ヤクルトの佐野シフトがガチでヤバい件について

1 : 2021/04/14(水) 06:03:18.39 ID:lFtFZ522a
レス1番の画像サムネイル

ここまで極端なのあったかん

2 : 2021/04/14(水) 06:03:40.72 ID:k9rsMB1xa
これ3塁バントしたらセーフじゃね?
3 : 2021/04/14(水) 06:03:43.59 ID:n1VHuEJud
ある
4 : 2021/04/14(水) 06:03:55.48 ID:2PzMR/N/a
佐野って流せないの?
5 : 2021/04/14(水) 06:04:18.04 ID:F4Wib/UAa
消えたサードw
6 : 2021/04/14(水) 06:04:21.22 ID:SLZEZlzb0
これセンター前いるのサードだから昨日6-5-3のダブルプレーなったんよな
13 : 2021/04/14(水) 06:06:14.27 ID:ucpNpTUr0
>>6
ランナーいてもやるんか
35 : 2021/04/14(水) 06:11:36.85 ID:P/bPIxWu0
>>6
サードがセカンドベースに入るんか
こんなフォーメーション練習することあんのか?
ランナーホワストで、内野の頭越えるような打球ならサードベースにはサードがダッシュで入るのか?それともレフトがスーパーダッシュしてサードに入るの?
50 : 2021/04/14(水) 06:15:04.98 ID:D2Elkcyzp
>>35
キャンプで古田来て頭使えば勝てるってノム理論伝授しとったみたいやし
シフト対応の守備練習もしとったんやろか
64 : 2021/04/14(水) 06:17:53.72 ID:tth0ydkw0
>>35
普通にピッチャーやろ
7 : 2021/04/14(水) 06:04:44.58 ID:TlcPXpn90
三塁側にバント強さ気にせず転がせば確実にヒットやん
多少フライでも問題ないし成功率高いやろ
8 : 2021/04/14(水) 06:05:19.19 ID:5oUP8KJOd
客入らなすぎやろ
9 : 2021/04/14(水) 06:05:43.90 ID:Wa+0jrU70
外野もう1人はさすがにレフト側だよな?
10 : 2021/04/14(水) 06:05:49.30 ID:qJUO89hW0
村上がセカンドベースの後ろだったよな
11 : 2021/04/14(水) 06:05:57.05 ID:e9+4Xg8eH
谷繁がサードにゴロ打って欲しい言ってた
12 : 2021/04/14(水) 06:05:58.17 ID:k7SXD5xra
首位打者取ったくせになんで流せないの?
14 : 2021/04/14(水) 06:06:20.73 ID:huAERST50
そんな極端なんか佐野
15 : 2021/04/14(水) 06:06:29.48 ID:P/bPIxWu0
これレフトはどこにおんの?
16 : 2021/04/14(水) 06:06:34.72 ID:MXJ3dEZhM
佐藤にも似たようなシフトしてたな
17 : 2021/04/14(水) 06:06:37.34 ID:pplwoUMba
これほんとに昨日ハマりまくってたからデータってすげぇなって
18 : 2021/04/14(水) 06:06:52.72 ID:1p51nR980
レフトへは打ってるけどそういやゴロの三塁線全く記憶にないな
19 : 2021/04/14(水) 06:07:31.22 ID:0Wqod1VdM
ヤクルトの岡本シフトもえげつない
21 : 2021/04/14(水) 06:07:54.02 ID:TlcPXpn90
弱いチームがシフトして強打者を抑えようとするのはええよな
強いチームがやり出したらおもんない
22 : 2021/04/14(水) 06:08:22.41 ID:nqLXS4O/0
シフトの逆に打つ練習しないとアカンな
23 : 2021/04/14(水) 06:08:27.21 ID:a6ISkmBdd
レフト前シングルは打たれてOKてことか
24 : 2021/04/14(水) 06:08:36.42 ID:SLZEZlzb0
シフト手動してるのって誰なんやろ森岡?
25 : 2021/04/14(水) 06:08:37.85 ID:IAeBo9xra
バントしたらセーフだろ?
37 : 2021/04/14(水) 06:11:59.11 ID:ZQ/iV5np0
>>25
ハメの選手がそんな起用に転がせるわかないやろ
26 : 2021/04/14(水) 06:09:02.34 ID:EJRxkjuQ0
佐野って流し打ちできへんのか
27 : 2021/04/14(水) 06:09:08.17 ID:lMOprnis0
左右好きな方に打てないとか素人か?
28 : 2021/04/14(水) 06:09:56.11 ID:x6PaGcJsd
佐野ってこんな引っ張りやっけ?
29 : 2021/04/14(水) 06:10:03.32 ID:67JPEfmo0
配球は内角しか投げないのか
30 : 2021/04/14(水) 06:10:03.56 ID:3Rkfker9a
佐野 空三振 四球 二直 遊併殺打

術中ハマってて草。ほんとに流せないのなプロなのに

31 : 2021/04/14(水) 06:10:47.03 ID:kckwax9x0
こんな思いきったシフトしてたんか
32 : 2021/04/14(水) 06:10:52.20 ID:jKuv0fs90
去年まではそこまで引っ張りじゃなかったけど
今力みデブ化してて流せない+打球が上がらないの
54 : 2021/04/14(水) 06:15:29.31 ID:VS8f2t520
>>32
今年入ってからの短期的なデータでここまでやってるんか?
33 : 2021/04/14(水) 06:11:17.08 ID:PgM84/UJ0
プロで打率3割を超えるような人間が逆方向に打つバットコントロールも出来ないってか?
そんなわきゃねえ
34 : 2021/04/14(水) 06:11:20.04 ID:ZQ/iV5np0
なるほどヤクルトが戸田軍でもやれてる理由はこれか
36 : 2021/04/14(水) 06:11:50.71 ID:XAWOqVCFa
去年のうちに対策しとけよ
38 : 2021/04/14(水) 06:12:19.08 ID:1p51nR980
シングル打たれても後がゲッツー宮崎に関根大和戸柱投手か、そらええわなるな
39 : 2021/04/14(水) 06:12:25.56 ID:jYbO18Yz0
まあ佐野にバントなんかできないやろし
40 : 2021/04/14(水) 06:12:40.75 ID:VC4Hhsiap
バントもできんのかこのホモは
41 : 2021/04/14(水) 06:13:01.39 ID:MfuFeEuJ0
流したところで足遅くてシングルにしかならんしそれで打撃崩れるんなら安い安い
42 : 2021/04/14(水) 06:13:14.22 ID:t4+bHtusa
シフトよりも客の少なさが気になる
開始が早いせいもあるんかな
46 : 2021/04/14(水) 06:14:05.51 ID:+FmAgAb10
>>42
少し雨降ってたしね
43 : 2021/04/14(水) 06:13:45.37 ID:NHo6BY9J0
はえ~
45 : 2021/04/14(水) 06:13:59.19 ID:lgHVbNjg0
SNってそんなプルヒッターやったんや
47 : 2021/04/14(水) 06:14:37.59 ID:V6kWKj+Wd
ランナーありでもやれるんね
打球方向によって誰がサード入るかとか
全部決まってるんかね
48 : 2021/04/14(水) 06:14:39.42 ID:GoLQ/H2J0
確か日ハムも吉田正尚に似たようなシフト敷いてたよな
49 : 2021/04/14(水) 06:14:46.91 ID:W2e9zG200
ハムが一昨年くらいに吉田正尚とか森にやってたぞ
吉田はそれで不調入ったけど森は簡単に流してた
51 : 2021/04/14(水) 06:15:10.59 ID:TBpgz44L0
セカンド定位置に強いゴロ打ったら右中間3塁打いけるやん
52 : 2021/04/14(水) 06:15:11.94 ID:UXqYu75Aa
はえ~こんなシフトするのか面白いなしかも4番に
53 : 2021/04/14(水) 06:15:27.62 ID:1FRX1yNMa
佐野流せないのかよwよく首位打者取れたな
55 : 2021/04/14(水) 06:15:46.83 ID:AZb3Thgdr
番長も村上にやり返せよ
57 : 2021/04/14(水) 06:16:12.44 ID:V6kWKj+Wd
>>55
スタンドに配置するのかな
59 : 2021/04/14(水) 06:16:46.37 ID:D2Elkcyzp
>>55
番長(塩見にバント指示か…やり返したろ)
61 : 2021/04/14(水) 06:17:35.54 ID:x6PaGcJsd
>>55
あいつレフトにも放り込むやん
松井も清原も落合も流し打ちでホームランうてたもんな
69 : 2021/04/14(水) 06:18:06.38 ID:7ZiqYJFj0
>>55
一瞬昨日やりかえしてなかった?
81 : 2021/04/14(水) 06:20:29.71 ID:WXmlCF120
>>55
そういやラミレスはシフト使ってたな
56 : 2021/04/14(水) 06:15:56.48 ID:yZTkj1jv0
おもしろそうなシフトやな
58 : 2021/04/14(水) 06:16:22.52 ID:jKuv0fs90
問題はシフト抜いてヒット打っても後ろが安牌4人なんだよな
宮崎も歩かせれば高確率でバントする監督だし
63 : 2021/04/14(水) 06:17:43.51 ID:yDmqF5qPp
レフトはどこや?
65 : 2021/04/14(水) 06:17:53.73 ID:x+v16naR0
阪神の佐藤にもやってたぞ
67 : 2021/04/14(水) 06:18:01.08 ID:/oFJsAS6p
引っ張りシフト引いてあとは流せないような配球してたら抑える確率高まるよな
68 : 2021/04/14(水) 06:18:05.80 ID:IsHphupad
これでバントしないヤツはアホ
71 : 2021/04/14(水) 06:18:23.97 ID:h+ESkSpy0
三塁線にセーフティバントでええやん
72 : 2021/04/14(水) 06:18:54.86 ID:tatdyFa20
新人の佐藤にすらシフトしてたし
今年のヤクルトはかなり極端
73 : 2021/04/14(水) 06:19:10.23 ID:HHw6eHbwM
ライト前セカンドライナーあったしな
74 : 2021/04/14(水) 06:19:28.47 ID:UIKx4xkBd
3塁線の長打さえフォロー出来てたら流されても単打で収まるしシフト意識してドツボに嵌ってくれたら願ったり叶ったりで面白いシフトやな
75 : 2021/04/14(水) 06:19:30.77 ID:sxO37uRDp
谷繁「シフトじゃなくてもゲッツーでしたけどね」
84 : 2021/04/14(水) 06:21:40.88 ID:V6kWKj+Wd
>>75
そうじゃないだろ
シフト警戒して凡打なんだし
シフト成功だろ
76 : 2021/04/14(水) 06:19:41.15 ID:7AMWCgWY0
簡単にバントしろ言うけど失敗する奴も沢山おるんやぞ
82 : 2021/04/14(水) 06:20:40.88 ID:h+ESkSpy0
>>76
あんなにバント多用するチームなんやからみんな上手いに決まってるやろ!
78 : 2021/04/14(水) 06:20:00.58 ID:GwbTpf0ca
そもそも一二塁間とか二遊間締めて単打防ごうってシフトが気付かずにバントされやすいだけになってんじゃん
本末転倒やな
79 : 2021/04/14(水) 06:20:02.24 ID:lzGwfuRcd
レフトおらんやん
87 : 2021/04/14(水) 06:22:17.38 ID:dOEjp3NI0
こういう極端なシフトっておもんないわ

バスケで3苦手なやつにわざと打たせるみたいなことやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました