特許庁がホームページ加工事務員の大先生を募集中!応募資格はMTMLが書ける人

1 : 2021/04/07(水) 08:49:19.71 ID:TfDKg4Uf0

https://www.jpo.go.jp/news/saiyo/hijokin/rinjijimu/rinji_210406_hp.html

【勤務条件】
週5日、1日7時間45分勤務(9時00分~17時45分)(※残業の可能性あり)
休日:土曜日、日曜日、祝日法に基づく休日及び年末年始
※一定の条件を満たした場合、年次休暇等あり
日給:10,400円
諸手当:交通費別途支給(支給要件あり)、残業手当支給
健康保険、厚生年金保険、雇用保険完備
賞与:年2回支給(6月/12月)※一定の条件を満たした場合
勤務地:特許庁内(東京都千代田区霞が関三丁目4番3号)

【求める人材(応募資格)】

パソコン技能検定Ⅱ種試験2級以上を取得している方。または、それと同等以上の能力を有する方。
ウェブサイトの運営等業務(ホームページの企画、更新、レイアウトデザイン、ボタンやバナー等の作成)の実務経験を三年以上有する方。
MTML記述文の作成・加工・編集が行える方。

2 : 2021/04/07(水) 08:50:03.50 ID:k3xoJc/K0
>実務経験を三年以上有する方。
3 : 2021/04/07(水) 08:50:10.59 ID:9rhzVK7+M
HTMLだけで良いんだな?
6 : 2021/04/07(水) 08:51:22.05 ID:YUGTf4+c0
>>3
MTMLだって言ってんだろ。文章の読めないやつは不採用だ
4 : 2021/04/07(水) 08:51:10.51 ID:nN2PVFTid
やっと来たか…“俺の”時代
5 : 2021/04/07(水) 08:51:12.31 ID:9XIRnRhcM
MTMLってなに
7 : 2021/04/07(水) 08:51:25.53 ID:iT4DZztq0
>日給10,400円

あのさぁ

22 : 2021/04/07(水) 08:55:24.14 ID:f1UiUn5qM
>>7
wwww
8 : 2021/04/07(水) 08:51:44.96 ID:m4qgXAmU0
若い女限定じゃん
9 : 2021/04/07(水) 08:52:12.27 ID:5nhSm5VI0
MTMLってなんだ?
新手の独自言語か?
10 : 2021/04/07(水) 08:52:24.19 ID:z9gmPHVWa
最低賃金
11 : 2021/04/07(水) 08:52:41.38 ID:dI0YkBIA0
俺行けるけど安いか
12 : 2021/04/07(水) 08:52:45.68 ID:zEw6T0C5M
昔のホームページみたいなの作りたいな
13 : 2021/04/07(水) 08:52:51.86 ID:OAbJ0x+lM
MHTMLではないのか
14 : 2021/04/07(水) 08:53:07.10 ID:HF59bzZD0
MTMLが要求されるとかガチじゃん…、特許庁は本気だぞ
なんてったってあのMTMLだからな
15 : 2021/04/07(水) 08:53:33.36 ID:Diuowj2mr
人を安く買いたたきすぎてるのが日本衰退の原因なのに、いつまで続けるんだろうな
16 : 2021/04/07(水) 08:53:37.90 ID:MbDNNuFQ0
任用予定期間
採用日~令和4年3月31日

(翌年度以降採用を希望する場合は、改めて採用試験を受験する必要があります。)
※採用の日から起算して原則1ヶ月間は条件付採用期間となります。

24 : 2021/04/07(水) 08:57:17.98 ID:4maazbCPa
>>16
定年した御隠居がやるような仕事だな
切られるって分かってて日給10400円で霞が関まで通える場所に住む若者なんかいない
47 : 2021/04/07(水) 09:19:23.71 ID:kXcEIIZv0
>>24
霞が関なら常磐線沿い住めばいいから家賃3万であるぞ
17 : 2021/04/07(水) 08:54:01.03 ID:TfDKg4Uf0
MTML知らないやつはモグリ
18 : 2021/04/07(水) 08:54:06.54 ID:ULnhaEzId
90年代風なレトロなサイトでも作る気かな?
19 : 2021/04/07(水) 08:54:08.78 ID:crfUxKVdd
日給一万円で僅かでもスキルを求めるとか奴隷を集めてるの?
20 : 2021/04/07(水) 08:54:32.42 ID:y1bxRhqY0
未知のスキル
21 : 2021/04/07(水) 08:55:02.65 ID:EREgK30J0
これそれなりにスキル要る仕事なのに日給1万円て
23 : 2021/04/07(水) 08:56:26.81 ID:l4vpRYiV0
ノーコードの時代に
25 : 2021/04/07(水) 08:57:27.41 ID:RRZCVYGcd
お前らMTML知らんのかよ
26 : 2021/04/07(水) 08:58:09.57 ID:H7p9H6rcM
この案件に応募する人ってどんな層なの?
35 : 2021/04/07(水) 09:03:16.68 ID:B9ookbLg0
>>26
こういうのは本当はコネで既に担当者が決まっているけど
表向きは公募している風を装っている案件なんじゃね?
27 : 2021/04/07(水) 08:58:25.83 ID:3iLiw4vkd
ホームページビルダー使えよ
28 : 2021/04/07(水) 08:58:28.36 ID:ncZ2o80gr
MTMLでググってちゃんと理解したやつ手を上げろ
29 : 2021/04/07(水) 08:58:39.49 ID:W55Ct5Mcd
MTMLってあの超難関言語か
30 : 2021/04/07(水) 09:00:18.21 ID:ZKay1azt0
お前らワガママすぎるだろ
31日働いたら月給32万、1年働いたら年収384万だぞ
十分すぎるだろ
31 : 2021/04/07(水) 09:00:47.66 ID:WjpwRF9T0
MTML使いの俺様が来ましたよっと
32 : 2021/04/07(水) 09:01:15.99 ID:Md2tIqd80
M ま●こ
T 手マン
M ま●こ
L レディ
33 : 2021/04/07(水) 09:01:47.54 ID:tn60H/o70
日本語圏だと殆どMTMLの情報が出てこないな
かなり貴重な人材なんじゃ?
34 : 2021/04/07(水) 09:03:09.30 ID:DY2trtoP0
USBもHTMLも知らないとかやっぱ政府の連中は阿保ばっかだな
36 : 2021/04/07(水) 09:04:30.31 ID:5h21NBKI0
MTMLググるとホームページビルダー法人版みたいな奴の物みたいだな
国内導入実績3000件しかないソフトの技術者とはまずいぶん狭い要項だ
38 : 2021/04/07(水) 09:05:42.43 ID:3JrQPXVw0
PowerCMSってなんやねん
39 : 2021/04/07(水) 09:07:51.97 ID:KuJQK6iq0
CSS分からんけどMTMLマスターしてるから大丈夫だな
40 : 2021/04/07(水) 09:08:46.95 ID:Umq/F7C5p
Movable TypeかCMSだな今WordPressに喰われてる
41 : 2021/04/07(水) 09:10:31.44 ID:vX7Oyr7e0
未知のコードを書かせるなんてハードル高いだろ
42 : 2021/04/07(水) 09:10:46.94 ID:aVvCLZaqM
Hまでしか使えねえわ
IJKL飛ばしてMってレベル高すぎて無理
43 : 2021/04/07(水) 09:11:41.79 ID:TjguuhQd0
こういうのは実際には上級のお仲間で決まってるんでしょ
一般人が応募しても無駄だよ笑いものにされるだけ
46 : 2021/04/07(水) 09:18:14.09 ID:kXcEIIZv0
あたしです
48 : 2021/04/07(水) 09:21:19.29 ID:DOX/WY/sM
給料安すぎて笑える
49 : 2021/04/07(水) 09:21:41.86 ID:fnbLFFcn0
tehuくん金いらないだろ丁度いいんじゃ?
50 : 2021/04/07(水) 09:22:24.65 ID:tsGQ+KWa0
SGMLじゃダメ?
51 : 2021/04/07(水) 09:22:58.59 ID:i2WX1cVv0
けっこうなレア人材だと思うんだけど
MTML要員なんか日当1万程度で集められるほどいるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました