最近のベイブレード「相手のベイを壊したら勝ち」←マジかよ…

1 : 2021/04/26(月) 21:36:06.402 ID:Q+M9vz/n0
キッズ泣きそう
2 : 2021/04/26(月) 21:36:33.515 ID:wMkuGrL9d
ポッピンみたいに弾けるように出来てるから
3 : 2021/04/26(月) 21:36:50.875 ID:LZ7Cl2jn0
昔のベイのが破損しやすいから…
4 : 2021/04/26(月) 21:37:12.750 ID:SW2RJ2jCd
バーストはマジで革命だよ
7 : 2021/04/26(月) 21:37:54.949 ID:ykp5aRa70
>>4
バーストしないように接着したり間になんか挟んだりするのはルール違反なの?
8 : 2021/04/26(月) 21:38:32.709 ID:SW2RJ2jCd
>>7
そらそうだろ
バーストしにくいベイもあるからそれ使え
12 : 2021/04/26(月) 21:39:48.712 ID:ykp5aRa70
>>8
でも相手にそれやられてるかとか気付かなそう
5 : 2021/04/26(月) 21:37:32.528 ID:GvZvBf45d
鉄のベイブレードが出てきた辺りで俺のプラ製ベイブレードがぶっ壊された日からやってない
6 : 2021/04/26(月) 21:37:51.426 ID:imw12xVv0
バーストフィニッシュは気持ちいい
9 : 2021/04/26(月) 21:39:20.551 ID:5cxQWuzj0
メタベイと戦わせたい
15 : 2021/04/26(月) 21:41:46.163 ID:SW2RJ2jCd
>>9
今って重さでもメタベイ超えてなかったっけ
23 : 2021/04/26(月) 21:43:54.493 ID:5cxQWuzj0
>>15
マジか知らなかったぜ
10 : 2021/04/26(月) 21:39:36.902 ID:SW2RJ2jCd
バーストは7年くらい続いてるんだろ?
フォーマットとしてめっちゃ優秀って事だよな
13 : 2021/04/26(月) 21:40:23.056 ID:WqtTEEot0
>>10
旧世代のブレーダーが全員大人になってそいつらが最低限買い支えてるってのもある
11 : 2021/04/26(月) 21:39:38.586 ID:WqtTEEot0
最近は硬いの増えてきてぶっちゃけ分解組み立てしやすいなーレベルだけどな
14 : 2021/04/26(月) 21:41:03.737 ID:imw12xVv0
ドライガーV2来そうだけど再現してくれるのかなぁ
17 : 2021/04/26(月) 21:42:27.605 ID:SW2RJ2jCd
>>14
専用パーツ必要になるよな
25 : 2021/04/26(月) 21:45:22.381 ID:imw12xVv0
>>17
超王レイヤーにして1AシャーシでなんちゃってドライガーV2にしてくる可能性は否定しきれない
でもメタベイ再現でわざわざモードチェンジ内蔵してたからやってくれるかもしれん
29 : 2021/04/26(月) 21:46:12.640 ID:SW2RJ2jCd
>>25
そういやロンギヌスかなんかで同じような事してたな
33 : 2021/04/26(月) 21:47:53.277 ID:imw12xVv0
>>29
レイジロンギが実質左回転版ドライガーV2やったから超王レイヤーなら超アッパー刃再現は可能なのよね
16 : 2021/04/26(月) 21:42:25.582 ID:ecO4x0iv0
ベイブレードはカスタム性高そうで楽しそうだけどリアルでやる相手がいないから残念だわ
18 : 2021/04/26(月) 21:42:46.245 ID:imw12xVv0
既にメタベイ超えてるし新シリーズのDBはメタル部分が相手にぶつかりやすいからメタベイっぽい音が出る
19 : 2021/04/26(月) 21:42:46.777 ID:xsBs6cVOp
ベイブレード好きなやつって一人で遊んでんの?
虚しくない?
26 : 2021/04/26(月) 21:45:24.439 ID:SW2RJ2jCd
>>19
彼女とやるもんだろ
30 : 2021/04/26(月) 21:46:22.915 ID:xsBs6cVOp
>>26
彼女とやってるの?
20 : 2021/04/26(月) 21:43:11.367 ID:zQXzRY6I0
相手のベイ破壊とかロマンあるよな
21 : 2021/04/26(月) 21:43:14.167 ID:Uk17xn0j0
みなさんはこのベイブレード 「トライピオ」をご存知ですか?
22 : 2021/04/26(月) 21:43:34.980 ID:XvOKcTF00
ビジュアルはメタベイだよな
大きさ的にも
バサルトホロギウムとか芸術

バーストは良くも悪くも爆天のおもちゃ感に戻った

24 : 2021/04/26(月) 21:44:42.781 ID:SW2RJ2jCd
今まで長く回るか弾き出すかの勝ちパターンしかなかったところに新しい勝ちパターン追加したのは控えめに言って天才だと思う
28 : 2021/04/26(月) 21:46:06.857 ID:XvOKcTF00
>>24
でも結局バーストしにくく作られた後続が有利なだけよなぁ
31 : 2021/04/26(月) 21:46:50.800 ID:SW2RJ2jCd
>>28
そりゃおもちゃだしインフレは仕方ない
27 : 2021/04/26(月) 21:46:01.799 ID:aVg5Cc8wa
レオトイとかアイアムマンとかがわしょ見て情報だけ仕入れてるけどかなり面白そうだよな
バサルト超える重さに到達したってのもすごいし、それでいて最初期パーツと互換性あるのもすごい
32 : 2021/04/26(月) 21:47:32.211 ID:SW2RJ2jCd
ファブニルみたいなのロマンある
34 : 2021/04/26(月) 21:48:47.420 ID:AVZ7X14I0
へぇい

突然ですが皆さんはこちらのベイブレード、トライピオをご存知でしょうか

35 : 2021/04/26(月) 21:51:25.822 ID:n+Z3cs42M
>>34
すまんかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました