- 1 : 2021/04/20(火) 12:59:45.09 ID:FwoNBhjp0
-
時速270キロで暴走事故か
バイクの2人書類送検2021/4/20 12:46 (JST)
?一般社団法人共同通信社大阪市内のトンネルで昨年5月、大型バイク2台が時速約270キロと約230キロで走行中に接触し、両運転手がけがを負う事故があり、
大阪府警住之江署は20日、暴走によって互いにけがをさせたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで、大阪府東大阪市の20代男性2人を書類送検した。
捜査関係者への取材で分かった。現場の制限速度は50キロだった。書類送検容疑は昨年5月23日夜、大阪市の住之江区と港区にまたがる「大阪港咲洲トンネル」を、それぞれ大型バイクで暴走。
接触事故を起こして転倒し、互いに重傷を負わせた疑い。 - 2 : 2021/04/20(火) 13:00:56.92 ID:59ueijSop
- なんだ死ななかったのか
- 3 : 2021/04/20(火) 13:01:48.96 ID:SYlRSsPK0
- よう怪我ですんだなあ
- 4 : 2021/04/20(火) 13:03:29.72 ID:WLRXEKIL0
- これで死なないんだからチャリでコケて死ぬ人って運悪いよな
- 67 : 2021/04/20(火) 16:35:48.81 ID:ZuI38VbIM
- >>4
最近ジジババのチャリコケ三回ほど目撃したけど転ぶ寸前まで普通に操ってると思ってコケてんだアイツら
漕ぎながら倒れてる
防御というか異常に気が付いてないねあれは - 5 : 2021/04/20(火) 13:04:07.33 ID:TW6YAVAG0
- ひき肉になったんだな
- 6 : 2021/04/20(火) 13:04:35.43 ID:LqoBzmiBa
- 向こう側行ってないじゃん
- 7 : 2021/04/20(火) 13:05:03.20 ID:8z/65tVZa
- 無になったのか
- 8 : 2021/04/20(火) 13:05:28.35 ID:G5ZYTETN0
- よく生きてたな
- 9 : 2021/04/20(火) 13:06:31.43 ID:oKLPSkyB0
- 鑑識の人がどん引きするような事故起こすな
- 10 : 2021/04/20(火) 13:06:49.82 ID:eRks+q1sd
- あわせて500キロ!?
- 11 : 2021/04/20(火) 13:07:17.94 ID:7sd6ULU+0
- 270キロだとメーター読み300だからリミッターに当たってたのかな
- 12 : 2021/04/20(火) 13:08:27.33 ID:eLKzzGTUa
- イモムシになったとしても刑事罰受けたりするん?
- 13 : 2021/04/20(火) 13:08:32.28 ID:3bDofQgE0
- 生きてるのかよ
100メートルくらい滑ってそう - 14 : 2021/04/20(火) 13:10:36.46 ID:wgIJqFD70
- 270kgと230kgってことだろ
- 16 : 2021/04/20(火) 13:11:55.71 ID:Q+FJu/f1a
- 生きてるのかよ
プロテクターって凄いな - 17 : 2021/04/20(火) 13:14:13.90 ID:xlwHm6oj0
- カタワになっても税金つかうんじゃねーぞ
- 18 : 2021/04/20(火) 13:15:39.79 ID:1ub4O1ML0
- バイクなんて100km/h以上出るもん売るほうが悪いわ
ソフトウェア速度規制導入しろよん - 100 : 2021/04/20(火) 19:47:41.51 ID:qqG9eAMta
- >>18
より攻撃力高い車が野放しなのに? - 102 : 2021/04/20(火) 19:50:11.67 ID:bBnjhV38d
- >>18
バイクなんか事故っても最悪自分がくたばるだけで済むからまだマシやで
車なんかプリウスのように何人も殺傷できるからな - 19 : 2021/04/20(火) 13:15:44.79 ID:fvGFDKjgp
- 若者のバイク離れとは
- 20 : 2021/04/20(火) 13:22:17.31 ID:hyw1QtMgd
- "その領域"
"スピードの向こう側"を…!!
- 21 : 2021/04/20(火) 13:23:55.13 ID:qfcUrTm2p
- これで死んでないんかよ
- 22 : 2021/04/20(火) 13:26:46.71 ID:ZVHth64I0
- 危険運転知将って即実刑だよな?ご愁傷ザマァ
- 23 : 2021/04/20(火) 13:27:59.37 ID:JOGd8eeO0
- MotoGPは
そんぐらいでプロレスしてるな
蹴ったりぶつけたり空飛んだり
人ってわりと丈夫なんだなあ~とか見てて思うわ - 80 : 2021/04/20(火) 17:30:02.77 ID:tfR89PnFr
- >>23
意外と死なないし復帰する程度で済むもんなぁ
やっぱプロは凄いよ - 113 : 2021/04/20(火) 21:30:20.90 ID:u75YzdDx0
- >>23
ライダーに何か有ると蓄積されたデータで自動的に展開するエアバッグ内蔵のツナギだからな - 24 : 2021/04/20(火) 13:30:36.38 ID:cDJ3bZvd0
- えっ?
バイクって時速270kmも出んの? - 27 : 2021/04/20(火) 13:42:18.52 ID:0+odAch80
- >>24
それくらい車でも出るし - 41 : 2021/04/20(火) 14:09:48.10 ID:URZ+Os6ga
- >>24
リッターバイクだと、400以上出るのも多いで - 56 : 2021/04/20(火) 15:42:42.79 ID:j6CYuejv0
- >>41
H2以外にどんなのがあんの? - 70 : 2021/04/20(火) 16:55:06.13 ID:pv1ahGMTd
- >>41
フン‥‥
出ねーヨ - 64 : 2021/04/20(火) 16:22:45.64 ID:yAu16cQJ0
- >>24
最高速度だすと危ないから299キロリミッターがついてるよ - 25 : 2021/04/20(火) 13:30:43.91 ID:eJEnuZRS0
- なんだ死んでないのかよ
他人56す前になんとか死んどけよ
2人ともな - 26 : 2021/04/20(火) 13:39:10.25 ID:tLs7lSUNr
- >>リッターバイクなら余裕で
- 28 : 2021/04/20(火) 13:44:31.13 ID:KJ3b3spD0
- 生き残れたのか
- 29 : 2021/04/20(火) 13:46:28.91 ID:ceeQz8op0
- 強運の持ち主だな
装備はしっかりしてたんだろうな - 30 : 2021/04/20(火) 13:47:53.41 ID:khVlFCwn0
- で結局40キロでぶつかったのと同じだから大したことない
- 31 : 2021/04/20(火) 13:48:04.86 ID:hXY08tjsM
- こーゆー連中がプロテクターの重要性説いてくんだよな
俺はバイク乗るときもスピード出さず常に安全運転だからヘルメットは半ヘルにシャツ一枚羽織ってスエットパンツとサンダルだわ - 32 : 2021/04/20(火) 13:49:55.70 ID:wA6zRC3o0
- >>31
自分が安全運転でも他人が安全運転とは限らないからなぁ - 43 : 2021/04/20(火) 14:22:12.27 ID:WOAUJ+7y6
- >>31
安全運転しててもこういうアホが後ろから突っ込んでくる可能性あるんですけど - 44 : 2021/04/20(火) 14:28:57.50 ID:vTtoQmO7a
- >>31
東南アジアのバイク事故画像見てたら最低でも半キャップはねーわ - 57 : 2021/04/20(火) 15:45:34.97 ID:AI7fmOk4a
- >>31
どっかで読んだけど病院行くくらいひどい擦り傷だと傷の中の石を取り除くためにタワシで擦るらしいぞ
あとくるぶし削ったら立てなくなるとか
それ知ってから長袖長ズボンプロテクターブーツは必須になった - 68 : 2021/04/20(火) 16:38:50.84 ID:R5iNJJHX0
- >>57
中学か高校で交通安全ビデオ見せられたときに
酷い擦過傷に埋まった砂や石を金ブラシでザリザリ取っててゾッとした
その後、骨にドリルで穴開けて金属板で固定とかグロかった - 33 : 2021/04/20(火) 13:51:36.75 ID:ZVHth64I0
- 欠格期間5~7年って飲酒よりも数段重たいんだな
>運転免許証の行政処分に関し「特定違反行為による交通事故等」の基準が適用され、致傷では基礎点数45 – 55点・欠格期間5~7年
- 34 : 2021/04/20(火) 13:52:55.57 ID:Y4z3hlDAM
- イキリインキャが怪我しただけじゃん
バイク乗りってもれなくインキャだもんな
早いマシンに乗っていきりたいのは分かるが、凄いのは乗ってるお前じゃなくてそのマシンなんだぞ? - 39 : 2021/04/20(火) 14:05:23.45 ID:ZVHth64I0
- >>34
ほんこれ
直線でアクセル開けてスピードを出すなんて誰でもできるのに、自分は運転が上手いとか思っちゃうインキャw
でもサーキット経験も技術も全くないから、ただ直線でアクセル開けてるだけなのに制御できなくなってこんなことになるんだよな - 35 : 2021/04/20(火) 13:54:13.92 ID:8Fsw6uFX0
- 死んでないのか
残念 - 36 : 2021/04/20(火) 14:01:52.51 ID:S3+sB8sB0
- サーキット200kmhですら怖くてたまらないのに、こいつらようやるなぁ
氏ね - 37 : 2021/04/20(火) 14:02:51.38 ID:7a9zaEwA0
- アキラのクラウンとの小競り合いかよ
- 38 : 2021/04/20(火) 14:04:07.39 ID:9M+g6xZDa
- スタントマンかい。
- 40 : 2021/04/20(火) 14:06:11.00 ID:+DNTfUTJ0
- 片腕ぐらいなら平気でふっとびそうだな
- 42 : 2021/04/20(火) 14:11:31.31 ID:vuE65B2J0
- 2人は知り合いだったのか
それとも見知らぬ者同士がバトルになり
ぶつかってしまったのか🤔 - 45 : 2021/04/20(火) 14:35:51.13 ID:IXVxj0arr
- 熱血硬派くにおくんかな?
- 46 : 2021/04/20(火) 14:43:26.56 ID:3DWHTWE+0
- 4人死なせても146km/hなら過失
けが人しか出なくても270Km/hなら危険運転
何キロオーバーからとか基準あんの? - 48 : 2021/04/20(火) 14:48:48.99 ID:lmFGXv480
- バイクの270は危険運転でしょうがないな
- 49 : 2021/04/20(火) 14:51:55.49 ID:Df2fjbcVa
- まだバイク乗れる体なんか?
- 50 : 2021/04/20(火) 14:53:41.57 ID:5R9IOQI/0
- キリン読んだやろこいつら
- 51 : 2021/04/20(火) 14:56:16.93 ID:z3/RMYao0
- ライディングデュエルも200km/h出てたよな、恐ろしい世界やで
- 52 : 2021/04/20(火) 14:56:21.80 ID:5PCioitW0
- 大型スポーツ車乗りは一度は一瞬200km位出した事あるだろ
- 54 : 2021/04/20(火) 15:26:55.23 ID:EN5dPpXXa
- >>52
750ネイキッドで満開かけたら首もげるかと思った - 90 : 2021/04/20(火) 18:35:39.87 ID:Fsajk4Mhr
- >>52
165kmでビビってしまった - 101 : 2021/04/20(火) 19:50:10.16 ID:vO9Kd8WXM
- >>52
マフラー変えただけのXJR400でも180出たぞ - 53 : 2021/04/20(火) 14:56:33.45 ID:AbbmOJBR0
- やっぱり若いとなかなか死なないな、おっさんなら即死だった
- 55 : 2021/04/20(火) 15:40:28.66 ID:vMMBTLBwp
- アキラのパクリ
- 58 : 2021/04/20(火) 15:47:25.19 ID:LaOm2pGhM
- 中古で100万円以下で売ってるものでもそのくらいのスピード出るからなあ
200キロとか、わりとすぐ出るし - 59 : 2021/04/20(火) 15:47:46.42 ID:6t8BIYf50
- 270kmでも怪我一つないw
スーパーマンかねw - 60 : 2021/04/20(火) 15:48:27.79 ID:epuRu1cKM
- ドノーマルNc700はフルスロットルでも160出るかでないか
拘束を100Km/h 3000回転で巡航できるいい子チャンだが - 61 : 2021/04/20(火) 15:54:33.17 ID:xbEW6oerd
- >>60
160なんてニーハン2気筒で出るぞ - 62 : 2021/04/20(火) 15:56:11.64 ID:BzKT0Rnz0
- ハードラックとダンスっちまったか
- 63 : 2021/04/20(火) 16:18:40.23 ID:ZA3cBhv/M
- 300
- 65 : 2021/04/20(火) 16:30:48.09 ID:ldRCZAXU0
- 本当はバトルだったんだよね。
こいつにだけは絶対負けないと。 - 66 : 2021/04/20(火) 16:34:55.27 ID:R5iNJJHX0
- 意外と丈夫だった
- 69 : 2021/04/20(火) 16:45:18.45 ID:mPFvyFJC0
- 実際は270も出ない
- 71 : 2021/04/20(火) 16:59:27.63 ID:OYV99BcH0
- 直線番丁というバイク界の名誉職
- 72 : 2021/04/20(火) 17:04:07.65 ID:Z5Uonnr20
- バイクメ~ンかな?
- 74 : 2021/04/20(火) 17:08:18.71 ID:9K/s24qdd
- 昔交通警察24時みたいので首都高攻めて事故ったカワサキの750の運転手の脚がもげてる映像がトラウマ過ぎる
- 75 : 2021/04/20(火) 17:13:44.26 ID:0pcntMZ9p
- 警察認定の公式日本記録達成してるやん
270キロも220キロオーバーも日本記録や - 76 : 2021/04/20(火) 17:18:20.05 ID:jKBuk9cY0
- 罰金100万オーバーだろ
- 77 : 2021/04/20(火) 17:21:06.28 ID:1KCXUTrM0
- 40キロでぶつかっただけだろ?
- 78 : 2021/04/20(火) 17:21:40.02 ID:0ZpEPMJ+M
- 世界記録が120キロ制限で340キロ出しての220キロオーバーだっけ
- 79 : 2021/04/20(火) 17:23:31.19 ID:bjKYrYbn0
- 相対速度が近いほうがかえって安全なんだよ
- 81 : 2021/04/20(火) 17:32:55.52 ID:OYV99BcH0
- 腕がもげても怪我でよかったねだよ
- 82 : 2021/04/20(火) 17:36:38.78 ID:wIuWEXgld
- 隼とかzx-14rとかか?
270kmでる車種って結構限られるやろ - 84 : 2021/04/20(火) 17:42:32.54 ID:0ZpEPMJ+M
- >>82
30年前のZX10でも270キロ出たから結構あると思うぞ
多分リッター以上の排気量で馬力が120PSあってカウルついてれば270は越える - 106 : 2021/04/20(火) 20:40:48.78 ID:P0eHH+xs0
- >>82
その辺はモチロンだけど2010年以降の日本車のリッターSSなら299リミッターまでストレスなく到達する - 83 : 2021/04/20(火) 17:39:14.75 ID:igYk069F0
- この速度域になると生存率に関して輪っぱの数とかあんま関係ない世界だよなw
- 85 : 2021/04/20(火) 17:44:37.60 ID:H0hxH0SqM
- リッターバイク乗ってる奴は感覚がバグってる
Vツイン650ccが遅いとか言い出すからな
こちとらそれで速すぎてビビりまくってるのに - 104 : 2021/04/20(火) 19:53:58.17 ID:7sd6ULU+0
- >>85
600SSから650パラツインに乗り換えてもクソ遅かったよ - 86 : 2021/04/20(火) 17:58:59.97 ID:rwhdxFMMM
- スレタイで笑かすな
- 87 : 2021/04/20(火) 18:07:49.85 ID:qDylTcuS0
- バイクは飛んだり転がった先に何もなければ意外と死なない
- 88 : 2021/04/20(火) 18:23:13.89 ID:oygaGUm20
- AKIRAじゃん
- 89 : 2021/04/20(火) 18:28:06.92 ID:Hb0l4IJJ0
- 2人とももう乗れない体じゃね?
めでたしめでたし - 91 : 2021/04/20(火) 18:45:41.57 ID:6+dEIrdda
- なんで2人とも生きてんだよ
昔、隼乗ってる時にZX12R乗ってる奴と高速でキャノンボールやったことあるがコケたら確実に死ぬなーと感じたわ
100キロくらいで放り出されて滑るくらいなら死ななそうだけど270キロで転けて死ななかったの世界記録じゃないかw - 92 : 2021/04/20(火) 19:03:09.46 ID:ceeQz8op0
- メーター読みならリッター未満でも270くらい出るバイクはある
- 93 : 2021/04/20(火) 19:30:22.28 ID:2q/BmGx7a
- 4st400 カウルに伏せて何とか205km/h
2st400 215は超えたと思う - 103 : 2021/04/20(火) 19:52:41.59 ID:cvd+PvWg0
- >>93
ドッグファイトレーシングだかJhaだったかは忘れたけれど
2st250ccのNSR250Rでも250km/h近く出した記録があるからな - 94 : 2021/04/20(火) 19:35:03.35 ID:MCel0jv50
- ”外道”と”戦争”か?
!?
- 95 : 2021/04/20(火) 19:37:17.16 ID:ya6mGOhb0
- 何故羽を付けて飛ぼうと思わないのか
- 96 : 2021/04/20(火) 19:43:37.90 ID:g6Utc97w0
- 武勇伝武勇伝
- 97 : 2021/04/20(火) 19:44:26.81 ID:bBnjhV38d
- ニンジャかなそんなにスピード出せるバイクって
- 98 : 2021/04/20(火) 19:46:29.01 ID:bBnjhV38d
- バイク乗りってやっぱり優秀だな
あんな化け物乗ろうとも思えないし恐怖でスロットルすら開けない - 105 : 2021/04/20(火) 20:16:36.97 ID:yAu16cQJ0
- >>98
馬鹿なだけだぞ - 99 : 2021/04/20(火) 19:46:36.85 ID:qqG9eAMta
- 高速ですらないのかよ
- 107 : 2021/04/20(火) 21:08:02.31 ID:5R9IOQI/0
- ストファイだと150超えたあたりで
ハンドルぷるぷるいって怖い - 108 : 2021/04/20(火) 21:18:09.05 ID:ZR1o8evU0
- ハードラックとダンスっちまえよ
- 109 : 2021/04/20(火) 21:20:22.28 ID:Xh4+NGRO0
- 180超えると
前の車がこっちに向かってきてるような感覚になるからな - 110 : 2021/04/20(火) 21:22:01.96 ID:jRyqUan00
- 300kmオーバーでウイリーしてるゴーストライダーの凄さ
- 111 : 2021/04/20(火) 21:23:47.78 ID:1OjvyMrr0
- よく死なないもんだ
- 112 : 2021/04/20(火) 21:27:46.47 ID:QUFlY3K50
- ヘタクソ
- 114 : 2021/04/20(火) 21:33:16.32 ID:3bDofQgE0
- カーリングみたいに滑ってそう
- 115 : 2021/04/20(火) 21:41:50.49 ID:bBnjhV38d
- そこらへんのSSでも加速はGTR並みだからな
リッタークラスならもう下手すると加速度は戦闘機以上 - 116 : 2021/04/20(火) 22:02:02.75 ID:jEVGUNmS0
- >>115
それはない
タイヤを介して動力を伝える機械の限界で、1.1Gを越える加速度は無理(ドラッグレースでは粘着性の特殊なタイヤを使うためもう少し出るが)
加速度だけで言ったら戦闘機はもちろん富士急のドドンパあたりにも全然及ばないよ - 117 : 2021/04/20(火) 22:06:04.78 ID:mYvGefhi0
- 4ねよーw
ナニ生き残っちゃってんだw
イイ歳こいてバイクなんて絶対100%DQNだから世の中に必要ナシw - 118 : 2021/04/20(火) 22:06:05.49 ID:nHOfq6Oa0
- なんで生きてんだよ化け物か
- 119 : 2021/04/20(火) 22:13:43.68 ID:fUSM19JM0
- 2スト250で170km/hしか出したことないけど意外と安定してる
軽で140km/h出したときのほうが怖かった - 120 : 2021/04/20(火) 22:18:32.81 ID:n8yre6ooM
- TS200RってバイクでS5全開走行で110キロくらい出た
急にアクセル戻したら抱きつきでリアフルロックしてケツが流れて真横になった時は怖いっていうより笑った
おーーーって感じで
カウンター切ってこけずに済んで無事帰れた - 121 : 2021/04/20(火) 22:30:40.67 ID:hZNxWIdv0
- 不死身か(´・ω・`)
- 123 : 2021/04/21(水) 07:48:09.43 ID:OFnyci7nd
- なんでサーキット行かないんだ?
- 124 : 2021/04/21(水) 07:52:55.43 ID:+IuZBySU0
- 免許取り消し罰金か 死ななくて良かったな 俺もこないだ酒酔い運転で欠格3年食らったよ 皆は気をつけようね
大型バイク2台が時速約270キロと約230キロで走行中に接触事故 両運転手が無事スピードの向こう側へ

コメント