松山英樹のマスターズ優勝そんなに話題にはならない

1 : 2021/04/12(月) 23:09:37.26 ID:4wodHMbn0
明日には忘れられてそう
2 : 2021/04/12(月) 23:09:47.99 ID:4wodHMbn0
凄いことらしいのに
3 : 2021/04/12(月) 23:10:05.84 ID:+XT+/g4U0
もう既になってるやろ
4 : 2021/04/12(月) 23:10:12.43 ID:xTKeJBvc0
らしいやなくて偉業やぞ
5 : 2021/04/12(月) 23:10:13.57 ID:YLcqBx4R0
どうでもいい
6 : 2021/04/12(月) 23:11:05.51 ID:4wodHMbn0
号外でるレベルやろ
8 : 2021/04/12(月) 23:11:24.90 ID:A+5PDVSxM
>>6
出たぞ
7 : 2021/04/12(月) 23:11:22.79 ID:TDAQ49wf0
今日の朝までほとんどのやつ知らんかったからな
9 : 2021/04/12(月) 23:11:57.60 ID:4wodHMbn0
アジア人初なのに
10 : 2021/04/12(月) 23:12:24.30 ID:WcYgkU8I0
どんぐらいすごいんや
12 : 2021/04/12(月) 23:12:49.05 ID:xTKeJBvc0
>>10
お前の趣味は?
14 : 2021/04/12(月) 23:13:23.04 ID:OzMdL+gNd
>>12
お前?
11 : 2021/04/12(月) 23:12:32.41 ID:INsXG7iX0
トヨタ(もっと言えばチーム郷)のLe Mans総合優勝と佐藤琢磨のインディ500も並ぶくらいの偉業だけどニュースにしたのNHKだけやし
64 : 2021/04/12(月) 23:22:30.26 ID:1uOAZQKd0
>>11
琢磨はともかく、トヨタはあんなの勝ち名乗りじゃん
13 : 2021/04/12(月) 23:13:06.71 ID:4wodHMbn0
レッドブルの飛行機のあの日本人も凄いのに話題にそんなになってないよな
16 : 2021/04/12(月) 23:13:44.73 ID:INsXG7iX0
>>13
室屋も松山もメインスポンサーがレクサスやな
24 : 2021/04/12(月) 23:15:59.34 ID:sXzx4Pt/0
>>13
室屋さんは福島拠点で松山は宮城の大学卒業やろ?
何か関連性感じる感じない?
30 : 2021/04/12(月) 23:17:04.71 ID:j6Q6wE6c0
>>24
ないなあ
15 : 2021/04/12(月) 23:13:27.15 ID:VcFfl1jEa
ゴルフだしなあ
格の割に興味ない人多いだろ
17 : 2021/04/12(月) 23:14:21.89 ID:HDRXuqQI0
ドラゴンボールで言うなら天津飯が宇宙一武道会で優勝
くらい凄いことやぞ
20 : 2021/04/12(月) 23:15:37.49 ID:wsazAbvT0
>>17
ヤムチャやろ
34 : 2021/04/12(月) 23:17:29.74 ID:HDRXuqQI0
>>20
いや松山って元から凄いからな。
ピッコロといっても過言ではないかも
昔からウッズとかメジャー制覇したプレイヤーから
「マツーヤマ ハ イツカ メジャー トル」
って言われてた。マジで
37 : 2021/04/12(月) 23:17:47.97 ID:WcYgkU8I0
>>17
雑魚がトーナメントに恵まれてたまたま優勝した感じか
40 : 2021/04/12(月) 23:18:21.60 ID:xTKeJBvc0
>>37
招待選手なんだよなぁ
18 : 2021/04/12(月) 23:15:08.32 ID:RhWKtZjI0
タイガーウッズ倒したとかなら盛り上がったのに
相手知らんのばっかでな
31 : 2021/04/12(月) 23:17:13.97 ID:xTKeJBvc0
>>18
タイガーはやってもうたからなぁ
43 : 2021/04/12(月) 23:18:30.04 ID:GhwuZsb60
>>18
落ち目のタイガーより強いのわんさかおったがな
19 : 2021/04/12(月) 23:15:22.30 ID:ufmCXupn0
オッサンスポーツだしな
ゲートボールみたいなもんやし
22 : 2021/04/12(月) 23:15:45.53 ID:noheJMSGd
メジャー制覇やろ?
そらもうすごいことよ
23 : 2021/04/12(月) 23:15:53.44 ID:8mnnLNXd0
石川遼もあの世で喜んどるわ
25 : 2021/04/12(月) 23:16:45.11 ID:Cwy7Pe2j0
まぁ渋野の10倍くらいは凄いと思う
26 : 2021/04/12(月) 23:16:58.73 ID:tD+v+W9l0
むしろ遅いよね
かなり劣化してても取れる程度の大会だったわけだし
28 : 2021/04/12(月) 23:17:02.42 ID:ihj5yuJ70
逆にマ●コは何故かゴリ押しするよな
この前の訳のわからん駄菓子を食ってる奴とか
29 : 2021/04/12(月) 23:17:04.19 ID:v5shbTh40
今日のスポーツはほぼ松山やぞ
32 : 2021/04/12(月) 23:17:26.67 ID:j6Q6wE6c0
>>29
野球ないからたまたまやろ
33 : 2021/04/12(月) 23:17:28.20 ID:gximZFrI0
ゴルフとかバブルの遺産やしな
あと10年もしたら日本から消えとるやろ
38 : 2021/04/12(月) 23:18:07.23 ID:noheJMSGd
割とスポーツ好きのなんJなのに微妙な盛り上がりやな
44 : 2021/04/12(月) 23:18:53.11 ID:GhwuZsb60
>>38
もう朝から盛り上がりまくりやったぞ
42 : 2021/04/12(月) 23:18:27.94 ID:tD+v+W9l0
本命の悟空が予選落ちやらかしてるからね
45 : 2021/04/12(月) 23:19:03.67 ID:A6OoB/d90
ゴルフて笑
今時やってるやつおらんやろ笑笑
53 : 2021/04/12(月) 23:20:13.75 ID:INsXG7iX0
>>45
コロナ禍でやれる数少ないスポーツとしてそこそこ人気

クラブハウスの密は考えてないみたいだけど

58 : 2021/04/12(月) 23:21:09.07 ID:8ugszhzn0
>>53
プレー終了後風呂も使わせてくれんらしいけどな
49 : 2021/04/12(月) 23:19:45.64 ID:8ugszhzn0



やからちゃう

51 : 2021/04/12(月) 23:19:58.44 ID:WcYgkU8I0
おっぱいでかいタラタラねーちゃんとどっちがすごいの?
54 : 2021/04/12(月) 23:20:28.72 ID:HDRXuqQI0
ゴルフは仕事にも役立つし、70歳超えても出来るスポーツやし
金が掛かることを除けば良いもんやぞ
55 : 2021/04/12(月) 23:20:50.66 ID:gSrJJbAd0
佐藤のインディ500くらいの盛り上がりか
60 : 2021/04/12(月) 23:21:47.95 ID:INsXG7iX0
>>55
レースは暴走行為の助長だってクレーム酷いらしいしなあ
56 : 2021/04/12(月) 23:21:06.04 ID:Oqtw263xp
地上波のニュースで番組表だと特集組まれてたのに小室で流されて草
59 : 2021/04/12(月) 23:21:46.91 ID:Zcf9S52na
松山すごいンだわ
61 : 2021/04/12(月) 23:21:53.56 ID:R44hCsSg0
だってゴルフつまんないし
62 : 2021/04/12(月) 23:21:55.67 ID:hAeANW9Y0
華がなさすぎるわ
渋野を少しは見習えや
63 : 2021/04/12(月) 23:22:06.15 ID:FkyuJrSy0
打ちっぱなしが満員やったで

コメント

タイトルとURLをコピーしました