ラーメン、ガチのマジでヤバくて炎上wwwwwwwwwwwww

1 : 2022/01/19(水) 11:02:55.32 ID:xPqq5qAj

レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/01/19(水) 11:03:08.39 ID:xPqq5qAj
いかんでしょ
3 : 2022/01/19(水) 11:03:16.49
消せ
4 : 2022/01/19(水) 11:03:21.42
5 : 2022/01/19(水) 11:03:34.73
これを見てからラーメン屋に行くこと無くなったわ
6 : 2022/01/19(水) 11:03:44.69
普通定期
7 : 2022/01/19(水) 11:03:50.96
まあまあスタンダード
8 : 2022/01/19(水) 11:03:55.67
しね
9 : 2022/01/19(水) 11:04:02.11 ID:VHJFLsEs0
自分で作れば?w
10 : 2022/01/19(水) 11:04:19.56 ID:MboFyMzqp
人件費
11 : 2022/01/19(水) 11:04:22.51 ID:+I/XVOkXM
さすがにマジレス付かなくなったな
12 : 2022/01/19(水) 11:04:34.46 ID:9PUJ+oAs0
この画像の出処ってどこなん
テレビ?
13 : 2022/01/19(水) 11:04:42.54 ID:YnvLlP6qd
✖原価
○材料費
14 : 2022/01/19(水) 11:04:59.70 ID:IC+I9VEQd
必ずレスが貰える魔法の画像
15 : 2022/01/19(水) 11:05:08.04 ID:LVg2YlhBd
光熱費と人件費入れてどうぞ
16 : 2022/01/19(水) 11:05:17.14 ID:nTn4/bii0
タバコなんか1箱の原価率1-2%やぞ
マックもほとんどが30%以下
人件費抜きで41%も原価率あるなら良心的やん
17 : 2022/01/19(水) 11:05:20.21 ID:zYryTA9hr
ラーメン西遊記のあの画像は??
18 : 2022/01/19(水) 11:05:34.81 ID:3NoXVXcCM
あふぃーん
19 : 2022/01/19(水) 11:05:38.74 ID:PzpvZ/c/0
いやむしろ高い方
更に人件費光熱費ショバ代乗るんやで
20 : 2022/01/19(水) 11:05:42.72 ID:5QeLEucQ0
マジかよ…この差額って店側に搾取されてるんか…?
21 : 2022/01/19(水) 11:05:50.17 ID:uOsXi2jDa
ラーメン屋やれよ順番違うけど
22 : 2022/01/19(水) 11:05:55.97 ID:ilcd3hcq0
なら自分で作れ
23 : 2022/01/19(水) 11:06:18.05 ID:9/NKEqIg0
原価率41%とかよく商売成り立つよな
36 : 2022/01/19(水) 11:07:55.38 ID:cG4b7bNw0
>>23
チャーシュー麺にしたらかなり利益率上がるんでは?
24 : 2022/01/19(水) 11:06:26.92 ID:9I3Eqt5t0
原価厨人件費無視定期
25 : 2022/01/19(水) 11:06:38.12 ID:usIJw0PP0
人件費と設備費を考えないよね原価厨て
26 : 2022/01/19(水) 11:06:49.48 ID:8HK3d2Ok0
許せねぇ…悪徳詐欺師どもめ…
27 : 2022/01/19(水) 11:06:53.49 ID:XL+BZsyZd
最近ラーメン軒並み値上げしてるけどなんの原価が上がってるんや?
28 : 2022/01/19(水) 11:07:11.84 ID:ePrbn6Yv0
ラーメンとか塩分量からしてどうせスープ全部飲めないからな
飲めたとしても5分の1くらいや
そう考えるとラーメンの食べられるところとかほとんど麺のみだからな
だから実質の原価なんて100円くらいやぞ
29 : 2022/01/19(水) 11:07:15.13 ID:QFia3KJkM
他の外食と違って
この利益がラーメン売れるたびに加算されてくの気づいてないよな
30 : 2022/01/19(水) 11:07:39.19 ID:nTn4/bii0
毎日100杯
家賃20万なら
月に3000杯で1杯あたりの家賃は66円だな
31 : 2022/01/19(水) 11:07:40.79 ID:yBIu0iyX0
一杯あたりのスープこんなかかるん?
32 : 2022/01/19(水) 11:07:41.54 ID:PQW5zh2Z0
一蘭とかすごい儲けてるんやな
33 : 2022/01/19(水) 11:07:45.89 ID:Z3o50ihl0
人件費考えても41%はやべえな
34 : 2022/01/19(水) 11:07:54.37 ID:NBk/YfUZx
材料費やん
労務費は?間接経費は?
35 : 2022/01/19(水) 11:07:54.97 ID:gqlLIIxB0
利益が雀の涙定期
37 : 2022/01/19(水) 11:07:56.51 ID:it3vqgLO0
これって詐欺にならないの?
無駄に高く売ってるってことだよね?利益取るために
訴えたら勝てるんじゃね
38 : 2022/01/19(水) 11:08:03.24 ID:1r4iI73N0
原価厨はラーメンが人の手を借りずに勝手にできあがっていくと想定してるからな
39 : 2022/01/19(水) 11:08:31.72 ID:WOQOAPYnM
誇張無しに1000回以上張られてるであろう画像でまだスレが伸びるなんJって…
44 : 2022/01/19(水) 11:09:23.40 ID:K3lV0zaIp
>>39
血の入れ替えが激しいって事やろな
40 : 2022/01/19(水) 11:08:54.49 ID:/lAcE5sl0
擦りすぎて魔法が解けてる定期
41 : 2022/01/19(水) 11:09:04.42 ID:LzB2R2HX0
ラーメン屋の仕込み動画最近ずっと垂れ流しとるわ
51 : 2022/01/19(水) 11:09:58.73 ID:xvndKTYF0
>>41
あのジャンル再生数すごいよな
粉もの屋台系好き
42 : 2022/01/19(水) 11:09:08.64 ID:4rtdB8Jla
1日100杯も売れんの?
43 : 2022/01/19(水) 11:09:14.64 ID:IC+I9VEQd
未だにマジレスの嵐で草
この画像あと3年は使えるな
45 : 2022/01/19(水) 11:09:30.17 ID:XzL0b/KZ0
これしつこいけど何が面白いの?
46 : 2022/01/19(水) 11:09:31.13 ID:DPJ4AKgg0
なんJラーも一枚岩ではないからな
47 : 2022/01/19(水) 11:09:31.32 ID:j9U+yq45d
しょうもない画像を何百回貼ってもガ●ジがレスつける発達障碍者の集まり(笑)
48 : 2022/01/19(水) 11:09:36.96 ID:JxBVSgrid
原価率高いやんけ!
49 : 2022/01/19(水) 11:09:43.31 ID:T4xBWO4DM
つまらん
50 : 2022/01/19(水) 11:09:52.45 ID:f+a52FgLH
悪いとは思わんがこの画像が拡散されたら間違いなく売上下がるやろな
54 : 2022/01/19(水) 11:10:11.61 ID:LVg2YlhBd
>>50
考えないバカが多いからな
52 : 2022/01/19(水) 11:10:00.23 ID:uteW3mGzM
いつもの定型文を添えろよ
53 : 2022/01/19(水) 11:10:04.78 ID:vv7lVDQvM
スパゲティは1000円超えるのに・・・
55 : 2022/01/19(水) 11:10:44.20 ID:DLB7d+dgd
販売価格1200円やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました