- 1 : 2021/07/07(水) 10:59:22.92 ID:Z5FHyVhW00707
-
もう終わりだよこのセール
- 2 : 2021/07/07(水) 10:59:54.43 ID:JYNj4egQx0707
-
サクナヒメだけ買った
- 3 : 2021/07/07(水) 10:59:57.32 ID:niWEIU0Tp0707
-
ここ数年一個も買ってない
- 6 : 2021/07/07(水) 11:00:44.11 ID:qCQFpLGK00707
-
>>3
貴重な報告どうも - 4 : 2021/07/07(水) 11:00:26.66 ID:wFMbyyP3d0707
-
Metro Exodusって1800円の価値ある?
- 8 : 2021/07/07(水) 11:01:00.59 ID:5YfXrbN2a0707
-
>>4
なーい😂 - 11 : 2021/07/07(水) 11:01:37.20 ID:T5KCM0tX00707
-
>>4
普通に面白いから買っとけ - 5 : 2021/07/07(水) 11:00:41.77 ID:Pnsqe3sHa0707
-
まだ買ってへんやつはもう買わんやろ
- 7 : 2021/07/07(水) 11:00:46.22 ID:/Gxx1EXop0707
-
hexcellsぐうおもろい
ebf5も時間溶けるくらい熱中する
baba is youは新感覚のパズルゲーでおもろい
セールで買ったこの3つを遊び倒しとる - 9 : 2021/07/07(水) 11:01:16.42 ID:ZyxnlcKA00707
-
結局シティーズ しかやらない
- 10 : 2021/07/07(水) 11:01:32.54 ID:f+plrsv5a0707
-
ダイソンスフィア前ここでおすすめされて買ったけどハマったわ
factorioよりおもろい - 12 : 2021/07/07(水) 11:01:43.98 ID:6yTKCheQ00707
-
FF13三部作買ったやで~
- 13 : 2021/07/07(水) 11:01:48.99 ID:Y7OqwHNC00707
-
結局何も買わなかった
- 14 : 2021/07/07(水) 11:01:51.87 ID:qCQaG0PRp0707
-
結局やりたいゲームやりたい時に買うのが1番の節約やわ
安くなるの待ってるのはいいと思うけどな - 15 : 2021/07/07(水) 11:02:04.20 ID:n6PNKse9a0707
-
サクナヒメとりあえずストーリークリアまではしたがやっぱ定価高杉や
セールの価格でギリギリやわ - 16 : 2021/07/07(水) 11:02:08.14 ID:3svgnrus00707
-
毎回のことやけど普通に新作買ってれば買うものあんまないんよね
- 25 : 2021/07/07(水) 11:04:28.70 ID:+rU3ho9r00707
-
>>16
ずっとそう思っていたが地雷踏むのが嫌でレビュー待ちしたら新作欲求無くなってセールで積みゲーするサイクルに入ってしまった - 17 : 2021/07/07(水) 11:02:45.69 ID:+rU3ho9r00707
-
ずっと悩んでるけどサイバーパンクってあり?2060なのでフルHDのミドル設定で遊ぶ予定だが
- 24 : 2021/07/07(水) 11:04:17.66 ID:5YfXrbN2a0707
-
>>17
ゲーム自体はおもしろいぞ - 39 : 2021/07/07(水) 11:06:06.85 ID:+rU3ho9r00707
-
>>24
買うかな - 26 : 2021/07/07(水) 11:04:44.31 ID:n6PNKse9a0707
-
>>17
期待値は下げたほうがええで
あれやっとると無性にGTAやりたくなるわ - 37 : 2021/07/07(水) 11:06:01.83 ID:8kgrL1YzM0707
-
>>17
グラと雰囲気だけはガチ
それ以外は全部GTA以下 - 18 : 2021/07/07(水) 11:03:03.87 ID:/8VZ3tINd0707
-
タイタンクエスト
- 20 : 2021/07/07(水) 11:03:30.47 ID:/Gxx1EXop0707
-
買うかどうか悩んでるやつって背中押して欲しいだけやろ
悩んだ時点で買えばええやん
短時間なら返金効くし - 21 : 2021/07/07(水) 11:03:52.92 ID:66Q4rp28d0707
-
1000円でおすすめのゲーム教えてくれや
ジャンルはなんでもええぞ - 33 : 2021/07/07(水) 11:05:38.10 ID:+l2tGR5rd0707
-
>>21
数百円オーバーやけどDead by Dailight - 62 : 2021/07/07(水) 11:09:47.85 ID:66Q4rp28d0707
-
>>33
マルチ専用なんかこれ
せっかくやし買うわ - 63 : 2021/07/07(水) 11:10:12.62 ID:zSKMgTtO00707
-
>>62
やめとけ熟成しきって初心者入る余地無いぞ - 97 : 2021/07/07(水) 11:13:40.99 ID:+l2tGR5rd0707
-
>>63
3か月ガチればキラー鯖ともに最高ランク帯になれるぞ
カジュアルマッチしかないしガチ勢ってあんまいないからな
キラーにハマればプレイ時間どんどん増えるが初心者煽りがネックやね - 54 : 2021/07/07(水) 11:08:34.18 ID:q13+ZL4Ba0707
-
>>21
ホロウナイト - 22 : 2021/07/07(水) 11:03:55.43 ID:/OcD2IfYd0707
-
サクナヒメ3800円は高い
Switch版をメルカリで買ってさっさと終わらせてメルカリで売るわ - 23 : 2021/07/07(水) 11:04:09.69 ID:wtdDcuuIr0707
-
まだ梅雨なんだが
夏は来てないぞ - 27 : 2021/07/07(水) 11:04:44.48 ID:91oExLKad0707
-
ツユチルレターの犯人は結局妹なんやろか
- 29 : 2021/07/07(水) 11:05:04.59 ID:8kgrL1YzM0707
-
アサクリバルハラと番犬レギオンSteamではようれや
- 30 : 2021/07/07(水) 11:05:13.37 ID:IqjQODLp00707
-
やっとこショベルナイト買ったわ遅すぎるぐらいなんやけど
- 31 : 2021/07/07(水) 11:05:24.44 ID:YQJ4jjw200707
-
いくつかゲーム買ったけど買っただけで満足してぜんぜんやってない
- 41 : 2021/07/07(水) 11:06:31.85 ID:K7mysKXk00707
-
>>31
いかにコスパよくライブラリを充実させるかのシミュレーションゲームや - 32 : 2021/07/07(水) 11:05:27.63 ID:VC1uyIZP00707
-
kenshiって面白い?
skyrimとかrimworldとか好きなニキなんやけど - 50 : 2021/07/07(水) 11:07:28.90 ID:8kgrL1YzM0707
-
>>32
サティスファクトリーでもやってろ
3dのファクトリオや - 34 : 2021/07/07(水) 11:05:42.49 ID:CeFMaU6KH0707
-
FIFAの最新作が1300円やったから買ったけど面白いな
サッカー一切興味ないけど普通に楽しめてる - 35 : 2021/07/07(水) 11:05:45.54 ID:xFsO1DI+00707
-
もう複雑なゲームは覚えたり慣れるのがしんどくなってきたわ
- 40 : 2021/07/07(水) 11:06:16.94 ID:Z5FHyVhW00707
-
INFRAっていう廃墟探索ゲーが良かったわ
値段以上の買い物できたと思ったのは最近だとこれくらいやな - 42 : 2021/07/07(水) 11:06:35.45 ID:TkmvAYrQ00707
-
Outer Wildsを買ってクリアして今月末のDLC発表に向けて盛り上がろうや
- 43 : 2021/07/07(水) 11:06:36.51 ID:E1gVClQu00707
-
これからが夏本番なのに終わる?妙だな….
- 44 : 2021/07/07(水) 11:06:37.53 ID:fPynHwQe00707
-
ノベタ買った方がええんか…?
- 52 : 2021/07/07(水) 11:07:46.56 ID:+l2tGR5rd0707
-
>>44
パリィやるだけのゴミやったで
キャラはかわええけど基本ノーボイスやし操作性はダクソのくそ劣化 - 45 : 2021/07/07(水) 11:06:38.83 ID:eHd59Jc300707
-
rimworldせっかくMOD環境整えたのに今更アプデとか4ねるわ
- 56 : 2021/07/07(水) 11:08:47.09 ID:/Gxx1EXop0707
-
>>45
言うほど入れたいmodあるか? - 91 : 2021/07/07(水) 11:13:09.55 ID:eHd59Jc300707
-
>>56
種族追加とかペット追加とかUI変更とか前提MODとかで100近く入れてるわ - 47 : 2021/07/07(水) 11:06:55.32 ID:n6PNKse9a0707
-
セール終わるまでにあと一本くらいなんか買っておきたいな
オブラディン号は前々から気になっとったんやが - 48 : 2021/07/07(水) 11:07:06.07 ID:tX7W5LQy00707
-
Poly Bridgeが爆安だから興味あるけど買ってないやつは買っておけ
- 49 : 2021/07/07(水) 11:07:21.73 ID:UMj3BETK00707
-
タイタンフォール2買おうや
Apex勢なら絶対おもろいと思うはずや - 60 : 2021/07/07(水) 11:09:04.57 ID:nO+occygd0707
-
>>49
あれはxboxパスを100円で加入して1ヶ月遊んで満足した
買うゲームではなかったわ - 106 : 2021/07/07(水) 11:14:25.86 ID:Et5ZQZvM00707
-
>>49
キャンペーン面白かったよな、オンってまだ人いるの? - 51 : 2021/07/07(水) 11:07:33.65 ID:t9NiBr7900707
-
そりゃPC買ったばかりのやつは買うかもしれんが結局セール来ても大半が持ってるやつやからもう買わんねん
- 57 : 2021/07/07(水) 11:08:47.71 ID:n6PNKse9a0707
-
>>51
年々値引率も渋くなっとるよな
円高に加えて75%当たり前だった頃にもどして - 53 : 2021/07/07(水) 11:07:52.41 ID:CeFMaU6KH0707
-
サッカー以外でおすすめのスポーツゲー教えてクレメンス
- 55 : 2021/07/07(水) 11:08:35.72 ID:91oExLKad0707
-
>>53
ロケットリーグ🚀 - 92 : 2021/07/07(水) 11:13:12.27 ID:CeFMaU6KH0707
-
>>55
もちろんやってるでー - 58 : 2021/07/07(水) 11:08:52.83 ID:8kgrL1YzM0707
-
とりあえずトロピコ6は買うけどあとなん買うもんあるか
- 59 : 2021/07/07(水) 11:08:56.61 ID:OpuAi/Igr0707
-
killing floor2は買っとけ
一緒にやろう - 64 : 2021/07/07(水) 11:10:22.65 ID:Eg9aye/5d0707
-
入国審査のゲームとポタンを押しちゃいけないゲーム買ったわ
- 70 : 2021/07/07(水) 11:11:01.82 ID:91oExLKad0707
-
>>64
ボタン押しちゃいけないゲームは正直クソゲーや - 65 : 2021/07/07(水) 11:10:32.45 ID:DIfn7jA100707
-
明日の朝終了?
- 66 : 2021/07/07(水) 11:10:43.61 ID:UMj3BETK00707
-
ちなワイはタイタンフォール2以外にもエスコン7とアセコルも買った
どれも初めてのジャンルのゲームやけど楽しいわ - 67 : 2021/07/07(水) 11:10:48.18 ID:0dXGpmt8d0707
-
インディーゲーもsteamで買ったらepicですでに持ってたって状況増えてきたわ
- 68 : 2021/07/07(水) 11:10:52.59 ID:s2VLzRBHd0707
-
イース8は神だからおすすめするわ
- 69 : 2021/07/07(水) 11:11:01.75 ID:d5U1dnsDd0707
-
プレイ時間2時間未満なら返金できるってことは
2時間で堪能できるゲームは実質タダってことなん?? - 79 : 2021/07/07(水) 11:12:10.46 ID:vQc30PiJ00707
-
>>69
せやな
やり過ぎると怒られるから見極めが肝心や - 89 : 2021/07/07(水) 11:13:08.02 ID:d5U1dnsDd0707
-
>>79
そうなんか🤔難しそうやな - 71 : 2021/07/07(水) 11:11:22.84 ID:W1ITgzeSa0707
-
ウィッシュリストに放り込んだだけで何も買ってないわ
セール終わった後に欲しくなる現象なんなんやろな😩 - 72 : 2021/07/07(水) 11:11:31.61 ID:5YfXrbN2a0707
-
あんま返金してたら怒りだすぞ
- 73 : 2021/07/07(水) 11:11:43.27 ID:mvd0QXGc00707
-
一個も買ってないわ
- 74 : 2021/07/07(水) 11:11:48.22 ID:ToR79r05M0707
-
VRで椅子座ったままでもできるやつとかない?
- 81 : 2021/07/07(水) 11:12:25.36 ID:Z5FHyVhW00707
-
>>74
持ってるかもしれんがredout - 110 : 2021/07/07(水) 11:14:45.34 ID:ToR79r05M0707
-
>>81
VR最近買ったばかりでエ口しか持ってないんや
買ってみるでサンガツ - 116 : 2021/07/07(水) 11:15:53.50 ID:BHNmRBqw00707
-
>>74
ピザ屋VR
フライトゲー
レースゲーこのあたりかなあ
- 75 : 2021/07/07(水) 11:11:53.53 ID:K9DYofdj00707
-
クロノアーク買ったわくっそ面白い
ちょっとむずいけど - 88 : 2021/07/07(水) 11:13:00.52 ID:jf7hZ3nQ00707
-
>>75
ワイもこれ積んだ
パッケージの女の子可愛かったからね… - 102 : 2021/07/07(水) 11:14:07.28 ID:K9DYofdj00707
-
>>88
ほんと可愛いわ
けど見た目だけで選んだら積む時あるんよな - 122 : 2021/07/07(水) 11:16:20.71 ID:1XdBv3/z00707
-
>>75
プレッセル強くてかわいくてエ口くてすこ - 147 : 2021/07/07(水) 11:19:02.89 ID:K9DYofdj00707
-
>>122
ほんとそいつ強いが今ルーアンメインに使ってるわ - 76 : 2021/07/07(水) 11:12:04.54 ID:v/PQpXyy00707
-
洋ゲやりすぎてテイルズヴェスナントカやったら逆に新鮮すぎてはまったわ
JRPGでおすすめある?
イース8は無人島探索物で求めてたものと - 77 : 2021/07/07(水) 11:12:08.65 ID:kXMnnPTWa0707
-
ツクールMZも安くなってるから同人ゲー製作に興味あるニキは買っとけよ
- 78 : 2021/07/07(水) 11:12:08.70 ID:rfuQ9zgjd0707
-
ウィッチャー3買ってもいい?
- 87 : 2021/07/07(水) 11:12:59.32 ID:08azrFYvM0707
-
>>78
これ見て思い出したけど何年も買おうと思ってたdlc買ったんやったわ
消化するの忘れないようにせな - 80 : 2021/07/07(水) 11:12:11.41 ID:CETcm1NV00707
-
3dmark pcmark vrmark三つで¥917やん
これ買って間違いないやな? - 82 : 2021/07/07(水) 11:12:28.94 ID:l5nallzg00707
-
サマーセール開始直後のスレでオススメされたstardew balleyと oxygen not includedずっとやってるわマジで時間溶けるしあかんわあのゲーム
- 83 : 2021/07/07(水) 11:12:29.22 ID:VZxJLmGb00707
-
ブルーリフレクションは新作出るし今半額やしみんな買おうや 君らクソゲー好きやろ
- 105 : 2021/07/07(水) 11:14:25.80 ID:xUhCdxXQa0707
-
>>83
クソゲー実況は好きやが自分でやるのは嫌や - 84 : 2021/07/07(水) 11:12:30.66 ID:ZDejBiMga0707
-
Fallout76買ったけどストレスフルだから返金するわ
- 85 : 2021/07/07(水) 11:12:39.46 ID:jNmEoXTw00707
-
安いしと期待せずに買ったハンターのゲームにドハマりしてるわ
- 86 : 2021/07/07(水) 11:12:53.88 ID:VyQwm28Ba0707
-
トロピコ6だけ買った
- 90 : 2021/07/07(水) 11:13:08.53 ID:l5nallzg00707
-
あとはgolf itとpantsu買ったらワイのサマーセールは終わりや
- 93 : 2021/07/07(水) 11:13:12.45 ID:2WGDO4OY00707
-
トロピコ買ったけど速攻飽きた
くそつまらんかこれ - 94 : 2021/07/07(水) 11:13:22.95 ID:iL/K0vqb00707
-
セール初日にたくさん語れて楽しかったわ
- 96 : 2021/07/07(水) 11:13:33.42 ID:w4DdFc20a0707
-
サクナヒメ買えよ
- 98 : 2021/07/07(水) 11:13:43.70 ID:lIhJs8Hjd0707
-
steamがゴミになったのは自国通貨毀損施策を推し進めた安倍のせい
株価の吊り上げのために貿易縮小させて自滅したゴミカスを許すな - 99 : 2021/07/07(水) 11:13:44.78 ID:Ee4EC5tYd0707
-
牧場物語系で3Dでキャラがアニメ系のが全然ないわ
本家やれって話なんだが - 100 : 2021/07/07(水) 11:13:46.20 ID:Iqe9Oo+yr0707
-
エンダーリリーズもビビッドナイトも値下げされとったら買うんやがなあ
あとノベタともう一声よこせや - 101 : 2021/07/07(水) 11:13:46.55 ID:jSuP2Aj500707
-
7dtd買ったわ 時間がみるみる溶けていく
- 103 : 2021/07/07(水) 11:14:09.18 ID:trYhMN4H00707
-
Steamとかいうゲーム買うゲーム
セールで買って積みゲー増やすばっかだわ
ましてEpicのタダゲーもあるし - 104 : 2021/07/07(水) 11:14:15.21 ID:InbpnRJid0707
-
サクナとシティスカっていくらや
- 107 : 2021/07/07(水) 11:14:31.87 ID:eHd59Jc300707
-
stardewvalleyって日本語訳のクオリティどうなんや
こういうやつで微妙翻訳されると萎えるやろ - 119 : 2021/07/07(水) 11:16:06.93 ID:TVmRb+lfd0707
-
>>107
かなりしっかり翻訳されとるで - 108 : 2021/07/07(水) 11:14:40.91 ID:D0TpGFVW00707
-
タイタンフォール2買おうと思うんやが初代も入っているTitanfall Collectionってやつでええんかな?
- 109 : 2021/07/07(水) 11:14:41.60 ID:0SHzA29c00707
-
MODありきで楽しめそうな作品を教えて
シティーズ、7days dieあたりをやってみたいんやが - 115 : 2021/07/07(水) 11:15:50.81 ID:5YfXrbN2a0707
-
>>109
7dtdはなしでも楽しめるくらい成熟してきとる - 112 : 2021/07/07(水) 11:14:54.91 ID:K9DYofdj00707
-
そういやddlcのプラス買ったやつおるか?ほんと記憶消してもう1回やりたいわ
- 118 : 2021/07/07(水) 11:15:57.58 ID:iL/K0vqb00707
-
>>112
翻訳が残念なことになってたわ
アプデで改善されるらしいけど - 126 : 2021/07/07(水) 11:17:02.45 ID:K9DYofdj00707
-
>>118
たしか10月ぐらいにパッチが来るらしいからそんときに真エンディング目指すわ - 113 : 2021/07/07(水) 11:15:14.50 ID:CETcm1NV00707
-
シルバー事件ってどう?
- 114 : 2021/07/07(水) 11:15:16.46 ID:VhIxVgwa00707
-
for the kingおもろい?
- 117 : 2021/07/07(水) 11:15:56.37 ID:WsnSFjaOa0707
-
龍が如く気になるけど0からはじめて大丈夫?
- 120 : 2021/07/07(水) 11:16:18.69 ID:VZxJLmGb00707
-
>>117
極からやった方がええで - 128 : 2021/07/07(水) 11:17:38.94 ID:t9NiBr7900707
-
>>117
極が1のリメイクやからそっちから先にやったほうがええ
0は1より前の話やからある程度キャラ理解出来てないと面白くない - 130 : 2021/07/07(水) 11:17:50.62 ID:CeFMaU6KH0707
-
>>117
龍が如くはゲームパスで全作無料だからそっちで遊ぶのもアリ - 142 : 2021/07/07(水) 11:18:34.00 ID:Hev/1bVg00707
-
>>117
ワイは0から1-2って配信で見たけど問題ないと思うで - 146 : 2021/07/07(水) 11:19:02.40 ID:Q92AUhMRd0707
-
>>117
龍が如くは買うよりxboxパスにしておき
全シリーズあるから絶対そっちの方が得や - 149 : 2021/07/07(水) 11:19:06.89 ID:l5nallzg00707
-
>>117
龍が如く全作入ってるxboxゲーパスが三ヶ月100円キャンペーンやっとるからニキが学生で夏休み時間有り余ってるなら買うよりゲーパス入った方がお得やで - 160 : 2021/07/07(水) 11:19:47.20 ID:Iqe9Oo+yr0707
-
>>149
いまゲーパス3ヶ月キャンペーンやっとるんか? - 121 : 2021/07/07(水) 11:16:20.55 ID:wpST4x4200707
-
ワイはデモンエクスマキナ買った
たのしい - 123 : 2021/07/07(水) 11:16:50.53 ID:wwuh9/Cd00707
-
ff13って日本語あるん?
- 125 : 2021/07/07(水) 11:17:01.89 ID:OBVxQWmI00707
-
普段ならRimworld進めるがアプデ確定してる今はあかんな
- 127 : 2021/07/07(水) 11:17:08.74 ID:nHeF6bjw00707
-
スカイラインってフルで買ったらいくらかかる?
- 129 : 2021/07/07(水) 11:17:42.91 ID:HIsygjhM00707
-
ノーパソでもできるやつでなんかいいのある?
- 135 : 2021/07/07(水) 11:17:59.32 ID:S2G72A0100707
-
>>129
L4D2 - 141 : 2021/07/07(水) 11:18:30.84 ID:w4DdFc20a0707
-
>>129
スペックすら分からんのか? - 131 : 2021/07/07(水) 11:17:51.13 ID:TVmRb+lfd0707
-
ARKもいい加減クソみたいな翻訳なんとかしてくれんかな
- 133 : 2021/07/07(水) 11:17:51.85 ID:SL8cv8a+M0707
-
ヴァルハラ
ATRI
シロナガス島への帰還
東方ルナナイツ
の4つ買ったで、どういう印象や? - 134 : 2021/07/07(水) 11:17:57.34 ID:EEEGdSJXM0707
-
salt and sanctuaryおもしろかったわ
ただ死因で一番多かったきがするのが落下死ってのがクソポイントやな
そこだけはマジクソくたばれ - 136 : 2021/07/07(水) 11:18:07.17 ID:VzMM2LYU00707
-
結局infectedとエ口ゲしか買わんかったわ
- 137 : 2021/07/07(水) 11:18:15.14 ID:2K2no/kd00707
-
友達とやるならsky noonがおすすめや
パスファのグラップルでビュンビュン飛び回りながら相手を場外にぶっ飛ばすfpsや - 153 : 2021/07/07(水) 11:19:29.68 ID:BHNmRBqw00707
-
>>137
これ面白いのにマッチングしないのほんまクソ - 138 : 2021/07/07(水) 11:18:20.93 ID:hbAd7d1BM0707
-
龍が如く7と流行りの音ゲー買ったで
- 139 : 2021/07/07(水) 11:18:21.82 ID:0AlmPpvjr0707
-
何買えばええんや
ダンガンロンパは3作買った方がええんか? - 155 : 2021/07/07(水) 11:19:31.21 ID:QpcGT21H00707
-
>>139
ダンガンロンパはSwitchの方がええで
すごろくついてくるから - 159 : 2021/07/07(水) 11:19:45.61 ID:buve2I5300707
-
>>139
3は最後あれやがそこまではいいからやっとけ
やったあと文句いうまでが作法 - 166 : 2021/07/07(水) 11:20:39.71 ID:wwuh9/Cd00707
-
>>159
3じゃなくてV3やで - 143 : 2021/07/07(水) 11:18:44.71 ID:VzMM2LYU00707
-
the day beforeあくしてよ
ずっと待ってんだから - 144 : 2021/07/07(水) 11:18:53.55 ID:QpcGT21H00707
-
Slay the spireは買わん方がええで
ワイは熱中しすぎて課題落としたわ - 145 : 2021/07/07(水) 11:18:59.44 ID:2WGDO4OY00707
-
トロピコつまらんとか言ってるやつだと、シティーズはハマらないかな??
- 148 : 2021/07/07(水) 11:19:04.35 ID:SL8cv8a+M0707
-
NEEDY GIRL OVERDOSE
Idol manager
の2つは発売開始したらかなり売れるやろな - 150 : 2021/07/07(水) 11:19:11.71 ID:953wB9rCa0707
-
Oculus買ったからBeat saberやったけど面白いわ
セール終わる前にVRゲーム買っておきたいけどTOKYO CHRONOSとかのシリーズっておもろいんか? - 151 : 2021/07/07(水) 11:19:12.40 ID:vJpUtyWYa0707
-
ロボトミーコーポレーションとマスビルダー買ったわ
面白いぞ - 161 : 2021/07/07(水) 11:19:51.33 ID:K9DYofdj00707
-
>>151
ついでに続編のLibraryも買っとけ - 154 : 2021/07/07(水) 11:19:30.25 ID:NWZGAi5O00707
-
サブノーティカ買ったよ😉
- 156 : 2021/07/07(水) 11:19:35.61 ID:pgDtuLLz00707
-
オッサンになったらゲームをやる理由なくないか?
苦痛なだけや - 157 : 2021/07/07(水) 11:19:44.11 ID:waAQyYcWd0707
-
言うほど買うものなかったな
- 163 : 2021/07/07(水) 11:20:26.67 ID:OpuAi/Igr0707
-
オススメのゾンビゲー教えてくれ
- 164 : 2021/07/07(水) 11:20:27.81 ID:NYYE6oLD00707
-
VRおすすめゲーム
- 165 : 2021/07/07(水) 11:20:33.40 ID:QpcGT21H00707
-
dbdの接続人数過去最高に達したらしいけどキラーは相変わらず少ないの草生える
Steamサマーセール、終了まで24時間を切る

コメント