【訃報】ワイ、明日ハロワデビューへ

1 : 2021/04/27(火) 21:10:51.55 ID:e36sciekM
終わったな
2 : 2021/04/27(火) 21:11:01.05 ID:e36sciekM
怖すぎる
3 : 2021/04/27(火) 21:11:13.94 ID:mr34drzb0
健闘を祈る
4 : 2021/04/27(火) 21:11:21.51 ID:YishJkNaM
始まったな
5 : 2021/04/27(火) 21:11:26.70 ID:e36sciekM
ゴミ求人しか無かったらどうしよう
10 : 2021/04/27(火) 21:12:03.77 ID:MRAtiImJ0
>>5
そうでもなきゃきみ雇われへんやん
12 : 2021/04/27(火) 21:12:33.27 ID:e36sciekM
>>10
ゴミ求人だったらまたワイ早期離職することになるやん
19 : 2021/04/27(火) 21:13:29.85 ID:MRAtiImJ0
>>12
でもゴミじゃなけりゃきみ雇うまでもないやん
23 : 2021/04/27(火) 21:13:52.11 ID:YishJkNaM
>>12
職歴は?
25 : 2021/04/27(火) 21:14:11.55 ID:e36sciekM
>>23
新卒1ヶ月半のみ
35 : 2021/04/27(火) 21:15:04.60 ID:MRAtiImJ0
>>25
今のきみにとってゴミ求人なんて存在しないんやで
36 : 2021/04/27(火) 21:15:12.23 ID:YishJkNaM
>>25
1年ニートか
6 : 2021/04/27(火) 21:11:42.94 ID:e36sciekM
いよいよワイも動き出すんやなって
7 : 2021/04/27(火) 21:11:52.79 ID:8DW/qEB00
終わりもあれば始まりもある
逆転の気持ちで頑張れ👍
8 : 2021/04/27(火) 21:12:00.47 ID:rmxVhBfi0
ハロワ求人ってネットで見れるんやないんの
9 : 2021/04/27(火) 21:12:02.01 ID:e36sciekM
一年弱の引きこもりライフが…
38 : 2021/04/27(火) 21:15:29.80 ID:f8gfcLHb0
>>9
楽しいけど味気ない毎日だよな😅
44 : 2021/04/27(火) 21:16:21.77 ID:e36sciekM
>>38
うん
ワイも可能ならずっと続けたいんだけど無理そうだから重い腰上げた
それと代わり映えしない毎日に流石に飽きが来たのもある
50 : 2021/04/27(火) 21:17:58.34 ID:f8gfcLHb0
>>44
ワイも明日面接や

お互い軽く行こうぞ

11 : 2021/04/27(火) 21:12:12.92 ID:KrQsWWuXp
ハロワ行ってもなんにもならんよな実際
転職する人なら便利だけど
13 : 2021/04/27(火) 21:12:34.93 ID:mipg5nNx0
受付にお菓子渡さないといけない暗黙のルールあるからな
14 : 2021/04/27(火) 21:12:50.72 ID:e36sciekM
>>13
ワイは騙されんで
15 : 2021/04/27(火) 21:13:06.42 ID:cnGY+lUJp
ちゃんとスーツで行くんやで
22 : 2021/04/27(火) 21:13:44.63 ID:e36sciekM
>>15
嫌や
16 : 2021/04/27(火) 21:13:24.82 ID:Cnln2GDoa
自宅PCで検索して見つけたらハロワで紹介状書いてもらうだけや
17 : 2021/04/27(火) 21:13:27.11 ID:e36sciekM
中高生の頃はネタで「ハロワ逝けニートw」って馬鹿にしてたのが自分がそうなるとは
28 : 2021/04/27(火) 21:14:31.59 ID:HXnNpXhf0
>>17
そうなってもニート煽りは止めるな
18 : 2021/04/27(火) 21:13:28.79 ID:OESCKrK0M
眼の前の機械でも探せるで🤗
20 : 2021/04/27(火) 21:13:37.84 ID:gMA2wD9p0
若けりゃ余裕よ
21 : 2021/04/27(火) 21:13:43.66 ID:Sy7CA/1L0
えらいやん
24 : 2021/04/27(火) 21:14:06.26 ID:Cnln2GDoa
面接の段取り面接官が全部してくれるし
26 : 2021/04/27(火) 21:14:16.22 ID:ijV0PS8e0
今ロクな求人ないで
29 : 2021/04/27(火) 21:14:31.87 ID:e36sciekM
>>26
ああああああ
コロナファッキュー
27 : 2021/04/27(火) 21:14:31.27 ID:LfstUWg7M
ワイ今日離職票持って行ってきたで
30 : 2021/04/27(火) 21:14:35.85 ID:IB9VwL+f0
ワイも明日からやで 一緒に頑張ろな!
31 : 2021/04/27(火) 21:14:41.29 ID:/1W2QE170
ハロワの職員ってほとんど非正規やで
32 : 2021/04/27(火) 21:14:42.81 ID:OxC6n/wG0
行くとわかるけど自分より格下の連中がウヨウヨいるよな
33 : 2021/04/27(火) 21:14:57.08 ID:8jkL9Fnx0
好きな物とか買えてるんか??
自分で働いて自分の好きな物買ったほうが楽しいやろ
34 : 2021/04/27(火) 21:15:03.92 ID:rmxVhBfi0
実際のところハロワってブラック以外もあるん?
48 : 2021/04/27(火) 21:17:22.98 ID:2XpsRcKMM
>>34
無くはない
それなりのハイスペック人間ならまともな求人もある
51 : 2021/04/27(火) 21:18:09.49 ID:MRAtiImJ0
>>48
まあ能力に見合った求人がちゃんとあるということやな
有能には物足りんけど
52 : 2021/04/27(火) 21:18:09.75 ID:rmxVhBfi0
>>48
そもそもハイスペックな人間がハロワ行くか謎やな
61 : 2021/04/27(火) 21:19:55.05 ID:2XpsRcKMM
>>52
ハローワーク自体は求職者がかなり多いから掲載する価値はあると思うよ
54 : 2021/04/27(火) 21:18:19.00 ID:e36sciekM
>>34
もうブラック嫌だ
ちゃんと19時には帰宅して土日は休みたい😭
64 : 2021/04/27(火) 21:20:10.25 ID:MRAtiImJ0
>>54
ハロワで零細薄給探すしかないな
37 : 2021/04/27(火) 21:15:14.78 ID:qk7eCl6V0
ワイはハロワの職員にキレられて逃げたから未だに無職やで
41 : 2021/04/27(火) 21:15:52.49 ID:MRAtiImJ0
>>37
諭されただけやで
39 : 2021/04/27(火) 21:15:31.59 ID:dJ9lvJSG0
ハロプロにしとけ
40 : 2021/04/27(火) 21:15:46.59 ID:DeeLgUqB0
ワイも毎朝4時くらいに行ってるで
42 : 2021/04/27(火) 21:16:01.62 ID:A0Udv9qX0
求人印刷したら満足して帰るよな
43 : 2021/04/27(火) 21:16:09.26 ID:Jucbv8LZ0
まじでキレられるからな
46 : 2021/04/27(火) 21:16:58.86 ID:e36sciekM
>>43
キレられたら泣いちゃうかふてくされちゃうわ
45 : 2021/04/27(火) 21:16:24.73 ID:fxX18TeI0
メリケンサック持っていくんやで
何があるかわからん
47 : 2021/04/27(火) 21:17:05.33 ID:lqatxpnWd
職業訓練校通えば働くの先延ばしにできるで
49 : 2021/04/27(火) 21:17:36.67 ID:RpdHTNBca
頑張りすぎやろ
53 : 2021/04/27(火) 21:18:11.93 ID:vm+lD/Kkp
ハロワ行って求人見ただけで仕事した気になるよな
55 : 2021/04/27(火) 21:18:30.98 ID:oEwin10Kp
ハロワなんてまともな求人ないから地元誌で探せ
失業保険貰うために利用するだけやからな
56 : 2021/04/27(火) 21:19:02.20 ID:0hpl3Dbr0
職業診断やると働く気なくなるで
墓守とか出てくるんやで
57 : 2021/04/27(火) 21:19:26.82 ID:fxX18TeI0
ブラックの中から少しでも薄いグレーを探すとこがハロワやで
58 : 2021/04/27(火) 21:19:27.10 ID:sAzlX1YYa
脱ニートしたワイも社会人10年目やからどうにかなるやろ
59 : 2021/04/27(火) 21:19:37.86 ID:c+iyR/uK0
若いんやったら10万くらいもらいながら2年くらいの資格とれる訓練学校行ったらええやん
60 : 2021/04/27(火) 21:19:51.95 ID:e36sciekM
少なくともGWもまともに休めない会社は論外だよね
62 : 2021/04/27(火) 21:20:00.26 ID:qk7eCl6V0
ハロワ以外で職歴なしが仕事探すのって不可能だよね?
63 : 2021/04/27(火) 21:20:03.97 ID:Vz8rDWDCa
死ぬな
65 : 2021/04/27(火) 21:20:15.48 ID:P5EmzZKAM
第二新卒向けの支援サービスとかあるから使ってみ
66 : 2021/04/27(火) 21:21:03.43 ID:e36sciekM
まともに生きるのって難しいよな
68 : 2021/04/27(火) 21:21:27.75 ID:MRAtiImJ0
>>66
まずまともに努力してきたか?
67 : 2021/04/27(火) 21:21:14.73 ID:quqyL7tK0
gw明けてからにしようや

コメント

タイトルとURLをコピーしました