【タイムマシン】スペイン風邪の時も第一波が去ると、だれもがこれで流行のピークは過ぎたと思った

1 : 2021/04/24(土) 05:32:07.69 ID:jMxbCcAP0

2020.5.26

スペイン風邪の時も第一波が去ると、だれもがこれで流行のピークは過ぎたと思った。
ウイルスがしばらくなりをひそめている間に変異し、“毒性”を高めていることなど知るよしもなかった。

そして第2波が襲ってきた。
不意をつかれた政府が事の重大さを理解した時には、すでに手遅れだった。
恐るべき破壊力を備えたウイルスが誰彼かまわず襲いかかり、瞬く間におびただしい数の人命を奪っていった

https://dot.asahi.com/dot/2020052300008.html?page=2

2 : 2021/04/24(土) 05:36:11.76 ID:j+vWjXwX0
日本モデルは既にあった
3 : 2021/04/24(土) 05:39:36.50 ID:clImrkix0
翌年はやばかったなぁ
4 : 2021/04/24(土) 05:53:59.85 ID:4GvDumK/0
毒性強めるってどういうことなん?
ウイルスが勝手に進化するってことなん?
5 : 2021/04/24(土) 05:59:44.25 ID:APyp1v6P0
>>4
常に遺伝子の組み換えが起こってて、たまたま毒性が強いのが残った。それが感染拡大で人類ドーン
6 : 2021/04/24(土) 06:14:18.38 ID:lCFZs1bW0
ウイルスは感染が広がると弱毒化すると主張するやつが多いけど
俺はそんな都合の良いことが起こるわけ無いと思ってたわ
次に流行するインフルエンザは新型コロナに勢力で負けない
強い感染力を持った亜種でまたスペイン風邪みたいに凄い致死率になると思う
30 : 2021/04/24(土) 08:36:31.91 ID:6EeIyIRo0
>>6
ウイルスに弱い人間が死んでいって
強い人間だけが生き残ってたので
結果弱毒化したように見えるとか
7 : 2021/04/24(土) 06:20:12.25 ID:5u14UuWj0
ほーらまたインフルエンザと比較しようとする
題目唱えても救われないぞ
8 : 2021/04/24(土) 06:24:51.29 ID:2doDkWbca
風邪を過小評価する奴がマスクは風邪じゃないと叫ぶ
9 : 2021/04/24(土) 06:38:12.99 ID:6medjv5/a
自然が人間に復讐してるよねこれ
12 : 2021/04/24(土) 06:54:36.86 ID:4STWFkA70
>>9
地球にとって人間は病原体だもんな
10 : 2021/04/24(土) 06:44:02.29 ID:hKM1r6R50
どういう理屈で強毒になるんだ?
60 : 2021/04/24(土) 10:16:54.33 ID:hDxNwpgk0
>>10
たまたま
意思があるわけではない
11 : 2021/04/24(土) 06:46:19.91 ID:F8MbavC80
スペイン風邪はどうやっておさまったの?
13 : 2021/04/24(土) 06:56:09.75 ID:6266Hv8DM
>>11
スペイン風邪で死ぬ奴がだいたい死んだ
で、インフルエンザとして残った
20 : 2021/04/24(土) 07:03:59.77 ID:s2H4AUTU0
>>13
若者が大量に死んだんだからんなわけねえだろクズが
17 : 2021/04/24(土) 07:00:50.45 ID:IBxZcB2yM
>>11
国民全員に罹患して、新たに罹る人が居なくなって終息。抵抗力のない人は全員死亡。
14 : 2021/04/24(土) 06:56:12.61 ID:Vi1TP/ld0
第一波は狭い範囲だけど
第二、三波は停滞期に各地に散らばったのが広がるから大惨事になるよな
15 : 2021/04/24(土) 06:56:54.03 ID:DuuDhuT20
関係ないけど、スペイン風邪って日本語訳ダサすぎない?
18 : 2021/04/24(土) 07:01:51.12 ID:ntNuJdKP0
>>15
未だにチャイナウイルス言ってる頭がウヨウヨした人がいる限り
16 : 2021/04/24(土) 06:59:25.24 ID:9CShxfQNa
>>1
今の日本やん
19 : 2021/04/24(土) 07:03:07.71 ID:s2H4AUTU0
やっぱり、スペイン風邪みたいに何十万人も死ぬのかね。

両親や家族をコロリ(コレラ)で亡くすのが当たり前だった時代に逆戻りか

21 : 2021/04/24(土) 07:09:44.81 ID:j9gBrADf0
>>19
>スペイン風邪みたいに何十万人も死ぬのかね

三桁違う
スペイン風邪の死者は1億や

26 : 2021/04/24(土) 08:01:35.06 ID:Ki9sRXc/0
>>19
すでに300万人以上が死んどるぞ
24 : 2021/04/24(土) 07:59:06.55 ID:Ylr1k6xL0
日本は単に島国で地の利があるのと、同調圧力でマスクに抵抗なかったってので偶然にも比較的抑えられてただけと思えてきた。
調子に乗って旅行しまくってもオリンピックやっても大丈夫っしょ!ってたかくくってるように思える
25 : 2021/04/24(土) 07:59:11.98 ID:HbBRPzZTa
スペイン風邪で日本も当時の人口の1%弱の50万人くらい死んだんだよな
それも老人ではなく若者が!バタバタ倒れた恐ろしい話よまさかそれがまた起きるのかな?
27 : 2021/04/24(土) 08:03:53.81 ID:RM1YMBk+0
こんだけ世界が大騒ぎだったのにこれからが本当の第二波だったら嫌だな
28 : 2021/04/24(土) 08:18:39.05 ID:ETCowNxxd
>>27
過去の感染症の傾向から、周期的に2年目が第二波、3年目が第三波になることが多い。
しかも第二と第三が本番。
29 : 2021/04/24(土) 08:34:00.79 ID:+uTo9meF0
世界大戦以上に人が死んだのがスペイン風邪だな
まあ当時風邪と訳したのが誤訳だと言われてるけど
風邪と流感は違うからなあ
31 : 2021/04/24(土) 08:56:04.48 ID:IuNNcm5v0
あのときはヤバかった
32 : 2021/04/24(土) 08:56:49.58 ID:HJ0wMuLkr
まだ第一波だよな
33 : 2021/04/24(土) 08:59:44.00 ID:jxwhrvfF0
それでもスペイン風邪は終息した
mRNAワクチンやPCR検査がない時代に
36 : 2021/04/24(土) 09:08:21.86 ID:Ylr1k6xL0
>>33
国と国の繋がり、流通、人の動きが全く当時と違うから比較しても仕方がない
そこまでいくと反科学/化学だよ
35 : 2021/04/24(土) 09:05:47.45 ID:QeQXjvFq0
もしかしたら本当に生命の選別が行われていて
強い生命体だけが生き残る為の神の試練なのかもしれないな
38 : 2021/04/24(土) 09:10:13.30 ID:sI7keJkOM
すごいなー

スペイン風邪のウィルスがインフルエンザなんだろ

46 : 2021/04/24(土) 09:26:47.84 ID:shJzZVt30
>>38
インフル自体は大昔からある
50 : 2021/04/24(土) 09:28:37.86 ID:j9gBrADf0
>>46
あるけど、当時はまだ風邪の一種と思われてた
もちろんウイルスなんていうもんは未発見
57 : 2021/04/24(土) 09:58:46.19 ID:11cU8skfM
>>50
インフルエンザは風邪症候群の一種である事は今も昔も変わらないよ
ただ重症化しやすくてウイルスが特定出来て予防、治療しやすいって事で分けて言われるだけ
39 : 2021/04/24(土) 09:10:37.84 ID:YEpqQOOZ0
スペイン風邪のピークがちょうど第一次世界大戦の真っ只中で、スペイン風邪のおかげで戦争が早めに終わったと言われてるよね
40 : 2021/04/24(土) 09:11:27.82 ID:Q7KLPZFy0
さすがに2022には収ってるやろ
45 : 2021/04/24(土) 09:26:34.23 ID:Ylr1k6xL0
>>40
次の選挙でまた自民が勝って菅が続投したら
もっと悪くなってる気がする
41 : 2021/04/24(土) 09:11:56.08 ID:IgKi7o+Dp
今回ピークは去ったと思ったやつおらんやろ
42 : 2021/04/24(土) 09:12:10.54 ID:YEpqQOOZ0
やっぱコロナもみんなでドンドン移し合いっこしながら耐性付けるのが正解なんだな
みんな、GWは我慢せずに外に遊びに出かけよう
44 : 2021/04/24(土) 09:26:05.66 ID:j9gBrADf0
スペイン風邪は大戦中なのが災いして被害拡大した
まともな対策もされず、それどころか敵国で蔓延させる工作までやってた
58 : 2021/04/24(土) 10:04:57.36 ID:c3YxXaj+0
>>44
わーくにの場合、今まさに自国に蔓延させようとする勢力があるがなw
59 : 2021/04/24(土) 10:15:29.19 ID:pEMzogUH0
>>44
ネトウヨが〇〇人が井戸にウィルスをまいたとか言いそう
47 : 2021/04/24(土) 09:27:27.43 ID:bCdzJzOS0
コロナはチャイナ風邪
48 : 2021/04/24(土) 09:27:55.32 ID:CKhSR+gy0
スペイン風邪はどうやって終息したん?
51 : 2021/04/24(土) 09:36:45.45 ID:KmCnX8jqr
太りにくくなるとかがん細胞を壊すとかそんなウイルスに進化してくれれば共存して広めてやるのになんでしないんだよ
53 : 2021/04/24(土) 09:41:02.02 ID:j9gBrADf0
>>51
人工的に有益なウイルスを作ってばら撒く研究ならすでにあちこちでやってる
52 : 2021/04/24(土) 09:40:07.56 ID:23Yjw2qR0
スペイン風邪は人類大体かかって死ぬ奴が死んで終わった感じか
まだグローバルとかでもない時代によく広がったな
56 : 2021/04/24(土) 09:54:55.43 ID:/i9wvIUD0
>>52
軍隊生活はウイルスの培養には最適なんだろうね
61 : 2021/04/24(土) 10:19:52.11 ID:yK2XLhZd0
どっかのグラフを見たけどスペイン風邪の後20年以上超過死亡が続いていたぞ
変異速度が半分のコロナウイルスだと単純に当てはめて50年近く続くかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました