【管理職必見】ワイの正しい育成方法が判明する

1 : 2021/04/23(金) 16:13:04.43 ID:3FTA9YovM
まず始めに

・ワイ君はあまり感情を全面に出すタイプではなく表情も変えないため、一見無気力に見えますが最低限のやる気はあります

2 : 2021/04/23(金) 16:13:25.99 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は個人主義なのでプライベートや過去の話を聞き出したり自分語りを聞かせるのはやめましょう
3 : 2021/04/23(金) 16:13:37.47 ID:3FTA9YovM
・ワイ君はプライドが高く繊細な一面があるので叱責はNG
4 : 2021/04/23(金) 16:13:47.75 ID:3FTA9YovM
・どうしても改善して欲しい事がある場合は強制ではなくあくまで「提案」という形で低姿勢な物腰だと良し
5 : 2021/04/23(金) 16:14:04.41 ID:3FTA9YovM
・ワイ君はマイペースで気分屋なのでモチベーションを保つのは難しいです
6 : 2021/04/23(金) 16:14:09.47 ID:K0fRMnO8p
育成する価値なくて草
9 : 2021/04/23(金) 16:15:00.70 ID:3FTA9YovM
>>6
は?
ワイは貴重な若者
ダイヤの原石だが?
11 : 2021/04/23(金) 16:15:30.26 ID:TdNGj9VV0
>>9
若いってだけならいくらでも代わりはいるんやで
13 : 2021/04/23(金) 16:16:14.64 ID:3FTA9YovM
>>11
少子化だってことを知らんのか?
仮にもワイは大卒やで?
7 : 2021/04/23(金) 16:14:21.01 ID:3FTA9YovM
・適度にワイ君の成長を見つけその事実を認識させましょう
8 : 2021/04/23(金) 16:14:36.51 ID:3FTA9YovM
・ただし、ワイ君は調子に乗りやすくすぐ甘えるくせがあるので、あまり褒めるのはNG
10 : 2021/04/23(金) 16:15:25.36 ID:gGTcEgN90
で?ワイ君はダイヤになるの?
12 : 2021/04/23(金) 16:15:41.67 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は根性論、連帯責任を嫌います
14 : 2021/04/23(金) 16:16:42.76 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は固定観念や暗黙の了解をあまり好みません
30 : 2021/04/23(金) 16:22:17.28 ID:VHSW7pGx0
>>14
これホンマか?自分が作った暗黙の了解はありとか言うなよ?
15 : 2021/04/23(金) 16:17:17.65 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は根拠を求めるので暗黙ルールがあるのであれば根拠をきちんと説明しましょう
16 : 2021/04/23(金) 16:17:55.73 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は飲みニケーションという言葉がすきではありません。プライベートの時間はしっかり確保してあげましょう
17 : 2021/04/23(金) 16:18:23.98 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は電話が好きではありません。連絡はメールが好ましいでしょう
18 : 2021/04/23(金) 16:18:30.51 ID:CJqFer4C0
ただの社会不適合者やん
19 : 2021/04/23(金) 16:18:48.53 ID:3FTA9YovM
>>18
どこが?
今時の若者だろ
20 : 2021/04/23(金) 16:19:11.13 ID:T633lyw30
ワイ人事「何ができるの?」
24 : 2021/04/23(金) 16:20:05.46 ID:3FTA9YovM
>>20
モチベーションを保てたら真面目に言われた事をやります
25 : 2021/04/23(金) 16:20:28.27 ID:T633lyw30
>>24
自分で考えて動けるやつしかいらないわ
不採用
28 : 2021/04/23(金) 16:21:50.32 ID:3FTA9YovM
>>25
責任取りたくないから自分からは動かん
そもそも新人が自分から動かれたら迷惑やろ
33 : 2021/04/23(金) 16:23:28.97 ID:T633lyw30
>>28
言う事聞かせるだけなら賃金安い外国人でいいわ
21 : 2021/04/23(金) 16:19:18.34 ID:/NKaicfe0
ワイくんはなんJ民です
23 : 2021/04/23(金) 16:19:53.49 ID:Gok1KaBb0
>>21
これだけで無理やわ
22 : 2021/04/23(金) 16:19:34.38 ID:3FTA9YovM
・ワイ君は一人で抱え込む癖があるので周りはしっかり見守ってフォローしてげましょう
26 : 2021/04/23(金) 16:20:45.99 ID:oTADMOEv0
・ワイ君は磨いてもただの石ころです。早急に見切りをつけましょう
27 : 2021/04/23(金) 16:21:04.50 ID:3FTA9YovM
・ワイ君はリフレッシュや自分の時間を重視するタイプなので休憩時間にまで説教をしたり雑談をするのはやめましょう
29 : 2021/04/23(金) 16:22:06.48 ID:kTcL784Wd
まあ実際新卒全員こんなもんや
31 : 2021/04/23(金) 16:22:18.66 ID:jZW+Eo0a0
だいたいワイの求める上司像と一緒で草
正社員になりたいって言った途端圧力強めてくるのやめろや😡ワイが精神だってこと頭から抜けてねえかあの上司
32 : 2021/04/23(金) 16:23:04.35 ID:3FTA9YovM
・ワイ君はプライドが高いのでやり方を否定するのは極力やめてあげましょう、言い方がキツいとふてくされます

コメント

タイトルとURLをコピーしました