PlayStation5さん、空気のまま2021年が終了

1 : 2021/12/21(火) 12:03:19.21 ID:prCHaTBKd
いったいなぜ…?
2 : 2021/12/21(火) 12:03:24.38 ID:prCHaTBKd
なぜなの
3 : 2021/12/21(火) 12:03:28.82 ID:prCHaTBKd
わからない
4 : 2021/12/21(火) 12:03:35.38 ID:prCHaTBKd
誰にもわからない
5 : 2021/12/21(火) 12:03:40.75 ID:prCHaTBKd
なぜなんだ
6 : 2021/12/21(火) 12:03:48.16 ID:prCHaTBKd
なんでや
7 : 2021/12/21(火) 12:03:54.80 ID:P3R3AurM0
転売定期
8 : 2021/12/21(火) 12:04:02.65 ID:prCHaTBKd
9 : 2021/12/21(火) 12:04:10.21 ID:prCHaTBKd
悲しいよ
10 : 2021/12/21(火) 12:04:23.45 ID:lg5/Q2xrd
売ってないから
11 : 2021/12/21(火) 12:04:23.92 ID:f6Sxywwua
ソニーおま国してアメリカで売りまくってんやろ?
もう日本では期待出来んやろ
15 : 2021/12/21(火) 12:04:58.42 ID:KdeMG9XS0
>>11
アメリカも転売屋が買い占めて一般ユーザーは手に入れるのむずいで
51 : 2021/12/21(火) 12:09:11.86 ID:f6Sxywwua
>>15
えぇ…?
101 : 2021/12/21(火) 12:12:58.31 ID:wM/lbzmU0
>>15
欧米の方が転売えげつないよな
イギリスとか転売禁止する法案真面目に議論してるし
94 : 2021/12/21(火) 12:12:44.78 ID:iDIp/vI0M
>>11
アメリカでもスイッチとxboxにだいぶ差をつけられてたやろ
12 : 2021/12/21(火) 12:04:24.59 ID:m/yleuM70
ワイは持ってるけど買えない奴らが無能なのでは?
13 : 2021/12/21(火) 12:04:33.16 ID:ug9lfjuF0
まだ最大の売り時のクリスマスがあるだろ
14 : 2021/12/21(火) 12:04:46.67 ID:4pU5aN3Hd
アンチおつ あの鬼滅のゲームがでたやん
16 : 2021/12/21(火) 12:05:16.10 ID:4JLC+Wqa0
ピピンアットマークより売れてなさそう
17 : 2021/12/21(火) 12:05:20.99 ID:P3R3AurM0
日本やと二年目にはもう出荷されてなさそう
18 : 2021/12/21(火) 12:05:40.98 ID:elNbqoNZp
つーかこれ来年も手に入らん感じになりそうやけど
再来年になったらもう次世代機の足音聞こえてくるんちゃうんか…?
69 : 2021/12/21(火) 12:10:36.94 ID:t1eBtiqNM
>>18
Switchが今になってようやく手に入るようになったくらいやからな
何年かかってんねん
76 : 2021/12/21(火) 12:11:37.66 ID:XHwTT/KE0
>>69
swichはコロナ前は普通に買えてたで
19 : 2021/12/21(火) 12:05:44.92 ID:5CAhp33xM
今はもう世界でも箱の方が売れてるけどね
27 : 2021/12/21(火) 12:06:56.17 ID:elNbqoNZp
>>19
ゲーパスが強すぎんねんアイツ
互換もしっかりしてるし日本で売れてないのが何でやレベル
20 : 2021/12/21(火) 12:05:54.28 ID:NOqIrBYu0
実際問題これでしかできないゲームってなにがあるん?
22 : 2021/12/21(火) 12:06:23.25 ID:JYpHXIgC0
ワイがまだ買えてないから
23 : 2021/12/21(火) 12:06:34.93 ID:mu1Sfb/Cr
アンチ乙
世界がPS5についていけてないだけやから
24 : 2021/12/21(火) 12:06:41.47 ID:HXH+g6Rc0
アンチ乙
エルデンリングで一発逆転するから
25 : 2021/12/21(火) 12:06:43.89 ID:iFFlEWMmM
いつも思うんやけど転売屋って転売屋どうしで売り買いしてるんちゃうの
ふつう定価以上でほしいと思わんやろ
28 : 2021/12/21(火) 12:06:59.88 ID:iwXsCtoz0
日本で売れてないだけなんやろ?
じゃあ別にソニーは困らんやろ
29 : 2021/12/21(火) 12:07:03.31 ID:DGxo4I9X0
空気ではないやろ
1919とかトップ30以内にひとつもないとか話題はあった
30 : 2021/12/21(火) 12:07:06.81 ID:G22Ek7+sd
普通に持ってるんやけどお前らも実は有るんやろ?
31 : 2021/12/21(火) 12:07:17.12 ID:X3xroiy10
クラウドゲームとかって流行るんか?
32 : 2021/12/21(火) 12:07:18.80 ID:AvzD6LQTd
エルデンリングな
PS4版でええわ
42 : 2021/12/21(火) 12:08:22.28 ID:DGxo4I9X0
>>32
さすがにあんなにロード長い4ではもうやれんわ
82 : 2021/12/21(火) 12:11:55.71 ID:AvzD6LQTd
>>42
そんなロード長いんか
じゃあM.2SSDのゲーミングPCやな
33 : 2021/12/21(火) 12:07:22.26 ID:qaxfaQ39p
仮に在庫あってもゲーム機に5万とかもう出せない年齢になってしもうた
34 : 2021/12/21(火) 12:07:23.96 ID:fTOTRtcu0
PCでええわってなってる
36 : 2021/12/21(火) 12:07:45.46 ID:3dEt4Y9WH
普通Xbox買ってゲーパス遊ぶよね
37 : 2021/12/21(火) 12:07:45.77 ID:/8onZN3I0
エルデンリングがPCでも出てくれるからワイは困らずに済んだ
38 : 2021/12/21(火) 12:07:49.19 ID:xBao9yJJM
プレイしたいソフトがない
40 : 2021/12/21(火) 12:08:08.48 ID:BQCSNPefd
割と真面目に転売のせいかなって思っている
44 : 2021/12/21(火) 12:08:36.15 ID:He/wEMRi0
転売屋から買ったはずの約100万人のユーザーがソフト全く買わない謎
Switchが転売屋に狙われて普通に買えなかった時もソフトは毎週売れてたのに
269 : 2021/12/21(火) 12:20:44.29 ID:ko7bgTQbM
>>44
俺は最初にデモンズやったあとは原神専用機になってる
多分エイペックス専用機になってるやつも多そうだな
45 : 2021/12/21(火) 12:08:46.73 ID:pfLrqDCz0
売れないというか作れないだけやろ
46 : 2021/12/21(火) 12:08:52.60 ID:HXH+g6Rc0
なんJ内での所持率は異様に高いよな
ゲーミングPC所持率も高いが
47 : 2021/12/21(火) 12:08:54.24 ID:LOOCwPBq0
日本はいつ発売や?
50 : 2021/12/21(火) 12:09:11.06 ID:XGLcMNZnM
転売屋的には熱かったから
53 : 2021/12/21(火) 12:09:21.18 ID:5CAhp33xM
ブラックフライデーでもアメリカは箱SSが売れまくったからな
55 : 2021/12/21(火) 12:09:36.72 ID:Qf/8jk55d
GT7までには買いたいけど…
ウイイレが自殺した今だとそこまで価値あんのかなと
80 : 2021/12/21(火) 12:11:46.42 ID:Bk1tE3o1r
>>55
GT7はPS4でも出るし下手したら将来PC対応とかなりそうやな
ホライゾンもPCで出るんやし
56 : 2021/12/21(火) 12:09:38.47 ID:LtKfjIs20
ソニーがクソすぎる
57 : 2021/12/21(火) 12:09:39.32 ID:VKmhtzkD0
2020ジムライアン「クリスマスまでにはps5を望む人に届ける」
59 : 2021/12/21(火) 12:09:59.19 ID:LtKfjIs20
>>57
👎👎👎
62 : 2021/12/21(火) 12:10:10.81 ID:/8onZN3I0
>>57
2021年のクリスマスにも届かない人多そう
58 : 2021/12/21(火) 12:09:54.76 ID:Bk1tE3o1r
転売が収まって店の在庫が普通にあるようになってもなんかもう売れなさそうな空気になっとる
61 : 2021/12/21(火) 12:10:05.14 ID:GafmIH/X0
ネプテューヌも初っ端PS5専売ソフト作ったけど最初だけやったな
63 : 2021/12/21(火) 12:10:19.29 ID:GvWjQUwY0
ps信者でもない限り箱買った方がええと思うで
64 : 2021/12/21(火) 12:10:20.38 ID:3DfjlQiMd
RTX3070ぶっ刺したPC買えたし
これであとFFがPCに来たらPS5買う要素0にできるんだがなぁ🥺
65 : 2021/12/21(火) 12:10:22.17 ID:EuLBvbUEa
なんでこんなに売ってないんや?
メルカリ見たら定価の3倍とかで取引されてるんやが
85 : 2021/12/21(火) 12:12:08.45 ID:VR25Rqy50
>>65
品薄商法って奴やな
PSVRやPSクラシックでも同じようなことしようとしたけど余っちゃって爆死したからちゃんと反省した結果や
66 : 2021/12/21(火) 12:10:23.33 ID:LtKfjIs20
FF16の情報あくだせや
70 : 2021/12/21(火) 12:10:45.07 ID:gN5dC+zQ0
ワイ将、なぜか発売日に買えてしまうもここまでやったのスパイダーマンとバイオのみ
289 : 2021/12/21(火) 12:21:25.82 ID:HziAN0ni0
>>70
むしろ発売日組のほうが簡単に買えただろ
アマゾンも特設ページ作って鯖落ち無し抽選無しの状態で予約注文で10分くらいは普通に買えたし
ソニーから事前に発表されてた予約開始の時間にアマゾンに張り付いてくだけで誰でも買えた
71 : 2021/12/21(火) 12:10:57.62 ID:PHWGPk6V0
PS4で延々ゲーム出してくれるならええわ
今のところあんまり不満ないし
74 : 2021/12/21(火) 12:11:27.06 ID:MOodpKc0a
物売るってレベルじゃねーぞ
77 : 2021/12/21(火) 12:11:44.64 ID:kYVkMt5ja
モンハンワールド2出たら大逆転するから待っとけよ
97 : 2021/12/21(火) 12:12:49.33 ID:OIzFrBeKd
>>77
PS4のときと状況違いすぎて出さんやろ
カプコンは勝ちハードにしか出さん蝙蝠野郎やぞ
79 : 2021/12/21(火) 12:11:46.38 ID:+IXV5031r
デモンズ専用機になっとる
もうすぐしたらエルデンリング専用機になる
87 : 2021/12/21(火) 12:12:16.71 ID:BleYvboLd
>>79
デモンズつまらなくね?
114 : 2021/12/21(火) 12:13:35.37 ID:+IXV5031r
>>87
まあまあ面白い
ポリコレがえぐい
133 : 2021/12/21(火) 12:14:43.11 ID:BleYvboLd
>>114
いやワイは既にやった身
PS3版とほとんど変わらんやん
ただポリコレ臭を強くしてBGM劣化させてオン要素をなくしただグラが良くなっただけやし
217 : 2021/12/21(火) 12:18:37.94 ID:tyCoO9x10
>>133
デモンズとかいう北の巨人すら追加されずに別会社にバタ臭くされて潰された作品
81 : 2021/12/21(火) 12:11:51.13 ID:eJH9D6Umd
今普通に買える状態になったらどの位売れるんやろ
発売直後のなんとなく欲しい層は冷めてるやろうし
83 : 2021/12/21(火) 12:11:58.93 ID:+frg7o5v0
ワシ今年の頭に山田で当たったから普通に今目の前に存在してるで

買えなかったから空気と思い込んで気持ちを落ち着かせてるのね
可哀想に

86 : 2021/12/21(火) 12:12:16.25 ID:TfoK7pFE0
ps5は失敗ハードやったね
88 : 2021/12/21(火) 12:12:24.66 ID:ieRkMTC70
テイルズとかキムタクも普通にPS4版出たし現状ガチで買う意味が無い
89 : 2021/12/21(火) 12:12:34.48 ID:ejQls1cIa
ps6っていつも通りのスパンだとどれくらいで出そうなんや?
90 : 2021/12/21(火) 12:12:38.00 ID:zeYqwWewd
素直に謝れば理解はできるのに「日本は軽視していません」の一点ばりだからクソなんだよ
108 : 2021/12/21(火) 12:13:22.90 ID:LtKfjIs20
>>90
日本には頭下げたくないんやろな
91 : 2021/12/21(火) 12:12:38.63 ID:jI7lyn3L0
6はいつ出るんや
95 : 2021/12/21(火) 12:12:47.65 ID:1of/CiKPM
買えないしやりたいものもない
96 : 2021/12/21(火) 12:12:48.06 ID:ATeCIerE0
PS5品薄でゲーミングPCが流行るおじさん「PS5品薄でゲーミングPCが流行る」←こいつ
102 : 2021/12/21(火) 12:13:07.71 ID:VKmhtzkD0
>>96
流行っとるやん
115 : 2021/12/21(火) 12:13:43.05 ID:ATeCIerE0
>>102
流行っとるか……?
99 : 2021/12/21(火) 12:12:51.79 ID:ijAsSJMN0
争奪戦してまで欲しいと思えんのよな
Amazonで普通にポチれるようになったら買うかも
100 : 2021/12/21(火) 12:12:56.99 ID:fLzTabRkp
真面目な話いつ普通に買えるようになるん?
抽選とかやなくて店頭とかで

なんか永遠に買えなさそうな気してるわ

104 : 2021/12/21(火) 12:13:09.86 ID:ppjCh6Hb0
そらあんな粗大ゴミなんて誰も欲しがらんやろ
105 : 2021/12/21(火) 12:13:10.23 ID:/8onZN3I0
PS5がまともに国内普及する頃にはSwitchの後継発表されてそう
まぁハードの特徴としても客層が被るものではないからそうなったところでゲハ民以外は何とも思わんのやが
106 : 2021/12/21(火) 12:13:14.77 ID:EXpokHGJ0
日本じゃまだろくに買えないって異常だろ馬鹿じゃねーの日本軽視しすぎだろ
107 : 2021/12/21(火) 12:13:20.48 ID:3Y8LZBCAd
ps5はどうでもいいけどpspとアーカイブだけは死守してくれ
109 : 2021/12/21(火) 12:13:24.83 ID:9PPuYdK+p
最新ハード買ってやるゲームがテイルズとか悲しすぎるやろ…
139 : 2021/12/21(火) 12:14:57.06 ID:MJDq96D70
>>109
魔神剣食らわせたろか?
111 : 2021/12/21(火) 12:13:30.22 ID:AURc72IYp
持ってるけど超超快適やぞ
原神2042やけど
あとアンリアルエンジン半端ない
マジぶっとぶ
112 : 2021/12/21(火) 12:13:30.67 ID:Wg4egGNB0
買えたんやけど、サイバーパンクやってるわ。
これバグ多いけど滅茶苦茶に面白いやん。こういうのやりたかったんや。みんなもやってみてや!
122 : 2021/12/21(火) 12:14:11.37 ID:LtKfjIs20
>>112
PS5版出たら2週目やるわ
113 : 2021/12/21(火) 12:13:33.30 ID:ObrHoI3iM
PCでええよな
Switchのゲームもエミュで遊べるし、吸出用のSwitchあれば何もいらんとちゃうか
127 : 2021/12/21(火) 12:14:27.86 ID:ATeCIerE0
>>113
さらっと怖いこと言わないでクレメンス😭
211 : 2021/12/21(火) 12:18:26.09 ID:+ZMw4DPnM
>>113
オンラインできんと意味ないよね
116 : 2021/12/21(火) 12:13:45.40 ID:3dEt4Y9WH
半導体不足×転売ヤーコンボのせいでPS5専用ソフト出ないし終わりやね
118 : 2021/12/21(火) 12:13:53.57 ID:I2olX4I90
普通に変えるようになったら買うと思ってるけどほんまに改善せんな
163 : 2021/12/21(火) 12:16:08.90 ID:VZvv/bmm0
>>118
むしろ悪化しとるしな
半年前より確実に抽選する店もヨドバシが放出する回数も減っとる
120 : 2021/12/21(火) 12:14:05.91 ID:IRZx0xVH0
買えるって言っても抽選通いやるか
ヨドバシクレカ作って10万くらい購入履歴作らんとやん
流石に面倒臭いわ
149 : 2021/12/21(火) 12:15:23.93 ID:wM/lbzmU0
>>120
これも転売と同じくらいたち悪いよなあ
実質抱き合わせやん
175 : 2021/12/21(火) 12:16:38.42 ID:EdYXP5ko0
>>149
優良顧客優先は当たり前じゃね?
121 : 2021/12/21(火) 12:14:08.47 ID:MJDq96D70
新型スイッチはもう普通に買えるのにな
半導体不足だけじゃ説明がつかん
193 : 2021/12/21(火) 12:17:28.49 ID:kMiJSpY1d
>>121
スイッチよりは製造複雑だろうしその比較では何とも言えん
123 : 2021/12/21(火) 12:14:13.55 ID:zP2emp340
🤔
124 : 2021/12/21(火) 12:14:16.97 ID:w12SurUV0
アンチ乙
PC版より一年早く遊べるぞ
151 : 2021/12/21(火) 12:15:31.98 ID:VKmhtzkD0
>>124
1年待っても買えないハードが何を言う
125 : 2021/12/21(火) 12:14:19.34 ID:uihzZ9RZd
PS5「WQHDに対応してません」

XBOX「対応してます」

技術力もないという😢

128 : 2021/12/21(火) 12:14:29.76 ID:ng7MdOoX0
まだゲーム機買っとるんか
136 : 2021/12/21(火) 12:14:46.52 ID:iDIp/vI0M
>>128
買っとるで😉
129 : 2021/12/21(火) 12:14:30.28 ID:/FNXHqO9d
ここ1年のPSのCMってサードのタイトル紹介するだけの同じやつやん?
あれ逆にネガキャンになっとるよな
148 : 2021/12/21(火) 12:15:20.55 ID:8Vrz/p+Xd
>>129
そもそもソフトの紹介すらしない内容のよく分からんCM流してる
130 : 2021/12/21(火) 12:14:36.14 ID:LCC2K+1+0
グラセフ6出たら買うわ
131 : 2021/12/21(火) 12:14:36.19 ID:udK1MLRD0
本体買えたけどPS5ソフト無いのがきつい
まるでPS3初期の頃のようや
132 : 2021/12/21(火) 12:14:42.56 ID:YJVY+ffKd
2042やってるんやけど飽きてきたから転売してええか?
134 : 2021/12/21(火) 12:14:43.47 ID:+JDdf3Jbd
マジで通貨として天寿を全うしそうやな
こんなことになるとは思わんかったわ
てか一年たっても供給安定しないゲーム機って今まであった?
150 : 2021/12/21(火) 12:15:25.11 ID:SBzZ3ACJa
>>134
通貨として天寿を全うは草
154 : 2021/12/21(火) 12:15:38.63 ID:xBao9yJJM
>>134
Switchはずーっと品薄
158 : 2021/12/21(火) 12:15:56.35 ID:uihzZ9RZd
>>154
今普通に買えるだろ
176 : 2021/12/21(火) 12:16:39.74 ID:xBao9yJJM
>>158
でも発売して何年たってんだよ
最近の話だろやっと買えるようになったの
199 : 2021/12/21(火) 12:17:43.78 ID:nHFaqIca0
>>176
買えなかったのコロナのときだけじゃね?
274 : 2021/12/21(火) 12:20:55.70 ID:k82ucjKta
>>199
一応スプラスマブラポケモン辺りが出た頃はなかなか買えんかったな
それでもPS5ほど酷くは無かったけど
166 : 2021/12/21(火) 12:16:15.83 ID:ZWFb5GJd0
>>154
有機ELも普通に買えるようになったぞ
182 : 2021/12/21(火) 12:16:56.26 ID:ZiCUv2mQa
>>154
コロナ前は普通に買えてたしコロナ需要が落ち着いた今は普通に買える
172 : 2021/12/21(火) 12:16:34.10 ID:erSCoV9k0
>>134
マイニングに使われてるやろ
135 : 2021/12/21(火) 12:14:46.42 ID:3Y8LZBCAd
ローンチしょぼすぎとか思ってたけど冷静に考えるとpsの歴史上最も豪華だったわ
171 : 2021/12/21(火) 12:16:32.90 ID:gpF85ubr0
>>135
ロンチから1年たっても独占タイトル5本しかないんやが今までどんだけ酷かったんや
137 : 2021/12/21(火) 12:14:51.60 ID:TfoK7pFE0
普及してもソフトの数は超少ないままps6にいくやろな
138 : 2021/12/21(火) 12:14:55.44 ID:q9yBJTqe0
転売屋だけが盛り上がってる糞ハード
140 : 2021/12/21(火) 12:14:58.30 ID:xVpy/EYjM
マジで売ってない
地方限定とか購入歴必要とかアホくさすぎて
141 : 2021/12/21(火) 12:14:58.39 ID:tyCoO9x10
売り時のクリスマスや年末に何も動き無さそうなのが終わっとるわ
142 : 2021/12/21(火) 12:15:01.96 ID:MOodpKc0a
SONYのやり方にはついていけない
ps+も更新なしや
マジで気が狂っとる
143 : 2021/12/21(火) 12:15:07.97 ID:hPCWJX3p0
そもそもあの性能で5.5万は安すぎやろ
下手にライト層狙うからこうなるんや
PS4PRO2って名前で8万くらいのマニア向けにしてたらよかった
188 : 2021/12/21(火) 12:17:18.28 ID:LPHb4etIM
>>143
もはやPSとかオタクしか持ってないしな
ライト層はスマホ、Switchに食われたよ
254 : 2021/12/21(火) 12:20:20.31 ID:LPHb4etIM
>>188
PS4もSwitchパクるべきだったな
今時テレビでゲームとかライト層はやらんやろ
144 : 2021/12/21(火) 12:15:08.48 ID:EdYXP5ko0
ソフト屋がPSから撤退始めてるね
145 : 2021/12/21(火) 12:15:14.89 ID:o5jy2jtX0
ワンチャンエルデンリングのマルチすらPC版のが人多くなりそうやね
146 : 2021/12/21(火) 12:15:17.05 ID:sThUmzb90
買おうと思ってたけどもういらんわ
Switchに切り替えていく
152 : 2021/12/21(火) 12:15:32.00 ID:sj8IkUz40
たいしてやるゲームもないのになんでこんな転売されてんの?
183 : 2021/12/21(火) 12:16:57.37 ID:Rw8fNavua
>>152
これなんだよな
マイニング説の方がありえると思うわ
153 : 2021/12/21(火) 12:15:36.36 ID:2jvxXkBGd
まーだps5買えてないんやけど
155 : 2021/12/21(火) 12:15:45.42 ID:2oHEnes3a
日本で普及しない→日本のゲーム企業がps5ソフト作りたがらない
もう終わりだよこの死産ハード
156 : 2021/12/21(火) 12:15:48.06 ID:LtKfjIs20
サードはキレてええやろ
160 : 2021/12/21(火) 12:16:02.46 ID:g0bVhMUg0
PS5買って半年になるけどまだ一度も和ゲーやっとらんなぁ
来年に期待や
161 : 2021/12/21(火) 12:16:06.30 ID:58fhder/d
やりたいソフトがないしそもそもハード売ってない
164 : 2021/12/21(火) 12:16:09.92 ID:45OlY1Bzd
マジでPS4買い取ってPS5に部品融通させるくらいせえよ
165 : 2021/12/21(火) 12:16:09.98 ID:NPwSAleJ0
PS5が店舗に並んでるのも見たことないし買ってる知り合いもいない
167 : 2021/12/21(火) 12:16:19.00 ID:7xBs905Kd
こいつらいつもPS5の話してんな
168 : 2021/12/21(火) 12:16:20.48 ID:IRZx0xVH0
何万も購入履歴必要とか逆効果やろ
結局転売屋から買った方が安いし早いわってなるやん
198 : 2021/12/21(火) 12:17:39.33 ID:VZvv/bmm0
>>168
購入履歴必要なところまだあるの?
一時期一部の店舗ではやってたけどその時ですら大半の店舗はクレカのみで買えてたはずやけど
169 : 2021/12/21(火) 12:16:30.90 ID:f+9/8jQXa
switchみたいなオモチャがPSより売れるって日本は本当に貧しくなったんやなあ
257 : 2021/12/21(火) 12:20:23.16 ID:dWM0WOPhd
>>169
宇宙人
170 : 2021/12/21(火) 12:16:31.18 ID:P+spNDcsp
最低でも2万値下げしな売れんで
177 : 2021/12/21(火) 12:16:40.56 ID:4BMePiu30
日本人はみんな貧乏やからPCゲーよりCSゲーを買いまくるって特性がせっかくあるのに、日本市場より海外重視したのほんまにアカンやろ
178 : 2021/12/21(火) 12:16:50.76 ID:Bk1tE3o1r
YouTubeのPSのCMなんやあれ
オシャレ風にしたいのかわからんが自己陶酔感えぐくてキモいし
肝心のゲームのCMになってんかね
180 : 2021/12/21(火) 12:16:52.77 ID:iIJeHqnwd
新型Switch買えて良かったわ
いつまで在庫持つか心配やね
206 : 2021/12/21(火) 12:18:11.33 ID:EdYXP5ko0
>>180
それな
転売屋してると在庫が命だからねぇ
181 : 2021/12/21(火) 12:16:53.20 ID:ATeCIerE0
箱「そろそろ取っちゃいますか……世界を、ねwww」←こいつ
208 : 2021/12/21(火) 12:18:17.64 ID:HXH+g6Rc0
>>181
そもそもお前はとっくに世界取ってる企業のお遊び事業やろ
225 : 2021/12/21(火) 12:18:56.03 ID:1I9AaZJdM
>>181
Windowsですでに世界取ってるし…
185 : 2021/12/21(火) 12:17:03.45 ID:KyE2V1SM0
発売日に買ったけど発売したの去年じゃなかった?
やばない?
187 : 2021/12/21(火) 12:17:16.59 ID:ko7bgTQbM
バツ決定予想以上にめんどくさかったからもうプレステ出ても6は買わない
189 : 2021/12/21(火) 12:17:19.59 ID:3BIHVrIha
半導体不足で生産少ないのとソニーの日本市場軽視が重なった結果
190 : 2021/12/21(火) 12:17:21.13 ID:ncxVxJGW0
需要あつたのに供給せんかった報いやでな
態度変えて店舗に並ぶようにしようがもう今更遅いで

不買で応えてやるのが筋やわな

191 : 2021/12/21(火) 12:17:22.38 ID:Wbd2hBUCd
プレ5なんて都市伝説やろ
192 : 2021/12/21(火) 12:17:25.37 ID:VKmhtzkD0
ps5で4k 60FPSが無理な事実
194 : 2021/12/21(火) 12:17:29.75 ID:jGCUD6BA0
専用ソフトまだ20個くらいやっけ?
1年経ってそれは少なすぎるもっと頑張れよ
210 : 2021/12/21(火) 12:18:19.35 ID:JdkLDQ5m0
>>194
PS5専用ソフトは
デモンズ
リターナル
ラチェクラ
以上
235 : 2021/12/21(火) 12:19:18.28 ID:jGCUD6BA0
>>210
えぇ…さすがに嘘やろ?
237 : 2021/12/21(火) 12:19:20.56 ID:BVnNkbuwM
>>210
cm見ててもラインナップ薄すぎるよな
ちなラチェクラトロコン
252 : 2021/12/21(火) 12:20:01.33 ID:Rw8fNavua
>>210
こいつらがこだわるの謎やわ
ソニーから金もらってるんかな
240 : 2021/12/21(火) 12:19:31.68 ID:gpF85ubr0
>>194
何を見たのかしらんがPS5専用ソフトは現状5+プリインストール1個のみやで
予定されてる独占ソフトもFF16とスパイダーマンだけだったはず
313 : 2021/12/21(火) 12:22:09.46 ID:jGCUD6BA0
>>240
異常やな
PS3や4は1年でもうちょい出てた気がするんやけど
195 : 2021/12/21(火) 12:17:32.68 ID:nxm0ZsACr
ps4pro買ったやつが真の情強やな
エルデンもホライゾン2も出来る時点で最強や
203 : 2021/12/21(火) 12:18:04.99 ID:UyNsQhmE0
>>195
先週売ったら3万になったで
pro今が売り時や
234 : 2021/12/21(火) 12:19:16.40 ID:JeNxHwN00
>>195
ps4 proほんまゴミやった糞うるさいしやたら録画失敗多いし
ps5はガチで快適
241 : 2021/12/21(火) 12:19:32.16 ID:rCWnyDvAd
>>195
VRと一緒に購入して
VR使わなくなったけどおあいこや
298 : 2021/12/21(火) 12:21:41.42 ID:o5jy2jtX0
>>195
マシンパワー足りるんか?
318 : 2021/12/21(火) 12:22:23.29 ID:nxm0ZsACr
>>298
fps気にしなければ余裕やろ
196 : 2021/12/21(火) 12:17:37.96 ID:tvUt0mgAr
転売屋訴えてもええやろ
200 : 2021/12/21(火) 12:17:47.80 ID:OFA2wSEZd
FIFAと原神やるだけのハード
201 : 2021/12/21(火) 12:17:50.95 ID:/JeM0L+F0
意地になってPS5だけ買ったけどやりたいソフトが無くて後悔してる奴多いやろ
202 : 2021/12/21(火) 12:17:51.03 ID:Y0E6Qp5P0
箱あればCSは充分だしな
207 : 2021/12/21(火) 12:18:13.11 ID:5CAhp33xM
国内サードは撤退で和ゲーはろくに出ないしな
ファルコムとかもソフト売れないの本体ハードの普及率や稼働率が悪いってソニーのせいにしてたし
249 : 2021/12/21(火) 12:19:54.25 ID:hOSPj/IY0
>>207
ファルコムしれっとsteamにも出すようになったけど昔出してたのは相変わらず日本語抜いたままなのやめーや
212 : 2021/12/21(火) 12:18:33.13 ID:rJ/6WTqPd
ゲーパス欲しいから箱に切り替えたわ
ps5よりかはモチベがある
242 : 2021/12/21(火) 12:19:33.23 ID:nxm0ZsACr
>>212
ゲーパスってPCでも出来るし箱わざわざ買う必要なくない?
381 : 2021/12/21(火) 12:24:25.43 ID:lU2EzUQw0
>>212
ゲーパスのために箱買う奴はアホ
213 : 2021/12/21(火) 12:18:33.64 ID:EJiwqLard
PS5のロードの速さを知ったらもうPS4には戻れないぞ!って言われてもPS5実機を遊んだ事ないからそんな事言われても困る😥
214 : 2021/12/21(火) 12:18:33.90 ID:guCK32xG0
逆に有機ELSwitchあれだけ市場に溢れ出させて転売屋ぶち殺した任天堂すごすぎんか?
215 : 2021/12/21(火) 12:18:35.37 ID:3DfjlQiM0
てかワイsteam初心者やけどセール凄いんやな😊
マルチゲーをCSで買う理由かなり減ったわこれ
228 : 2021/12/21(火) 12:18:59.58 ID:Y0E6Qp5P0
>>215
昔はもっと安かった
262 : 2021/12/21(火) 12:20:34.82 ID:EdYXP5ko0
>>215
古いゲームも遊べるのがいいよね
216 : 2021/12/21(火) 12:18:37.67 ID:KXKxyKZ/d
もう1万安くしてもっとバラまけば買おうか悩み始めるレベル
219 : 2021/12/21(火) 12:18:42.90 ID:sdiunAv9p
y
220 : 2021/12/21(火) 12:18:44.23 ID:QiZetyLi0
誰もやってないからオンラインプレイのゲームが過疎ってるで
222 : 2021/12/21(火) 12:18:44.53 ID:t+OKx3vX0
PS独占ソフトもなくなりそうな勢いや
近い将来ゲーム事業はソシャゲだけ残して撤退しそう
263 : 2021/12/21(火) 12:20:35.00 ID:QiOgu+wma
>>222
頼みの海外ソフトがポリコレでブスおじさんおばさんばっかでデモンズも改悪されてたのゴミなんだ
224 : 2021/12/21(火) 12:18:54.99 ID:2oHEnes3a
日本は人工が少ないからって軽視したらサード企業にそっぽ向かれてソフトスッカスカで草ァ!!!4ねよゴミ企業
226 : 2021/12/21(火) 12:18:58.13 ID:CccN0vzf0
ネットワークテストやった感じエルデンリングはPS4でも充分やからしばらくええわ
229 : 2021/12/21(火) 12:19:03.52 ID:zdFKs4ylp
転売屋が買ってるのはわかるけどその転売されたハードは売れてんの?
260 : 2021/12/21(火) 12:20:29.38 ID:OFA2wSEZd
>>229
転売屋→華僑→中国
中国で売れてる
268 : 2021/12/21(火) 12:20:44.30 ID:yjZYhE260
>>229
中国で分解されてパーツを転売されてるで
288 : 2021/12/21(火) 12:21:24.78 ID:PcarvnHD0
>>268
376 : 2021/12/21(火) 12:24:15.46 ID:+JDdf3Jbd
>>268
PS5とかゲームハードって逆ザヤやし売ったハードが分解されるのはマジできついやろな
230 : 2021/12/21(火) 12:19:05.79 ID:yFfZBbEF0
PS4の頃はまだPCでゲームやる文化がそれほど広まってなかったけど今だいぶ浸透したからな
ライト層はスイッチで出るゲームで十分だし
323 : 2021/12/21(火) 12:22:35.62 ID:EdYXP5ko0
>>230
YouTuberがほぼゲーミングPCだからね
今の若い高校生はゲーミングPCが主流だね
PSとか言ってるの20代後半のやつだけじゃないかなもう
407 : 2021/12/21(火) 12:25:11.13 ID:4BMePiu30
>>323
YouTubeやTwitchが全盛期の今やとストリーマーはみんなPCやから、それに影響受けまくる若いもんは皆PC買っとるやろな
Switchはパーティゲー多いから例外っぽいが
591 : 2021/12/21(火) 12:30:49.64 ID:kMiJSpY1d
>>323
高校生でPCとか買える人そんな多いんか
15万くらいするんやろ?
622 : 2021/12/21(火) 12:31:52.08 ID:oZXqguZn0
>>591
これからどんどん増えるぞ
PCショップに子供と来てる奴多いし
665 : 2021/12/21(火) 12:33:33.05 ID:EdYXP5ko0
>>591
しないよ5万でも売ってる
ソニーの有料ネットワーク代払い続けること考えたら安くつくからね
687 : 2021/12/21(火) 12:34:11.61 ID:zSDy9980d
>>591
やるゲームによるけどエーペックスくらいなら大したもんいらんだろ
710 : 2021/12/21(火) 12:34:57.17 ID:TeS5JalRM
>>591
野良で組んだ高校生が3080積んでたわ
748 : 2021/12/21(火) 12:36:13.07 ID:G3sTY4TQ0
>>591
今はガキにゲーミングPCも買い与えられないやつが子供産むなんて半分虐待やからな
231 : 2021/12/21(火) 12:19:10.66 ID:+MO6o8eGp
日本一とかps5でもクソみたいな2Dゲーばっかだすんやろか
232 : 2021/12/21(火) 12:19:14.76 ID:qUC95knsd
転売ヤー様々って某メーカー社員のおかげで露呈したからな
そりゃ転売対策なんてせずにいつも通りの供給続けるわけやな
286 : 2021/12/21(火) 12:21:20.43 ID:qpnIjCj4H
>>232
プレステはハード薄利でPSNで稼ぐモデルやろ
ハードが普及しなくてユーザーやサードが離れていったら元も子もないよ
233 : 2021/12/21(火) 12:19:14.86 ID:xaVMRyLza
最近Xbox系列気になってきたが取り扱いしてる店が少ない😁
236 : 2021/12/21(火) 12:19:18.28 ID:G4KT8Rz+0
世界では売れてるからマン「世界では売れてるから」
238 : 2021/12/21(火) 12:19:26.72 ID:tvUt0mgAr
プロスピがスイッチだけになったのが許せん
239 : 2021/12/21(火) 12:19:28.98 ID:cVgHZgYi0
ソニー絶対「ジャップ買えてなくて草w」とか思ってるよな
舐め腐ってる
292 : 2021/12/21(火) 12:21:29.07 ID:ATeCIerE0
>>239
違うぞ
「買えなかった?でもそれってジャップのよく言う『自己責任』だよなwww」
これだぞ
314 : 2021/12/21(火) 12:22:14.33 ID:tyCoO9x10
>>239
そもそも権力争いに勝った途端ジャパンスタジオ潰したからなここ
243 : 2021/12/21(火) 12:19:33.80 ID:yjZYhE260
転売に完全に殺されたハードよな
発売前の期待感凄かったのにまうソフトもPS4に切り替える会社も出るくらい
351 : 2021/12/21(火) 12:23:36.77 ID:tyCoO9x10
>>243
転売もそうやけどそもそもソニーにやる気無いのがな年末商戦とかクリスマスあるのに何もせえへんもん
244 : 2021/12/21(火) 12:19:44.93 ID:+ZMw4DPnM
任天堂もそろそろ次世代機来るんと違うか?
290 : 2021/12/21(火) 12:21:27.63 ID:3DfjlQiM0
>>244
今の半導体の流通状況でswitchの上位ハード出したらどうなるかなんて分かりきっとるからなぁ
343 : 2021/12/21(火) 12:23:19.46 ID:Rw8fNavua
>>244
Switchはこのまま続投してほしいわ
互換もつけんやろし最強ハードままでいてほしい
245 : 2021/12/21(火) 12:19:45.62 ID:PcarvnHD0
転売ヤーとコロナに殺されたハードってかんじ
273 : 2021/12/21(火) 12:20:53.19 ID:BHCrimbod
>>245
リージョンロック強くするだけで転売阻止できゆのに何故かしないんだよな
246 : 2021/12/21(火) 12:19:49.91 ID:GxPqFmEpp
Switchとかいう凡ハード
完全にソフトの面白さで誤魔化されとるわ
284 : 2021/12/21(火) 12:21:13.19 ID:o+PZAlFBd
>>246
ソフトが全てやろ
299 : 2021/12/21(火) 12:21:41.38 ID:B/UxZ+DdM
>>246
やるのはゲームやしなぁ
301 : 2021/12/21(火) 12:21:46.46 ID:3dEt4Y9WH
>>246
褒め言葉定期
364 : 2021/12/21(火) 12:23:50.25 ID:f+9/8jQXa
>>246
これ
アホは判断基準が「面白いかどうか」だけなんやろうな
247 : 2021/12/21(火) 12:19:49.94 ID:zFrMEpRI0
FF16出してからが本番だから
248 : 2021/12/21(火) 12:19:51.88 ID:I9BgLVY80
最近pro買ってもうたわ
もうええやろ
250 : 2021/12/21(火) 12:19:56.57 ID:7kBbff2K0
平日の昼間っから元気やねゲハ豚
251 : 2021/12/21(火) 12:19:57.43 ID:K4i6CzgL0
そもそも買えねぇからソフトが売れるわけねンだわ
253 : 2021/12/21(火) 12:20:18.15 ID:83ivY4Uu0
FFリメイクDLC2週目になるけど買っても楽しめる?
256 : 2021/12/21(火) 12:20:21.59 ID:z8VjTDGTd
wiiuとどっちが酷い?
302 : 2021/12/21(火) 12:21:49.72 ID:nxm0ZsACr
>>256
さすがにwiiu
最終的な販売台数1300万程度やしそもそもゲームが少なすぎるし
434 : 2021/12/21(火) 12:25:59.79 ID:gcB1P/2bd
>>302
PS5そんなに売れるわけねぇだろw
今週販1000台とかなのに
467 : 2021/12/21(火) 12:27:17.76 ID:nxm0ZsACr
>>434
もうps5は1300万台超えとるんやで
520 : 2021/12/21(火) 12:28:43.77 ID:QiOgu+wma
>>467
そいつらがなんぼソフト買ってくれるんや?
553 : 2021/12/21(火) 12:29:36.32 ID:gcB1P/2bd
>>467
なんだ世界の話かよ
453 : 2021/12/21(火) 12:26:46.97 ID:P3R3AurM0
>>302
国内売上はWIIUに勝てるか怪しいけどな
308 : 2021/12/21(火) 12:21:59.16 ID:LtKfjIs20
>>256
普通に買えてた分wiiuの方がまだマシ
334 : 2021/12/21(火) 12:22:54.65 ID:gpF85ubr0
>>256
ソフト売り上げが違いすぎる
PS5は比較できるのは3DOとかのレベルや
258 : 2021/12/21(火) 12:20:24.21 ID:knpsT5Y2d
CSなんてハードシェア有ってなんぼやしホンマゲェジやろ
261 : 2021/12/21(火) 12:20:31.33 ID:AFnrcbMd0
コンソールはオワコン
PCでゲーパスとepic無料だけで遊べる
264 : 2021/12/21(火) 12:20:35.37 ID:gbp0RY8j0
PS4からPS5に移行失敗してコアゲーマーのプレステ離れ起こしとるわな
PCに行ったらもうPS6にも興味なくなるやろし真面目にヤバいで
265 : 2021/12/21(火) 12:20:36.14 ID:FOGecYaB0
全然売ってないし抽選会とかいう訳の分からんことやってるし未発売だろ
266 : 2021/12/21(火) 12:20:38.99 ID:5f+n0jyTd
コントローラーほんまゴミ
267 : 2021/12/21(火) 12:20:41.50 ID:Z7nCG4hVd
ちなソニー本社の展示ブースにもPS5は無いぞ
315 : 2021/12/21(火) 12:22:14.49 ID:XGLcMNZnM
>>267
買えてないんやろなぁ
270 : 2021/12/21(火) 12:20:46.28 ID:kRWMbdTRp
いまってプレステ5専用のゲームソフトって出てるん?
5専用でやりたいゲーム出たら買おっかなと思ってるぐらいやけどずっと品薄やからなんでみんなそんな買ってるんやろってちょっとびびる
310 : 2021/12/21(火) 12:22:00.89 ID:hPCWJX3p0
>>270
5が流通できてないのに専用ソフト出すわけ無いやん
一生4とマルチやで
365 : 2021/12/21(火) 12:23:53.73 ID:kRWMbdTRp
>>310
なるほど逆にまだ品薄すぎるから専用ソフトも出せへんってことか
ならわいは普及した後で全然ええわサンガツ
271 : 2021/12/21(火) 12:20:49.28 ID:3oN0ETKZ0
あー知ってるよ転売ヤーの商材でしょ
272 : 2021/12/21(火) 12:20:51.36 ID:Bk1tE3o1r
スクエニもFF16をPS5独占のままでええんかと毎日頭抱えとるやろ
387 : 2021/12/21(火) 12:24:37.34 ID:tyCoO9x10
>>272
今からこっそりマルチにしててええ位やわホンマサード殺しすぎる
275 : 2021/12/21(火) 12:20:58.39 ID:zSDy9980d
ps5でサード裏切りまくってんのにps6になってソフト出してくれるって考える方が甘すぎだろ
もう終わりだよPlayStationは
324 : 2021/12/21(火) 12:22:36.78 ID:hPCWJX3p0
>>275
サードあってのハードなのに何勘違いしたんやろなSIEは
374 : 2021/12/21(火) 12:24:12.84 ID:k82ucjKta
>>324
PS5のソフト発表したはええけどほぼマルチやしなぁ
囲い込む体力すら怪しくなってて悲しいわ
276 : 2021/12/21(火) 12:20:58.92 ID:8x1HuiT0M
量販店が抽選と称して個人情報を集めるための撒き餌
277 : 2021/12/21(火) 12:20:59.91 ID:qmVYMvSSd
ホグワーツていつ出るんや
279 : 2021/12/21(火) 12:21:02.35 ID:ClMCvgMq0
本体だけ売れてもユーザーの手元に届かないとソフトメーカー死ぬやろ
281 : 2021/12/21(火) 12:21:07.16 ID:rOzaYkNta
作ってる会社「ワイのところで1万円使ったらps5を買うための抽選を受ける権利をあげるよ。」
頭おかしいよ
282 : 2021/12/21(火) 12:21:07.88 ID:ovMtrQP40
PS5版出してペイ出来てるソフトってあるんか?
283 : 2021/12/21(火) 12:21:08.00 ID:Lb5is6VY0
ソニー「PS4本体と紐付けてあるPSNアカウントで1アカウント1台まで購入できます」

これをやらなかった理由

304 : 2021/12/21(火) 12:21:52.76 ID:tvUt0mgAr
>>283
ソニー「それじゃ台数稼げんしめんどうだからええわ」
322 : 2021/12/21(火) 12:22:34.09 ID:RktosTg/a
>>283
これやってたら普通に盛り上がってたよな
285 : 2021/12/21(火) 12:21:19.17 ID:Ssz2FYPS0
店でソフトやコントラーラは見かけるけど本体売ってないからできねーわって人山ほど居るとは思う
287 : 2021/12/21(火) 12:21:22.95 ID:bqvajOhJd
PS3は明確に欠点があっなから失敗したのは分かるけど
PS5は欠点ないのになんで売れない?
291 : 2021/12/21(火) 12:21:29.04 ID:eJH9D6Umd
サードが様子見でソフト出さないのはまだ分かるが
ファーストですらソフト全然出さないのは
どういうつもりなん?
やる気なさすぎやろ
293 : 2021/12/21(火) 12:21:31.76 ID:dWeRUoN90
PS5を買う権利をやろう(AA略)
294 : 2021/12/21(火) 12:21:33.16 ID:aMVSRR8tr
もう完全に負のスパイラルにハマってるな
296 : 2021/12/21(火) 12:21:35.06 ID:3oN0ETKZ0
シナカスのマイニング用マシンじゃん
297 : 2021/12/21(火) 12:21:39.71 ID:Keh6jDWd0
こんなの転売して買ったアホがいる事実
300 : 2021/12/21(火) 12:21:44.03 ID:dKvLG7bSp
週販1000台とか転売うんぬん関係ねえから
ソニーがイカれてる
305 : 2021/12/21(火) 12:21:53.64 ID:S8NJO9dYp
PS6に期待やな
306 : 2021/12/21(火) 12:21:53.67 ID:cVgHZgYi0
諦めて箱買おうと思ったけど箱も売ってないんだよな
終わりだよこの国
307 : 2021/12/21(火) 12:21:53.74 ID:jhy9KnTyd
FF16も7R2もこんな状況で独占販売したら会社傾くやろ
また14になんとかしてもらうんか
309 : 2021/12/21(火) 12:21:59.44 ID:QiZetyLi0
ゲームするならスマホでええやろ
無料でいくらでも遊べるぞ
311 : 2021/12/21(火) 12:22:01.52 ID:BD5wT+hqM
ソニーさんのソフト売上がマイクラ一本のMSに敗北しているという事実
312 : 2021/12/21(火) 12:22:06.54 ID:1MAyi06/r
5万で買って10万で売れる神商材やぞ
321 : 2021/12/21(火) 12:22:32.22 ID:83ivY4Uu0
>>312
わい定価でそのまま売っちまった
317 : 2021/12/21(火) 12:22:23.09 ID:xYWPOD9Rr
Switchも中々の品薄商法やったけど、あっちは自社ソフトでブースト掛けれるからな
319 : 2021/12/21(火) 12:22:24.52 ID:IElf6y7Qd
PS5独占ソフトやるなら買うっきゃナイト
320 : 2021/12/21(火) 12:22:25.01 ID:Xqz8YCG0d
psもxboxも今は人気とかじゃなく
どれだけ数が用意できるかってだけだからな
人気勝負じゃなく企業体力勝負になってる
370 : 2021/12/21(火) 12:24:03.14 ID:Y0E6Qp5P0
>>320
MSが体力で負けると思う?
519 : 2021/12/21(火) 12:28:42.10 ID:Xqz8YCG0d
>>370
今はまだsonyの方が生産量多いんじゃないか?
来年以降は知らんが
548 : 2021/12/21(火) 12:29:28.61 ID:Y0E6Qp5P0
>>519
ガ●ジか?
325 : 2021/12/21(火) 12:22:37.79 ID:3DfjlQiM0
PS5のGPUってどんなもんなん?RTX2080くらい?
345 : 2021/12/21(火) 12:23:26.14 ID:OFA2wSEZd
>>325
2070~2070Super
395 : 2021/12/21(火) 12:24:44.52 ID:3DfjlQiM0
>>345,352,359
定価で買えたらコスパええんやな
404 : 2021/12/21(火) 12:25:05.13 ID:Rw8fNavua
>>345
こマ?
意外とすごいな
352 : 2021/12/21(火) 12:23:36.95 ID:YldAS4Zv0
>>325
2060
359 : 2021/12/21(火) 12:23:44.37 ID:hPCWJX3p0
>>325
2070superくらいやろ🤔
326 : 2021/12/21(火) 12:22:38.84 ID:tvUt0mgAr
PS5はゲーム機ではなかった説
327 : 2021/12/21(火) 12:22:41.56 ID:rDl7RVcdr
結局PC買ってしまったわ
328 : 2021/12/21(火) 12:22:42.38 ID:/FNXHqO9d
開発費も高なってるしハードが不調じゃサードはますます出すの渋るわな
329 : 2021/12/21(火) 12:22:43.30 ID:VbF8+4rL0
半導体ゲット戦争に大負けしてるってことだよな
何が理由なんやろうな
330 : 2021/12/21(火) 12:22:45.28 ID:deukMFHjd
最近全国のヨドバシでめっちゃ売っとったからな
買えないっていってるやつは甘え
331 : 2021/12/21(火) 12:22:45.54 ID:cYCY/Goed
switchがここまで成功したのはなぜ?
発売前はなんJ民が酷評してたやん
350 : 2021/12/21(火) 12:23:35.50 ID:2oHEnes3a
>>331
ps5がコケたからや
394 : 2021/12/21(火) 12:24:43.52 ID:yjZYhE260
>>331
任天堂のゲームで囲い込みしてるから
426 : 2021/12/21(火) 12:25:38.34 ID:GCQG2/TJ0
>>394
それは関係ないやろ
WiiUが爆死したんだし
415 : 2021/12/21(火) 12:25:26.44 ID:OaoniQuhM
>>331
スイッチじゃないと出来ないゲームがある
460 : 2021/12/21(火) 12:27:04.40 ID:5YOLgRo6M
>>331
転売需要やろ
任天堂のソフトも、ご丁寧に中国語に言語対応しとるで
487 : 2021/12/21(火) 12:27:58.24 ID:MAX7dwk0a
>>331
やっぱり持ち運び据え置き両方できるのは強いわ
491 : 2021/12/21(火) 12:28:02.75 ID:jjInuAHn0
>>331
見る目なかっただけやろ
わいは普通に売れると思ってたし
549 : 2021/12/21(火) 12:29:29.86 ID:GvWjQUwY0
>>331
据え置きと携帯機が合体したんやから売れるのは当たり前やで
でも今後Switchみたいなハードしか出せないよなぁ
596 : 2021/12/21(火) 12:31:06.61 ID:QiOgu+wma
>>331
発売前に酷評してたのはひろゆきや
Switchはどうして売れない要素があったんやスプラとスマブラを携帯機でやれるだけでもう強いやん
819 : 2021/12/21(火) 12:38:40.12 ID:Wr9aNdSza
>>331
結局ソフトなんよ
誰もジョイコンがHD振動だのやってない
332 : 2021/12/21(火) 12:22:46.73 ID:yjZYhE260
PSユーザー完全にゲーミングPCに吸われとるからPS6は絶望的やろ
333 : 2021/12/21(火) 12:22:53.36 ID:ncxVxJGW0
ドラゴンボール版DbDもPS5シカトしとるからな
335 : 2021/12/21(火) 12:22:56.83 ID:TaeLomm2a
デモンズって対人とか賑わっとるんか?
336 : 2021/12/21(火) 12:22:57.95 ID:ATeCIerE0
一方ソニー「いやー業績よくてスマンwww」
337 : 2021/12/21(火) 12:23:00.11 ID:V6DLnbVYd
今時家庭用ゲーム機なんか使ってる奴はガ●ジや
380 : 2021/12/21(火) 12:24:23.00 ID:nxm0ZsACr
>>337
今PC買うやつもガ●ジやけどな
391 : 2021/12/21(火) 12:24:41.30 ID:V6DLnbVYd
>>380
当たり前やん
339 : 2021/12/21(火) 12:23:06.07 ID:KpeQ2beu0
switch後継はnvidiaの頑張り次第やからなあ
340 : 2021/12/21(火) 12:23:10.23 ID:GvWjQUwY0
ff16独占ってまじかよ
今どきサードで独占とか何考えてるんやろ
369 : 2021/12/21(火) 12:24:01.09 ID:n+viWz3sH
>>340
steamと同時って書いてなかったっけ
399 : 2021/12/21(火) 12:24:55.88 ID:JdkLDQ5m0
>>369
それ大坂なおみ異世界転生のほう
432 : 2021/12/21(火) 12:25:50.38 ID:jGCUD6BA0
>>369
調べたらPS5専用みたいやで
今の普及率で5専用で出したら爆死やろ
直前でマルチにするんかな?
480 : 2021/12/21(火) 12:27:44.28 ID:2jvxXkBGd
>>432

絶対ps4でも出すやろ
341 : 2021/12/21(火) 12:23:11.98 ID:n+viWz3sH
Epicで貰ったゲーム未だに1つしかやったことないわ
ゴーストバスターズのゲーム
367 : 2021/12/21(火) 12:23:58.37 ID:T+HK9Cwp0
>>341
KHをsteamで発売しろ😡
385 : 2021/12/21(火) 12:24:35.30 ID:n+viWz3sH
>>367
もうすぐ来るやろ知らんけど
Epic独占ほんまクソやな
342 : 2021/12/21(火) 12:23:18.51 ID:LtKfjIs20
サードのこと一切考えてないのがほんまゴミ
344 : 2021/12/21(火) 12:23:20.49 ID:KtYhsnXxd
転売でコンテンツが死ぬ以前の話になって寧ろ良かったのかもしらん

そもそもコンテンツをps5で出さなくて良くねってなっとるんやから

346 : 2021/12/21(火) 12:23:26.85 ID:xaVMRyLza
PS3とか普通に色んなゲーム遊んだのになんかネットだと失敗作扱いされてる
402 : 2021/12/21(火) 12:25:01.63 ID:cjFqHbs50
>>346
流石に会社2回も潰したら失敗やろ
419 : 2021/12/21(火) 12:25:30.44 ID:vt7v57hwd
>>346
会社二回も潰れたからな
明確に失敗しとる
429 : 2021/12/21(火) 12:25:44.26 ID:sTCNSuqUd
>>346
PS2から国内売上一千万台も減らしたガチ戦犯やろ
458 : 2021/12/21(火) 12:26:57.81 ID:oZXqguZn0
>>429
PS2がチート過ぎるわあんなん
347 : 2021/12/21(火) 12:23:27.69 ID:D+lNAxae0
言ってられるのも今のうちやで
エルデンリングが出たら40万でもPS5買うやつ出てくるだろうからねえ👉🤪👈
390 : 2021/12/21(火) 12:24:40.74 ID:Bk1tE3o1r
>>347
そこまでなったら普通にゲーミングPCでエルデンやるわ
444 : 2021/12/21(火) 12:26:20.55 ID:lU2EzUQw0
>>347
エルデンリングの為にPS5に40万出すならその金でRTX3090買うやろ
464 : 2021/12/21(火) 12:27:07.70 ID:tyCoO9x10
>>347
PS5に40万出せるならハイスペPC買う定期
469 : 2021/12/21(火) 12:27:23.62 ID:odWfsysG0
>>347
エルデンリングがPS5独占ソフトならそうなるかもしれんけどPCでいいからなあ
528 : 2021/12/21(火) 12:29:02.96 ID:XCtjOdvla
>>347
なんでPS民ってそんなにエルデン好きなん?
ワイは3070民だけど買う気ないぞ、つまらなそうだし
563 : 2021/12/21(火) 12:29:55.72 ID:HXH+g6Rc0
>>528
ラスト・ホープだからや
606 : 2021/12/21(火) 12:31:21.17 ID:gcB1P/2bd
>>528
エルデンてXboxリードなのにな
348 : 2021/12/21(火) 12:23:29.84 ID:dKvLG7bSp
転売されたくなきゃ任天堂みたいに週販10万台だせ
354 : 2021/12/21(火) 12:23:37.47 ID:5CAhp33xM
完全に失敗ハードやね
ソフトメーカーぶっ殺しただけ
355 : 2021/12/21(火) 12:23:37.62 ID:27dotZffM
稼がせてもらったわサンキューやで😘
356 : 2021/12/21(火) 12:23:38.83 ID:KCxBLNCp0
出すのが早すぎたなps4proでまだ戦えてたろ
414 : 2021/12/21(火) 12:25:25.80 ID:Xqz8YCG0d
>>356
1年間在庫貯めて今年出しても良かった気がする
サードに独占ソフトないし
357 : 2021/12/21(火) 12:23:40.01 ID:sXuUomCHM
箱は今こそ日本に頑張って売るべきやろ
ゲーパスのおかげで大分買おうと思う奴出てくるで
398 : 2021/12/21(火) 12:24:53.33 ID:jhy9KnTyd
>>357
お膝元の北米でも足りてねぇって言われてるからしゃーない
408 : 2021/12/21(火) 12:25:11.74 ID:ATeCIerE0
>>357
ジャップは散々箱のことダサいだの野暮ったいだの叩いたからダメや
アメリカ様に土下座しながら陳情してもあかんぞw
447 : 2021/12/21(火) 12:26:27.37 ID:sXuUomCHM
>>408
テイルズとSOが出るからって360買ったワイのこと馬鹿にしてんのか😡😡
358 : 2021/12/21(火) 12:23:43.52 ID:PcarvnHD0
nvidiaも在庫ないってほんとなんか?
もっと安く売って欲しいンゴ
382 : 2021/12/21(火) 12:24:31.71 ID:Y0E6Qp5P0
>>358
調整してる
397 : 2021/12/21(火) 12:24:51.87 ID:oZXqguZn0
>>358
卸売り業者「んほぉ~在庫貯めて流通阻害して価格つり上げんのたまんねぇ」

nvidia「お、高値でも売れてるやん!減産してもっと高くしたろ!」

421 : 2021/12/21(火) 12:25:35.16 ID:PcarvnHD0
>>397
ゲーム業界から恨まれそうなやり方なやね
510 : 2021/12/21(火) 12:28:26.63 ID:oZXqguZn0
>>421
しかもマイニング業者は希少な限定グラボ3倍の値段で業者から直接買って使い尽くした後買った時の価格で売るとかするからな
マジで仮装通貨潰れろよ
541 : 2021/12/21(火) 12:29:14.46 ID:5FKh8zvCM
>>397
卸のこれってカルテルにならんの?日本じゃ代理店のカルテルは違法やろ確か
589 : 2021/12/21(火) 12:30:46.68 ID:oZXqguZn0
>>541
実際輸送費なんかもインフレ起こしてるし裁くのは無理なんやない?
639 : 2021/12/21(火) 12:32:42.28 ID:G3sTY4TQ0
>>541
独占禁止法とか上級国民の利益を害さない限り適用されるわけないだろ
362 : 2021/12/21(火) 12:23:48.30 ID:ovMtrQP40
PS5って海外に転売されてるってマジなん?
363 : 2021/12/21(火) 12:23:49.31 ID:G4KT8Rz+0
何がクソってソフトによってはPS4の劣化なんだよな
転売対策バッチリとかSwitchも最初は売れてなかったからーとか言ってた奴らどこ行ったんだろ
368 : 2021/12/21(火) 12:23:59.03 ID:1UYsF3cK0
何で毎回ゲハスレ見たいの伸びるんや?
389 : 2021/12/21(火) 12:24:39.06 ID:tvUt0mgAr
>>368
ほしくてほしくてしょうがないんじゃない?
371 : 2021/12/21(火) 12:24:06.29 ID:xW0Cm1yw0
ソフトのラインナップがsteamのせいでPCの下位互換
Switchみたいなこのハードでしかできないゲームがほぼない
そもそも売ってない

これで買おうと思う要素ある?
読み込みが早い言うけどそれもPCの劣化だよね?

403 : 2021/12/21(火) 12:25:04.60 ID:o/KnkIAXM
>>371
これ
ゲームPC持ってたら要らねえんだよな
Switchは独自の体験できるから持ってるけど
436 : 2021/12/21(火) 12:26:06.70 ID:n+viWz3sH
>>371
通信するのにpsplus入らなきゃならんしな
マジでPCとswitchあればほぼカバーできる
あとはブラボをsteamにください
450 : 2021/12/21(火) 12:26:43.86 ID:LPHb4etIM
>>371
手軽さと値段くらいやなガチで
561 : 2021/12/21(火) 12:29:51.92 ID:MAX7dwk0a
>>371
ソファーでくつろげる程度やね
372 : 2021/12/21(火) 12:24:10.50 ID:QiOgu+wma
スイッチの方が売れて製作費もスパンも短くて楽なんやからps5で作るわけないやんガ●ジか?
375 : 2021/12/21(火) 12:24:13.62 ID:Rw8fNavua
半導体不足はガチやろ
14様みたいなイケイケゲームでもサーバー足りなくて新規購入者渋るレベルなんやぞ
377 : 2021/12/21(火) 12:24:19.92 ID:G3sWsmUD0
半導体不足と転売を容易にしてるフリマアプリが悪い
378 : 2021/12/21(火) 12:24:20.69 ID:bbndXNtDd
AAAタイトル作ろうとするとサード側は開発費ばかり嵩んで首絞まるリスクが高いのを考慮するとハードスペック的にはどっかで打ち止めてもええとは思うんよな
SONYはそろそろハード事業撤退してソフト開発部門だけ残してもええんちゃうか
379 : 2021/12/21(火) 12:24:22.14 ID:iuoqd5l2a
どんだけ叩こうがソニーの経営は右肩上がりで順調やからな
400 : 2021/12/21(火) 12:24:57.89 ID:sTCNSuqUd
>>379
でもお前ソニーと一切関係ない無職やん
418 : 2021/12/21(火) 12:25:30.34 ID:iuoqd5l2a
>>400
ここにいる全員に言えよカス
441 : 2021/12/21(火) 12:26:16.69 ID:bbndXNtDd
>>418
効いてて草
576 : 2021/12/21(火) 12:30:20.19 ID:TeS5JalRM
>>418
PS5買えないから関係あるわぼけ
417 : 2021/12/21(火) 12:25:29.34 ID:gpF85ubr0
>>379
PSユーザー「ソニーの利益が上がってるからPS5手に入らなくても問題ない」
言うほどなるか?
443 : 2021/12/21(火) 12:26:18.24 ID:QiOgu+wma
>>379
叩いてるんやなくてバカにしてるだけや
383 : 2021/12/21(火) 12:24:33.92 ID:EPfGsA2sM
ワイ「PSストアで数十万円分ゲーム買ってます。PS+も6年継続してます」←こいつが優先的にPS5買わせて貰えない理由
452 : 2021/12/21(火) 12:26:46.65 ID:83ivY4Uu0
>>383
ほんこれよ
優遇するべきや
384 : 2021/12/21(火) 12:24:35.27 ID:3KpEtWiRr
サードがソフト出さなくて草生える
386 : 2021/12/21(火) 12:24:35.36 ID:xpXfV7Lar
バイオって最初PS5オンリーやったよな
388 : 2021/12/21(火) 12:24:38.02 ID:OFA2wSEZd
PC民(GTX1060)「PCで良い」←これ
392 : 2021/12/21(火) 12:24:42.44 ID:mfn82zUD0
昨日ゲットしたけどこれモニターも4K対応じゃないと綺麗にならんのか?
409 : 2021/12/21(火) 12:25:15.55 ID:NkshjGcN0
>>392
そらそうやろ
393 : 2021/12/21(火) 12:24:42.52 ID:ENNZL9Myd
ホライゾン2はps5でやりたかったわ
396 : 2021/12/21(火) 12:24:50.71 ID:IGWv0KbZ0
この状況損ないからよくね
結局ps4でもソフト出してくれるし一番ええわ
401 : 2021/12/21(火) 12:24:58.23 ID:PcarvnHD0
次大学生になる奴は高い値段でPC買わされるんやろなぁ
405 : 2021/12/21(火) 12:25:05.55 ID:B557C7Lj0
欲しいけど売ってねえんだよ
406 : 2021/12/21(火) 12:25:10.45 ID:xaVMRyLza
テイルズオブアライズのためにPS5欲しかったけどアライズはクソだったから結果買わなくて良かったわ
427 : 2021/12/21(火) 12:25:40.19 ID:G3sWsmUD0
>>406
前半はクソやないやろ😡
504 : 2021/12/21(火) 12:28:17.90 ID:xaVMRyLza
>>427
ストーリーはまあええわ戦闘がイマイチな気してたで
後半なればスキルとか揃って楽しめると思ったらむしろ悪化したけど
410 : 2021/12/21(火) 12:25:16.16 ID:27dotZffM
星九手玉蘭
412 : 2021/12/21(火) 12:25:19.12 ID:f6dr7F0Jp
ほんとは今年増産したかったんじゃね
でも部品足んねーから
413 : 2021/12/21(火) 12:25:22.95 ID:uWx/dEac0
メルカリとか一切規制する気ないし、
438 : 2021/12/21(火) 12:26:10.17 ID:Wfp0tcpjd
>>413
稼ぎを規制する意味もわからんけどな
442 : 2021/12/21(火) 12:26:17.09 ID:J7Ws7TK+M
>>413
生活になくても困らんもの規制してどうすんの?
470 : 2021/12/21(火) 12:27:23.97 ID:FQKDRNui0
>>413
そこはもう「利用者のモラルで何とかしてね😉」ってことやね
498 : 2021/12/21(火) 12:28:10.03 ID:ATeCIerE0
>>413
でもジャップの自己責任だから
511 : 2021/12/21(火) 12:28:27.16 ID:ovMtrQP40
>>413
規制するにしても理由は何なんや
416 : 2021/12/21(火) 12:25:27.56 ID:gbp0RY8j0
PCでばっかりゲームしてたけど今からswitch買うのはありなんか?
マリカしたくて久しぶりに任天堂ハード買うか迷っとるんやけど
459 : 2021/12/21(火) 12:27:04.29 ID:EdYXP5ko0
>>416
携帯機としては優秀だしいいと思う
結構PCとswitch派は多いよ
554 : 2021/12/21(火) 12:29:37.07 ID:gbp0RY8j0
>>459
PCと二刀流多いんやな
有機ELのやつ在庫あったら買ってみるわ
515 : 2021/12/21(火) 12:28:33.33 ID:/8onZN3I0
>>416
任天堂のゲームって任天堂ハードでしか遊べないしな
やりたいタイトルあるなら買ってもええと思うで
今なら市場に出回ってるし
615 : 2021/12/21(火) 12:31:45.46 ID:gbp0RY8j0
>>515
この前まで売ってない言うとったけどもう出回ってるんやな
ちょっと店舗行ってみるわ
659 : 2021/12/21(火) 12:33:20.27 ID:/8onZN3I0
>>615
ネットはどうか知らんけど地域にもよるけど家電量販店とかやとちらほら見るし何店舗か回ってみるといいかもしれない
668 : 2021/12/21(火) 12:33:34.31 ID:oIlKIVh10
>>615
有機EL版じゃない普通のは普通に買えるやろ
有機EL版も店によっては普通にあるし
655 : 2021/12/21(火) 12:33:06.87 ID:deukMFHjd
>>416
わいも最近Switchかったけと、それなりにあそんどるで
なにやるにしても持ち運べるのは楽やわ
420 : 2021/12/21(火) 12:25:31.44 ID:KCxBLNCp0
PCはチートがなければな ソロ専門なら問題ないけどエルデンもおそらくマルチはチート地獄だぞ
423 : 2021/12/21(火) 12:25:36.41 ID:hOSPj/IY0
ワイsteam信epicに敵意
限定独占やめろ!
428 : 2021/12/21(火) 12:25:42.37 ID:b6pQ0ZndM
ソニーが対応しないのがな
431 : 2021/12/21(火) 12:25:46.54 ID:1yxHixKf0
日本で売れないと世界で売れない
433 : 2021/12/21(火) 12:25:52.35 ID:yjZYhE260
ソフトメーカーもなんとかしないと潰れるからはよPCとSwitchに切り替えとけよ
435 : 2021/12/21(火) 12:26:02.40 ID:6omHReY0d
みんなで箱に移ろうや
みんなが箱買えば和ゲーも出るやろ
446 : 2021/12/21(火) 12:26:25.41 ID:NkshjGcN0
>>435
箱のほうが売ってないやん
456 : 2021/12/21(火) 12:26:48.72 ID:OFA2wSEZd
>>435
売ってない定期
463 : 2021/12/21(火) 12:27:06.38 ID:QiOgu+wma
>>435
箱ってどこで売ってるんや?
売ってたらマジで買うで
508 : 2021/12/21(火) 12:28:24.27 ID:3dEt4Y9WH
>>463
俺はヨドバシ行ったらたまたま売ってたからかったよ
481 : 2021/12/21(火) 12:27:44.94 ID:MEbtWFfua
>>435
箱のゲームはWindowsで動くやんけ
箱要らんやん
523 : 2021/12/21(火) 12:28:49.01 ID:gcB1P/2bd
>>481
PSのゲームもそうやん
501 : 2021/12/21(火) 12:28:16.05 ID:knpsT5Y2d
>>435
でもMSにやる気がないからなぁ
505 : 2021/12/21(火) 12:28:20.90 ID:nxm0ZsACr
>>435
それこそPCでええやん
509 : 2021/12/21(火) 12:28:24.90 ID:EPfGsA2sM
>>435
あればガチで買うわ
437 : 2021/12/21(火) 12:26:09.49 ID:5Rb0ySj40
PSで唯一やりたかった十三機兵防衛圏がSwitchで出るからもういらね
抽選はずれまっくったけど良かった
500 : 2021/12/21(火) 12:28:13.63 ID:aMVSRR8tr
>>437
それ過大評価だわ
普通に良作ではあるけど期待値上げ過ぎると肩透かしくらう
439 : 2021/12/21(火) 12:26:10.77 ID:czRZ6r7UM
PS5買ってもFF14しかやってない
ソフトも買わないようなワイみたいな客は実際邪魔やろなあ
440 : 2021/12/21(火) 12:26:12.13 ID:mCds8ue3d
ps4でええやろ
448 : 2021/12/21(火) 12:26:29.83 ID:5J8FioHOr
そりゃピポサルもトロもパラッパもラチェットも全部見捨てたからや
こいつらの新作出せばちびっ子と当時の大人どもなんか全員買うわなんで子供向けを捨てたんやソニーは
468 : 2021/12/21(火) 12:27:23.08 ID:duWiOvcPM
>>448
ラチェットでてますが全員買いましたかね?
497 : 2021/12/21(火) 12:28:09.38 ID:5J8FioHOr
>>468
当時のCMと同じく着ぐるみ着るところからやり直しやぞ
482 : 2021/12/21(火) 12:27:45.70 ID:LtKfjIs20
>>448
アストロプレイルームが面白かった分見捨てたのは残念に思える
532 : 2021/12/21(火) 12:29:04.02 ID:JdkLDQ5m0
>>482
アストロってプリインストールされたソフトだからやっただけで、あれを単体でソフトを出してもPSユーザーは絶対に買わないからな
556 : 2021/12/21(火) 12:29:41.49 ID:oZXqguZn0
>>532
まあそりゃな
486 : 2021/12/21(火) 12:27:56.86 ID:G3sTY4TQ0
>>448
改めて並べられると捨てられても文句言えないメンツやな
603 : 2021/12/21(火) 12:31:17.98 ID:MAX7dwk0a
>>486
これ
サルゲッチュくらいしかやってなかったけど明らかPSPあたりで迷走してたしなるべくしてなったんやと思うわ
449 : 2021/12/21(火) 12:26:40.27 ID:qzLklMvZd
PS5向けにリソース割くぐらいならPS4とPCで出す方がいいってメーカーが思っちゃってるのがどうしようもないわ
転売対策をやらないソニーが全面的に悪い
451 : 2021/12/21(火) 12:26:45.51 ID:zsgi7X8w0
世界で売れてるって散々言い訳してたのに
アメリカでも全然売れてなくて笑った
454 : 2021/12/21(火) 12:26:46.97 ID:wM/lbzmU0
箱はシリーズSをヨドバシの店頭で売ってるの最近見たな
それ買うのもカードが必要でめんどくさくて買わなかったけど
455 : 2021/12/21(火) 12:26:47.37 ID:G4KT8Rz+0
初期「買いたいのに売ってねえ」

今「今更出てもいらねえわ」

457 : 2021/12/21(火) 12:26:57.02 ID:E2R1tSqKd
5が売れんだけならともかくまだまだ売れてた4の流通まで止まったのがほんまゴミ
461 : 2021/12/21(火) 12:27:04.45 ID:oIlKIVh10
売ってない定期
462 : 2021/12/21(火) 12:27:06.02 ID:8Am+jPJG0
地球防衛軍6のために買いたかったけどもういらんかなってなってきてるわ
537 : 2021/12/21(火) 12:29:09.26 ID:n+viWz3sH
>>462
ワイは大人しくsteam版待つわ
同発にして欲しかった
465 : 2021/12/21(火) 12:27:09.59 ID:knpsT5Y2d
絶対出ないやろうけどエ口バレー4出したら買ってやるよ🙄
473 : 2021/12/21(火) 12:27:28.56 ID:MITwloz3a
Switch買ってスマブラやりたいんやがぼっちやから躊躇しとるわ
アレってフレンドとやるから楽しいんやろうし
474 : 2021/12/21(火) 12:27:29.39 ID:uMXIYqTZa
本体価格抑えてPSNで稼ぐつもりやったのに転売禁止してないのおかしいと思うんやけどSONYってアホなん?
475 : 2021/12/21(火) 12:27:30.90 ID:yPMP/4Er0
FF7リメイクをSwitchで出したらどうなるん?
476 : 2021/12/21(火) 12:27:31.88 ID:zSDy9980d
つかゲーミングPCがこんなに人権持てる日が来るとは思わなかったわ
このまま廃れてく文化扱いだったろ
477 : 2021/12/21(火) 12:27:32.91 ID:DVgDNM/np
このスレの奴らpcもコンソールも持ってない奴が殆ど説
478 : 2021/12/21(火) 12:27:33.54 ID:PcarvnHD0
ps5は4kuhd再生できるのええよな
4Kテレビ買ったら欲しいわ
479 : 2021/12/21(火) 12:27:37.92 ID:jn8/ZIoqr
原神のためだけにPS5抽選予約してきたで
483 : 2021/12/21(火) 12:27:46.63 ID:PFammJgUM
今ゲオとかで当たっても皆転売するだけやろ
484 : 2021/12/21(火) 12:27:48.32 ID:x7M0lUm20
転売対策もしないクソニーはさっさと4ね
何が努力が必要じゃボケてめえが努力しろ
485 : 2021/12/21(火) 12:27:54.99 ID:RsH3JY4M0
任天堂は頼むから次世代機のハード出してくれよ
Switchじゃ世界基準のゲーム無理じゃん
618 : 2021/12/21(火) 12:31:48.15 ID:tyCoO9x10
>>485
マルチPCはマリオとかの任天堂専用はSwitchでやれば問題ないやろ
専用タイトル高画質売りとかでもないし
488 : 2021/12/21(火) 12:27:59.19 ID:onOv6V8/d
ゲオで転売防止のためにばつ印書かされたけどあれ意味あるんか?
513 : 2021/12/21(火) 12:28:28.76 ID:x7M0lUm20
>>488
ないやろ
未開封品じゃないってだけで普通に売れるし
529 : 2021/12/21(火) 12:29:03.52 ID:oZXqguZn0
>>488
新品として売れなくなるだけや
名前書かれてても売れる時代やし
531 : 2021/12/21(火) 12:29:03.92 ID:guCK32xG0
>>488
落書きありの注意文だけで普通に転売されるんやぞ
542 : 2021/12/21(火) 12:29:15.47 ID:G3sTY4TQ0
>>488
中国人「中身に影響ないのでオッケー!」
582 : 2021/12/21(火) 12:30:32.02 ID:KUrSvv3YM
>>488
クレンジングオイルで落とせるが
623 : 2021/12/21(火) 12:31:56.57 ID:0WlnGiIHd
>>488
買取業者がケチつけて減額するだけで実際は中国になんの問題もなく流れるから得するのは買取業者だけなんよな
489 : 2021/12/21(火) 12:28:02.47 ID:yFfZBbEF0
やっぱ独占ソフト持ってるの強いよな
任天堂の絶対揺るがない部分
490 : 2021/12/21(火) 12:28:02.65 ID:ubp9tnD90
そのうちソフト出なくなりそう
492 : 2021/12/21(火) 12:28:03.23 ID:sKIXgeZQ0
Switchって最初はまじで品薄商法だったの?
527 : 2021/12/21(火) 12:28:53.07 ID:cddfydr10
>>492
底でも今のPS5の50倍は出荷してたけどそれでもそう思うならそうなんやないか
560 : 2021/12/21(火) 12:29:49.26 ID:sKIXgeZQ0
>>527
普通に言えばええやん
なんでそう性格悪いの?ゲハカスって
キモすぎるから早く4ねや
572 : 2021/12/21(火) 12:30:13.66 ID:sXuUomCHM
>>527
switchの底って4000台くらいやろ?
流石に盛りすぎちゃう?
662 : 2021/12/21(火) 12:33:25.42 ID:n4ILy+FM0
>>572
50倍は盛りすぎやけど2万台くらいだったと思う
493 : 2021/12/21(火) 12:28:04.73 ID:oIlKIVh10
すまん
普通RTX3070買うよね
494 : 2021/12/21(火) 12:28:07.19 ID:deukMFHjd
PS+経由で販売すればいいのになんでやらんのやろな
あほみたいに転売屋が買い込んで10万オーバーで流されるとかあほやわ
539 : 2021/12/21(火) 12:29:12.65 ID:oIlKIVh10
>>494
アンチ乙ソニーストアで1万円分買ったらPS5購入権が当たったから
495 : 2021/12/21(火) 12:28:07.94 ID:KCxBLNCp0
いうても今PS4proの中古も相場4万くらいまで上がってるからな あんまPS5と変わらん 今持ってるの壊れたら悲惨やで
496 : 2021/12/21(火) 12:28:09.37 ID:BVnNkbuwM
はよ地球防衛軍やらせてくれや
502 : 2021/12/21(火) 12:28:16.39 ID:hOSPj/IY0
箱はいらないけどゲームパスは有能
買うレベルじゃないけど気になるゲームばんばん配信してくるのはありがたいわ
503 : 2021/12/21(火) 12:28:17.69 ID:QiOgu+wma
もうみんな待ってるのはps5じゃなくて新型スイッチの発表や
はよしろ遅いんじゃ
564 : 2021/12/21(火) 12:29:56.86 ID:nxm0ZsACr
>>503
有機ELスイッチがそれちゃうの?
てか性能向上しとるやつ出すんならわざわざスイッチやなくて新しいハードにするやろ
616 : 2021/12/21(火) 12:31:46.64 ID:KpeQ2beu0
>>503
nvidia側の動きがないからまだ来ない
507 : 2021/12/21(火) 12:28:24.20 ID:OMHjrnOTd
惰性でPS4までは買ってたけどSteamできる携帯機が日本でも発売されたら本格的にPS5いらんかもしれん
552 : 2021/12/21(火) 12:29:36.19 ID:aMVSRR8tr
>>507
steam deck良さそうだよな
512 : 2021/12/21(火) 12:28:27.87 ID:B557C7Lj0
いつまで抽選しとんねん はよいき渡らせろ
516 : 2021/12/21(火) 12:28:37.76 ID:riMQ3LN4a
もはや抽選にすら参加しないぐらいに冷めてしまったけど、転売屋が在庫抱えて死ぬのは楽しみにしてるで
518 : 2021/12/21(火) 12:28:40.58 ID:dssQoWuB0
PS独占のゲームが続々とPCでも出されてるのがヤバいよな
愛想尽かされ始めてる
521 : 2021/12/21(火) 12:28:45.24 ID:UmEv2jqX0
このゲーム機2020年発売らしいな
522 : 2021/12/21(火) 12:28:48.58 ID:O5lNDUOy0
まずゲームソフトがでなすきやろ
524 : 2021/12/21(火) 12:28:49.11 ID:vLzV8r5NM
あと5年もしたら普通に手に入るようになるやろ
それまでは悔しいけど我慢や
530 : 2021/12/21(火) 12:29:03.53 ID:UWJYovnFd
どうせ4しか売れんのに4と5のマルチでソフト作らされるメーカーほんま可哀想
534 : 2021/12/21(火) 12:29:08.13 ID:AFnrcbMd0
PSはPSプラス払い続けて安物買いの銭失いになる
617 : 2021/12/21(火) 12:31:46.76 ID:83ivY4Uu0
>>534
ゲーパスっていくらなの?
636 : 2021/12/21(火) 12:32:22.90 ID:BD9OP5QIM
>>617
3年で1万5千
663 : 2021/12/21(火) 12:33:26.70 ID:83ivY4Uu0
>>636
psのが安いけどゲーム良いのあるならそっちのがいいね
709 : 2021/12/21(火) 12:34:53.27 ID:5CAhp33xM
>>663
箱の一年で5000円はPSplus+nowみたいなもんやから箱の方が安いぞ
653 : 2021/12/21(火) 12:33:04.27 ID:n+viWz3sH
>>617
月額100円の時に入って遊ぶんやぞ
674 : 2021/12/21(火) 12:33:42.93 ID:83ivY4Uu0
>>653
やす!
536 : 2021/12/21(火) 12:29:08.48 ID:ZiCUv2mQa
ソニーが自社ゲームPCに出し始めて笑ったわ
いよいよPS買う意味無くなるで
540 : 2021/12/21(火) 12:29:13.94 ID:iBChCRQ4M
ラチェクラほんま良かったわ
ボリュームはないが
545 : 2021/12/21(火) 12:29:21.07 ID:PcarvnHD0
正直switchが売れたのは奇跡やろ
コロナ禍で引きこもり需要+対抗馬ps5の転売の2つのおかけで売れた
575 : 2021/12/21(火) 12:30:19.74 ID:eJdYYycfp
>>545
その前から売れてたやん
580 : 2021/12/21(火) 12:30:26.77 ID:5J8FioHOr
>>545
もっと言えばあつ森が出たか出なかったかで相当運命変わってるわSwitchは
604 : 2021/12/21(火) 12:31:19.00 ID:gjogtAu50
>>580
いやそれも関係ない
あつ森発売以前からSwitchは歴代ハードでもPS4を超えてトップクラスの売上だった
670 : 2021/12/21(火) 12:33:36.58 ID:G3sTY4TQ0
>>545
WiiU期間全部開発に捧げたゼルダブレワイと
話題になったのにやりたいやつが半分くらいしかやってなかったスプラトゥーン
あと大正義ポケモンのおかげやね
547 : 2021/12/21(火) 12:29:26.59 ID:/8onZN3I0
ブラボは一生PC移植されないんやろか
557 : 2021/12/21(火) 12:29:42.62 ID:LPHb4etIM
ps5はそもそも安すぎるやろ
あの性能なら8~10万が妥当
てか、単純なテレビオンリーよりSwitchの強化版みたいな感じにしたほうが売れたと思うけどな
689 : 2021/12/21(火) 12:34:13.06 ID:G3sTY4TQ0
>>557
SCE「じゃあvita買っといてよ」
559 : 2021/12/21(火) 12:29:48.07 ID:r31VZ92hM
マイニングのせいであらゆる業界に悪影響起きまくって草
仮想通貨の存在は兎も角こんな仕組み作った奴人類の戦犯やろ
642 : 2021/12/21(火) 12:32:47.66 ID:zSDy9980d
>>559
設備さえあれば誰でもマイニング出来るのほんま…
まあ仮想通貨側からしたらそれが正しいんだけどさ
699 : 2021/12/21(火) 12:34:33.83 ID:G3sTY4TQ0
>>559
電力も大量に消費されるしな
565 : 2021/12/21(火) 12:30:03.11 ID:BD9OP5QIM
1060持ちやがXbox Series X欲しいンゴオオオオ
PCはもう一生安くならんし
566 : 2021/12/21(火) 12:30:05.07 ID:EdYXP5ko0
ゲーミングPCもピンキリだからね
今じゃ5万で帰るものもある後からグラボ更新もありだし
PSが安いってのは嘘だよもはやオンライン有料だしね
567 : 2021/12/21(火) 12:30:05.31 ID:p+PYC8fzM
やっぱりswitchがナンバー1
569 : 2021/12/21(火) 12:30:12.40 ID:KlkzJg+Da
マジでほぼ消滅に近いよな
日本全国に売り場あって1000台って
日本で話題にしてるのゲハとここだけだろマジで
578 : 2021/12/21(火) 12:30:23.32 ID:swy0HLgV0
手に入れて一年経つのにバイオ、スパイダーマン、原神しかやってないのほんま草もはえないわ
VRといいワイが抽選に当たるハードゴミしかねぇな
579 : 2021/12/21(火) 12:30:24.32 ID:x7M0lUm20
今PS5買っても転売しないやつのほうが珍しいやろうな
ソフトがろくに出てないくせに何故か転売価格だけつり上がってる謎のゲーム機
583 : 2021/12/21(火) 12:30:33.12 ID:GTYpgavWd
ドラクエはまだ大丈夫だけど
FFってほぼ終わってるよか
585 : 2021/12/21(火) 12:30:34.27 ID:PcarvnHD0
マイニングでグラボなくなるだけならまだしも環境破壊もしてるからアカンわ
586 : 2021/12/21(火) 12:30:36.22 ID:3U95BFV3p
まともに語る気ないのに毎回伸びるとかガ●ジかな?
588 : 2021/12/21(火) 12:30:45.23 ID:y3Gd6BN3p
空気は命を生かしたぞ
このでかいおもりは?
592 : 2021/12/21(火) 12:30:58.19 ID:CTqmK6yx0
とあるゲハサイトではスイッチは売れてない、PS5が週間1000台しか売れてないのは嘘らしい
593 : 2021/12/21(火) 12:31:00.43 ID:avxE4SIM0
ソフト開発は日本にもそこそこ会社あるのにここまで軽視すんの流石にアホじゃね?
595 : 2021/12/21(火) 12:31:03.46 ID:UhsbrEmnd
エルデンリングの売り上げ=本当のps5ユーザーの数 でええんか?
もう他に買うソフト出ないだろ
598 : 2021/12/21(火) 12:31:08.18 ID:D/GEwcbN0
アカウントサブスクと紐付けの時代やから
将来性のないハードとか尚更買いたくない
599 : 2021/12/21(火) 12:31:09.16 ID:jsXGYy7Pa
それこそ過去の作品遊べるようにすればええのに
ps4の時もそうやったけどアーカイブ系はほんまに慎重よな
これはSwitchもそうやし権利とかの問題がめんどくさいんやろうか
627 : 2021/12/21(火) 12:32:11.98 ID:LPHb4etIM
>>599
わざわざ手間かけて移植させても利益でないし
693 : 2021/12/21(火) 12:34:24.19 ID:jsXGYy7Pa
>>627
手間かけて移植するより安価やないのかアーカイブって
最適化とかその辺はめんどそうやが
757 : 2021/12/21(火) 12:36:34.13 ID:PnOOV8Dc0
>>693
そのときのハード仕様に合わせて作られてるから性能上がってるんやから余裕やろとかはならず相当めんどくさいみたいやで
windowsが強い理由でもあるわな
773 : 2021/12/21(火) 12:37:04.74 ID:G3sTY4TQ0
>>693
よく勘違いしてるやついるけどアーカイブって普通に手間かけた移植やぞ
600 : 2021/12/21(火) 12:31:14.44 ID:duWiOvcPM
スレ見てても需要なんてもうなさそうなのになんで転売価格上がりまくってるのか意味わからん
607 : 2021/12/21(火) 12:31:21.51 ID:Ot+guOx1d
転売屋を叩いてるやつは商社も叩いてるんだよな?

安く仕入れて高く売る、
やってることは全く同じやで?

704 : 2021/12/21(火) 12:34:43.24 ID:wM/lbzmU0
>>607
商社はもともと個々で仕入れると高い原材料を大量に仕入れることで安く売るんだから違くね?
後は企業の保管コストを代替してたりするし
608 : 2021/12/21(火) 12:31:22.67 ID:uoFDBqY00
ワイ将、エルデンリングを捨ててダイイングライト2に切り替える事を決意
609 : 2021/12/21(火) 12:31:23.08 ID:z1TrmZmv0
先週の土曜で大量に売られるぞとか言ってたJ民wwww
おかけで店頭で買えたわサンキュー
610 : 2021/12/21(火) 12:31:23.78 ID:H8O4dM/Dd
ソニーおじさん「でもモンハンワールド2出るから!」

いうほど出すか?🤔

626 : 2021/12/21(火) 12:32:11.74 ID:ZWFb5GJd0
>>610
カプコンがPCに力いれるっていってるから
後回しされないしps5買う意味ないな
628 : 2021/12/21(火) 12:32:12.30 ID:Y0E6Qp5P0
>>610
出てもPCで良いしな
691 : 2021/12/21(火) 12:34:15.95 ID:XlyiJOyBa
>>610
モンハンの周回要素ガ●ジ入っとるからもうPCでええ感あるわ
ライズ楽しみや
716 : 2021/12/21(火) 12:35:07.14 ID:FQKDRNui0
>>610
そもそも「PCに今後力を入れていく」って話してたような🤔
611 : 2021/12/21(火) 12:31:24.44 ID:xrAvaSrIa
エルデンリング…
おお、エルデンリング……💍
612 : 2021/12/21(火) 12:31:25.75 ID:uMXIYqTZa
性能を高めていけばいくほどPCの劣化にしかならんことに気づかんかったんやろか
638 : 2021/12/21(火) 12:32:30.33 ID:MITwloz3M
>>612
スイッチはちゃんと差別化できてるんだよね
リングフィットアドベンチャーとかマジで完成度高いわ
613 : 2021/12/21(火) 12:31:26.57 ID:5AE+exhxd
薄型出たら買うわ
619 : 2021/12/21(火) 12:31:51.35 ID:xaVMRyLza
てかpsplus値段の割にサービスイマイチじゃね
644 : 2021/12/21(火) 12:32:52.41 ID:LtKfjIs20
>>619
あれはセールやってる時に加入するものや
658 : 2021/12/21(火) 12:33:20.18 ID:BOvTXYJMM
>>644
まだ2年分くらい溜まってるわ
666 : 2021/12/21(火) 12:33:33.69 ID:jsXGYy7Pa
>>619
最近あんまデカいタイトルこなくなったな
キムタクで久々にデカイの来たって感じやったし
732 : 2021/12/21(火) 12:35:37.31 ID:sXuUomCHM
>>619
今月はジャッジアイズが来たけど最近はうんちやな
620 : 2021/12/21(火) 12:31:51.46 ID:iHV9yFKtp
原神しかできなくしたかわりに価格抑えたiphone
630 : 2021/12/21(火) 12:32:13.98 ID:n+AmUnBX0
PS5「22年はPS5でPSVR2!FF16!GTA6!」
632 : 2021/12/21(火) 12:32:17.42 ID:n1rQWpqB0
売ってねンだわ
633 : 2021/12/21(火) 12:32:21.17 ID:j1NQEoE60
すまんけど、誰もやってないハードでモンハンW2がPS独占でゴーサイン出るとはとても思えないんやが…
651 : 2021/12/21(火) 12:33:01.18 ID:UhsbrEmnd
>>633
ps4とpcやろなあ
713 : 2021/12/21(火) 12:35:03.83 ID:0Vz87K2bp
>>633
お金払えば出してくれるほどおいつめられた奴らじゃないからな
802 : 2021/12/21(火) 12:38:03.51 ID:G3sTY4TQ0
>>633
発売告知もしてないんだからライズ2が先に出るんちゃう?
1年はサンブレイクでしのぐやろうし
634 : 2021/12/21(火) 12:32:22.28 ID:flo3D2+Ud
PS2より売れてるんだろswitchは
DVDブームで本体だけバカ売れしてたハードに勝つなんて凄い
635 : 2021/12/21(火) 12:32:22.56 ID:ATeCIerE0
PS5が買えない→同価格帯で買えるゲーミングPCはショボくて話にならない→ゲームを買わない→真人間が増える

すまん、ええこと尽くしじゃね🤭

657 : 2021/12/21(火) 12:33:16.06 ID:CXi7M7wiM
>>635
😀😀😀
日本が良くなるかな
751 : 2021/12/21(火) 12:36:13.92 ID:t+OKx3vX0
>>635
switchがある以上ゲームする人口は変わらんやろ
640 : 2021/12/21(火) 12:32:45.83 ID:edwN6pSOa
はよドラゴンズドグマの続編だしてくれや
641 : 2021/12/21(火) 12:32:47.54 ID:EZkARPZca
早くデモンズブラボPCでだせや
645 : 2021/12/21(火) 12:32:52.83 ID:o/VQjuqud
よく分からんがPCでやるゲームってコントローラーどうすんの?PS系のコントローラー使えるん?
661 : 2021/12/21(火) 12:33:24.55 ID:OFA2wSEZd
>>645
使えるし箱コンが神だから問題ない
664 : 2021/12/21(火) 12:33:30.77 ID:gbp0RY8j0
>>645
普通に使える
697 : 2021/12/21(火) 12:34:32.11 ID:XCtjOdvla
>>645
使える
ゲーム側が対応してればPS5コンのトリガーのやつも行ける
737 : 2021/12/21(火) 12:35:50.61 ID:o/VQjuqud
>>697
トリガーって銃の感触とかが伝わるやつ?それも対応してたら凄いな
761 : 2021/12/21(火) 12:36:37.79 ID:XCtjOdvla
>>737
多分ほとんどのゲームでは対応してないけど
確かリフトブレーカーは使えたはず
711 : 2021/12/21(火) 12:34:57.70 ID:tyCoO9x10
>>645
普通に使えるぞ
717 : 2021/12/21(火) 12:35:08.28 ID:/8onZN3I0
>>645
使えるで
でも普及率やと箱コンのが高いかもな
UIがデフォで箱コン対応の形式になってるものが多いんや
740 : 2021/12/21(火) 12:35:55.71 ID:zSDy9980d
>>645
今はpc側がコントローラー認識しないなんてこともないしゲーム側も認識するから無問題
jtkとかほとんど使わんくなったな
821 : 2021/12/21(火) 12:38:42.53 ID:G3sTY4TQ0
>>645
もうPSコンの配置で左スティック移動のゲームできひんわ
646 : 2021/12/21(火) 12:32:53.72 ID:x7M0lUm20
Switchなんてロンチのゼルダのときからバカ売れしてるやん
PS5と箱の自爆で一強になったのは確かやけど
688 : 2021/12/21(火) 12:34:12.66 ID:LPHb4etIM
>>646
wiiUの遺産がデカすぎるわな
wiiUも後半はまぁまぁ盛り返してたし
648 : 2021/12/21(火) 12:32:55.72 ID:MgmhbLoh0
未だに本物を見たことがない
669 : 2021/12/21(火) 12:33:35.47 ID:PcarvnHD0
>>648
ほんこれ
649 : 2021/12/21(火) 12:32:57.56 ID:nuV7PPtrM
2月にホライゾンとエルデンリングはアカンでしょ
やる時間ないわ
オールドリパブリックとeclipseも楽しみすぎる
652 : 2021/12/21(火) 12:33:03.01 ID:+CinANc60
アトリエ新作がPS5切ったんだっけ?
残当やね
656 : 2021/12/21(火) 12:33:15.83 ID:Qip1J0bbr
ソニーて日本の企業じゃないの?
何で日本には売らないのw
676 : 2021/12/21(火) 12:33:43.41 ID:P3R3AurM0
>>656
PSシリーズ作ってるSIEはもう完全にアメリカ企業やぞ
660 : 2021/12/21(火) 12:33:20.55 ID:hryzl/jT0
一体何が
667 : 2021/12/21(火) 12:33:33.80 ID:1MAyi06/r
まあ転売の高騰もエルデン発売までやと思うで
その後はほんまの虚無が来るからな
719 : 2021/12/21(火) 12:35:09.14 ID:UhsbrEmnd
>>667
ホライゾン2があるやん
ホライゾン2しかないやん…
672 : 2021/12/21(火) 12:33:40.10 ID:+ux7tB4Qr
コロナはあるやろうけどこんだけ作れんってなると設計めちゃくちゃ怒られてそう
673 : 2021/12/21(火) 12:33:41.89 ID:HVdkzO+Dd
日本軽視じゃないです(年末1133台)
675 : 2021/12/21(火) 12:33:43.32 ID:KlkzJg+Da
ヨドバシのレジ前ってどこもPS5のフロアになってるけどさ
みんなスルーしてがっらがらで誰もいないのな
あれ絶対位置間違ってるだろ
677 : 2021/12/21(火) 12:33:44.05 ID:jGCUD6BA0
実際エルデンリングはどんくらい売れるんやろな
10万は売れないとヤバイよな
678 : 2021/12/21(火) 12:33:49.48 ID:ZJxH5qurr
ゲームなんてPS4のグラで十分
なんならswitchレベルでもいい
って人間多いやろ
680 : 2021/12/21(火) 12:33:57.68 ID:KpeQ2beu0
転売は絶対になくならんよ
なぜなら企業の在庫抱えるリスクを転売屋に押し付けてリスク回避してるのが現状やから
リスクを徹底的に避ける風潮がある限り絶対になくならん
707 : 2021/12/21(火) 12:34:50.23 ID:3cL5hkeS0
>>680
言うほどリスク押し付けられてるか?
人気商品しか転売の対象にならんのに
747 : 2021/12/21(火) 12:36:12.61 ID:KpeQ2beu0
>>707
PS5が正にそうなってるやん
数揃うまで発売しません!をやりたがらなかった結果がPS5や
768 : 2021/12/21(火) 12:36:53.63 ID:lVDpS/twd
>>707
ワシも君と同じ意見
売れないリスクのある商品をわざわざ素人転売ヤーが仕入れるとは思えん
814 : 2021/12/21(火) 12:38:33.98 ID:KpeQ2beu0
>>707
もっと言えばこんなことをしてもどうせお前ら買うやんと思われてんねん
ゲームの転売はほぼこれ
681 : 2021/12/21(火) 12:34:00.38 ID:bIcZq7HB6
正直Switchここまで売れるの予想してたやつおらんやろ
日本では3DSの後釜としてそこそこ売れるかなと思ってたけどまさか全世界でこんなに売れるとは思わんかった
682 : 2021/12/21(火) 12:34:01.32 ID:WLowK3y1a
Switchっていくら売れてるんやと思ってググったら9000万台超えたのか
すげえな
683 : 2021/12/21(火) 12:34:06.54 ID:sXuUomCHM
ゲーミングpcもグラボの値段がヤバくなって馬鹿高いから結局何やろうにもお金は掛かる
ゲームは卒業や
685 : 2021/12/21(火) 12:34:08.43 ID:KpPHUddma
でもぶっちゃけエルデン出るなら25万くらいまでなら転売価格でもPS5買ってしまうかもや
現行最新スペックのゲーミングPC買うよりお得やん
PCと違ってチートはおらん、日本人も多い、最適化されてるからゲーミングPC相当の品質のゲームを遊べる
ゲームを遊ぶことに限ればこれほどお得な商品は無いよね?
686 : 2021/12/21(火) 12:34:09.96 ID:nHCnaUm5d
新型Switch普通に店で売ってるな
690 : 2021/12/21(火) 12:34:13.41 ID:LtKfjIs20
転売屋は在庫抱えて4ね
692 : 2021/12/21(火) 12:34:17.75 ID:4otkMxyvp
子供向けSwitch→ワンピース ナルト
大人向けPS5→ がっこうぐらし

例えるならこんな感じ

695 : 2021/12/21(火) 12:34:26.47 ID:n+AmUnBX0
ギャパパ本舗wwwww
696 : 2021/12/21(火) 12:34:26.48 ID:L46HTQI+r
結局のところ「にわかゲーマー」の多さを軽視した結果がPSがSwitchに負けた理由なんだよな
出るゲームがどれもこれも「成人以上の」「男性向けの」「1人用の」って感じなんだもん
色々出してるように見えて需要の分散が全然出来てねえよ
754 : 2021/12/21(火) 12:36:18.79 ID:XlyiJOyBa
>>696
これはあるわ
手広い何かが必要や
805 : 2021/12/21(火) 12:38:11.70 ID:KlkzJg+Da
>>696
マジで独身こどおじ用ゲームしかないよなPSって
じゃあそいつら買うかってせいぜい5万人とかだし
815 : 2021/12/21(火) 12:38:34.55 ID:He/wEMRi0
>>696
にわかに媚びたのがPSやろ
ライトが買う有名タイトルしか売れないのにコアゲーマーとか謎の造語作って無意味な差別化しようとしてた
698 : 2021/12/21(火) 12:34:32.85 ID:ezHNHBQoM
日本軽視の末路
701 : 2021/12/21(火) 12:34:34.77 ID:or5RVMppM
縦マルチするから5買う理由ないな
702 : 2021/12/21(火) 12:34:41.14 ID:EPow/fVO0
無いものは売れないのよ
任天堂信者の諸君
721 : 2021/12/21(火) 12:35:11.62 ID:6omHReY0d
>>702
ゲハに帰れ
738 : 2021/12/21(火) 12:35:51.96 ID:QNrAWeiZ0
>>702
ロリコンshosiがゲハから出張して草
お前って本当にソニーならなんでも擁護するPS信者だなw
743 : 2021/12/21(火) 12:35:58.54 ID:pAvtrCX70
>>702
天然記念物ゲハカスコテやん!
759 : 2021/12/21(火) 12:36:34.45 ID:Oti7s9BJ0
>>702
誰?
770 : 2021/12/21(火) 12:36:56.85 ID:1MAyi06/r
>>702
ゲバのコテとか天然記念物やん
保護せな
806 : 2021/12/21(火) 12:38:14.34 ID:fvVwKAuQr
>>702
なんかいきなりコッテコテのゲハカス出ていて草
703 : 2021/12/21(火) 12:34:42.20 ID:sAmsE+fv0
トロフィーレベルある程度あるやつから売っていかんとまじでまずいやろ
Amazonとかに流さずにソニストでまず売っていけ
705 : 2021/12/21(火) 12:34:43.69 ID:5cTdNIZ00
中華人が紙袋抱えて換金所みたいなところに行列作ってるの見るわ
706 : 2021/12/21(火) 12:34:47.27 ID:n5snEtpIr
とっととFF7リメイクのユフィ出る版をPS4で出せや
746 : 2021/12/21(火) 12:36:08.81 ID:duWiOvcPM
>>706
PCすらもっとらん雑魚か?
772 : 2021/12/21(火) 12:37:01.81 ID:n5snEtpIr
>>746
PCでもいいけどずっと時期が悪いと言われてる😭
712 : 2021/12/21(火) 12:34:59.10 ID:MrQLSonQ0
発売日から欲しいワイでも手に入ったら転売するなぁ
715 : 2021/12/21(火) 12:35:05.95 ID:qIvgJc+1p
Switchは実質据え置きと携帯のキメラだから売り上げ半分にして勝負しろ
718 : 2021/12/21(火) 12:35:09.06 ID:JagoFb/U0
まずソニー自体がやる気ねえからな
アイツらロクなソフト作らん
733 : 2021/12/21(火) 12:35:40.39 ID:2wvCJc1E0
>>718
ソニーはもうアメリカでホクホクすることにしか興味ないからしゃあない
720 : 2021/12/21(火) 12:35:09.54 ID:BuJfUQB80
ps4だけあればええぞ
722 : 2021/12/21(火) 12:35:13.26 ID:HXH+g6Rc0
確定で数万の利益が出る転売商品が都合よく店頭に転がっとるわけないんよな
723 : 2021/12/21(火) 12:35:14.99 ID:4itjKXLk0
まだ、実物を見たことがない・・・
726 : 2021/12/21(火) 12:35:19.89 ID:Cm9gGygsd
ps5ってドリームキャストより売れてなさそう
727 : 2021/12/21(火) 12:35:21.80 ID:70HhVLBO0
デモンズ全然進入できなくて悲しいから結局仁王2とかボーダーランズとかのps4ゲーやってるわ
744 : 2021/12/21(火) 12:36:00.11 ID:deukMFHjd
>>727
まじで発売日すぐですらマルチ過疎ってたからな
協力も敵対もいまいちたのしめなかったわ
728 : 2021/12/21(火) 12:35:22.02 ID:1MCde3j20
未だに持ってないとか雑魚すぎんか?
サカゲー勢全員持ってるで
765 : 2021/12/21(火) 12:36:46.91 ID:83ivY4Uu0
>>728
サカゲーってサッカー?FIFA?
775 : 2021/12/21(火) 12:37:07.19 ID:1MCde3j20
>>765
両方
796 : 2021/12/21(火) 12:37:51.21 ID:83ivY4Uu0
>>775
ウイイレの新しい奴は死んだんやろ
FIFA楽しい?
729 : 2021/12/21(火) 12:35:27.14 ID:gHArz5QYH
転売法規制できんのか?
736 : 2021/12/21(火) 12:35:49.50 ID:QiOgu+wma
>>729
出来んやろ
734 : 2021/12/21(火) 12:35:43.45 ID:3Jugdeca0
半導体不足が原因なら解消すんのは2023やろね
739 : 2021/12/21(火) 12:35:55.10 ID:XdQUbIX8a
Switchは結局はおもちゃなんだよな
任天堂は子供が楽しめればいいと勘違いしてるからね
そらPS5とは差をつけられるわ
741 : 2021/12/21(火) 12:35:56.67 ID:RCOLR2uSd
抽選の運が向いたのか今月2台手に入ったわ
ソフトまともなのねーから売るが
742 : 2021/12/21(火) 12:35:57.13 ID:A+wSHRcZa
PS3もPS4も最初は空気じゃなかったか?
749 : 2021/12/21(火) 12:36:13.12 ID:CvCn4aKl0
いうて本体売れてもソフトの開発費が嵩んでこのまま行けばどのみち据え置きは縮小してくやろ
低コストでソフトを開発出来れば良いんやけどもね
816 : 2021/12/21(火) 12:38:35.03 ID:TeS5JalRM
>>749
カプコンはpcに移行や
750 : 2021/12/21(火) 12:36:13.54 ID:chgw1y+v0
品薄してなければスイッチなんかとっくに追い抜いてた
だから実質スイッチは負けハード
752 : 2021/12/21(火) 12:36:17.09 ID:/67K/NRJ0
売ってないしPS5でしかできないような買いたいゲームもないし:-(
欲しくなる要素が皆無やもう:-(
去年の発売日にみんな予約できてたら盛り上がってたやろうにな:-(
753 : 2021/12/21(火) 12:36:17.86 ID:htraZPNNd
というか散々言われてることだけどPSシリーズ自体が需要ないことがバレたからな
SwitchとSteamあればPSシリーズ買う必要ないし
758 : 2021/12/21(火) 12:36:34.37 ID:wDvQ7lFv0
VRレベルで失敗しとるやんけ
762 : 2021/12/21(火) 12:36:42.92 ID:eG3nLTEYM
本体マジどこに流れてるんや?
ソフトほんま売れてないやん
763 : 2021/12/21(火) 12:36:43.94 ID:xaVMRyLza
ラチェクラピポサルトロパラッパリトルビッグプラネット「俺たちに任せろ」
803 : 2021/12/21(火) 12:38:04.08 ID:LtKfjIs20
>>763
リトルビッグプラネットが生き残ってるの謎
真っ先に切り捨てられるシリーズやろ
764 : 2021/12/21(火) 12:36:46.69 ID:XNDPNPNi0
半導体不足さえなければ!

クソっ!

766 : 2021/12/21(火) 12:36:50.16 ID:mhHqIpaU0
メーカーが売る気がないモノを買う理由って何?
774 : 2021/12/21(火) 12:37:04.81 ID:LtKfjIs20
今年の後半ロクなソフト出てないよな
776 : 2021/12/21(火) 12:37:10.11 ID:XlyiJOyBa
ゲハスレ立つ割には最近悲劇見なくない?
紛れ込むことを覚えたんか
777 : 2021/12/21(火) 12:37:11.46 ID:QiOgu+wma
サイパンがグリグリ動いてたら買ったかもしれん
でもpcでええやんのレベルやん
779 : 2021/12/21(火) 12:37:13.26 ID:ZgUsdUsQM
もう興味ない
781 : 2021/12/21(火) 12:37:15.92 ID:vu2qklmFd
PS4って最初何して遊ぶんだよって状態やなかったっけ
わいモンハンワールド出る時に買ったわ
810 : 2021/12/21(火) 12:38:21.90 ID:n+viWz3sH
>>781
ワイはペルソナ5出た時に買ったな
PS5発表された時にPS4売ったけど
782 : 2021/12/21(火) 12:37:16.17 ID:x0KppZep0
ソフト売れないのを転売のせいにできる
ソフト無い機械を完売させる

すまん、ソニーの戦略最強やろ

801 : 2021/12/21(火) 12:37:59.58 ID:zSDy9980d
>>782
このままゲーム路線切れれば最高やろな
783 : 2021/12/21(火) 12:37:17.32 ID:oZXqguZn0
箱コンってそんなええの?switchのホリコンなら使ってるけど
793 : 2021/12/21(火) 12:37:49.49 ID:ZWFb5GJd0
>>783
ええけど箱コンも売ってないぞ
785 : 2021/12/21(火) 12:37:19.41 ID:aMr3ko47r
貧困ジャップにps5なんて買う金ないやろw
786 : 2021/12/21(火) 12:37:26.84 ID:EZkARPZca
PS4無印からPS5に乗り換えたからめっちゃ気持ちいいわ
787 : 2021/12/21(火) 12:37:41.69 ID:JQgR2xtm0
今ps5欲しいのなんてワイと同じでps4ぶっ壊れた勢以外におるんか?
様子見安定やろ
788 : 2021/12/21(火) 12:37:44.08 ID:mOWFF8ma0
なお来年も同じ
789 : 2021/12/21(火) 12:37:45.15 ID:1mcVnyLZd
売ってないんだもん
790 : 2021/12/21(火) 12:37:46.23 ID:2BSyYJWMp
そういやあったなそんなハード
ってくらい興味無くなったわ
791 : 2021/12/21(火) 12:37:46.78 ID:LOsLXt7+x
Switchなんかスプラとゼルダとマリオとかの年間数本出るゲームでごまかしてるだけやからな
792 : 2021/12/21(火) 12:37:47.97 ID:Y8MlrkiW0
PS5買うくらいならゲーミングノートPC買うわ
794 : 2021/12/21(火) 12:37:49.80 ID:51Li3mhH0
アダプティブトリガー使ってたらカチッて音して壊れそうだから設定で切った
795 : 2021/12/21(火) 12:37:50.83 ID:/67K/NRJ0
PCもグラボ高騰してるのがなぁ:-(
こんなことなら去年PC買ったときグラボもつけるべきやった:-(
798 : 2021/12/21(火) 12:37:54.16 ID:ATeCIerE0
もうええやん
箱360くらいの時代に戻ろうや
799 : 2021/12/21(火) 12:37:56.03 ID:Rwgfv0Qe0
ソフトも全然出揃ってないのに
転売価格出してでもPS5欲しいってどういう層なんやろ
811 : 2021/12/21(火) 12:38:22.19 ID:/67K/NRJ0
>>799
PS4も持ってない人やろ:-(
800 : 2021/12/21(火) 12:37:57.96 ID:avxE4SIM0
海外には売ってる、って言っても外人も日本のメーカーが開発したソフトがなきゃやるもん少ないやろ
809 : 2021/12/21(火) 12:38:21.56
PS5の悲劇
812 : 2021/12/21(火) 12:38:32.19 ID:PuoCxZfG0
普及してないからソフトが出なくてソフトが出ないから急いで買わなくていいやで普及しない好循環
813 : 2021/12/21(火) 12:38:32.73 ID:nL8TohBzM
pcが台頭した時点でps5は死ぬ運命だったんや
817 : 2021/12/21(火) 12:38:35.47 ID:KVaDPws5d
半導体不足ってどんくらいつづくの
818 : 2021/12/21(火) 12:38:39.68 ID:08jYZT7Hd
ハードな一年でした
もっとソフトにお願いしないと
822 : 2021/12/21(火) 12:38:43.55 ID:oIlKIVh10
とりあえずPCゲームやりたいなら型落ち中古デスクトップに2.5万のNVIDIA T600のっけたらええねん
Fortniteのミディアムプリセットで90fps位は出るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました