- 1 : 2021/04/03(土) 15:18:13.41 ID:yAsN3ljyr
- すげえ疲れた
- 2 : 2021/04/03(土) 15:18:36.99 ID:ZKTZcFkoa
- 頑張れよいきてんだから問題ないだろ
- 6 : 2021/04/03(土) 15:19:38.39 ID:yAsN3ljyr
- >>2
こんな人生で生きてるのもなあ - 3 : 2021/04/03(土) 15:18:40.53 ID:eH0pK/izM
- 手取は
- 5 : 2021/04/03(土) 15:19:15.99 ID:yAsN3ljyr
- >>3
16くらいかな - 4 : 2021/04/03(土) 15:19:08.98 ID:sHGCNH050
- ワイも同じ年やけど公務員11年目やな
- 8 : 2021/04/03(土) 15:19:46.64 ID:yAsN3ljyr
- >>4
嘘か - 7 : 2021/04/03(土) 15:19:42.80 ID:9CEzdSoK0
- 逆にどうなると思ってたんや
- 10 : 2021/04/03(土) 15:20:15.45 ID:yAsN3ljyr
- >>7
いやまあそうなんだけどね
普通に自分の怠惰が原因なんだけどね - 9 : 2021/04/03(土) 15:20:10.34 ID:n6eAiLckr
- 今時そんなもんやろましてやコロナで職無くなった奴だっておるんや
- 13 : 2021/04/03(土) 15:20:42.98 ID:yAsN3ljyr
- >>9
それはそれ - 11 : 2021/04/03(土) 15:20:26.06 ID:e1nVBCbmM
- 正社員の仕事探せば
- 14 : 2021/04/03(土) 15:21:00.09 ID:yAsN3ljyr
- >>11
そんな責任負えないぞ - 31 : 2021/04/03(土) 15:23:45.80 ID:e1nVBCbmM
- >>14
は?草 - 12 : 2021/04/03(土) 15:20:40.97 ID:/pN11VGZ0
- 流石に派遣やるにしても手取り低すぎるやろ
- 16 : 2021/04/03(土) 15:21:13.50 ID:yAsN3ljyr
- >>12
地方民やから仕方ない - 20 : 2021/04/03(土) 15:21:27.25 ID:/pN11VGZ0
- >>16
上京せえ - 23 : 2021/04/03(土) 15:22:14.38 ID:yAsN3ljyr
- >>20
コロナこえーし今じゃないな - 15 : 2021/04/03(土) 15:21:06.05 ID:G5g6vhYb0
- 人生ってゲームは惨めでも続くんや
- 21 : 2021/04/03(土) 15:21:38.35 ID:yAsN3ljyr
- >>15
それな
終わらせようと思うわ - 17 : 2021/04/03(土) 15:21:15.05 ID:uOmBnGWl0
- 今がギリギリやですぐ就職活動しろ
- 18 : 2021/04/03(土) 15:21:18.97 ID:4EcgIr140
- 正社員のが楽やで
- 22 : 2021/04/03(土) 15:21:58.68 ID:/pN11VGZ0
- >>18
ほとこれ
ボーナスももらえるし適当やってても昇給もあるし - 25 : 2021/04/03(土) 15:22:24.84 ID:yAsN3ljyr
- >>22
まじか - 19 : 2021/04/03(土) 15:21:25.24 ID:oFxyzkLLd
- こんなもんや
- 24 : 2021/04/03(土) 15:22:24.51 ID:srGk8EiI0
- 派遣でも結婚して子供折るやつおるし
イッチ次第やん - 29 : 2021/04/03(土) 15:23:04.34 ID:yAsN3ljyr
- >>24
都市伝説やろ?
人生ハードモードすぎるやろ - 33 : 2021/04/03(土) 15:24:20.21 ID:srGk8EiI0
- >>29
まともな派遣は派遣元から正社員待遇やからな
ボーナスも社会保障も - 35 : 2021/04/03(土) 15:25:00.90 ID:yAsN3ljyr
- >>33
ボーナスが有る派遣なんて稀だろ - 60 : 2021/04/03(土) 15:29:24.26 ID:SXYXxjMJp
- >>33
ボーナスなんて1年目はマイナスやで - 26 : 2021/04/03(土) 15:22:49.10 ID:WeB4YU1/M
- 女になんて言うの?
ボク派遣でちゅ! - 30 : 2021/04/03(土) 15:23:21.23 ID:yAsN3ljyr
- >>26
女?
知らねーよそんなもん - 28 : 2021/04/03(土) 15:22:55.12 ID:rJidbMq+M
- 40じゃないと甘え感出ない
- 32 : 2021/04/03(土) 15:23:55.56 ID:yAsN3ljyr
- >>28
40はやばいな - 34 : 2021/04/03(土) 15:24:40.77 ID:jkNZ7uw/0
- 31だけど自殺したいわ
- 36 : 2021/04/03(土) 15:25:16.81 ID:yAsN3ljyr
- >>34
俺もや
もう生きるの疲れたわ - 37 : 2021/04/03(土) 15:25:42.03 ID:s4oJtvE40
- この世と戦え
- 39 : 2021/04/03(土) 15:25:54.65 ID:yAsN3ljyr
- >>37
つよいな
君は - 38 : 2021/04/03(土) 15:25:47.10 ID:dF0Nntiu0
- 趣味は?
- 41 : 2021/04/03(土) 15:26:21.73 ID:yAsN3ljyr
- >>38
特にないな
チューハイ飲んでやきうみるくらい - 40 : 2021/04/03(土) 15:26:02.66 ID:67X0taWY0
- そろそろ宗教にハマる時期なんちゃうか
- 43 : 2021/04/03(土) 15:26:45.72 ID:yAsN3ljyr
- >>40
それもそれでありかもしれんが金ないからお布施できんぞ - 67 : 2021/04/03(土) 15:31:39.32 ID:NprdcMSZ0
- >>43
チューハイ飲んで野球見るくらいのやつがなんで金ないんや - 42 : 2021/04/03(土) 15:26:42.77 ID:MZh3XQOZp
- ワイ正社員やけど手取り13万円やからええやん
- 47 : 2021/04/03(土) 15:27:18.21 ID:yAsN3ljyr
- >>42
ボーナスとか住宅手当とかいろいろあるやろ - 44 : 2021/04/03(土) 15:26:57.70 ID:G5g6vhYb0
- 一人一人にドラマがあるんや
- 50 : 2021/04/03(土) 15:27:44.23 ID:yAsN3ljyr
- >>44
俺のドラマは薄っぺらくてとても見れない - 46 : 2021/04/03(土) 15:27:08.60 ID:k71uBM5v0
- 大企業で派遣で働くのと中小企業で正社員で働くのはどっちがましなんや?
- 49 : 2021/04/03(土) 15:27:41.97 ID:Sj3yOrBdd
- >>46
正社員に決まってるやん - 62 : 2021/04/03(土) 15:29:58.62 ID:uwG2/3osd
- >>46
馬鹿なの? - 48 : 2021/04/03(土) 15:27:31.41 ID:TSTzxpFU0
- 特定派遣じゃなくて?
- 51 : 2021/04/03(土) 15:27:55.47 ID:4b0lu1YK0
- いずれガンか脳梗塞で死ぬやろ
- 52 : 2021/04/03(土) 15:28:12.97 ID:396fvgz00
- まあそんなんでもなんとかなるもんだから
気軽に生きようや - 53 : 2021/04/03(土) 15:28:28.00 ID:/qR95uTi0
- イッチのこれまでの人生について語って
- 54 : 2021/04/03(土) 15:28:33.81 ID:1pn0Dghcd
- 派遣じゃスキル身につかないから給料も上がらないわな
- 55 : 2021/04/03(土) 15:29:08.62 ID:lEI0NFbtM
- 貯金ある?
- 56 : 2021/04/03(土) 15:29:14.03 ID:zeV32Byga
- 俺は社員になって欲しくて説得中の派遣おるのに
世の中うまくいかへんな - 57 : 2021/04/03(土) 15:29:14.79 ID:ZmP7TQNSr
- 機電系の国立大学院でて派遣です
正直やってられんわこんな人生 - 64 : 2021/04/03(土) 15:30:37.55 ID:Wb/KGIzcr
- >>57
氷河期? - 72 : 2021/04/03(土) 15:32:47.78 ID:SXYXxjMJp
- >>57
わいは学卒や。電気工事士にジョブチェンジするで - 75 : 2021/04/03(土) 15:34:31.87 ID:ZDMegzyn0
- >>72
セコカンでよくね - 58 : 2021/04/03(土) 15:29:15.74 ID:cOsWBt1D0
- みんなそんなもんやで
必死に今を生きるんや - 59 : 2021/04/03(土) 15:29:16.68 ID:f63PSnuRM
- おいフォークリフトや
フォークリフトの免許を取れ
派遣でも年収400万行ける - 61 : 2021/04/03(土) 15:29:42.55 ID:lEI0NFbtM
- 派遣なんてやるだけ無駄やで
- 63 : 2021/04/03(土) 15:30:23.01 ID:5uZcIYoQp
- SESとかいうニート未満のガチの最底辺
- 65 : 2021/04/03(土) 15:30:56.15 ID:mF636VNtr
- 派遣とかでなく手取り16がおかしいだろ
年収250くらいか?
派遣でも年収400くらいまでは目指せるだろ - 71 : 2021/04/03(土) 15:32:46.91 ID:4b0lu1YK0
- >>65
地方の貧乏っぷり舐めんな - 68 : 2021/04/03(土) 15:31:46.09 ID:9nOfm0wa0
- 手取りによるな
正社員でも20以下のカスいるし - 69 : 2021/04/03(土) 15:31:50.94 ID:Ciy1cljNa
- 49やが、ワイも最近会社なくなったから派遣行こうかなあ
- 70 : 2021/04/03(土) 15:32:36.41 ID:nwU2HGFD0
- 派遣で何の仕事しとるんや?
- 73 : 2021/04/03(土) 15:33:32.45 ID:4b0lu1YK0
- 派遣アリ地獄になりそうで怖いよな
派遣から抜けられなくなるやつ
そりゃ世の中恨むわ - 74 : 2021/04/03(土) 15:33:48.89 ID:hZbRZl3Hd
- 政治のせいやからしゃーない
共産党に入信をお勧めするわ - 76 : 2021/04/03(土) 15:34:41.67 ID:396fvgz00
- >>74
なまぽ通りやすくなるみたいやからな - 77 : 2021/04/03(土) 15:36:31.47 ID:iBhUkEz0p
- お前さんやばいやろ
30になって未だ派遣なんだが人生こんなもんなの?

コメント