
1 : 2025/09/30(火) 21:33:22.09 ID:455thDK6M
「日本のタバコは安すぎる」という認識は、世界のタバコ価格と比較すると正しでます。日本はタバコの価格が世界的に見てまだ安い方であり、健康被害の抑制や喫煙率低下を目指す国際的な潮流の中で、今後さらなる増税や値上げが予測されています。一方で、日本国内では「喫煙率の低下に伴う喫煙対策や医療費負担の観点から、タバコの価格は1箱1,000円以上にすべきだ」とする署名活動が行われるなど、タバコ価格の引き上げを求める動きも存在します。
https://x.com/search?q=日本%20タバコ%20安すぎる&src=typed_query&f=live
2 : 2025/09/30(火) 21:33:30.43 ID:455thDK6M
たしかに
3 : 2025/09/30(火) 21:33:37.53 ID:455thDK6M
これは正論だね
4 : 2025/09/30(火) 21:33:49.41 ID:k7qdKb/e0
喫煙者いないほうが世の中良くなるに決まってんじゃん
タバコ税?最初からタバコなんて発見されなかった世界って考えれば同じだろ
明日にでも喫煙者全員を島流しにすれば日本経済なんてすぐに復活するよ
なにせ悪貨が駆逐されるんだから
5 : 2025/09/30(火) 21:33:50.77 ID:Dii6pK490
もう食品のが高いから話題にならなくなったなw
10 : 2025/09/30(火) 21:34:26.00 ID:455thDK6M
>>5
こいつ日本語読めるか?
こいつ日本語読めるか?
8 : 2025/09/30(火) 21:34:10.13 ID:k7qdKb/e0
喫煙者が死滅するだけで人間社会が1京倍は良くなるっていいかげん気づけよ人類
9 : 2025/09/30(火) 21:34:17.80 ID:8qDFKQl60
バラ売りにしたらいい
12 : 2025/09/30(火) 21:34:52.28 ID:M6eUS9rC0
タバコは戦争の名残り
防衛費増税はタバコ税を3倍にするなら許可しよう
防衛費増税はタバコ税を3倍にするなら許可しよう
14 : 2025/09/30(火) 21:35:16.46 ID:pn/60w+EM
コロナなんかじゃなくて喫煙厨だけが感染して死滅するウイルスが流行すればいいのにな
15 : 2025/09/30(火) 21:35:20.56 ID:jcOpIwn40
安いタバコで肺を汚せるなんて庶民に優しい国でよかったじゃないか
まあその分きっちり税金で医療費払うことになるんだけどね
まあその分きっちり税金で医療費払うことになるんだけどね
16 : 2025/09/30(火) 21:36:10.69 ID:R99PGs3T0
「比較すると正しでます。」
これなんて読むの?
これなんて読むの?
17 : 2025/09/30(火) 21:36:34.69 ID:+owZPJgd0
円安だから
ジャップ通貨が安すぎるだけ
ジャップ通貨が安すぎるだけ
18 : 2025/09/30(火) 21:36:59.61 ID:gojuFt470
ただし大麻は逮捕とする
19 : 2025/09/30(火) 21:37:14.55 ID:9qdXXEDR0
正論だし、早く値上げした方が良いよ
取りあえず全ての銘柄の100円アップから始めましょう
取りあえず全ての銘柄の100円アップから始めましょう
20 : 2025/09/30(火) 21:37:17.71 ID:xAXLQZBX0
国としては別に喫煙者や喫煙文化なんてどうでもいいんよ
タバコをぶっ潰したときに高額納税者を多数抱えてておいしい天下り先のJTが死んだり
票田のタバコ農家が露頭に迷うのがキツイんよ
タバコをぶっ潰したときに高額納税者を多数抱えてておいしい天下り先のJTが死んだり
票田のタバコ農家が露頭に迷うのがキツイんよ
21 : 2025/09/30(火) 21:37:59.25 ID:Dii6pK490
タバコの値上げ笑ってたら食品のが高くなってワロタ
した事は帰ってくんだよバカタレw
した事は帰ってくんだよバカタレw
22 : 2025/09/30(火) 21:38:05.59 ID:Wfg0KImN0
タバコ止められないわ
依存性ってのは恐ろしいもんだ
依存性ってのは恐ろしいもんだ
23 : 2025/09/30(火) 21:38:13.94 ID:/USMtaHt0
ありとあらゆるものが値上がりし過ぎてタバコが安く感じられる
500円で1日楽しめるからコスパいい
外食したら1000円コースだからな
500円で1日楽しめるからコスパいい
外食したら1000円コースだからな
31 : 2025/09/30(火) 21:40:57.74 ID:9qdXXEDR0
>>23
そうなんだよ
嗜好品にしては安すぎるし、価格アップでも追いてくる奴なんて、なんぼでもいるかな
そうなんだよ
嗜好品にしては安すぎるし、価格アップでも追いてくる奴なんて、なんぼでもいるかな
24 : 2025/09/30(火) 21:38:47.26 ID:QA3VFQx50
安いよなあ、一箱5000円とかにすべき
25 : 2025/09/30(火) 21:38:47.45 ID:Dii6pK490
日本はタバコ吸わなくなったから鬱が増えたり仕事が出来なくなった
26 : 2025/09/30(火) 21:38:52.74 ID:OOt9k4iy0
酒税とタバコ税を10倍にして大麻を解禁すべき
40 : 2025/09/30(火) 21:45:50.05 ID:288SmAYB0
>>26
誰得なんだそれ
誰得なんだそれ
27 : 2025/09/30(火) 21:38:54.53 ID:K/SO/g1/0
物価高でタバコをやめる人が増えてそう。
やめないクズは意地でも吸い続けるだろうが。
やめないクズは意地でも吸い続けるだろうが。
29 : 2025/09/30(火) 21:40:22.17 ID:/USMtaHt0
>>27
逆にタバコ吸うようになったな
酒も高いしコーヒーも高い
お菓子も高いしパンも高い
嗜好品の中で唯一上がってないのがタバコ
逆にタバコ吸うようになったな
酒も高いしコーヒーも高い
お菓子も高いしパンも高い
嗜好品の中で唯一上がってないのがタバコ
28 : 2025/09/30(火) 21:39:34.13 ID:Dii6pK490
タバコのが安いから余計な食品買わなくなるだけ
30 : 2025/09/30(火) 21:40:37.28 ID:8vNhdgD80
ラーメン1000円だから
タバコも1000円
タバコも1000円
それでも馬鹿は吸う
32 : 2025/09/30(火) 21:41:16.20 ID:VKhR/mFU0
喘息だから受動でも吸わないようにしてるんだが歩きタバコなくならんねえ。
33 : 2025/09/30(火) 21:41:54.38 ID:rLgV/pJr0
一箱6000円にしろよ
34 : 2025/09/30(火) 21:42:51.01 ID:gE6pT9dp0
もう金持ちしか吸ってないだろ
35 : 2025/09/30(火) 21:43:14.79 ID:IUlGP1rT0
200円ぐらいの時は吸ってたけど流石に高くなりすぎてやめたな
こんなん富豪しか買えない
こんなん富豪しか買えない
37 : 2025/09/30(火) 21:44:46.73 ID:YmdbzBy8H
ニコチンカスって値上げしても
高い高い言いながらバカだからやめないでしょ
高い高い言いながらバカだからやめないでしょ
38 : 2025/09/30(火) 21:44:58.54 ID:288SmAYB0
ホント安すぎる
だから外人からみたら天国らしいね
だから外人からみたら天国らしいね
オーストラリアでは闇タバコが30豪ドルで売ってて、正規の半額で買えると安いと人気なんだが、それでも日本円で3000円近い
39 : 2025/09/30(火) 21:45:37.58 ID:4OpYcwR10
アルコール飲料もじゃねドイツだとビール一杯いくらなのジョッキ一杯
コメント