- 1 : 2022/09/21(水) 22:44:55.11 ID:el1qk/sg0
-
ひろゆき:控除率(競馬は馬券の種類により約20%~25% パチンコは店舗により約7~10%あたりが一応の目安)がある以上、
使えば使うだけ減っていくことは誰でも調べられるし理解できることじゃないですか。でもそういうことを調べずに、
知り合いの「10万勝った」という情報だけを聞いて、その知り合いがこれまでいくら金を使ってきたかも考えず、「じゃあ俺もやる」って……。
断片的な情報をすべてに当てはめちゃうんですよ。 - 2 : 2022/09/21(水) 22:45:09.46 ID:el1qk/sg0
-
>>1
ひろゆき:「1000円賭けました→外れました→楽しかったです」なら別にいいんですよ。でも「1万円儲かると思って賭けました→外れました→怒る」とかいう人すごく多いでしょ?
だったら別のことしたら? って思うんですよ。ギャンブルってお金が増える可能性を提示しているようだけど、実際はお金を巻き上げる手段なわけで。お金使うだけ損ですよって。 - 3 : 2022/09/21(水) 22:45:23.71 ID:el1qk/sg0
-
>>2
ひろゆき:パチンコとかを「ギャンブル」ではなく社会的に「エンタメ」として浸透させるには「お金が儲からない」状況にするしかないでしょ。
損する確率が極めて高いのに「儲かるかもしれない」と思わせるような状況がよくないです。使う金額やリスク、配当の大きい小さいなどではなく。 - 5 : 2022/09/21(水) 22:46:26.55 ID:el1qk/sg0
-
>>3
勉強をしている人は「期待値」という概念を知っています。ギャンブルにおける期待値とは、自分が賭けたお金に対して、戻ってくると予想される金額のことです。
宝くじの期待値は、「自分が出した100円に対して45円が戻ってくる」という仕組みです。つまり、初めから半分以上もの金額を損することが決まっています。こんなものを買う人は、「私はバカで算数ができません」と言っているようなものです
- 4 : 2022/09/21(水) 22:46:19.06 ID:xD6OnlTx0
-
京都のラーメン屋で「なんかそういうメニューがあるんスか?」って入口で肩押し出されて扉ピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな
- 6 : 2022/09/21(水) 22:46:46.49 ID:ciM95dpW0
-
ボーナスとかあるときにやるとちょっとは稼げるけどね
去年6000円ボーナスとかいうところで遊んで3万ぐらい出金できた - 7 : 2022/09/21(水) 22:46:54.87 ID:FF6fvibL0
-
勝てると思ってギャンブルやってるやつの方が少ないだろ
- 8 : 2022/09/21(水) 22:47:23.43 ID:XkZ/PJi80
-
額にもよるけど遊興の時間をギャンブルという形で買ってるとしたら趣味としてはまあ普通でしょ
- 9 : 2022/09/21(水) 22:48:46.24 ID:K1YnR7mZ0
-
働く人って所得税理解できない馬鹿なの?
- 10 : 2022/09/21(水) 22:49:03.31 ID:ibtGXeV40
-
それあなたの感想ですよね
- 11 : 2022/09/21(水) 22:49:12.53 ID:JFf/ughrM
-
これが私立文系の限界
マーチンコのおつむの程度が知れる - 12 : 2022/09/21(水) 22:49:24.56 ID:v8atQMzS0
-
実際プロ以外は
ハッタショとかギリケンの感情をコントロールできない層だぞ - 13 : 2022/09/21(水) 22:49:49.95 ID:FF6fvibL0
-
期待値とか換金ギャップを理解してないパチンカスなんてかなり少ない
- 14 : 2022/09/21(水) 22:49:51.62 ID:F8KthJHId
-
競艇を20年やってるけど回収率107%
効率考えると普通に仕事して稼いだほうがいいな - 22 : 2022/09/21(水) 22:52:05.91 ID:HxQWE1Wt0
-
>>14
競艇やったことないけど、6艇しかないのにそれは相当すごいんじゃない?的中率も高いだろうし。掛額増やせば余裕で生活できるじゃん - 15 : 2022/09/21(水) 22:49:57.96 ID:XkZ/PJi80
-
生活が困窮したり借金してまではしないという前提の話ねこれはどんな趣味にも言えることだろうけど
- 16 : 2022/09/21(水) 22:50:00.82 ID:EvJ18YMD0
-
釘も読めんのか
今まで何してたん - 17 : 2022/09/21(水) 22:50:52.11 ID:nkSdJX2B0
-
ガチャなんて控除率100%やぞ
- 18 : 2022/09/21(水) 22:51:21.41 ID:aGGQ3OWx0
-
余計なこと言うなよ
カモが減る - 19 : 2022/09/21(水) 22:51:21.47 ID:PK/gYL8L0
-
NPOもそんな感じだよなあ
あいつら毎日金の事呟いてるわ - 21 : 2022/09/21(水) 22:52:04.84 ID:IMFfygghx
-
儲かるかもしれない。この夢に全てを賭けるんだよ。
ひろゆきみたいな金持ちには理解できない話だろうけど - 23 : 2022/09/21(水) 22:52:37.41 ID:dspWr3nu0
-
今は休みの日はスマホ片手に競馬しながらパチ屋で0.2パチやってるけど数千円あれば一日過ごせるな
時間のことは言わないでほしいけど - 24 : 2022/09/21(水) 22:53:07.93 ID:BkHL/UZRd
-
やったことないけど、ビギナーズラックで当てて辞めたいわ
- 25 : 2022/09/21(水) 22:54:27.03 ID:co5dJx/Q0
-
パチンコは勝てる理論が確率されてるからギャンブルとは言わん
- 26 : 2022/09/21(水) 22:55:27.11 ID:6IoZVmUf0
-
パチプロみたいに分析しまくればいけるのかも知れんがつまんなそう
- 27 : 2022/09/21(水) 22:55:51.63 ID:j8W0yJBA0
-
パチンコパチスロって
2008年より前でも客にエグい負けさせ方してたのに
セブンイレブンや小売りの値上げや容量減少に合わせて客の負け分増やしてったからもう勝てる奴いなくなってるんだよなw - 28 : 2022/09/21(水) 22:57:02.63 ID:22L+lrMJ0
-
射幸心を煽るもの全てに当てはまるがな。
- 29 : 2022/09/21(水) 22:57:06.15 ID:4b4F0ZD/0
-
実際儲かるしな
- 30 : 2022/09/21(水) 22:58:24.55 ID:QM/eBUKl0
-
パチンコ系ユーチューバーの実践とか見てると、勝つにせよ負けるにせよ4~5万かそれ以上つぎ込まないと持ち玉作るのさえ一苦労って世界だしな
結局、パチンコまともにやりたかったら、すってもいい金十万前後財布に入れていかないとならんわな
そんなの庶民娯楽としてはすでにぶっ壊れてるだろ - 31 : 2022/09/21(水) 22:58:54.20 ID:4S460ftjM
-
思いっきり勝ってる俺はなんなんだ
- 32 : 2022/09/21(水) 22:58:56.61 ID:wQgU/6v/0
-
宝くじに期待値を持ち出す奴は確率なんぞ理解していないバカ
- 33 : 2022/09/21(水) 23:00:42.98 ID:rUaYs6Pn0
-
別に儲かりたくてやってねえだろ
- 34 : 2022/09/21(水) 23:03:29.10 ID:VrETAA8B0
-
ギャンブルって「無能で且つ大金を得たい」って条件下ならむしろ期待値高くね?
無能が大金を得られる手段ってギャンブルか犯罪くらいしかないし - 35 : 2022/09/21(水) 23:05:38.91 ID:WgrJtwtN0
-
パチンコパチスロは遊技だから公営ギャンブルよりもお金を増やすことができる可能性は高いと思う
玉やコインを増やすことだけをたのしんで集中すればそんなに難しいことではないしな
好きな台とか面白い台とか言い出したらそれはできなくなるけど - 36 : 2022/09/21(水) 23:06:34.58 ID:aGGQ3OWx0
-
技術介入要素
とか知らんのやろな
- 37 : 2022/09/21(水) 23:09:24.55 ID:ebZTbD7GM
-
カジノでジャックポット夢見て適当にスロットマシンやって、貯まったポイントで飯食って楽しむのがいいよ。
- 38 : 2022/09/21(水) 23:10:16.46 ID:qOq1/O5r0
-
パチンコは隣で打ってるおばさんの金を掠めてると思える感覚になってようやく半人前かな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663767895
コメント