッグ

142 : 2021/04/29(木) 18:15:02.54 ID:EA0HRPg8MNIKU
毒物だろ
146 : 2021/04/29(木) 18:15:14.20 ID:sRXvNuBh0NIKU
元官僚のくせにこれはどうかねぇ
147 : 2021/04/29(木) 18:15:18.79 ID:miWHBvtPMNIKU
いやいや、ニコチン中毒言われてるじゃないですか…
148 : 2021/04/29(木) 18:15:25.78 ID:IPHZ6Xzg0NIKU
タバコやめるときにわかるよな麻薬患者の気持ちがわかる
172 : 2021/04/29(木) 18:18:04.82 ID:k1DVda8dMNIKU
>>148
禁煙3日目ぐらいの食後 気が狂いそうになったわ
3週間もすればだいぶ良くなったが
149 : 2021/04/29(木) 18:15:33.73 ID:LRAqczeZ0NIKU
「発言を撤回しないなら、同市でのタバコ販売から撤退する」
150 : 2021/04/29(木) 18:15:40.04 ID:BsR8VtJQMNIKU
親がJT社員の子供は学校でイジメられるって話を聞いたときは笑ったわ
151 : 2021/04/29(木) 18:15:42.17 ID:b1i8xzFh0NIKU
不要不急という意味では東京オリンピック以上に要らない嗜好品
152 : 2021/04/29(木) 18:15:51.65 ID:DQv9GSnaaNIKU
支持する意見書の署名でも募ったら面白そうだな
153 : 2021/04/29(木) 18:15:56.84 ID:Uuz0HYbq0NIKU
てかこの時代にまだ喫煙続けるってどういう思考回路なの?
今後規制がキツくなることはあっても緩和されることは絶対ないんだぞ?
行動に理屈が伴ってないんだよね
165 : 2021/04/29(木) 18:16:57.49 ID:U5y8Ir7v0NIKU
>>153
新しい時代は大麻だよな

さっさと解禁しろよな

155 : 2021/04/29(木) 18:16:00.36 ID:qS6MO2Hv0NIKU
酒もタバコも薬物でええよ
両方やるけどな
156 : 2021/04/29(木) 18:16:04.28 ID:Ec3ja9f/0NIKU
どう考えても薬物だろ
酒も大麻もそうだけど依存者が多すぎ
まあなくてもいいか、くらいの線引きをとうにこえてる
160 : 2021/04/29(木) 18:16:40.78 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>156
コーラは薬物ですか?
168 : 2021/04/29(木) 18:17:14.38 ID:UDqRpKEB0NIKU
>>160
コーラは回りに有害な煙と臭いを撒き散らさないだろw
176 : 2021/04/29(木) 18:18:13.76 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>168
臭いが有害?
じゃあ焼肉も禁止だな
170 : 2021/04/29(木) 18:18:02.78 ID:VRcdwP6KMNIKU
>>160
コーラでは現実逃避でけへんからなー😭
180 : 2021/04/29(木) 18:18:44.48 ID:ayXrS+DUKNIKU
>>170
コカならできんじゃね
174 : 2021/04/29(木) 18:18:09.22 ID:lInlGwOEdNIKU
>>160
砂糖は薬物ですね
195 : 2021/04/29(木) 18:19:59.44 ID:YVjQ0UnD0NIKU
>>160
糖分は生命維持に必須ですが
タバコは全てが不要ですよね?
157 : 2021/04/29(木) 18:16:14.86 ID:47yuGZtV0NIKU
もう面倒くさいから酒とタバコは禁止にしろ
159 : 2021/04/29(木) 18:16:30.90 ID:YVjQ0UnD0NIKU
いや

麻薬だよ

161 : 2021/04/29(木) 18:16:44.92 ID:PADy9Gz40NIKU
事実なんだがw
163 : 2021/04/29(木) 18:16:54.45 ID:5fx9EPwV0NIKU
大麻みたいなもんだろ
164 : 2021/04/29(木) 18:16:55.92 ID:p6TJhD5e0NIKU
じゃあアルコールも薬物な
飲むなよ市長
166 : 2021/04/29(木) 18:17:10.77 ID:OX+BZv8A0NIKU
合法な薬物だろ?
169 : 2021/04/29(木) 18:17:47.77 ID:Wx9EEpvf0NIKU
JTクソだな
173 : 2021/04/29(木) 18:18:08.82 ID:YlxvaeiJMNIKU
依存性があるものは全部禁止にするのか?
175 : 2021/04/29(木) 18:18:12.34 ID:b1i8xzFh0NIKU
国鉄・電電公社・郵便局・・・次に潰すのはNHKかJT
179 : 2021/04/29(木) 18:18:35.83 ID:iLBat9tt0NIKU
毒物なら怒らなかったろうにな
181 : 2021/04/29(木) 18:18:46.39 ID:xn5t0hQt0NIKU
オ●ニーより依存性高い葉っぱが嗜好品なわけあるかい
182 : 2021/04/29(木) 18:18:48.56 ID:Ucp7tkwW0NIKU
そういう言い方するならアルコールの方がよっぽど体に毒だし人も殺してるんだがねえ
183 : 2021/04/29(木) 18:18:51.13 ID:hK2Mk5lx0NIKU
依存性があるって言ってるのに薬物じゃないとか意味わからないw
199 : 2021/04/29(木) 18:20:53.77 ID:U5y8Ir7v0NIKU
>>183
まあ依存性なんぞ言ったら

コーヒーもお茶も薬物になるがね

184 : 2021/04/29(木) 18:18:58.35 ID:k8jfpG8H0NIKU
コーヒーとタバコでガンギマリするからあってる
185 : 2021/04/29(木) 18:19:05.74 ID:OjHCa2FgdNIKU
これ反論してたダメなやつじゃん
市長のことが嫌いんだろうな
186 : 2021/04/29(木) 18:19:11.41 ID:6pvXBIe50NIKU
これはうっかりの失言とかではなくて確固たる意志を持って言ってそうだから批判しない
というか薬物だしな
187 : 2021/04/29(木) 18:19:20.98 ID:nh05pgAG0NIKU
禁煙って書いてある公園とか路地が喫煙所みたいになってるし
ヤニ吸ってると識字能力も無くなるんやろうな
188 : 2021/04/29(木) 18:19:26.44 ID:FmG7Ujbz0NIKU
アメスピとかは違うかもしれんけど最近の電子系のタバコなんてもろ薬物だと思うけど
間違ってるのだろうか
189 : 2021/04/29(木) 18:19:29.65 ID:fd1nQHmd0NIKU
別にこの程度の発言でぎゃーぎゃー騒ぐなよ
190 : 2021/04/29(木) 18:19:30.19 ID:OhY6dv4M0NIKU
事実じゃん

麻薬じゃん

191 : 2021/04/29(木) 18:19:43.90 ID:z2z9NY/10NIKU
ニコチン中毒があるんだから薬物としての認識持たないとだめでしょ
192 : 2021/04/29(木) 18:19:44.06 ID:tY5BZtqwaNIKU
そうだそうだ
アルコールも駄目だよな
194 : 2021/04/29(木) 18:19:51.57 ID:lmb/cv360NIKU
風向きを考えて吸え
車道に煙吹けクズ
196 : 2021/04/29(木) 18:20:04.09 ID:dQsdcXIH0NIKU
よくいった
197 : 2021/04/29(木) 18:20:08.65 ID:Ws3gLHQB0NIKU
薬物ちゃう!毒物や!
198 : 2021/04/29(木) 18:20:42.99 ID:2zuRrU+K0NIKU
あの依存性はやばい
禁煙するのすげぇ大変だもんな
200 : 2021/04/29(木) 18:20:58.41 ID:k1DVda8dMNIKU
禁煙して三か月だが未だにちょっと吸いたくなる事がある
一箱500円だから経済的理由でやめ続けられるけど安かったら無理だったろうな 恐ろしい依存性だよほんと

コメント

タイトルとURLをコピーしました