先生「転校生は…主人公の隣が空いてるな、そこに座れ」←これ

1 : 2021/04/11(日) 05:17:06.83 ID:IU2elumk0
どういう状況だよ
2 : 2021/04/11(日) 05:18:10.41 ID:IU2elumk0
説1
教室に誰も使ってない謎の空席が存在するクラス説

説2
教師がガ●ジで転校生が来るのに席を用意しておらずその日休んでる奴の机にとりあえず座らせた説

3 : 2021/04/11(日) 05:19:20.74 ID:3D5URXNK0
覚せい剤定期
4 : 2021/04/11(日) 05:19:26.94 ID:3D5URXNK0
間違えたわ
5 : 2021/04/11(日) 05:19:57.88 ID:E0X6zQzz0
説1でも説2でも教師ガ●ジ過ぎる
6 : 2021/04/11(日) 05:19:59.11 ID:IU2elumk0
説3
あらかじめ用意しておいた席をなぜか「空いている」としてる説

説4
その席に座ってたやつが死んだからそのまま使わせるデリカシー0教師説

10 : 2021/04/11(日) 05:21:15.74 ID:E0X6zQzz0
>>6
説3が一番現実的やろ
ガ●ジ教師なのは変わらんけど
7 : 2021/04/11(日) 05:20:34.25 ID:B5q+ZpGv0
なぜこのくだりはずっと残っているのか
8 : 2021/04/11(日) 05:21:03.08 ID:GQtJqPd90
ケータイの着信出るとき相手が誰だか確認してないみたいなお約束描写や
9 : 2021/04/11(日) 05:21:14.09 ID:a08IMwS+0
机が床にボルトで固定されてて動かせないんや
11 : 2021/04/11(日) 05:21:39.73 ID:IU2elumk0
教師「今日転校してきた田中だ」←わかる
教師「田中、自己紹介しなさい」←わかる
教師「じゃあ田中の席は…主人公の隣が空いてるな そこに座りなさい」←!!!!!!!!????????
12 : 2021/04/11(日) 05:21:55.73 ID:187/QRI6a
特別教室だから机の数と生徒の数が合ってないんや
13 : 2021/04/11(日) 05:22:46.37 ID:IU2elumk0
じゃあ転校生の席は…ってなんだよ
空いてなかったら立って授業受けさせる気なんか
14 : 2021/04/11(日) 05:23:15.99 ID:QxDcxVDI0
転校生の席ないな
じゃあ立ってなさい
15 : 2021/04/11(日) 05:23:42.03 ID:xihV0Hmfa
ひまわり学級なんや
16 : 2021/04/11(日) 05:23:58.53 ID:kzgG5cPH0
教師「きょう転校生が来るから倉庫の机をひとつ運んどいてくれ」
日直「おかのした」
(朝礼)
教師「今日転校してきた田中だ。じゃあ席は…(おっ日直はあそこに置いたのか)主人公の隣が空いてるな」
17 : 2021/04/11(日) 05:24:33.14 ID:IU2elumk0
>>16
席割り改変し放題やん…
18 : 2021/04/11(日) 05:25:39.46 ID:E0X6zQzz0
>>16
日直の特権が過ぎる
19 : 2021/04/11(日) 05:25:48.74 ID:IU2elumk0
教科書ないだろう、隣の人に見せてもらいなさい

これはあるんか?

20 : 2021/04/11(日) 05:26:48.61 ID:zoqUftZC0
>>19
これはあったわ
22 : 2021/04/11(日) 05:27:50.20 ID:E0X6zQzz0
>>19
これはあるんじゃね
転校の日程調整的にまだ教科書用意できてないとか
21 : 2021/04/11(日) 05:26:58.61 ID:Dspv8/Gi0
左側の最後尾ならクラスの人数の都合で空いてることはあるけど
漫画アニメの場合大体真ん中辺りなんだよな
23 : 2021/04/11(日) 05:28:06.98 ID:IU2elumk0
>>21
空いた机なんておいてあったか?
中学まで思い返してみても一回もそんな記憶ないな
26 : 2021/04/11(日) 05:29:59.57 ID:zoqUftZC0
>>23
交通事故で死んだやつの机はあったわ
悲しい
59 : 2021/04/11(日) 05:44:30.45 ID:tfmDHIsba
>>26
座りたくねえ~😩
24 : 2021/04/11(日) 05:28:56.49 ID:sKxJM/Q90
シチュエーションはパッと思い浮かぶけど作品例挙げろと言われたら出てこんな
何があるっけ
29 : 2021/04/11(日) 05:31:27.21 ID:fsNu/vydd
>>24
ちんまんハムスター
31 : 2021/04/11(日) 05:31:55.51 ID:IU2elumk0
>>24
ワイがいまYoutubeでみてるメガテンのクッソ古いOVA
25 : 2021/04/11(日) 05:29:36.43 ID:Dspv8/Gi0
空いた机は無いけど転校生来ると分かれば用意するだろ
27 : 2021/04/11(日) 05:30:43.56 ID:BQpWPaV2d
ふぃこくふぃこく~
28 : 2021/04/11(日) 05:30:45.10 ID:4bOr4TF/0
席を用意してそこに座らせたに決まってるやん
30 : 2021/04/11(日) 05:31:33.30 ID:e8o3I9b3M
選択授業とホームルームで席数が違うから予備机がある説
32 : 2021/04/11(日) 05:32:26.45 ID:IU2elumk0
>>30
でも教室のど真ん中にポツンと空席があるよ
端っことかじゃなくね
33 : 2021/04/11(日) 05:33:35.30 ID:e8o3I9b3M
>>32
ニキとイメージが違ってたわ
34 : 2021/04/11(日) 05:34:23.48 ID:AKC/gtsr0
ミステリアスな美少女「ここ(主人公)がいい」
クラスメイト「そこ今日欠席なだけなんですけど~」
担任「まあそこでいいじゃないか」
このパターンもあるな
36 : 2021/04/11(日) 05:35:27.96 ID:AKC/gtsr0
>>34
間違えた
ここ(主人公の隣)な
40 : 2021/04/11(日) 05:36:24.57 ID:EMWGd505r
>>34
その後主人公の方見て意味深な笑み浮かべるまでがセットやな
51 : 2021/04/11(日) 05:41:15.93 ID:FjkzKp6M0
>>40
あかんウキウキしてきた
こういうシチュエーションあったら絶対興奮するわ
35 : 2021/04/11(日) 05:34:58.47 ID:/UdpVxwYM
遅刻した奴が転校生に席使われてて先生ここ俺の席なんだけど!って言ってたら遅刻する方が悪い!新しい席持ってこい!って叱る漫画かアニメかあった気するわ
37 : 2021/04/11(日) 05:35:29.59 ID:kQ4gDv9F0
空いてるなってのは本来転校生側に対する
「空いてるところがあるのがわかるよな」
ってセリフを省略してるだけやで
42 : 2021/04/11(日) 05:37:31.47 ID:IU2elumk0
>>37
その説も考えたがほとんどの漫画アニメが席探してんだよな
48 : 2021/04/11(日) 05:40:20.16 ID:e63ASFXIa
>>42
え~っと(彼の席は…あああそこだったな)〇〇、あそこの席が空いてるな(分かるな)?そこに座りなさい
これでなんの問題もあるまい
68 : 2021/04/11(日) 05:51:54.87 ID:4bOr4TF/0
>>37
多分最初はこの意味で使っていたはずだけどパロられるうちに意味が変化して転校生の席を先生が探すっていう行動になったんだと思う
38 : 2021/04/11(日) 05:35:40.44 ID:BQpWPaV2d
人の心が読めまーーす!
39 : 2021/04/11(日) 05:36:15.54 ID:I3cGWGZT0
実際のところ転校生の席ってどうなってたっけ
全然覚えとらんわ
43 : 2021/04/11(日) 05:38:19.47 ID:IU2elumk0
>>39
つか、普通年度変わる時にしか来ないしアニメ漫画のような状況は珍しいわ
47 : 2021/04/11(日) 05:39:32.45 ID:8i7D6YJa0
>>39
普通に登校して普通に空いてる席に座ってHRで自己紹介や
41 : 2021/04/11(日) 05:37:00.11 ID:dUcKzn9J0
偶然だよ?
44 : 2021/04/11(日) 05:38:52.99 ID:8i7D6YJa0
教師「転校生、入ってこい!」←これもないよな
ワイも何回か転校したけど朝教室入る→適当に空いてる席に座るってパターンばっかやったで
55 : 2021/04/11(日) 05:43:59.91 ID:36MQfu680
>>44
ワイは待機してた記憶あるで
45 : 2021/04/11(日) 05:38:57.09 ID:HOMpGrGu0
説1の状況たまに有ったわ
46 : 2021/04/11(日) 05:39:27.46 ID:8agzQrdp0
その後席が隣なの全く関係なしに物語が進むのが定石
49 : 2021/04/11(日) 05:40:29.77 ID:r7Jy1eTj0
席作っておけよってなるわな
小学校で実際にこういうパターンなくはなかったが中高ではないわ
50 : 2021/04/11(日) 05:40:38.48 ID:AcZF41AAM
毎日クラスメイト誰か死んで席が空くタイプのクラスなんやろ
どこがあくかはわからない
54 : 2021/04/11(日) 05:43:47.93 ID:psvBj87T0
ワイ小学生の時ガチで可愛い子が転向してきて隣にされた記憶あるけど
隣が空いてたかどうか思い出せん
なお照れすぎて冷たくあたって無事嫌われた模様
56 : 2021/04/11(日) 05:44:17.84 ID:IU2elumk0
まあ好意的な解釈をすれば理解できるのはわかるよ
でも基本的に不自然極まりないよねこのセリフ
これ何年テンプレになってんだよ
57 : 2021/04/11(日) 05:44:17.92 ID:QxDcxVDI0
手持ちの確認したらクリミナーレって漫画やと主人公側が転校生やけど
先生は迷わず真ん中の席指名してたわ
60 : 2021/04/11(日) 05:45:22.17 ID:ZHk6zVEz0
昔は転勤族とかでわりと転校あったんやないか(適当)
それに伴って席が空いてたりしたんやろ

今はほぼないけど、空席自体は副担が雑務する用みたいな机が常備されてたりするな

62 : 2021/04/11(日) 05:46:34.47 ID:T07DmVW90
普通空席なんてないよな
64 : 2021/04/11(日) 05:47:30.29 ID:QQeQEyi+0
フリーアドレスなんやろ
65 : 2021/04/11(日) 05:48:23.05 ID:DNduN+mtr
そこに本があるじゃろう?みたいな感じって思う事にしてる
そこの席が空いてるの見える?あれが君の席ね、みたいな
無理あるけど
66 : 2021/04/11(日) 05:49:33.06 ID:ZHk6zVEz0
その作品特有のバイオレンスな世界観で生徒がいなくなってもあまり変じゃない世の中なんやろ
67 : 2021/04/11(日) 05:49:44.72 ID:D2lLNJVlM
後ろならまあわかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました