- 1 : 2020/08/11(火) 07:35:43.86 ID:GWZ8fD3t0
- しんどい
- 2 : 2020/08/11(火) 07:36:00.27 ID:gTei5f1F0
- なんの仕事?
- 3 : 2020/08/11(火) 07:36:08.27 ID:GWZ8fD3t0
- >>2
いえない - 15 : 2020/08/11(火) 07:37:49.09 ID:gTei5f1F0
- >>3
は?4ねよ - 4 : 2020/08/11(火) 07:36:22.61 ID:GWZ8fD3t0
- 毎日怒鳴られてこのままじゃメンタル壊れる
- 5 : 2020/08/11(火) 07:36:25.16 ID:U2wDXsfY0
- 言えよ
- 7 : 2020/08/11(火) 07:36:31.75 ID:OxclMykW0
- 次ないぞ
- 8 : 2020/08/11(火) 07:36:33.60 ID:GWZ8fD3t0
- まあもうメンタル半分やられてるけと
- 9 : 2020/08/11(火) 07:36:51.78 ID:GWZ8fD3t0
- たぶん発達障害だから仕事できなさすぎて嫌われてるし
- 10 : 2020/08/11(火) 07:37:09.28 ID:GWZ8fD3t0
- 未だに馴染めないし職場で雑談全くしない
- 13 : 2020/08/11(火) 07:37:36.40 ID:7QqP7r/B0
- >>10
ワイも
話振ってくれるけどボケていいのか分からん - 11 : 2020/08/11(火) 07:37:25.58 ID:WKDYMRPDp
- またSEと言う名の電話番か
- 12 : 2020/08/11(火) 07:37:32.73 ID:FqSbACPhd
- 何の仕事?
- 14 : 2020/08/11(火) 07:37:46.05 ID:GWZ8fD3t0
- できない仕事やらされて怒鳴られる
- 16 : 2020/08/11(火) 07:37:56.12 ID:C/vcz6s8d
- 今そんなに仕事ないやろ
転職先あるならええけど - 17 : 2020/08/11(火) 07:38:17.04 ID:GWZ8fD3t0
- 介護とか農業やりたいな
結婚とかできなくなるのかな - 18 : 2020/08/11(火) 07:38:23.79 ID:tfFjK20P0
- 実家暮らしなら辞めてええで
- 19 : 2020/08/11(火) 07:38:33.67 ID:n8YQtAaXa
- ウチにこいよ
- 20 : 2020/08/11(火) 07:38:39.02 ID:RDpUJkxR0
- 先に転職先探してからやで
- 21 : 2020/08/11(火) 07:38:41.99 ID:AfqK3VAt0
- 配属先変えて貰えば済む話ちゃうの?
- 22 : 2020/08/11(火) 07:38:51.31 ID:/iFM3S3vr
- 今日って平日?
- 23 : 2020/08/11(火) 07:38:52.37 ID:pmYOk40m0
- 辞めた方がいいで
別に生涯働くような環境を1発で見つけられるわけないんだし
合わなかっただけだ - 24 : 2020/08/11(火) 07:38:53.16 ID:6XpRBjzCr
- メンタル壊れるくらいならすぐ辞めていいぞ
- 25 : 2020/08/11(火) 07:38:56.16 ID:GWZ8fD3t0
- 連休明けは辛すぎる
今週は週休1日だししんどい - 26 : 2020/08/11(火) 07:39:27.27 ID:G8NB2WTda
- ええで
- 27 : 2020/08/11(火) 07:39:27.35 ID:gY0j++m80
- 同じやわ
転職先探してる - 28 : 2020/08/11(火) 07:39:45.60 ID:cDlrNVdm0
- キツイこと無理に続ける必要なんてあるか?
自分に合う仕事、会社を探すべき - 29 : 2020/08/11(火) 07:39:51.18 ID:GWZ8fD3t0
- 仕事できないのが1番辛い
そのせいで嫌われまくってるし怒鳴られまくるし
1日でミスしなかったことまだ一回もないな - 36 : 2020/08/11(火) 07:40:34.87 ID:GkRpcFhEp
- >>29
それが基準になっとるんやからええやん
次はミスしない様になるだけで褒められるで - 41 : 2020/08/11(火) 07:41:10.54 ID:GWZ8fD3t0
- >>36
ならんで
もう3ヶ月だぞ?お前
なんでそんな仕事できないの?って言われ続けてる - 72 : 2020/08/11(火) 07:44:41.40 ID:GkRpcFhEp
- >>41
ならんかどうかはまず仕事ミスしない様になってから判断しろや
なに最初から確定させてんねん4ねや - 30 : 2020/08/11(火) 07:39:51.50 ID:yuGK/IBd0
- その仕事40年やる気ないならさっさと辞めろ
やる気あるなら我慢やな - 31 : 2020/08/11(火) 07:39:56.65 ID:8YOUFUXx0
- まあ転職先探す元気あるときにやめた方がええな
- 32 : 2020/08/11(火) 07:39:57.96 ID:VdQ1UD6p0
- 週休1日のとことかもっとマシなとこいくらでもあるだろ
ズルズル続けるのはマジで馬鹿 - 33 : 2020/08/11(火) 07:40:04.71 ID:s2aH/agZ0
- やめてどうするの
- 34 : 2020/08/11(火) 07:40:06.13 ID:gY0j++m80
- あまりにも仕事出来んから病院行ったら発達障害だと発覚して薬物投与中や
- 35 : 2020/08/11(火) 07:40:17.46 ID:g4+Z8Go10
- 怒鳴られるようなとこは辞めたらええんや
で、会社と争ってあっせんしてもらったらええわ - 37 : 2020/08/11(火) 07:40:36.74 ID:CaHFjL8eH
- 新入社員?
- 38 : 2020/08/11(火) 07:40:39.06 ID:GWZ8fD3t0
- 今日も怒鳴られたらやめようかな退職代行使おう
- 39 : 2020/08/11(火) 07:40:48.03 ID:pmYOk40m0
- ミスを擁護はしないけど怒鳴るのはもっと擁護できないな
- 40 : 2020/08/11(火) 07:40:48.19 ID:z+aCGleo0
- いいの
- 42 : 2020/08/11(火) 07:41:13.95 ID:sR8FHaPAd
- 勝手にしろ
- 43 : 2020/08/11(火) 07:41:16.47 ID:/iFM3S3vr
- ねえ、今日って平日?
- 44 : 2020/08/11(火) 07:41:19.96 ID:bUdaQvMJ0
- ワイはみんないる前では怒鳴られないけど二人きりになるとめちゃくちゃキレられるわ
はやくしにたい - 47 : 2020/08/11(火) 07:41:42.18 ID:GWZ8fD3t0
- >>44
ワイはみんなの前で怒鳴られまくってる - 66 : 2020/08/11(火) 07:44:13.46 ID:cRIW2lTUr
- >>47
「…クスクス…(笑)」
「また?…フフッ…(笑)」
「…」(無能すぎるだろアイツwww) - 84 : 2020/08/11(火) 07:45:44.63 ID:M+GQ4zi+d
- >>47
それで誰からもフォローが来ないなら会社がヤバいか満場一致でお前がヤバいのどっちかやで - 45 : 2020/08/11(火) 07:41:26.05 ID:AfqK3VAt0
- 今日は電車空いてるかな?
お盆とコロナで通勤する社畜どれだけ居るかな? - 46 : 2020/08/11(火) 07:41:34.87 ID:12PsXcgIM
- 人に言えないような仕事してるようじゃ辞めて正解
次は胸晴れる仕事に就くんやで - 48 : 2020/08/11(火) 07:41:59.25 ID:P5uEGnUW0
- このご時世で怒鳴られる仕事なんてあんの?
- 53 : 2020/08/11(火) 07:42:50.70 ID:GWZ8fD3t0
- >>48
毎日怒鳴られてるけど
オレなりに頑張ってるつもりだけどな - 57 : 2020/08/11(火) 07:43:03.17 ID:AfqK3VAt0
- >>48
上司の人間性によるやろ - 58 : 2020/08/11(火) 07:43:19.60 ID:C/vcz6s8d
- >>48
怒鳴るやつはどこにでもおるやろ - 49 : 2020/08/11(火) 07:42:02.62 ID:MsQGzyVbr
- いいけどやめるならやめるなりのケジメつけてからにしろな。
- 50 : 2020/08/11(火) 07:42:25.19 ID:GWZ8fD3t0
- 新入社員みんなこうじゃないやろ?
友達はそれなりに楽しそうだし
ほんと泣きたい実家帰りたい母親に会いたいわ - 51 : 2020/08/11(火) 07:42:30.22 ID:Nb/xEFShr
- 帰宅部?
- 52 : 2020/08/11(火) 07:42:34.45 ID:skgjYW1c0
- 死ぬくらいなら仕事なんかしなくていいよ
仕事するために生まれたわけじゃない - 54 : 2020/08/11(火) 07:42:51.03 ID:KtyKpgTt0
- やめちまえよ
一年くらい仕事しなくても生きていけるけど嫌な仕事長く続けてたら死んじゃうぞ - 55 : 2020/08/11(火) 07:42:51.65 ID:jWhlM8rmx
- せめて業種職種くらい言ってもバレへんやろ
状況が想像できんやん
そういうアホなとこやろ - 56 : 2020/08/11(火) 07:42:52.03 ID:wC3OkKZ6r
- 普通の企業なら怒鳴るなんてしたらハラスメントでアウトやぞ
- 59 : 2020/08/11(火) 07:43:35.08 ID:bGnQ5SXda
- お?ここが社畜2スレ目け?
- 60 : 2020/08/11(火) 07:43:38.14 ID:3+GCwPGPd
- ワイ13年目やけど辞めたい
- 65 : 2020/08/11(火) 07:44:05.34 ID:AfqK3VAt0
- >>60
ええんちゃう - 61 : 2020/08/11(火) 07:43:40.88 ID:QzxOcZbMM
- 今転職先あるんか
3Kの仕事か営業ぐらいしかないんちゃうか - 62 : 2020/08/11(火) 07:43:42.26 ID:GWZ8fD3t0
- 後ろから肩で背中押されたりもする
○○しろやみたいな言葉使い本当メンタル削られるからやめてくれ - 75 : 2020/08/11(火) 07:44:51.24 ID:fmjbWKXXa
- >>62
それはハラスメント案件では - 85 : 2020/08/11(火) 07:45:45.74 ID:z+aCGleo0
- >>62
くさ - 90 : 2020/08/11(火) 07:46:25.08 ID:rFqe8KjTa
- >>62
録音した方がええで - 63 : 2020/08/11(火) 07:43:49.81 ID:kgddjXdxp
- 書き込み見てるだけで上司が叱る気持ち分かるわ
イッチ反省してるフリだけするタイプやろ - 64 : 2020/08/11(火) 07:43:51.37 ID:AMYSrKnla
- 世の中に仕事なんて星の数ほどあるんやから
向いてないと思ったらささっとやめたほうがええで - 67 : 2020/08/11(火) 07:44:25.45 ID:9pMbLa49d
- 頑張ってるかどうか決めるのはお前じゃない
- 68 : 2020/08/11(火) 07:44:29.99 ID:HQ23eyyg0
- 新卒で入ったんだったら仕事出来ないのは
当たり前やん
ワイも毎日怒られとるが家に帰ったら忘れるわ - 69 : 2020/08/11(火) 07:44:31.00 ID:tfXS/R+RM
- 眠いわぁ
- 70 : 2020/08/11(火) 07:44:38.25 ID:9BJ20vfy0
- やめるなら早いとこやめた方がいい
- 71 : 2020/08/11(火) 07:44:40.09 ID:thbHnErm0
- 学生生活 16年
社畜生活 40年おかしいよなあ
- 73 : 2020/08/11(火) 07:44:42.90 ID:e9dy2GBt0
- 3ヶ月たっても未だに「今のうちにミスを沢山しておけ。誰も怒らないから」って言われてて草
ウチくる? - 74 : 2020/08/11(火) 07:44:49.30 ID:RQRscp7G0
- 嫌ならやめればええやん
ワイなんか新卒で入ったところ1カ月半で辞めたで - 76 : 2020/08/11(火) 07:45:05.74 ID:mBvIKHk10
- 発達障害じゃなくて自分に甘くてただ怠惰で頭がめちゃくちゃ悪いだけだぞ?障害言い訳するなよ?
- 77 : 2020/08/11(火) 07:45:09.57 ID:po+NZAk8a
- 辞めたきゃやめろや
- 78 : 2020/08/11(火) 07:45:10.07 ID:RL97rCkyM
- 有能になっても仕事押し付けられるだけやぞ
- 79 : 2020/08/11(火) 07:45:10.27 ID:dGLA4Ixlp
- いまどきそんな職場ってどんな業界やねん
就活適当に済ませたんか? - 80 : 2020/08/11(火) 07:45:23.90 ID:SA98Fv+Dp
- 止めりゃええやん
次は見つからんけどな - 81 : 2020/08/11(火) 07:45:28.50 ID:K/KOh7q40
- 家電量販店やろなあ
- 82 : 2020/08/11(火) 07:45:32.72 ID:GWZ8fD3t0
- 本当つらい実家帰りたい
- 83 : 2020/08/11(火) 07:45:38.64 ID:X63Rs6nu0
- 新兵なんか怒鳴られてナンボやのに学生気分かよ
人格壊して企業戦士して生まれ変わらせるのがメンターの役目やろ - 86 : 2020/08/11(火) 07:45:58.44 ID:3Mm8OhWLF
- >>1
早く辞めた方がいいぞ
精神的に悪いやろ - 87 : 2020/08/11(火) 07:46:09.34 ID:ZVYyJJaNd
- ワイは毎日女上司(50)にため息つかれたり、起案した決裁文書黙って投げ捨てられたりしてメンタルやられそう
- 88 : 2020/08/11(火) 07:46:14.43 ID:wtYSTRbh0
- 辞めたところで60歳までは働かないといけないんだから逃げても一緒や
- 89 : 2020/08/11(火) 07:46:15.56 ID:GkRpcFhEp
- そもそも新卒にそんな求める職場が凄いと思うわ
いっちゃ悪いけど新人にそんな期待なんかしとらんわ
新入社員やが仕事やめていい?

コメント