配送業者「宅配ボックス開ける、邪魔な荷物取り出す、届け物入れる、ボックス閉じる、配達完了」

1 : 2021/04/07(水) 21:23:30.02 ID:w7wTk+sX0

宅配ボックスに荷物ない 防犯カメラがとらえた配送業者の行動
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202104/0014219717.shtml

 マンションの宅配ボックスに保管されていた荷物を勝手に持ち出し、自身が届ける荷物に入れ替えたとして、
兵庫県警尼崎南署は7日、窃盗の疑いで大阪市住之江区の配送業の男(55)を逮捕した。
「(自分が担当する荷物を)何としてでも届けたかった」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は2月23日午後2時40分ごろ、同県尼崎市内のマンション1階エントランスで、別の配送業者が配達し、宅配ボックスに保管されていた被害女性(19)所有のヘアドライヤー(3千円相当)を盗んだ疑い。
男が別の荷物を入れようとした際、ロックがかかっていない荷物入れの中に被害女性の荷物があり、自身が配達する荷物と取り換えたという。

 3月上旬に女性から被害届が出され、同署が防犯カメラを調べたところ、男が浮上した。被害女性のヘアドライヤーは見つかっていないという。

2 : 2021/04/07(水) 21:24:55.14 ID:BuIvY0TD0
ってオイ!
3 : 2021/04/07(水) 21:25:35.06 ID:4AfEvh/K0
この情熱
見習わないとな
4 : 2021/04/07(水) 21:25:47.97 ID:L3nshLqv0
宅配ボックス、ロックされないのかよw
5 : 2021/04/07(水) 21:26:23.11 ID:PoIcKA1n0
よし!
6 : 2021/04/07(水) 21:27:34.36 ID:4MCvppTa0
これが大阪の人情や
7 : 2021/04/07(水) 21:27:53.54 ID:M/fm+3Mf0
ウーバーとAmazonヤバイな
8 : 2021/04/07(水) 21:29:35.03 ID:9UmabRRh0
「何としてでも届けたかった」
やだかっこいい
9 : 2021/04/07(水) 21:30:27.36 ID:Ljgo85f10
その辺置いとけよ
盗まれたら盗んだヤツが悪いだけだろ
10 : 2021/04/07(水) 21:30:50.95 ID:6iK1FpSN0
元の荷物どうしたんだよ
捨てたのか
11 : 2021/04/07(水) 21:30:51.05 ID:j7dhhdmz0
一緒に入れとけなかったのかよ
12 : 2021/04/07(水) 21:30:51.95 ID:ag63Lica0
宅配ボックスから取り出さずにずっと占有してる馬鹿も多いからな

賃貸で宅配ボックスは機能しないと思う

16 : 2021/04/07(水) 21:33:52.08 ID:sF4fohH40
>>12
それだよな
18 : 2021/04/07(水) 21:37:21.05 ID:B4M5Vz8j0
>>12
管理会社が入ってる
長期入れっぱだと連絡来る
その後無視してたらどうなるかは知らん
19 : 2021/04/07(水) 21:37:49.67 ID:/S4X/iKV0
>>12
入れたままにしてるんか
アホやなぁ
21 : 2021/04/07(水) 21:39:59.55 ID:Q3KEgvUd0
>>12
オレの住む賃貸マンションでは機能してるぞ。日曜にアマゾンかヨドバシで注文したら必ず翌日の月曜の夕方に帰ってきたら宅配ボックスに俺宛の荷物が入ってるぞ

平日は開梱するのがめんどくさいから土曜に宅配ボックスから荷物を取り出すんだけどな

23 : 2021/04/07(水) 21:52:49.82 ID:eUH1oaHV0
>>12
高熱出して数日寝込んだとき管理人さんが出して保管してくれてた
13 : 2021/04/07(水) 21:32:17.68 ID:ypcSgn4F0
元の荷物どこ行った?
14 : 2021/04/07(水) 21:32:51.49 ID:4n8EPkOM0
手品かな?
15 : 2021/04/07(水) 21:33:49.36 ID:CP/bOLyo0
自分の仕事を全うしたい責任感が強い男よ
17 : 2021/04/07(水) 21:36:28.90 ID:2ihj0+QY0
泥棒だろw
何を使命感の為みたいな言い逃れしてんだよハゲ
20 : 2021/04/07(水) 21:37:50.59 ID:1HKhFBS00
配達員の単価上げてあげないとどんどん雑になってきてるぞ
昨日は午前中予定なのに来ないからネットで確認したら留守持ち帰り11時58分
来ていないのだから当然伝票もなし
配達が無理なら最初から時間オプション無しの方がいい
22 : 2021/04/07(水) 21:40:39.85 ID:iTwW32cC0
モニターで置きっぱもらって設置してたけど置き配設定にしてない食品や精密機械類も在宅してんのにインターホンも不在通知もなしに入れていくから撤去した
24 : 2021/04/07(水) 21:56:06.79 ID:FVK/kWdi0
>>22
置きっぱって機能してるのか
ヤマト配送員は絶対入れない
一度文句言ったら使い方知らないと開き直った
郵便局も自分が主催なのに半々くらい
意外に佐川は8割くらい入れてくれる
30 : 2021/04/07(水) 22:12:37.41 ID:CpSg1K6o0
>>22
モニターだから置き配前提じゃないの?
25 : 2021/04/07(水) 21:57:35.93 ID:sYg24r5L0
うちのマンションは住人が馬鹿なのか宅配boxから荷物取り出す鍵締めるで、中に何も入って無いのに全部使用中とかある
26 : 2021/04/07(水) 21:58:55.64 ID:SRDkySbZ0
たぶん何回も再配達かけられて配達員キレたんだろ
じゃなきゃそこまでしないよ
31 : 2021/04/07(水) 22:20:04.79 ID:Hy5heum/0
>>26
想像力豊かでうらやましいよ
27 : 2021/04/07(水) 22:02:27.40 ID:ppWl8OBx0
すり替えておいたのさ!
28 : 2021/04/07(水) 22:06:36.20 ID:1ELv6Fny0
乾かす髪もないくせに
29 : 2021/04/07(水) 22:11:42.42 ID:WIfuAVx90
常にボックス埋まってる頭悪いマンションとかあるからな
32 : 2021/04/07(水) 22:20:07.00 ID:NkG5nHti0
ミヤジさんの修行だろ
33 : 2021/04/07(水) 22:20:33.37 ID:5VbG62Yl0
Amazonのデリプロか

コメント

タイトルとURLをコピーしました